11月ホーチミン★JALビジネス(機内食編)
2015.02.25 07:56|JAL修行・2014・ホーチミン|
今回のホーチミン行は深夜便なので、ドリンクサービスだけですぐに消灯。
ビジネスクラスはほぼ満席。
ドリンクを飲むことなく、さっさと寝てしまう方多し・・仮眠程度の睡眠しかとれませんからね~。

2杯目おかわりしたものの、いつのまにか私も寝ていました。
お好きな時に・・・と麺類がありましたが、頼んでいる人なし。
朝食の準備で目が覚める。


朝食は和食をチョイス。
CAさんオススメのリンゴジュース「希望の雫」も。



ふわっふわで美味しかった~。

有償で乗ったビジネスですが、感想はフルフラット最高!!
だけど、深夜便ということで朝食しか頂けなかったし、フライト時間も短いし、
エコ席の3倍の金額を払うのは勿体なかったかな~。
フルフラットは本当、快適なんですけどね~。
わたしはエコ席でOK、いつでもどこでも寝れるし(笑)
そう言いながら、満席のエコ席だったらゲンナリしちゃうんですけどね~
フルフラットのお蔭で疲れ知らずでした★
ビジネスクラスはほぼ満席。
ドリンクを飲むことなく、さっさと寝てしまう方多し・・仮眠程度の睡眠しかとれませんからね~。

2杯目おかわりしたものの、いつのまにか私も寝ていました。
お好きな時に・・・と麺類がありましたが、頼んでいる人なし。
朝食の準備で目が覚める。


朝食は和食をチョイス。
CAさんオススメのリンゴジュース「希望の雫」も。



ふわっふわで美味しかった~。

有償で乗ったビジネスですが、感想はフルフラット最高!!
だけど、深夜便ということで朝食しか頂けなかったし、フライト時間も短いし、
エコ席の3倍の金額を払うのは勿体なかったかな~。
フルフラットは本当、快適なんですけどね~。
わたしはエコ席でOK、いつでもどこでも寝れるし(笑)
そう言いながら、満席のエコ席だったらゲンナリしちゃうんですけどね~

フルフラットのお蔭で疲れ知らずでした★
スポンサーサイト