fc2ブログ
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2015.8月ソウル16★無料なのに素晴らしい博物館

2015.10.30 09:29|2015.夏休みソウル母子(特典)
またまたこんなに日が空いてもーた。

最近はIGとminne(ハンドメイド)ばかり、

すぐ夢中になって、それしか見えなくなるタイプ(o^^o)

もう忘れつつあるソウル旅行に戻りまして~(≧∇≦)

二村駅にある国立中央博物館

無料なので期待してなかったけど、なんで

なんで!すっごく素敵な場所です!

えっ!?

こんなすごく立派な博物館なのに無料?!

すごくないですか?

正面にはソウルタワーも見えるんです!

入口を入って左にカウンター(有人)があるのでスーツケースを預けました。

ノートに名前と時間を記入するだけ、もちろん無料👍

ロッカーもありますよ⬇︎

明るく広々と、本当に無料でいんですか?!

って思うほど綺麗で立派な博物館。

韓国の時代ごとに展示されています。

疲れたら休憩したり、勉強したり?できるスペースもあって、1階だったかな?にはカフェもありました。

日本のことも紹介されてましたー。

上から入り口を見たところ⬇︎

向こうにも建物がありますが、あちらでは

有料の展示があるようでした。

売店は一階一番広く品揃え良いです⬇︎

⬇︎よるさんに頂いたチョコシリーズでしょうか?

SALEになってお得‼️

暑くて溶けちゃうカモ~?と断念したけどやっぱり買えば良かったなー。

あれ?

うちの息子は何処?

まさか、勉強なんぞしている訳はなく、

無料wifi飛んでるのでゲームしてました💦💦💦

帰ろうと出口へ向かうと、もっと大きなミュージアムショップがあり、

さらに奥にはフードコートまで!!

中まで覗きに行きませんでしたが、

半日楽しめる素晴らしい博物館でオススメです!

詳細はソウルナビでどうぞ

http://www.seoulnavi.com/miru/11/

帰りは駅へ直結している道から。

駅まで結構距離ありますが、歩く歩道があるので助かります。

ゆっくりのんびり楽しんだので、金浦空港へ向かいまーす✈️
スポンサーサイト



2015.8月ソウル15★2回目はバスに乗れず

2015.10.10 17:56|2015.夏休みソウル母子(特典)
オサレ~な店内のテイクアーバン

美味しいドリンコ飲みながら寛げる~☕️

他の方のblogにテイクアーバンのゆず茶が

絶品‼︎とあったので聞いてみると冬季限定だそうな。

まぁ、言われてみればそうね(;^_^A

 

⬆︎写真お借りしましたm(__)m

パンを2つ購入。

日本のちょっと良いパン屋さん価格なんで💦

袋も有料。

国立中央博物館まで一駅。

TKMかおりさんがバスを調べてくれたので

チャレンジしてみることに。

いざとなれば、これ見せてとLINEで送ってくれました(≧∇≦)

店を出て、さっき降りたのが真ん中のバス停。

この手前にあるバス停は、

この番号しかなく、近くにいた女学生風な方に

訪ねてみると、アプリで検索してくれたけど

「このバス停じゃない」という所で彼女の乗るバスが来てしまい、行ってしまった・・・。

暑すぎてバス停を探す気にもなれず、メトロにしました😅

博物館のあるニ村駅到着し、上がると⬇︎

え?まっすぐ?

見えないけど茶色の案内があるから大丈夫だな、と進む。

あとで気づくことになるが、地下から博物館へ直通で行けた😱

つづく

テイクアーバンのグレインコンフラッペ

2015.10.08 22:00|2015.夏休みソウル母子(特典)
いつもはひとりだし、1泊しかしないけど
久しぶりの連泊(o^^o)
でも2泊もあっという間です。

朝食もガッツリ食べちゃいました~。




ホテルをチェックアウトして

夏休み宿題のために

国立中央博物館

キョンボックンでも良かったのですが、
暑いだろうなぁーと美術館か博物館に絞り、
行くのが楽なところーと探して辿り着きました。


でもそのまえに!!



TKMかおりさんのおススメしてくれた

ドリンコを飲みにシンノニョンにある

テイクアーバンの
グレインコンフラッペを飲みに💕

テイクアーバンは朝はドリンク+W2000でスマイルタイムって、パン食べ放題やってますよ!

との情報も頂いてたんですが、ホテルの朝食を
食べちゃいました(o^^o)

でも200円強でパンが食べ放題って
スゴイですよね!
2個食べたら元は取れそう。


ホテルの最寄は新沙(シンサ)駅、

テイクアーバンは新論峴(シンノニョン)駅

博物館は二村(二チョン)駅

どっちもホテルから1駅(o^^o)




本当なら、博物館→テイクアーバン→空港が
移動楽チンなんだけど、博物館に時間を使ったら
テイクアーバンはまた次で、、となりそうだから
先に頂こう!ということに。


フロントで聞いたら、バスのルートを
プリントしてくれました!



書いてある番号のバスに乗ればOK!

運転手さんに紙を見せたけど、運転手さんには
恵まれず、何か微妙なリアクションでした(;^_^A

バス停の名前を確認してたらバス停は
通り過ぎちゃうので緊張しながらも、
フロントで道の真ん中で降りる、と聞いてたので
間違えず降車できました!

なーんて、大袈裟😆

近すぎてあっという間です。




⬆︎バス停を振り返って撮りました。
バスを降りたら左、写真では右ですが、
100mもないかな?にテイクアーバンはあります。


この水玉みたいな建物!




お店は広くてオサレ~。
テラス席もありましたが、暑かったので
店内にしました。








ワンサイズのみなんですが、飲みごたえあります。
スタバでいうトールサイズかな?


グレインコンフラッペ


黒豆、クルミ、黒米、ハト麦など約20種類の穀物と牛乳をミキサーにかけて作られるヘルシーなシェイク。香ばしい穀物の風味を堪能できるドリンクです。





きな粉みたいな味。
甘さもしっかりあって、つぶつぶ感も
楽しく美味しく、大満足なドリンコ
ご馳走さまでした~‼️

2015.8月ソウル14☆カロスキルの夜は更ける

2015.10.04 19:12|2015.夏休みソウル母子(特典)
いやー、もう10月ですわ!

早いなぁ。

ハンドメイド作業にどっぷり漬かり、
バイトも楽しいし、で、blogを放置してますが、

ソウル旅行記さっさと終わらせなきゃ。


息子と夕食にサムギョプサルを食べ、




ホテルに戻り、私はまた一人で散策。
子供が大きくなると良いような、でも付き合ってはくれないから寂しいような。

カロスキル通りのお店を物色しながら、
私が行ってみたかった

Kim's ブティック




カロスキル通りを10分くらいかな?
歩いてたらありました!

隣みたいに看板にライトアップしたら良いのに。




小さなお店には入れ替わり立ち替わりお客さんが入ってくるので店員さんはしらんぷり。

私は付きっきりで接客されたくないから嬉しい💕

すでに秋物が並んで、お値段はリーズナブル!
レトロな感じで生地もツルツル着やすそうなものや、ふんわりスカートになるように裏地が重ねてあるものなど、好きな雰囲気のものがありました。

柄違い、色違い、サイズ違い、で1点ものが多いのも良いなー、と。

ワンピースを探すも、サイズがなかったりで
買えず残念でしたが、また来たいお店❤️


買い物したいのに、これだ!というものに
出会えず不完全燃焼~(;^_^A


帰りにcafeでドリンクを買って、
買ってから夏のドリンコにすれば良かったとチト後悔したりして💦






遅くなったので、地下で合流することにして
息子は無料ラーメンを🍜




コーン茶などセルフで




今宵は一杯のラーメン🍜




キムチ、って所が韓国だね(o^^o)

あっという間に明日は帰国だー✈️