fc2ブログ
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2016正月★ランカウイ⑨そして2015年が終わった

2016.01.29 20:59|2016年正月 ランカウイ
大晦日はホテルから数分の
サンカフェ♡
もちろん予約してます!
予約なしじゃ、入れません!
今回も断られてる人多数。
普段は写真付きのアラカルトメニューしかないサンカフェですが、この日はコースも準備されていて、
アラカルトメニューはパスタかピザの簡単な?ものしか注文出来ませんでした。

何故か繁華街方面から来た人は耳にプルメリアをさしてました(o^^o)
私だけコース
○キャロットジンジャースープ
○魚 or ラムステーキ
○デザート
お魚チョイス⬇︎

アラカルトでもあるお魚ですが、ちょっとゴージャスになってます♡
ちなみに、
アラカルトで頼むとこちら⬇︎

スープの写真ないけど、めちゃくちゃウマ~!!でした。
ジンジャーがピリッとクセになる美味しさ~。
.
デザートはチョコレートブラウニー

.
ちょっとお酒なんかも頂いたりして
.

子供はアイスクリームをデザートに⬇︎

コースはMR80(2400円)に10%サービスチャージだったかな。
大晦日だから、コースだから、と値段を釣り上げてることはないので安心して利用出来るし、
もちろん美味しいからサンカフェが好き♡
他のテーブルの方のラム肉はボリューム満点!!美味しそうでした。
.
真っ暗な道。
携帯のLEDライトつけてトコトコ・・
静か~!

静か過ぎて、街に繰り出したくなっちゃう位静か(笑)
テレビもチンプンカンプン。
そしていつの間にか就寝。
大晦日な雰囲気なしで、2015年は幕を閉じました。
スポンサーサイト



2016正月★ランカウイ⑧日本人経営の安心ホテル

2016.01.19 13:42|2016年正月 ランカウイ
今回もガラパーティ(大晦日パーティ)逃れで
31日にチェックアウトし、1泊だけ
FUUKA villa(フウカ ビラ)
に宿泊してまたホリディビラに戻るという
セコセコ作戦(o^^o)
(気に入っていたリゾートワールドは、
子供の年齢が添い寝不可)
.
.
ガヤミナミは、ランカウイのガイドブックには
必ず載っている日本人経営のセレクトショップで、
わたしも毎回訪ねていますが、
その方のHPで2015.6月ホテルをOPENします!
をたまたま見て、すぐに大晦日の予約を取りました(o^^o)

本当は2ベッドルームの部屋が良かったんですが、
ギリギリまでチェックするも空きは出ず、
予約通りにツインルームで宿泊。
素泊まり ツイン  子供添い寝OK
250MYR 約7500円








予約時にはホームページが工事中で、
忌まわしいBooking.comからの予約でしたが、
今回は何事もなくd(^_^o)
2ベットルームが2棟のほか、
シングル2台 とキング1台 の部屋が6つあるだけの
小さなホテルです。

右の大きな建物一階がガヤミナミ(雑貨店)
二階はご自宅。
となりがレセプション
そのとなりに2ベットルームの部屋が2棟
私たちの部屋はガヤミナミの後ろでした。
.
コテージというのかな?
それぞれ小さなお家みたいになってます。
.
旦那も安心?な部屋の外ですがタバコも吸えます。
なぜか?アルコールも室内ではご遠慮くださいと記載あり🍺

.
サンカフェの横の小道を進むと見えてます(≧∇≦).
我が家はシングル2台のツインにしましたが、
キングはこの2台のベットをくっつけているので、
お子さん連れならキングが◎広々使えます。
.

.
お部屋は広々してて、まだ新しいし綺麗です。
床がタイルだからなのか、
何もないからか、ガランとしている気もしますが、
クーラーの効きもよく、
スタッフはみんなニコニコ親切です♡
.

.

冷蔵庫にはお水二本がサービス
.

テレビはチャンネル数も多いんですが、
ローカル番組のみ!!




フォックスムービーとかディズニーchはありません。(;^_^A

.
アメニティは、歯ブラシ、髭剃り、石鹸、
シャワールームのとこに
シャンプー、リンス、バスジェルあり。

.
バスタブはありません。
もしかしたら2ベットルームの方だけ?
給湯器みたいなシャワーで心配になったけど、
水圧も◎
続けて入っても温度調整もまったく問題なし(≧∇≦)

.
バスルームの前にクローゼット、
化粧台(デスク)があり、引き出しにはドライヤー

.
.
部屋に金庫なし







フロントで預けるのか、
1日だけだし確認はしてません。
.

雑貨店の後ろに我が家のコテージがあり、
左に進むと、小さいけどプールがあります。
.

3~4m×20mくらいかな?
25mあるかな?
左2mほどが浅くなっているので、
小さなお子さんも一緒に楽しめます。

.
ただ、海水なのか?塩っぱかったです。
.

プール横にシャワーも完備。
.
夜はこんなにムーディ💕

.
フウカビラは部屋数が少ないこともあり、
部屋はすぐに埋まってしまい、
利用者はリピーターなので空きが出にくい印象。
.
部屋は無駄なものがなく快適♡
生活するように滞在する人か、
観光やOPでアクティブに活動する人向けかな。
.
こどもは、いつでも貸切状態だったプールが
気に入ってましたが、
旦那は日焼けチェアがないのが、
お気に召さない様子でした(;^_^A
.
でも我が家はガラパーティ逃れだし、
歩いてサンカフェを含めレストランが
いくつもあるので立地は悪くないと思います。
(ふるさとスパ2号店も出来てました)
.
次は絶対2ベットルーム!!
また来年!!と言いたいところだけど、
どうなるかなぁ(−_−)

2016正月★ランカウイ⑦キットカット効果?

2016.01.13 16:37|2016年正月 ランカウイ
ロスバゲでスーツケースがない。
とりあえずはビールの買い出しに免税店へ。
ランカウイの免税店は2つ繋がっているけど、
ZONという方が品揃えが良い印象。
.
まぁ、ランカウイ自体が免税の島なんで商店で買っても10円高いくらいなんだけど、ホリディビラの前にあるお店はアルコールもタバコも売ってないし、
重いドリンク持ち運ぶのが嫌なので、毎回初日に免税店でケース買いしてます(o^^o)
.
今回、日本のお土産で人気があるキットカット抹茶味をチェックイン時に初めて渡してみました。
そのせいではなく、たまたまだとは思うけど、初めてチェックイン14時前に部屋に入ることができました
.

でもね、免税店にキットカット抹茶味売ってた(;^_^)

日本語(;^_^A
330円と日本より若干高い程度~。
.
.
息子リクエストで隣にあるマックへ
2年前にはなかった(と思う)マックカフェ
.
.
セットのドリンクにたった1リンギット追加(約30円)で、マックカフェのドリンクに変更できる♡
ドリンクの受け取りだけこちら⬆︎
.
いろんな種類があったけど、チョコチップ系のスタバでいうフラペチーノみたいなやつ。
.

.
甘さ控えめで旨旨でした~(≧∇≦)
.
.

ランカウイより帰国してます!

2016.01.10 01:24|2016年正月 ランカウイ

7日に無事日本に戻ってまいりました!
.
空港から自宅に戻って、昼をかきこんで
入院中の母に帰国報告(お見舞い)
警察(息子の事故の再事情聴取)
諸々で、1日終わってしまいました(;^_^A
.
まだ雑務が残っているので、しばらく更新が滞ると思いますが、気長にお付き合い下さい(o^^o)

2015.3月沖縄15★A&Wのバーガー食べてファーストクラスで帰る

国際通りをぶらぶら

.
ミニパイナップル、カワイイ♡

.
TKMかおりさんにLINEで色々聞いてお塩を購入。

.
ドーナツ棒を買って、タコス屋に惹かれつつ、
もうランチは決めてあるので、バイバイ。

荷物を引き取り、空港へ。
決めてたランチはココだよー。

大好きなA&W♡

雰囲気も好き♡
ルートビアだと思う?
無理無理(;^_^Aコーヒーフロートざます(o^^o)

.
お土産見たりして、ラウンジでオリオンビールを頂く。

.
.
10ヶ月前はポチャポチャだった息子⬇︎

.
中学生になってスッキリしました⬇︎
今回のランカウイでは毎日シェイクやバーガー食べて3kg位は太ってそうだけど(o^^o)

プレミアの特典、ファーストクラスクーボンを利用してのFシートです♡
この時はまだ可能だった、国際線乗り継ぎでファーストクラスで予約しました。
わたしは修行なのでFOP欲しさに現金払いです。

.

.
.

.

.
お腹一杯な息子はお菓子だけ頂きました。

.
箱の中身はこんな感じ。

わたしは調子に乗って赤ワインまで飲み始め

お土産を頂いて、優雅で快適なファーストクラスで修行を終えたのでしたー。
.

.
.
最後は詰め込んだ感もありますが、
これでオカシン母子旅は完結!!
長々とお付き合いありがとうございました♡

2015.3月沖縄14★ジャッキーステーキハウスでタコスに出会う

夕食は来てみたかったここ!!
絶対一人じゃ食べられないから(≧∇≦)
人気店なのに、場所が分かりにくい笑

駐車場は満パンで行列まで!!
な、なめてました(;^_^A
1hは待ちました。

.
なんというか、沖縄だからか、定食屋の雰囲気でもなく、ファミレスでもなく、独特な感じ。
でも庶民的で、家族経営みたいなお店です。

ついてくるサラダと何味?なスープ⬇︎

.
えーっと、何を注文したか忘れちゃった💦💦💦
テンダーロインとニューヨークステーキかな?
サイズはMだったかな?

.

.
もちろん、どっちも旨旨!!
1h待った甲斐がありました(≧∇≦)
お好みで⬇︎のソースを。
NO1ソースを勧められました(o^^o)

.
持ち帰りも出来るよ、との事でタコスも。
初めてタコスを食べた息子
(今まで何故か拒んでいた)が、ま~!!
なんてことでしょ~!!気に入ってパクパク。
サイズが小さいとはいえ、5つ入だったかな?1つ私が食べたのみで、息子の胃袋へ。
しかも、もっと食べたいと言う!!

.
恐ろしい胃袋!!
さすがに2つ目のタコスは完食できず(当たり前か)お持ち帰り。

.
お店のお母さん曰く、タコスを食べに来る客もいるんだとか。
その人は5つオーダーするんだって(≧∇≦)
どんだけタコス好きなんだー。
この沖縄旅行で息子がタコスを好きになってくれて良かったわい♡
.
お腹パンパン!!帰りはタクシーでびゅ~んとホテルへ。
ちょうど吉本の映画祭が行われる時期らしく、運転手さんが色々お話してくれて楽しかった~♡
.
ホテルの自販機で買って、

.
大して飲めないけど、
限定に弱いからさー(o^^o)

朝まで待たずに、タコスは消えて行きました笑

2015.3月沖縄13★那覇グランドホテル宿泊

2016.01.06 07:00|未分類
沖縄に到着!!
空港食堂でランチ♡
私は大好きなゴーヤチャンプルー(≧∇≦)
といっても、ここでしか食べた事ないんですが笑

.
息子はガッツリ系(カツ丼)

.
とんぼ返りはキツイかと1泊すること。
しか~し、すでにむくれている息子は
泊まりたくなかった!早く帰りたい!と
このあともずっと不機嫌(-_-)
反抗期か?!中1坊主め!
駅から7.8分かな?急な坂道を登るとお宿
那覇グランドホテル

.
国際通りにすぐ出られるし、駅にも近い&安い

.

が、一番安い部屋にしたので狭っ!!
7000円くらいの部屋だけど、5000円ってとこじゃない?!
立地の良さか、、。

.
狭い狭い
.

.
冷蔵庫横向かないと開かない笑
.

.
まあ想像通りのユニットバス
.

.
歯ブラシと開けたら膨らむスポンジ?
.

.
ウォシュレットだよ
.

.
狭い狭いと連呼してたけど、ベッドの上ですべて行えるグータラさが、病みつきに(≧∇≦)
とっても楽しゅうございました♡
.
.

2015.3月シンガポール12★沖縄へ

2016.01.05 15:33|未分類
深夜発なので、あんぱん?が配られ終了。

.
朝食⬇︎
.

.
soup stock Tokyo が旨旨でした!(ミネストローネだっけかなー?オマールエビではなかった記憶)

.
無事に羽田に到着~。
羽田なので、国内線乗り継ぎも楽ちんです。
.
ラウンジでカプチーノ

.
はい、長いフライト後にまた沖縄へ飛ぶので息子はイライラ!
帰りたいとむくれてました(;^_^A
出発前に説明してはいたんですけどねぇ。
ごめんよ。
.
沖縄へGO!

2015.3月シンガポール11★さよならシンガポール(ラウンジめし)

2016.01.05 11:24|未分類
2泊してセントーサ島とサヨナラ。
ってか、シンガポールとサヨナラか(o^^o)

夜はライトアップされて綺麗。
噴水ショー見るの忘れてたけど、また次回の宿題にしよう~。
.

チャンギ空港へ。
JALのラウンジはないので⬇︎ここ共有ラウンジを了解しますが、
.
お目当はスタイリッシュなカンタスラウンジだもん。
.
あれ?!
ラウンジ内の写真がない(;^_^A
食べ物ばかりでした。
タイガービアを頂きます♡

.
ブッフェスタイルの食事の他に
オーダーできる料理2種
この時はプルコギライスとカルボナーラ

.
カルボナーラは旨旨だったようですが、
プルコギは、、プルコギ風かな(⌒-⌒; )
辛かった。
.
ブリティッシュ航空のラウンジも使えるけど、お腹いっぱいなのでラウンジ巡りはせず。
カンタスラウンジは22時だったかな?
閉まってしまうので、⬇︎のラウンジへ移動。
巡ってる?(≧∇≦)

.

シャワーあびたり。
クーラービンビンで上がると寒くて震えるのが嫌になる。シャワーもっと熱くなれー。

横になれる快適な椅子が!
.

深夜発でも体楽ちん。
.
このあと沖縄に飛ぶので、
乗り継ぎ安い深夜便を選んだけど、
やっぱり眠いなー。
.
.

2015.3月シンガポール10★買い物したいのに

2016.01.04 21:07|未分類
ビボシティに来たついでに、ぶらぶら。
あちこちSALEで、何かないか物色するも
気にいる物がなく。

かわいい文房具屋さん、だけど可愛くない値段なんだなー。


こちらは紙もの
スクラップブックとかに良さげ。
でもね、ここも可愛くない価格なのよ(-_-)

⬇︎でもサイズが合わないなど、撃沈。
スーパーでお菓子でも買いましょ。

シンガポールのお土産って、カヤジャムかTWG、缶がカワイクッキーの店(名前は出てこない)しか思いつかないわー。
お土産探しって、なかなか大変。
買い物しないのに、買いたい物に出会えな~い(;´Д`A

こどもは、駅近くに出てたTHE土産売店で
キーホルダー5個ついてSD5を友達の土産に買ってました。
安っ!
キーホルダーの写真が見当たらないけど、そんな安い代物には思えない、ちゃんとしたキーホルダーで良い物買えたとご満悦な息子。
羨ましい・・・。

2015.3月シンガポール⑨★セントーサ島でも鼎泰豐

2016.01.04 11:47|未分類
 大好き小籠包♡
ランチはここにしよう!
店内は広く、混んでるが待つことなく入店。
鼎泰豊
チキンライスのチキンをイメージしてオーダーしたら、すっぱ!!
麺は味が薄い、こんなだっけか?

小籠包!!
まぁ、美味しいけど、なんか感動がない。
セントーサ店はハズレか?!

楽しみが大き過ぎたせいかな?

2015.3月シンガポール⑧★ビボシティのフードコートで夕食

2016.01.04 07:57|未分類
最寄りの駅はインビア駅
徒歩で5分。
2つ先のセントーサ駅はビボシティの3Fに繋がっていて、そこに屋台街みたいなフードコートがあると聞いて、行ってみることに。

⬇︎最寄りのインビア駅
この周辺にもコンビニ、ケンタッキー、フローズンヨーグルトのお店あり。

マーライオンは駅横だったか、マーライオンを過ぎて駅があったのか、もう忘れてしまいました(;^_^A

マーライオン展望台もあるよ、ってことで、
モノレールに乗りまーす。

島内のモノレール間は無料です。
セントーサ駅から乗るとSD3 の乗車券が必要になりますが、チェックインの際に乗り放題チケットをもらえるので、これがあれば無料でふ。

到着~!

ここ!ここ!来たかったのよね~♡

屋台街みたいで楽しい~!のは私だけ(o^^o)

めちゃ混んでるこの店に決めた!
なんかの賞を獲ったのか、新聞などの切り抜きが飾られてます。

サイズが大中小選べ、これは中⬇︎
不味そうに見えるけど、めっちゃうまー!!
右上の辛いソースをつけて食べるべし。
すだち?もついてきます。

子供は全く興味がなく、⬇︎こっちですわ。

翌日もフードコートに来た私(≧∇≦)
.

2015.3月シンガポール⑦★Bread Take のパンでおやつタイム

2016.01.03 22:46|未分類
軽く何か食べたいなー。
カヤトーストもいいねー。

海外でラーメン屋さんを探すとないよね。

プールサイドでたべれるように
Bread Takeのパンにしました。
この店、シンガポールであちこちにありますが、どれも美味しかった記憶が。

エッグタルトとか~、

小豆のマフィンとかー、

おかずパンも旨旨ー♡

すでに写ってましたが、セブンイレブンで
飲み物を調達。
品揃え良いぞ~!セブンイレブン。

コーラなど炭酸系はセルフするコーナーも。
マッシュポテト?気になるけど
失敗しそうだからやめました(o^^o)

紙コップを余分に貰って、部屋に戻る途中にある氷マシーンで氷を入れて帰る用に使ってました。
暑くてキンキンに冷たいドリンコ最高ですから~。

プールはいつも貸し切り状態♡

2015.3月シンガポール⑥★フィスティブウォーク(ショッピングセンター)

2016.01.03 08:51|未分類
ホテルからカジノ~USSへと続いている通りをフィスティブウォークと呼ぶようで、
.
まぁ、とりあえず進んでみます。

両サイドには色んなSHOPが入っています。

カジノ周辺になったら、雰囲気一転!
高級なお店ばかり。


ずーっと進むと飲食店が並ぶところに出てきます。
マックなどのファーストフードからレストラン、パン屋さんと、食べることには困りません。


.
エスカレーターで上がるとUSSへ行けます。
ここにもお店があちこちあり、
ハーバーフロント駅へ向かうこともできます。



カラフルでカワイイお店が沢山。
でも価格は可愛くなかった(o^^o)

あの店も

USSも⬇︎
まぁ広くて、この周辺だけで事足りそうですが、
コンビニもここまで来なくてはありません。

.
折角ここまで来といて、USSよりプールな息子💦
.

2015.3月シンガポール★④フィスティブホテルのお部屋

シンガポール旅行記から再開しま~す。
.
.
荷物を持ってお部屋へ向かいます。

まだ新しいようで、絨毯も綺麗だし、
お部屋も広々。

天井がカーブしてますね~(o^^o)
照明でシックに見えますが、実際には明るい色使い⬇︎

ソファもあり、これベッドにもなりそうな?
収納もバッチリ👍


デスクもあります。
口コミでは、このホテルもハードロックホテルもベランダがなくて水着が干せず困った、湿っぽい部屋、なんてのが多いですが、お掃除もちゃんとされてましたし、ジメジメも感じませんでした。
時期によるのかな?

景色は、、コンドラだー⬇︎


3人部屋?
お水が3本(無料)あり。


水周りもすっきりモダン~。


バスタブなしの部屋が多いみたい。

海外で珍しく歯ブラシが♡

日本のコンセントでも差し込めるタイプ
(変圧器が必要なものは注意!)

日本語チャンネルも3つ位あったような。

金庫、アイロンなども。
スリッパは薄い使い捨てタイプ。

広さもあり、なかなか良いお部屋。
USSやカジノもあり、周辺に色々あるので便利。
ただ、周辺といっても巨大施設なので15分位歩きますが、建物内を歩くので雨に濡れたりはしません。
唯一の不満は、無料WiFiがない!!





.
ことかな。
駅にも近く、滞在中はモノレールチケットをもらえるので(無料)、限られたエリアしか動かない我が家にはセントーサ島だけど不満なしでした♡
.

明けましておめでとうございます!

2016.01.01 15:50|日常のこと
ランカウイより、
新年明けましておめでとうございます♡
.

.
2016年もよろしくお願いします🐵
.
.
.