fc2ブログ
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

弾丸日帰りソウル③

弾丸日帰りソウルです。
遅いLunchはここで、と決めていました。

韓食ソダムギル

o0480064013078258562.jpg

o0480064013078258608.jpg
ホットクやおでんが売られています。美味しそうなかき氷が~。

韓食ソダムギルは、
韓国大手食品メーカー「OURHOME」が手がけ、2011年のロッテモール開店と同時に国内初の韓国料理専門フードテーマパークとしてオープンしました。60~70年代の路地裏にタイムスリップしたかのような雰囲気
食事系の店舗が5軒、おやつ系の屋台風の店舗が4軒の合計9つの店舗からなり、入り口や各店舗にあるメニュー表には、日本語の案内もあるので安心です。 (コネストより抜粋)


最初はスンドゥブの予定いたんですが、暑くて汗かくほどの陽気のため断念。
選んだのは、「全州屋 (チョンジュオッ)」 
ビビンバで有名な韓国南部の都市、全州(チョンジュ)スタイルの「全州ビビンバ」が食べられるお店にしました。

o0480064013078258659.jpg
レジで注文し、お金を払うと番号札くれました。ここはレトロね。

o0480064013078260189.jpg
雰囲気がとっても良いです。

o0480036013078258675.jpg
お野菜がた~~ぷり。わかめスープも美味しかった~。
サトイモかな?お芋の煮物も美味しかった☆キムチは発酵が進んでてこちらの方の好み、って感じでした。


o0480064013078260142.jpg
Lunchには遅い時間だったのでガラガラ。ゆったり過ごせWiFiも繋がる
左奥の白いやつ、コシのないマロニーちゃんみたいなの、なんだったんだろう。残さず食べたけど・笑


お腹パンパン!!

でも折角なので表の屋台でホットク(W1500)をTakeoutに。
ちゃんとラップをかけてくれるので安心。
o0480064013078260217.jpg
翌日、チンして食べたけど硬くなっちゃいました・・・









スポンサーサイト



弾丸ソウル②

弾丸日帰りソウルです。
滞在時間が短すぎて金浦空港に併設されているロッテマート金浦内で楽しみました。

鼎泰豊だー。


お店が沢山あるのね~。


まったくお腹がすきません~。
本屋さんのぞいたり、
o0480064013078257365.jpg

雑貨&文房具屋さんでお買い物。
20140925215851f93.jpg
10by10というカワイイお店。

o0480058413083062610.jpg
ファブリックステッカー・・裏がシールになっているのでスマホケースに貼ったり、手帳のアクセントになんかいいな~。約380円A4サイズ
替え芯までついたエコなボールペンは本に挟んでブックマークにもなります。約180円


o0480064013083062602.jpg
日本ではこれと似た「やることリスト」は見たことあるんですが、カレンダーバージョンは初めて。バイト用に使おうっと。

Made in Korea を確認して購入(笑)

ロッテマートでお菓子を購入したり、韓国コスメを見て回ったり、駆け足で回っても百貨店までは見ることできませんでした。
遅めのランチはスンドゥブにしようと思ってたんですが、暑くて止めました・・・。
写真が多くなったのでLunchの続きはまた~。


ただいま~!

2014.09.28 23:51|JAL修行・2014・OKASIN①
本日、初☆OKASIN(JAL修行)から戻りました~~!!

日帰りソウルより体は楽~~。
羽田空港は近くて楽~~。
一人客をみると、「修行僧だろうか?」と疑ってましたが、2度会った人は1人だけ。
その方も女性でシンガポールへ向かう機内で一緒でしたが、修行僧には見えなかったので、
沖縄のサクララウンジで見つけた時にはびっくりしました!
でもすぐに居なくなってしまい、同便で羽田に戻ったのか不明。
ちょっとは期待していた、お仲間からは誰一人声をかけてもらう事もなく終わりました・・・。

トランジットホテルで寝る時だけ家族が恋しくなりました。
家族でラーメンを食べに行き(私はチャーハンだったけど)、豪華な料理じゃなくても皆で食べると美味しいなぁ~と感じました。
私のいない間、弁当生活だった2人に、チキンライスやマンゴーかき氷食べた話などできるはずもなく、その後ろめたさもあり、しばらくは優しい妻&母でいられるでしょう(笑)






日帰り弾丸ソウル①

今頃JAL修行に参戦したため、日程の都合上(一応、小学生の母なので休日メイン)11月ベトナム行はソウル発券です。
日が迫っていたのでLCCでも1万円ほどかかるため、往路はJAL特典&復路がソウル発券Start。

一人なので電車で空港まで来ましたが、乗継が疲れる・・・。
この後もずっと電車で空港まで来る予定なので、私にとっては本当「修行」です。

座席は後方のまま発券されました。
前日まで隣は空席だったのに(12席ほど空きがあった)実際には満席。
ビジネスも8割埋まってました。

20140925215156b44.jpg
羽田行のキャンセル待ちは前日22時まで待ちましたがダメだったので、キャンセルして成田から出発です。
朝なのでカレーはなし・・・スープストックのたまねぎのスープが最高に美味しかった☆


2014092521542955a.jpg
ラウンジ90分なんてあっという間です。
アツアツが苦手なので・・・一緒に持ってきました。


2014092521551297b.jpg
ラウンジでガッツリ食べちゃったので・・・。お味見程度頂きましたが美味しかったです。10時台なのでこの量でよろしいのかと。でも男性には少ないかも。

13時に仁川空港到着。
滞在時間6時間しかないので、金浦空港へ向かいます。
セブンイレブンでT-moneyをチャージしてから「空港鉄道」の案内に沿ってきましたが、予習してきた「A’REX」ではなく「KTX」と書いてある。

o0480036013078255820.jpg

路線マップを見ると、金浦空港に行くので、係りの方に何分かかるか尋ねると「36分、3分後にちょうど出るよ」というので慌てて乗り込みました。

20140925215630a46.jpg
わかりやすい・・・あれ?右上にA’REXって書いてある・・。
車内を見渡すと座席にもA’REXと・・・??よく分からないけどこれで良かったらしい。


あ、今回も弾丸なのでガイドブックなしです。
どうせ空港内で無料WiFi飛んでるからスマホで調べればよいし~と、楽観的なやつです。

このまま金浦過ぎて市内へ繰り出そうかな?なんて考えも過りましたが、
1~2時間慌て回っても疲れるだけなので、予定通り金浦空港に併設されているロッテモールへ。

14:15到着
広くてお店もたくさん、奥にはロッテマートもあるので時間いっぱい(4h)楽しみましたが、足りませんでした。

時間がない&お腹事情もあるので吟味しました。
入りたかったスムージーキング
o0480063913078255891.jpg

o0480064013078255907.jpg
インソンsii<と・・・好きな女優さん(でも名前が出てこない)を盗撮気味にパチリ。/span>

o0480064013078257276.jpg
何にしようかな~とアクティブの中からレモンツイストストロベリーのSサイズをチョイス

o0480064013078257233.jpg
できたら光る→取りに行く

o0480064013078257340.jpg
Sサイズでも十分飲みごたえあり。
色はブラッドオレンジみたい。レモンのさわやかな酸っぱさでイチゴは??だけど、とっても気に入りました☆
450円ほど。


正月旅行記も弾丸ソウルも中途半端ですが、明日初OKASIN
行ってきま~~す!





マリーナベイサンズのプールへGO!!

2014.09.23 09:12|2014年正月 シンガポール
CMでもお馴染み、あのプールに入りたい為にマリーナベイサンズ泊。
ここのプール、宿泊者以外入れないんです。
しかもチェックが厳しい!
チェックイン時に人数分のルームキーをもらいましたが、これがプールへ行くたびに必要。

DSC00569.jpg
一人1枚必要。写真は3枚ですがもう1枚あります。

エレベーターは55Fまでしか行けません。

DSC00589.jpg
21階より下に宿泊しているとプールへ行くのに2回も乗り換えが必要で、それが面倒くさかった~。

そしてプールへ行くには乗り換えなくてはなりませんが、ここでルームキーを見せないと通れない!!
DSC00633.jpg
55階で降りるとここでチェックを受け、奥のEVでプール階(57F)へ。

DSC00582.jpg
天気悪っ!!さ、寒っ!!
プールは温水じゃないので、入水に勇気がいります&入ったら最後寒くてあがれません。
わたし?もちろん入りません(笑)


DSC00583.jpg
ここがクラブルーム以上の宿泊者が入るザ・ラウンジなのね。

DSC00646.jpg
何か所かジャグジーがあり、これは温水・・というよりお風呂?
ここで温まったらプールになんぞ戻れませんね。
このジャグジーは大人専用なので、赤ちゃんでも連れて入れません。
子供が入っていると出るよう注意されます。


寒中水泳だわね。
待っている間に何か飲み物でも・・・とメニューを見せてもらったけど1杯1500円と高級ホテル料金だったのでやめました・・・
マリーナベイサンズは地下からモールへと繋がっているのですが、フードコートですら1000円コース。
食べ物だけではなく、お酒もめっちゃ高い・・・。忘れてたよ。
私の中でシンガポール=高い・・・しかありません(笑)



マリーナベイサンズお部屋設備紹介

マリーナベイサンズお部屋紹介の続きです。

DSC00561.jpg
無料金庫など

DSC00560.jpg

DSC00568.jpg

DSC00571.jpg
デスク内にコンセントが隠れてます。オサレ~。

DSC00572.jpg
無料WiFiは有り難い。

DSC00574.jpg
ワイングラスなど揃ってるのが高級感ある~

DSC00573.jpg
パッケージ見えませんが、紅茶のティバックはTWG

DSC00575.jpg
冷蔵庫は使えないと聞いてましたが…。
上の段だけは抜いても大丈夫そうです。


DSC00576.jpg
本当にぎっちり入ってますね~。

DSC00577.jpg
動かすと加算されちゃいます。お菓子まで・・・。

冷蔵庫はお願いすると空を持ってきてくれるらしい。
雨で肌寒い陽気だったし、氷もらえばいいか~、とお願いしませんでした。

DSC00579.jpg
「掃除してください」「起こさないでください」の札は必要なし。
スイッチで済むのは便利。





マリナベイサンズ(プレミアルーム・GV)①

シンガポールといえば「マリーナベイサンズ」でしょ!と旦那の強い要望で、HPをチェックするも3名までしか入力ができない。
しかし4名で宿泊した・・という旅行記もあったので、いくつかの旅行会社へ問い合わせていました。

正月明けとはいえ、S$735(税サ込・約63,000円)とありえない金額
しかも、どの旅行会社も3人目のエクストラベッドは入らない可能性大!と強調する。
そしてデラックスルームだと狭いので、1つ上のプレミアルームにするか、デラックスを2室で取ることを勧められました。
2室も取れる予算はないので、プレミアルーム1室で探し続けました。
結局、エクスペディアで大人3名+添い寝1名約47000円(税サ込) (プレミアルーム)で予約しましたが、

初めて問い合わせたtripSという会社の倉田さんという方は詳しく丁寧に回答してくれ、かなり好印象。
今回は問い合わせだけで終わりましたが、機会があればお願いしたい旅行会社となりました

前置きが長くなりましたが、お部屋紹介で~す。(9F)

DSC00554.jpg
分かりにくいですが、ベッドを寄せてエクストラベッドIN↓)
DSC00562.jpg
マレーシアではずっと義父がEXBだったので、ここは私がEXB。
ちゃんとしたマットレスで、沈んだり・・腰が痛くなった・・なんてことなく快適でした。


DSC00566.jpg
オットマンが気に入って息子のベッドとしても活躍(笑)

DSC00570.jpg
マリーナベイサンズには1部喫煙ルームがあるようですが、旅行会社では案内なし。
バルコニーのある部屋はバルコニーで喫煙OK。
夜は奥の植物館?などライトアップされて、とっても綺麗


DSC_0630.jpg

DSC00683.jpg


エクストラベッドと一緒に男性が来て、部屋には2名分のアメニティやタオルしかなかったので、あれこれお世話してくれました。
「用があればいつでも僕を呼んでね」なんて専属バトラー??
DSC005671.jpg

DSC00557.jpg

DSC00559.jpg
マリーナベイサンズって中国系?

DSC00556.jpg

DSC00558.jpg

低層階でも十分。
シティビューは+S$60だったけど、GVでも夜はきれいです。
お部屋は広くてきれいだし、設備も満足満足。
心配していたEXBも入って、スタッフの対応も早くて、ここまでは大満足。
我が家には珍しい高級ホテルなのでテンションのあがりますわ~。

写真が多くなったのでまた次回~




ついにマリーナベイサンズ

チャンギ空港からマリーナベイサンズへの送迎バスはなくなってしまったので、タクシーで向かいます。
…が多くの人がタクシー利用のために大行列~。
まぁタクシーも沢山来るので列は流れますが、それでも20分待ちました。

タクシー乗り場はほかの出口にもあるので、あっちへ行け行けと係りの方が誘導していました。
タクシーはメーター+空港発料金が加算され、S$25~S$30程度です。
DSC_0663.jpg
遠くからでも見えるマレーナベイサンズにオ~~っ(歓声・笑)

DSC_0624.jpg
ターミナル1&2の正面玄関で降ろされるとポーターが荷物の預かり書をくれます。
写真はありませんが、それにはバーコードがついていて、「チェックイン時にその預かり書も出してね」って。


口コミでも評価は賛否でした。
*スーツケースが待っても催促しても部屋に運ばれないので自分で運ぶべし
なんてのもありましたが、我が家は早すぎる到着だったので(12時)預けちゃいました。

15時まで部屋に入れなくても「ホスピタリティルーム」というラウンジのようなスペースがあると伺っていたので、そこで寛いでも良いし、天気が良ければ屋上プールで遊んでもいいし、と思って空港から直接ホテルへ来ました。

マンモスホテルなので、チェックインは大行列!!(これもクチコミで知ってたので平気さ)
空港でタクシーを待ってた人が何組かいました(笑)
チェックインする人はすごい数ですが、その割に対応する人が少なく&おっそい!!
一時期ほどではないでしょうが、チャックインに3時間待ったなんて書き込みも嘘ではないな、と思う程、1組にかかる時間が長い・・・。

しか~~し、「プレミアルーム、クラブルーム(カテゴリーが上)ご利用のお客様はいますか?」と係りの方が行列に声をかける。
我が家は4名1部屋だったので、1ランクUPしたプレミアルームにしていました。
「はい!はい!(思わず挙手)」ほかはみんなデラックスだったようで、なんか優越感~

マリーナベイサンズのお部屋カテゴリーは6つ。

デラックス<プレミア<クラブ<グランドクラブ<オーキッド<スイート

デラックス
•部屋の大きさ: 39平方メートル
•場所: タワー3の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド: キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(バスタブなし
•42インチテレビ
•室内金庫あり
•アイロンとアイロン台あり
•特典 •サンズ・スカイパークの宿泊者専用プールの利用
•無料インターネットアクセス
•フィットネスクラブの利用

プレミア
•部屋の大きさ : 47平方メートル
•場所:タワー1と2の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド : キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(バスタブあり

そのほかはデラックスと同じ。
価格差も4000円程度だったのでプレミアにしましたが、これが大正解。

デラックス以外のカテゴリーの客は別のチェックインカウンターに案内され(誰もいなかった)ストレスフリー

DSC_0620.jpg
左のあたりにVIPチェックインカウンターあり。
本来はクラブルーム以上じゃないかと思いますが、混雑時にはデラックス以外を案内してるのかも。



プレミアより上のカテゴリーになると屋上にあるザ・ラウンジが利用できます。
この時の宿泊代+15,000円ほどでクラブルームだったんですが、無料で利用できるのは2人だけってのが濃厚。
対応した係員次第の運というか、情報がバラバラで、同行者も無料だったという人もいれば、子供でも追加請求された・・・なんて書き込みもあり、危ないのでやめました。

チェックインの話に戻って、12時だったのですが低層階(9F)なら部屋をすぐに案内できる、と。
風邪気味の旦那はすぐに部屋に入りたいというので了承しました。
(風邪気味のくせに、このあと寒いプールへ入るんですがね・・)




バイバイ、ランカウイ

2014.09.19 07:23|2014年正月 ランカウイ
友達ハントは最後の最後に成功しました。

DSC00530.jpg

DSC00532.jpg

さよなら、ランカウイ。
また来年・・・か再来年(笑)

DSC00519.jpg

DSC00547.jpg
Airasia航空でシンガポールへ移動です。




海外で風邪をひいたら・・・

2014.09.18 08:44|2014年正月 ランカウイ
ホリディビラに到着した日だったかな?クーラーの効いた部屋で居眠りして風邪をひいてしまった私。
ず~~んと頭が重く、咳も出る。
そして家族に嫌がられる(笑)
翌日も同じだったので長引かせないために薬の調達へちぇなんモール内の薬局へ。
字が読めなくても絵でわかりましたが、念のため店員さんにも聞いてみました。

DSC00469.jpg
パブロンは咳、のど。もう1つのが頭痛。この1シートで販売してました。
飛行機の中で咳込んでは・・と念のためにマスク。
でもマスクしてると重病人に思われる?


海外の薬、大丈夫かな~と思いながら飲みましたが、まったく効かず。
毎度おとずれる日本人オーナーの「ガヤミナミ」で話すと、風邪薬を譲ってくれました~。

DSC00450.jpg

DSC00470.jpg
ただね、めっちゃデカイ。ラムネか、つーの。
このデカイのを2つも飲むんだって~。


DSC00471.jpg
裏です。パナドールってやつは、どこでも買えるそう。
そういえばオーストラリアでも売ってたような・・・もう20年近く昔ですが・・・。


私の場合、胃が荒れるなどの症状もなく翌日には全快!!
ありがとう!!ガヤミナミさ~ん。

…と喜んでたら、旦那にうつってた・・・・
けど、旦那は海外の薬は怖くて飲めん!!と。
うつされた、うつされた、とぶーたくれてプールにも行かず部屋で過ごすだけ。

明日はシンガポールに移動なのに~、と最後の晩餐で訪れた雲海山でその話をすると、
貴重な日本の風邪薬を分けてくださると~~~!!
オーナーさんはランカウイに10年ほど住んでいらしゃるんですが、薬だけは日本から送ってもらっているんだそうです。
譲っていただいた薬のお蔭で旦那の体調も悪化せずに済みました。
ありがとうございました。

次にランカウイへ行くときにはお二人にお礼しなくっちゃ。
雲海山さんには日本の薬で返す方が喜ばれるかな?

明日はいよいよシンガポール。
あの屋上プールのあるホテルへ行きます
雨季のシンガポール・・・天気予報はずっと
飛行機で1時間も離れてないのに~。残念。



トイレ事情?

2014.09.17 09:05|2014年正月 ランカウイ
さて、さて、滞りすぎて???になった正月旅行記ですが再開したいと思います。
修行記とかぶる前に何とか終わらせたいところですが・・・。

ランカウイで迎えた新年。
ホリディビラには日本語放送がないし、ディスプレイは相当先までクリスマスなんで、
正月をまったく感じられませ~ん

毎日プール三昧で、夕食は大晦日に予約してなかったために入れなかった、サンカフェへ。
今朝取れたものだからオススメというので、その魚(名前忘れた)を頂く。

DSC00443.jpg

DSC00444.jpg

いつものシェイクも変わらずNO1でしたわ
変わっていたのはトイレ
SPAにでも来たのかしら?と思うような素敵な空間に変身してました。

DSC00445.jpg
左が女性、右が男性とかなり離れているので
奥に流れる小川のようなもの、よ~~く見といてください。


女性用個室は2個だったかな?
無駄に広いの。
これトントンされても返せないよ・・・。
DSC00447.jpg
お気づきになりました?

入り口にはドアありますが、入ると奥は壁なし~~。
もし隣の個室に人が入ってきたら、と思うと落ち着かない~~。
せせらぎのような音だったかBGMが流れているし、のぞかれるような作りではありませんが、小さい子供はトコトコ歩いて隣をコンニチハ!なんてやりそうな気がする。
いや、奥はどうなってるのかな?と自分も見たくなるかも(笑)

お店にトイレが1つ、とか、男女分かれていても個室が1つしかないようなトイレだと
誰かが待っているんじゃないか?と気になって落ち着かないので、そういう時は子供を門番にして誰か来たら合図してもらうようにしてる私。ここでも門番してもらいました(笑)

飛行機は好きだけど、トイレが嫌。
用を足す以外に歯磨きしたりお化粧を直すという目的の方もいるんでしょうが、待つのも待たされるのもイヤ~。
機内もトイレを1つだけ女性専用にしてほしい・・
自分の前後で男性は嫌~。なんか嫌~。
なのでお腹一杯食べたり、飲んだりしないようにしてます~。
エコノミー以外なら乗客数が少ないので、そういう心配いらないのかな?(笑)




JAL修行のいよいよ来週からスタート!

2014.09.16 09:12|JAL修行?2014
JAL修行用のチケットすべて手配しました~。(来月以降のクレカ明細が怖いけど・・)
いよいよ来週から修行スタートです
ソウル発券したチケットの関係で、第1回目は日帰りソウル。
往路は成田発しかなくキャンセル待ちかけています。

その2日後は王道OKASINってやつ。
初体験にドキドキ。沖縄の天気だけが心配っす。
深夜に到着するシンガポールでは、アンバサダー・ターミナル3を7hで予約。

今回はちゃんと2日後に予約確認メールが来ました(笑)
JALで到着するとターミナル1なので、前回(正月旅行)はターミナル1に宿泊したんですが、

DSC00053.jpg
ターミナル1のツインルームDSC00074.jpg
ツインルームにはこんな案内があったのでフロントで歯ブラシGET。

同じくJAL便を利用したよるさんが、なぜかターミナル3を利用されていたので??
伺うと、「ターミナル3は新しくてきれい」「ターミナル間の移動も楽」とのことで、私も真似っこしてみました

さて、修行の行程も決まったので、滞っている正月旅行記を終わらせたいと思います!!


11月はソウル発券でベトナムへに行くので、↓のガイドブックもGET~。
ソウルを日帰りで別日に飛ぶので、ホーチミンは2日間で終えられますが、折角なので1泊することにしました
これでゆっくり雑貨巡りしてきます(笑)
今月は余裕がないので、ホテルは来月になったら探しま~す。

JAL修行の手配完了!!

2014.09.12 23:06|JAL修行?2014
旧盆でお休みだった韓国の旅行会社に勇気を出して電話してみました。
(電話きらい~)

ハオくんに教えてもらった番号にかけると女性が出た。
あれ?男性のはずなんだけどな~と思いつつも、自分の要件を話す。
日本語がとても上手なので日本人かな?と思ったけど、韓国人女性だよね、きっと。
結局、女性から

「(わたし)よく分からないので掛けなおします」
とな。

あの~この電話○○さんのですよね?と伺うと、今日は午後から出勤なんだそう。
すでに13時ですけどね・・・。
15時ころ出勤するだろうとのこと。
昨日もお休みだったって話なので、体調でも悪いのかしら?
(○○さんのことはまったく知りませんけど~)

プレミアまでの道のりにあと1万FOP足りないのを1発で消化するにはお泊りしかなく、
私には、これ以上のお泊りは厳しいので、ソウル発券で沖縄行チケットを購入して、ソウルと沖縄それぞれ日帰りで消化することにしました。
沖縄F往復&どっか、でも良かったんですが、ソウル発券の方が安かったので


結局こんな予定↓

9月○日  JAL特典  成田/ソウル (←羽田便はなかった)
        ソウル発券①  金浦/羽田

9月連休  OKASIN

10月連休 OKASIN

10月○日 ソウル発券①の沖縄日帰り

11月△日 日帰りソウル 往路ソウル発券①  復路ソウル発券②(With よるさん

11月連休 ソウル発券②ホーチミン


無事?ソウルの旅行会社と電話連絡ができました!(ハオくんお世話になりました)
カード決済が終わればOKね。
短期間で終わらせる・・なんて言っといて、結局6回のお出掛け

OKASIN×3回+沖縄F飛べば同じくらいのFOPなので、4回のお出掛けで済むんですけどね
結局のところ、ベトナム行きたいのですわ

11月によるさんがソウルへ行かれると聞いて、日帰りソウルをぶつけてみました!!
同じ便で一緒にソウルへ行けま~~す
都内で会いましょう、と言ったけど、まさか一緒にソウルに行けるとは思ってもみなかったのでうれしい~
まぁ、私は19時の便でとんぼ返りなんで、一緒に食事してお喋りして・・・って感じですかね。
とっても楽しみです♡



JALプレミア計画

2014.09.08 10:58|JAL修行?2014
ソウルの旅行会社さん旧盆で5日~10日までお休み。
でも5日に電話つながったよ~と聞いたので、6日土曜日にかけてみたけど、
ずっと呼び出し音。

日本みたいに留守電で「本日の営業は・・」とかないんだね
休みなんだから、出ないの仕方ないですワ。

11日を楽しみに待とうと思います。

完全に11月ベトナムのつもりでいるので、プレミアまでの道のりはこんな予定↓

9月  OKASIN・・・・・・・・・・・・21660FOP

10月 OKASIN・・・・・・・・・・・・21660FOP

11月 日帰りソウル
    (往路:JAL特典 
     復路:ソウル発券スタート)・・2533FOP(125%)

11月 ソウル発券ベトナム・・・・16022FOP(125%)



これで61875FOPで、保有7884FOPを足すと、

69759FOP

あと10241FOP

道半ばじゃん!!
そんなツッコミが聞こえてきますが、1万FOP稼ぐのどうしましょ。
知恵をお借りしたい~と思って書いたのです(笑)

9月10月のOKASINでファーストには無理だと思うけど、クラスJには座われればもう少し必要FOPは減るけど、沖縄F往復しても7380FOPなんでね。
どうせなら1回で決めたい。



ベトナム修行は実現するのか?!

2014.09.05 21:18|JAL修行?2014
ソウル発ホーチミン行の往路はJAL特典にしたいのですが、連休中もあって座席なし。
ベトナムを捨てられないなら、妥協するのここしかないよね・・。
はい、日帰りソウルしましょう。

ちょうど羽田発着便が良かったし。
羽田のサクララウンジ入ったことないし~。
あぁ、この修行が終わったら新しい羽田のFラウンジ入れるんだなぁ
JAL特典復路+今回のソウル発券最後の区間で入るんだ~!!

txt_cont01.png


日程はこんな↓(11月)

1日目
JL079 01:30/05:50 羽田/ホーチミン
  (約17時間半滞在)
JL070 23:45  ホーチミン発

2日目
06:55 羽田着





あれ??2日で終われるの?

ダイナミックセーバーには出発日の翌日から数えて2日以上滞在というルールがあるんですが、
ソウル発券はないんだよ~、とundoさん&ハオくんに教えていただきました。
ありがとうございました。

あとはソウルに電話するだけ。
でも明日バイトだから、帰宅して速攻掛けよう!!
…と思ったら、今日から旧盆で10日までお休み~~!!



結局OKASIN2回+沖縄往復

2014.09.05 07:56|JAL修行?2014
連日修行ルートを考えてばかりですが、まったく進みません・・・。

すぐに決まりそうだったソウル発券のシドニ行き&ホーチミン
これにすでに発券済みのOKASIN(9月)


① 日帰りソウル 往路:JAL特典
            復路ソウル発券のスタート部分(ストップOVER)

② 9月 OKASIN
羽田~沖縄~成田~シンガポール~羽田~沖縄~羽田

③ 10月 シドニー (東京で2回目のストップOVER)
成田~シドニー~成田

④ 日帰りソウル  往路:③ 復路⑤のスタート(ストップOVER1回目)

⑤ 11月 羽田~ソウル~ホーチミン~東京 (ストップOVER2回目)

⑥ 2015年9月までにソウル往復で完了


ソウル発券のホーチミンは有効期限が1年なんですが、シドニー行は1カ月期限なので、私の場合1カ月以内につなげられないので、ホーチミンへ行く前に日帰りソウルを挟まなくてはないらないのが残念。
ホーチミン行を先にしてシドニー行へとつなげると、12月ですべて完結させないとダメなので、勿体ないかな、と。

お出かけ回数が多いので、ほかのルートはないもんか?と、バンコクの福岡発とか関空発とかも探してみたんですが、東京へ戻りが遅くて断念。
バンコクからシンガポールまでLCCで飛んでオープンジョーは??

なんてあーだ、こーだ調べて考えて・・・こんがらがっちゃいました~。

初心者は王道修行するのが良いんかなぁ~~。

①OKASIN
②OKASIN
③日帰り沖縄往復
④ホーチミン(ソウル発券Xクラス)

⑤1年以内にソウル
 


王道ならOKASIN3回だろ!ですが、ホーチミンは離したくない~(笑)
お出かけ1回減っただけなんだけど、費用はOKASIN1回分近く抑えられる。
(当たりまえさ、Yクラスになったんだもん)
日程に余裕があるならOKAホーチミンがいいけど、4日間いや5日間かかるので無理。
11月のOKASIN復路は希望便がもうない&料金も少々高いので、ソウル発券のホーチミンとの差はそうでもないの。
そのうえ、10月では機材767だったのが、11月になるとSS6 の新しいものに変わってるの
今回のチャンスを逃すとベトナムへ行くことはないだろうし。
思い切って電話予約してみるか!
・・・と意気込むものの、肝心なJAL特典往路の座席がない・・・・。

あぁ、またやり直しだ。
どこかで妥協しなきゃ・・・。



ソウル発券シドニー行に暗雲が・・・

2014.09.04 22:55|JAL修行?2014
やばい!もう9月だ~~!!
1回目の修行(そう呼びたいだけ・笑)OKASIN・オカシン・シンガポールタッチ・・・
いろんな呼び方ありますが、2回目以降が決まってません!!

1度飛べば33218FOP(キャンペーン含む)稼げるソウル発シドニー(Xクラス)

3日間で終えたいので、シドニー行につなげるためにソウルへ行く早い便を探してみます。

成田→ソウル

*バニラ     JW 201   10:50→13:35  
*イースター   ZE602   13:50→16:35
チェジュ航空 7C1101   11:50→14:30

LCCなのに良い時間帯なんですね(笑)


ならば、関空は?

ピーチ  関空発仁川   MM001  07:50→09:35
チェジュ 関空~金浦    7C1383 16:30→18:25
関空~仁川    7C1301 11:50→13:50


もっと早い便は大韓航空、アシアナ航空にはあるんですが、4万円弱と完全に予算OVER・・・。

このチケットは2回途中降機(STOPOVER)できるので、
日帰りソウルすればOKなんですが・・・。
これまたJAL便ではないとダメなので、本当にタッチして帰る・・みたいな。


折角33218FOP稼げるけど、お出かけ回数は増えてしまうのよねぇ・・。




たった5分、されど5分で乗継不可

2014.09.01 15:01|JAL修行?2014
昨日書いた(コレ
1日目: JL951 成田 10:20/12:55 仁川
      JL654 仁川 14:00/16:25 成田
      JL771 成田 19:50発シドニー行

仁川空港乗継時間65分なんだけ大丈夫かい?とJALさんへ聞いたところ、
便や空港によって違うものの、今回のケースでは・・・・

5分足りないとのこと。


トホホ。
ダメなものは仕方ないので、気を取り直して、
とりあえずシドニー行は置いといて、ホーチミン行について。
こっちは問題なく同日乗り継げる♡(JALさんに確認)


1日目:JL091 羽田 08:30/10:50 金浦
     JL954 金浦 14:00/16:25 成田
     JL759 成田 18:00/22:15 ホーチミン
2日目 JL750 ホーチミン 23:55発
3日目          7:50 成田着




到着は遠い成田だけど、朝着できるのでお昼には自宅に戻れます