ホテル前で父子と別れ、私はデザート購入へ

1度入ってみたかった
台北牛乳大王♪
タクシーに乗り込む前に、向こうのビル2階に台北牛乳大王の看板が見えたんです!!
帰りに絶対寄るぞ!!と決めておりました♪
どれを頼んだらいいのか・・と悩んでいたら日本語のメニューを出してくれました♪
まずは定番のパパイヤ牛乳でしょ~。
完熟パパイヤをミキサーでかけてくれるのでしばし待つ。
NT$70(約182円)
去年6月にセブンイレブンで購入したパパイヤ牛乳台北牛乳大王はサイズはなし。
マックで言うとMサイズくらいなんだけど、フルーツシェイクなだけにズッシリとした重みがあります
激ウマ~~!!セブンイレブンのパパイヤ牛乳も濃厚で美味しいですが、まったく別物です。
飲みきれるかしら・・と思ったけど、待っていた息子がグイグイ飲むので取り合いでした(笑)
台湾に行ったらまた飲みたい!と言ってます、彼はマンゴーより気に入った様子。
・・・で、三越1階に入っていたアニエス・ベーのカフェ(あるんですね~by田舎モン)で、
ついついケーキまで購入

オープンカフェにもなっていて、肌寒いのに外でお茶している人が多かったです。
写真入のメニュー?いただけるというのでもらっちゃいました
厚手でしっかりしたものなんですよ~。めっちゃ嬉しい♪
21時前だったので種類が少なく・・。
小ぶりなのに1個NT$120(約312円)は高級っすね
キャラメルがほろ苦くて甘すぎず
モンブランは和栗みたいなしっかりした栗のお味で
だったんですが、不思議な食感が!!
中を見ると、チョコ入りのマシュマロが入ってました
不思議な食感はマシュマロだったのか・・・。お風呂のあとに台湾

を飲み、あっという間に1日目が終了~~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行