チャンギ空港からマリーナベイサンズへの送迎バスはなくなってしまったので、タクシーで向かいます。
…が多くの人がタクシー利用のために大行列~。
まぁタクシーも沢山来るので列は流れますが、それでも20分待ちました。
タクシー乗り場はほかの出口にもあるので、あっちへ行け行けと係りの方が誘導していました。
タクシーはメーター+空港発料金が加算され、S$25~S$30程度です。
遠くからでも見えるマレーナベイサンズにオ~~っ(歓声・笑)
ターミナル1&2の正面玄関で降ろされるとポーターが荷物の預かり書をくれます。
写真はありませんが、それにはバーコードがついていて、「チェックイン時にその預かり書も出してね」って。口コミでも評価は賛否でした。
*スーツケースが待っても催促しても部屋に運ばれないので自分で運ぶべし
なんてのもありましたが、我が家は早すぎる到着だったので(12時)預けちゃいました。
15時まで部屋に入れなくても「ホスピタリティルーム」というラウンジのようなスペースがあると伺っていたので、そこで寛いでも良いし、天気が良ければ屋上プールで遊んでもいいし、と思って空港から直接ホテルへ来ました。
マンモスホテルなので、チェックインは大行列!!(これもクチコミで知ってたので平気さ)
空港でタクシーを待ってた人が何組かいました(笑)
チェックインする人はすごい数ですが、その割に対応する人が少なく&おっそい!!
一時期ほどではないでしょうが、チャックインに3時間待ったなんて書き込みも嘘ではないな、と思う程、1組にかかる時間が長い・・・。
しか~~し、「プレミアルーム、クラブルーム(カテゴリーが上)ご利用のお客様はいますか?」と係りの方が行列に声をかける。
我が家は4名1部屋だったので、1ランクUPしたプレミアルームにしていました。
「はい!はい!(思わず挙手)」ほかはみんなデラックスだったようで、なんか優越感~

マリーナベイサンズのお部屋カテゴリーは6つ。
デラックス<プレミア<クラブ<グランドクラブ<オーキッド<スイートデラックス•部屋の大きさ:
39平方メートル•場所: タワー3の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド: キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(
バスタブなし)
•42インチテレビ
•室内金庫あり
•アイロンとアイロン台あり
•特典 •サンズ・スカイパークの宿泊者専用プールの利用
•無料インターネットアクセス
•フィットネスクラブの利用
プレミア•部屋の大きさ :
47平方メートル•場所:タワー1と2の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド : キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(
バスタブあり)
そのほかはデラックスと同じ。
価格差も4000円程度だったのでプレミアにしましたが、これが大正解。
デラックス以外のカテゴリーの客は別のチェックインカウンターに案内され(誰もいなかった)ストレスフリー

左のあたりにVIPチェックインカウンターあり。
本来はクラブルーム以上じゃないかと思いますが、混雑時にはデラックス以外を案内してるのかも。プレミアより上のカテゴリーになると屋上にあるザ・ラウンジが利用できます。
この時の宿泊代+15,000円ほどでクラブルームだったんですが、無料で利用できるのは
2人だけってのが濃厚。
対応した係員次第の運というか、情報がバラバラで、同行者も無料だったという人もいれば、子供でも追加請求された・・・なんて書き込みもあり、危ないのでやめました。
チェックインの話に戻って、12時だったのですが低層階(9F)なら部屋をすぐに案内できる、と。
風邪気味の旦那はすぐに部屋に入りたいというので了承しました。
(風邪気味のくせに、このあと寒いプールへ入るんですがね・・)