fc2ブログ
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

JAL修行☆ソウル発シドニー①

2014.08.31 18:53|JAL修行?2014
まずはソウル発シドニー行(1カ月有効チケット)で、ソウルを絡めシドニーへ同日で飛べるか考えます。

ソウル発・・という通りの航空券なので、ソウルまでの足はLCCかJAL特典か別途手配が必要。
仁川空港14:00発の成田行きにつなげたいので、12時頃つく便が良いんだけど・・・。

バニラエアーはこの2便のみ
JW 201 10:50 13:35
JW 203 16:00 18:40
…使えん。

イースター航空
ZE602 13:50発→16:35着
どっちもダメだ~。

アシアナ航空
OZ177 羽田06:20 仁川08:40  

早すぎすけど、ブラブラする時間がとれてGoodかも、でも価格が見合わない・・・。


ならば、とJAL特典を検索してみるも、自社便のみで共同運航便は不可。
そうなると選べる便は限られる・・・。



1日目: JL951 成田 10:20/12:55 仁川
      JL654 仁川 14:00/16:25 成田
      JL771 成田 19:50
2日目:          07:35  シドニー
3日目: JL772 シドニー 9:15/1705 成田    



仁川空港から出ませんから、こっちは問題ないんですが、MCTという最低乗継時間というのがあって、これに引っかからないかが心配。
JALHPでは国内線~国際線しか見つけられず(ココ

おっつ!仁川空港んところで見つけた(コレ)によりとダメかも~。


乗り継ぎのご案内

最低乗継ぎ所要時間〔目安〕│Minimum Connecting Time│
*国際線→国際線(本館⇔別館) 90分
*国際線→国内線(仁川空港発) 100分
*国内線(仁川空港着)→国際線 100分
*仁川空港着便→金浦空港発便 180分
*金浦空港着便→仁川空港発便 180分


本館から別館なのかどうかわかりませんが・・・90分必要だったらダメですね。

もう1本早い便は、羽田 8:30/10:50 金浦 なので、金浦~仁川空港へ移動するとA’REXで30分チョイみたいですが、空港が違うと180分必要になって、どっちにしてもダメか・・・。


ソウルは別日に日帰りするか?
とりあえずホーチミン行を先に検証してから考えます。


スポンサーサイト



JAL修行にソウル発券?

2014.08.31 15:25|JAL修行?2014
滞ってばかりのBlogを見てくれた好(ハオ)くん が、OKASINしか知らない私に素敵なアドバイスをくれました!

それは~、

ソウル発券

ソウル発券のXクラスなら1泊滞在で戻ってこれる!
長距離で修行回数を減らすことができる!


私の修行予定はOKASIN3回+福岡~ソウル1回で、すでに1回目のOKASINは発券済み
ソウル発券でおすすめルートを教えていただき早速検索~。
・・・で、この2か所がいいな~と。

*シドニー(ワーホリで約1年住んでいたので思い出を辿ってみる)

*ホーチミン(アジア苦手な旦那とは行けないと思う国&雑貨買いたい)


肝心な費用ですが、連休だし今頃だし・・で、修行4回分の総額とは数万円高くなるが、修行3回で済む。(しかもXクラスだし~)
何よりシンガポール3回行くより、いろんな国に行けるのが魅力。


①ソウル~東京~シドニー~東京~ソウル(33218FOP) 
  
②ソウル~東京~ボーチミン~東京~ソウル(21084FOP)


*Xクラスなのでマイル加算125%

これに発券済のOKASIN 21660FOP&現在保有7884FOPを合わせて81314FOPでもちろん目標も達成できる!!

次はソウル乗継が同日にできるのか検索してみたいと思います。



JAL修行王道はOKASINなんだって~

2014.08.30 18:22|JAL修行?2014
OKA-SINって何ぞや?
それは、沖縄発東京経由シンガポール行きの略です。

OKASIN については詳しい方がたくさん書かれているので割愛します(笑)
興味のある方は検索してくださ~い。(引っ張っといてスイマセン)

沖縄に滞在したり、シンガポール3泊くらいしてEnjoy!!できる人は良いですが、今回は1人旅。
最短でも3日間必要です。
6年生とはいえ、まだ小学生なので平日は避け(最安値は無理ですが)秋の連休をメインに考えています。
朝6時頃自宅を出発するので、一人で登校させるのは可哀想ですから・・。


1日目JL905 羽田  8:35/11:00  沖縄
    JL3098 沖縄  12:00/14:40 成田
2日目 JL711  成田 18:10/00:30 シンガポール
3日目 JL038  SIN  01:50/09:50 羽田
    JL913  羽田  11:40/14:05 沖縄
    JL916  沖縄 14:50/17:20 羽田


うまく行けば19時半に帰宅できるかな、と。
旦那の実家ならいとこもいるので、旦那が仕事だったら実家へ預ければ食事の心配もなし
  
この王道 OKASIN 今回のキャンペーンを利用すると、1回で21660FOP稼ぐことができ、
50000FOPでサファイヤ(JALCLUB-A以上のクレカ保有で半永久的にJGCメンバー)
その上のステータス「プレミア」に必要なのは80000FOP
一応、平JGCですので目指すはプレミア!!(詳細はJALHP

私は3回+どっかで考えてます。

シンガポールの部分をバンコクで検索したら、関空経由ですが3日間で行うことができます。
しかし羽田到着がシンガポールより2時間ほど遅いんですよねぇ。
関空~沖縄を伊丹~沖縄にできないのかしら?

楽しいのでベトナムやマレーシアでも検索してみようと思います



JAL主婦僧?OKASINを決断!

2014.08.30 00:12|JAL修行?2014
先日「JAL修行ですか?」と書きましたが・・・。

ついに決済してしまいました!!
修行の王道といわれるOKASIN(オカシン)

旦那の機嫌の良い日を選んで話を切り出すと、

何のために?

えぇ、一部の人を除き、誰もが思う疑問です。
当然です、タダじゃないんですから。
王道OKASINは費用も安く、FOPも多くGETできるものの3日間必要なので、
2日間で終える 好さん&undoさんに教えてもらった福岡~ソウルを繰り返そうと思うと伝える。
長々説明しても興味のない人には??なので必要日数と費用を(かなり軽めの申告・笑)する。

旦那の納得する返答ができる自信はなかったので、私の欲望のみ話しました(笑)

*ファーストクラスラウンジに入りたい
(旦那はFに搭乗時、子供と入室したが私だけ入れず・・・)

*プレミアに昇格すれば家族で特典Fも夢じゃない
(プレミア落ちしても、今ある28万マイルの有効期限を3年延ばせる)



ファーストクラスって12万マイル(ヨーロッパ)必要なんですが、2人分しかなく、一人だけYなんて悲しすぎでしょ。
一人でF乗っていいよ、と言ってくれてますが一人じゃなくて、みんな一緒に乗りたいんだなぁ。
・・こんなこと言うと一人で乗った旦那は嫌な奴みたいですが(笑)
一人でFに乗る勇気がないというのが本音っす。

肝心な旦那の返事ですが、「バッカじゃない、フン(鼻息)

あれ?ダメって言わなかったぞ。
「いいの?いいの?アザ~~ッス!
家族の負担が少ない週末ソウル飛ぶね~」と言うと、

「2日も3日も変わらない」というのでOKASIN で行かせてもらう事に~

バイト始めて良かった~。
これ専業主婦のままだったら、絶対却下だったろうなぁ。
そして、札幌旅が不完全燃焼だった&恒例の年末年始旅がないということが自分を動かしたと思える。
OKASINが楽しみで仕方ない

OKASIN(オカシン)って何なのさ!!って?
それは次回


残念な札幌旅だったけど・・・

2014.08.25 17:45|2014年7月 母子札幌旅
千歳空港の薬局では、LINEで TKMかおりさんにお薬についてアドバイス頂いいたので
そのように伝えると薬剤師さんから、ずらら~~と専門用語が出てきて焦りました
医療関係者だと思われた?!
空港では子供用の薬は限られたものしかなく、時間があるのなら2駅戻ったところに救急があるとも教えてもらったのですが、「座薬」で乗り切ることに。
TKMかおりさんありがと~~~!!とっても心強かったです

実は、座薬って初めてで~。
コソコソ2人でトイレの個室に入り初挑戦してみました~

座薬のお蔭でかなり回復し、ソフトクリームを食べられて喜んでました。

o0480064013017824793.jpg
北海道のソフトはどこで食べても美味しい~~濃厚~~♡

ビアガーデンでも何も食べないまま寝込み、翌朝も昼も何にも食べてなかったので
本当はうどんとか消化の良いものから食べさせる方が良いのだろうけど、食べたいものを聞くと「お寿司」だって
う~~ん、さすがに生ものは弱った体には・・・なので、第2候補の「ハンバーグ」はOKにしました。。
ガッツリ系大丈夫かしら?とも思ったけど、ダメダメも可哀想だし、食べたいものを少しでも食べさせてあげたかったので。
でも、やはりいつもの半分かな、残したものは私が美味しく頂きました~。

o0480064013017824841.jpg
手前のステーキはわ・た・し
朝はガッツリ食べましたが昼食も食べれずでペコペコだったの~~
札幌とは関係ない食べ物だったけど美味しかったで~す。


o0480063913017784257.jpg
帰りの便も満席~。
元気だったけど機内でまた熱が上がって来たのか、到着までずっと寝てました。


今回は残念な結末となってしまい、不完全燃焼~~。
リベンジしたる~~!!

短すぎる滞在でしたが、こんなに沢山のお土産を頂いてしまいました~!!
うれしすぎる

o0480048013017822234.jpg
素敵なお土産ありがとうございました
やっぱり札幌に行って良かったな。





【送料無料】su・te・kiソウル雑貨 [ yossy ]

【送料無料】su・te・kiソウル雑貨 [ yossy ]
価格:1,404円(税込、送料込)

バニラエアーのチェックインは90分前から!

2014.08.24 23:58|LCC
札幌旅行記終わらせる~なんて、またこんなに滞ってしもた


1泊の短い滞在だったので、復路は20時台をチョイスして滞在時間はたっぷり・・・が裏目に出ました
LCCなもんで変更はできませぬ・・・。

息子が発熱のため、サーモで引っかかったりしないだろうか・・と心配でしたが
国内線だからか、そういう装置は見かけず。
まぁ座薬のお蔭で搭乗時には冗談が言えるほど元気になったので良かったです。

子供を休ませるために入った温泉施設でしたが、入館すると出られないということなので
バニラエアーにチェックインしに行きましたが、まさかの無人・・・。

温泉施設からすんごい遠いのに。(LCCだもんね)
「出発時刻の90分前にOPENします」みたいな案内がカウンターに置いてあった
自動発券機設置してほしい・・。

バニラエアーを利用の方は、是非WEBチェックインしましょう。(ココ

すごすご戻り、お土産など購入して温泉施設へGO。
あとはお風呂に入ってリフレッシュルームでTVを見ながら寛ぎました。

札幌へきて2回も温泉に入れた~。








千歳空港で快適に過ごす

2014.08.19 15:44|2014年7月 母子札幌旅
翌朝も熱は下がらず・・。
アイスノン新しいものに交換してもらい、風邪薬もいただく。

当然、食欲はなく、グーグーと寝ている息子を置いて一人朝食会場へ。
だって高い宿泊費なんだし、朝食券は当日のみ有効なので無駄にしたくなかったんだも~ん。

o0480064013017823158.jpg
私の気持ちとは裏腹にすがすがしい朝~~。
吹き抜けで広々と南国に来たかと思うような素敵な会場・・・。一人でさみしい。


o0480054613017823140.jpg
朝食は和洋中種類豊富にあり、おかゆ、つけ麺?ラーメン?セルフで作れるなど、いろんな世代が楽しめる内容だと思います。
パン類も豊富でしかもおいしい!満足満足。



熱が下がりそうもないので、13時までレイトチェックアウト。
これ以上は1泊代かかるというので仕方ない・・・うぅ、また4000円飛んだ。
20時の飛行機なんだよねぇ・・・。

千歳空港内に温泉施設があり、ここのリフレッシュルームなら横になれるだろうと、搭乗まで使うことを考えていましたが、混んでいて椅子が埋まっていたら・・と思ってレイトチェックアウトしたんですが、まったく心配なかったです(笑)
すごい沢山椅子はあり、冷房も聴いて静かなところでした。
空港内の椅子は空きがなかったので、有料ではあるものの横にさせてあげられたのはよかったです。

新千歳空港温泉

o0480036113017824765.jpg
TVや漫画も見られます!リフレッシュルームは男女兼用と女性専用2つあり。

1つ問題は再入場できない!!

LINEでTKMかおりさんに空港で買うと良いお薬を教えて頂いてたので薬局へ行ったり、お土産を買ったり、バニラエアーのチェックイン、夕食を食べてまた戻ってきたりしたかったのですが、出入りはできないと言われ、仕方なく子供だけ先に行かせて用事は1度に済ませることにしました。

千歳空港にあと5時間…トランジットか!(笑)




残念なさっぽろビアガーデン

2014.08.18 23:56|2014年7月 母子札幌旅
札幌旅行記を終わらせま~す。

プール&お風呂でさっぱりしてお部屋へ。
札幌駅で「きのとや」さんのチーズタルトを2個食べる分として購入しておいたのでパクパク・・。

o0480064013017798195.jpg
千歳空港の売店は大行列でした!!カンブリア宮殿の影響でしょうか。

毎時00分に札幌駅行きシャトルバスが出ます。
部屋では、いなずまくんにあげよう~とマイブームらしい人面ぎょのイラストなんぞ描いてたり、と元気でした。

17時のシャトルバスに乗って札幌へ・・・・車内で息子が、ぐーすか眠り始めました。
45分後、駅に到着。
降りるや否や、「頭イタイ」発言。

またまた~、緊張してんじゃないの~?なんて気にせず、みんなの待つブースへ向かいます。

o0480035813017822275.jpg
ここココ!

メンバーなど詳細は「もしもしボラです」のボラさんBlogを見てね!

再会を楽しみにしていたundoさんが来ても、ぐったり。

おや?これは恥ずかしがっている訳ではなさそうだ・・・と気づく(遅っ)
ついには「気持ち悪い」と言い出したので早々にお別れ~~~
あいさつしかしていない人も多く、残念無念~。

タクシーに乗ってホテルへ帰りました(4300円ほどかかる

o0480064013017822035.jpg
旅のお供ダッフィと眠る・・・。

あたしゃ腹ペコよ。
でもレストランはなく、売店もパンが少しある程度でコンビニまで徒歩10分くらいなんて言われ・・・フロントでは食べるところやルームサービスはないって言われたけど、フロント階下にちょっとだけTakeOutがあり、チャーハンを買って食べました。

o0480064013017823103.jpg
飲まなきゃ寝れねぇ!みたいな?(たいして飲めないんですが)
レンジでチンしただけと思われるチャーハンなんですが・・・・

o0480064013017823111.jpg
めちゃんこウマ~~(笑)

ないと言われたルームサービスですが、部屋にこんなんあった↓
o0480054913017823124.jpg


さすがは日本のファミリーホテル!

アイスノンや風邪薬、体温計など貸してもらえて(しかもすぐに届けてくれた)感激~~!!

でもこの空しさはお酒をもってしても埋められず・・・アイゴ~



JAL修行ですか?

2014.08.14 01:35|JAL
諸先輩方から、JALのFOP50%ボーナスキャンペーンの話を聞いて
ちょっくら調べてみました。

ターゲットキャンペーンのようですが、JMBデスクへ電話すれば登録してもらえるらしい。
しかし、登録してもらったら(ターゲットではなかった人)インボラUPはしてもらえない・・など色々な噂もあるようです。

こんなキャンペーンがあったなら札幌もJALで飛べばよかったナァ~なんて(笑)

・・・で久しぶりにJALのHPへ・・・すると・・・


アッタ!

head.jpg


年に1度乗るか乗らないかの客だから?
でもちょっと嬉しい(笑)

気をよくしてJAL修業の王道

OKA-SIN(沖縄~シンガポール) 21660FOP

これ2回やれば 43320FOP と正月マレーシアで7884FOPあるので

50000FOP!!サファイア~~!!

あ、九州忘れてた。

沖縄を九州に変えても達成できるかな。
九州はオカンが一緒なので、ちょっと厳しいから他の方法も考えてみよ~。

なんかワクワクしてきた。



ガトーキングダムのお部屋

2014.08.11 12:28|2014年7月 母子札幌旅
お部屋は11階最上階です。
広くて良い部屋です・・だってDXツインルームだもん。

20140804190129cc8.jpg

2014080419022591d.jpg

20140804190400e7c.jpg

o0480064013017798158.jpg

o0480064013017798176.jpg

o0480064013017798140.jpg
バスルームにはTVまでついちゃってる

o0480064013017798125.jpg
唯一あげるとすれば、残念なスリッパ

o0480064013017797293.jpg
この時は元気一杯だったんだけど~。
雨の中、プールで2時間も遊んじゃったのがいけなかったね。スマン、息子よ。






ガトーキングダムにチェックイン

2014.08.07 22:32|2014年7月 母子札幌旅
札幌駅の団体バス乗り場にシャトルバスがギリギリの時間で入ってきます。
12時のバスに乗り、小雨の中ホテルへ向かいました。

チェックインをして部屋のカードキーをくれたのですが、

「お部屋は15時からでお願いします」と。
キーを渡しといて使うなって???

o0480064013017787198.jpg
ガトーキングダムってケーキ屋さんのシャトレーゼ?!

折角なのでプールで2時間遊びましたが、寒い寒い。
プールは温水なので良いのですが、入ったが良いが出られない(笑)
スライダーもあって、ちびっ子用エリアもあり、お天気だったら最高に楽しかったと思います。

写真は個人情報のため・・・ということで撮れる場所が限られています。

o0480061813017822069.jpg
みんな楽しそう~~。でも外は雨でメッチャ寒い・・・。

お風呂にも入って部屋へ向かいます。

o0480064013017822110.jpg
リゾートホテルみた~い

o0480064013017821971.jpg
奥にプールが見えますか?屋内にもあるのでプール遊びだけの利用者が居るのも納得。
ちなみに、この真下が朝食会場にもなっているレストランです。


o0480064013017823158.jpg
下からの眺め。
開放感があって広々として、旅行に来たぞ!って気分が盛り上がります


さ~~て、このあとはお部屋です。



予定変更は結果オーライ

2014.08.05 13:34|2014年7月 母子札幌旅
さて、繁華街から離れている ガトーキングダムですが、無料シャトルバスがホテル〜札幌駅まで1時間毎に運行していて(逆も)夜はすすきの0時最終シャトルが出ているので不便はないです。
(シャトルバスは経由するので日中は45分かかる)

宿泊者は13時から無料で施設を利用でき、それより早い時間から利用したい場合には有料になります。
こっそり入ろうと思っても、ガッチリ受付があるので無理ですのでご注意を(笑)

丁度、夏休みイベントで有料だけど、キャンドル作り、ケーキ作り、小動物との触れ合い(無料)など、様々な催しもあるので楽しそうです。
千歳に到着後すぐにホテルへ向かいホテルのプール三昧の予定だったのですが、あいにくのガッツリ雨

子供のリクエストで時間を潰してから回転寿司を食べることに。

20140804185842489.jpg
時間つぶしでも美味しいソフトクリームにご満悦~

10時OPENの札幌駅ビルへ行き、去年と同じ「根室花まる」へ。
建物は10時だけど、飲食店は11時OPEN。
まだ10:06だというのに、ウェイティングリストは2枚目!!
20番目!!信じられません!!
いや~、早く着てよかった。

201408041900157c2.jpg
限定の根室 トキシラズ など。

20140804190056469.jpg
あら汁と悩んだけど、関東ではなかなかお目にかかれない花咲ガニの汁にしました☆

最後にまた千歳空港でもお寿司食べようねぇ~なんて言ってたんですけどね・・・。
夕方から子供が体調が悪くなったので、ここでお寿司食べておけて良かったです、本当。




記憶の上書きして忘れたいほどの宿代

2014.08.05 00:19|2014年7月 母子札幌旅
札幌のホテルはどこも一杯で、残っているのは素泊まり3万!!
ギリギリまで待ったものの、結局、観念して3日前に札幌駅より車で30分ほど離れた

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート というホテルにしました。
普段は1万円程度で宿泊できそうなホテルですが・・・。
22000円セミダブル1台か~~と悩んでいたらなくなって・・・。結局その上のカテゴリーしかなくなっちゃいました。
即決できないのよ~~~




ここなら朝食付きで温泉やプールが楽しめるから、高すぎる宿泊代だけど、サマーランド(こっちでは有名なプール)へ連れて行ったと思えば少しは気が晴れるってもんです。
(完全な強がり

私は楽天、日本旅行、JTB、じゃらん、トリップアドバイザーでHITするものしか検索してなかったのですが、安い宿をGETした よるさん を見習って、また同じようなことに陥ったときは↑のサイトに登録していない宿を探すことにします。
なぜどこに泊まるのか聞かなかったのか、と後悔・・・

来月クレカに請求されるホテル代は見たくない・・・。



1泊2日の札幌旅

2014.08.02 16:43|2014年7月 母子札幌旅
夏だっツーのに、まだ正月旅行記終わってませんが、先に札幌母子旅から書いていきたいと思いま~す。

なんせ、まさかの発熱ですから~。
大した内容ではないので、サクッと終わるでしょう(笑)


では早速~。

ホテルが取れなくて取れなくて、高額宿泊代金しか出てこない!!
これ連泊は無理だ~~ということで、早朝便&夜便にして1泊でも満喫できるようにしました。

undoさん情報では、大泉 洋さん所属事務所2年に1度のイベントが行われていたので、ホテルが取れなかったのではないか?とのこと。
ムム~~ッ。
再来年は気をつけましょ。



初めてのバニラエアー(LCC)利用で出発しました。
早朝便&成田空港ということで前泊しましたが、しなくて良かったなぁ・・という感想です。
成田空港まで3時間のうち、1時間は渋滞なもんで、そのストレスを体験したら、深夜にスイスイ走った方が楽だったかも~居眠り運転も怖いけど。

寝不足にならないで済む時間帯のフライトが一番なんですが

o0480042613017784193.jpg
カウンターは行列でしたが、荷物は無いのでスイスイ。
WEBチェックインしたものをプリントしておけば30分前に来ればOK。


o0480063913017784236.jpg
手荷物検査が何故かノロイ。
LCCだから・・・は関係ないはず・・・だよね?


o0480063913017784257.jpg
私たちは並びの席だったけど、チェックインが遅いとバッラバラにされるので覚悟した方が良いです。
イヤなら有料で座席指定すべし(300円位たっだような?)


機内は満席。
定刻出発し、定刻到着。
早すぎなんで、ちょっと位遅れてくれても良かったけどね~

あっという間に札幌来ちゃいました~~~!!
でも、でも、雨~~~!!

この天気のせいで、計画は大きく変わっても~た。
その訳は・・・・このあとで!