fc2ブログ
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

夏の母子旅行の行方②

2014.05.29 10:03|2014年7月 母子札幌旅
バニラエアー利用の安いツアーを探してみると2泊3日で24500円!!(トラベル子ちゃん)

いいね~、と早速問い合わせて折り返しの返事を待つもみるけど、ホテルに空室ナシ

OPさんが空いているホテルで勧めてくれたのが「シェラトン」
この名前が出た段階で「ムリさ~」と心でつぶやいておりましたが、一応金額を聞いてみる(笑)

4万○▲□円


4万と聞こえた瞬間、その先の数字は聞こえなくなりました(笑)
うっすら期待した自分が恥ずかしい~

ツアーも撃沈でした。


とりあえずバニラエアーだけ押さえておこう。
飛行機までなくなっちゃったら困るからね~。
でもまた時間帯でどうしようかな~と悩むんですけどね(笑)

ホテルはキャンセルOKで保険かけといたらまた7月になって出てくるんじゃないの??
リゾートホテル希望じゃないんだし~、お盆付近でもないし~。

こんな考えは危ないでしょうか(笑)







スポンサーサイト



夏の母子旅行のゆくえ①

2014.05.27 16:29|LCC
正月の行き先はまったくもって見えないまま、時間は過ぎる。

乗継5250円作戦は断念して、夏の母子旅行はANAの子会社バニラエアー(LCC)かな。
(ジェットスターより時間帯もよく、2000円ほど安い

今なら往路・・・6500円、復路(午後便)・・・8500円

往復 15000円
(これ+決済に1区間200円の手数料がかかる)

ネックは成田と我が家から遠い。
でも羽田線は倍の値段である。
特典14000JALマイル使うのは勿体無い気がする・・・。


・・・ということでバニアエアーに心を決め、ホテル探しを始めたら・・・


ない!!



ホテルが無いわけないけど(笑)、我が家が泊まるようなエコノミーやスタンダードなホテルがないの。
私からすると、スタンダードやろ?と思われるホテルも夏休みの週末だからか?
景気が上向いているから?
1室12000円(一人6000円)

去年泊まったようなホテルは旅行会社に押さえられているのか、金額すら出ない。
むむむ。
・・・ということで今度はツアーを探してみま~~す。





お正月旅行がピンチ

2014.05.21 15:01|日常のこと
我が家は、まとまったお休みが取れるお正月に旅行をするのが慣例なんですが、
2015年は長くお休みすることが難しいようで、だったら両親連れて温泉でも行こうか・・・と旦那。
すでに旦那は両親を温泉に行こうと誘った・・と。
でも年末年始の温泉宿は高いんじゃないのかい?

私的には短い休みでも海外行きたいな~と思うんですが、旦那は温かいところに行きたい人だからねぇ。
短いお休みに高いお金を出すのが勿体無いというのもゴモットモ。
でも温泉も高いなら(←決め付けてる・笑)少し足してでも海外へ行きたい私は、密かに検索中。



●短い期間(4日間程度)でも楽しめる比較的温かいところ。
●もしかしたら両親もついてくる
●ビーチリゾートに2泊なんて不完全燃焼しそうなので×
●安くて満足できるホテルがある



やっぱ東南アジアですかね~。
航空券調べてみよ~。
国内線乗り継ぎ作戦できないならLCC探したりしないと夏が来てしまう~




新しい年!2014年元旦

2014.05.20 11:13|2014年正月 ランカウイ
Happy New Year!! (からすでに5が月過ぎちゃいましたが・・・)

昨日の騒ぎがウソのように静かで爽やかで、窓の下を覗いてもゴミひとつ落ちてなくて、
あれは夢だったの??と思っちゃうほど(笑)

DSC00362.jpg
あ~ぁ、素晴らしい朝日!
起きるのが遅くて、すっかり日が昇っちゃいました・・が、新しい1年がここから始まりました!!
旦那は2度と嫌だと言うだろうけど、私はこの部屋でよかったかな。


この旅で唯一、朝食が付いてます☆

DSC00319_201404222141590a1.jpg
部屋番号と伝えると空いている席へ案内してくれます。

DSC00363.jpg
DSC00364_201405201051395bc.jpg
DSC00365.jpg
DSC00366_20140520105139a97.jpg
イスラムなのでソーセージはチキン、マレー料理や点心などなど。
おかゆはあったけど、日本食っぽいものはなし。
サラダやフルーツもあり。パンや飲み物の種類もこれだけあれば十分ですね。


DSC00367.jpg
タマゴ料理は作ってくれますこのお姉さん綺麗。

DSC00369.jpg
味を見てから追加しようとするビビリ感のあるプレートでしょ?(笑)


朝食も付いて1万円程度、ガラパーティも強制されず、ホテル設備も問題なく
景色も最高なこのホテルをまた大晦日に利用したいです☆




無料で楽しめたガラパーティ(ランカウイ)

2014.05.08 16:09|2014年正月 ランカウイ
外はすっかり真っ暗になってます。
ホテルに着くと本格的に音楽ガンガンでお客さんも集まり始めていました。

DSC00348_20140506161446181.jpg
アップルサイダー飲んでテンションあげています(笑)
ジュースじゃないよ、アルコール入ってるんだよ~


DSC00349_20140506161447f91.jpg
窓の下を見ると、息子と同じくらいの男の子がブンブン頭を振りながら激しくダンシング~
参加者は大人しく?奥の指定席に座っていて、踊っているのはこの子だけ(笑)


息子も室内で負けじとダンシング~

22時~23時までアルコール(ビール&ワイン)、ソフトドリンク無料

なので、22時を待って私&息子で出掛けました(笑)

DSC00355.jpg

↑白丸のところが旦那&義父の部屋で、斜め下の赤丸がなんとDJブース!!
ベランダに特設ブース作られちゃってました~
そりゃ部屋に居ても音楽ガンガン聞こえてきますよ。
ま、VIPルームに居る気分と思えば悪くない??(笑)

このDJさんは今時のノリノリ音楽をかけますが、下にいる生バンドは80~90年代の懐かしい音楽を30分くらいかな?交互に盛り上げてくれました!
私たちも変なダンスで参戦し、息子はあのガンガンダンシング~の男の子と勝負がしたかったんですが見当たらず。

DSC00354.jpg
Freeドリンク頂いてま~す!!


無料ドリンクの出る1時間で帰るつもりが、ついつい時間を忘れて楽しんでました。
係員さんから「もう1杯ビールいかかが?」と言われオーダー。
そう、オーダー。

ジョッキが2杯やってきた(300ml位のやつ)

え??2杯もいらない!!ってジェスチャーしたら、「1杯頼むともう1杯ついてるんだよ」と8.50MYR(約300円)の請求書をくれました
23時過ぎてた~。

10MYR渡したらお釣りは戻ってこなかったけど、2杯で約380円なら安いからいっか。
普段飲まないので一度に2杯も来ちゃって、すっかり2杯目はぬるぬるに~~

息子とカウントダウンして、ヘロヘロになりながら部屋へ戻りました(笑)

DSC00360.jpg
まだ踊っている人も。

もっと人数が多かったらもっと盛り上がれたかな~?とも思いますが、無料で参加できたガラパーティはとっても楽しかったですわたしは(笑)

音楽は1時ころまで続いたそうで、旦那は寝不足だったとか。
私も子供も踊って汗かいて、よい運動ができたのでぐっすり寝ちゃいました~。


大晦日のランカウイはこのホテルお薦めです!!

残念ながら今年のお正月旅行は長いお休みが取れなそうなので海外は断念する方向でいます・・・




テーマ:マレーシア
ジャンル:旅行

ランカウイは免税の島☆

2014.05.06 15:42|2014年正月 ランカウイ
日本食「WAKABA」の入っているチェナンモールですが、去年はまだ空き店舗だったところもOPENしてチョコレートばかりだったDFSもお酒がぎっしり入荷して充実してました。

我が家はいつもアンダーウォーターワールド(水族館)に隣接するDFSばかり。
ここだと目の前でタクシーが拾えるので便利ですが、こちらの方がお酒の種類が豊富。
冷えていないBeerをケース買いすれば少しだけど安いし。

でもネックはタクシーが拾いづらい。
モール入口に作ればいいのに、何故か通り向こうにいつもいて、車を回してくれる気の利く運転手さんは少ない「こっちこい」的な(笑)

DSC00344_20140505234503e3c.jpg
DFSといってもランカウイは免税の島なんだよね~どこでもDFSみたいな~。

義父がランカウイ滞在用に720mlくらい?のウィスキーを1本購入しました。
安いのでいいというので600円くらいかな?本当に安いのを買ったんです。
滞在中に上手く飲みきれてよかったですね~なんて話していたのに・・・。

気づけばよかった・・・。

酒税の高いシンガポールで買う羽目に~~!!


滞在中の支払いは我が家なので義父はいくらか知りません。
マレーシアリンギットやシンガポールドルと日本円でいくらなのか分かってなくて良かった。
そんなに高いなら買わないと気を使われちゃっただろうし・・。

自分がお酒を飲まないので気遣いが足りないせいですぅ
シンガポールでもDFSとかではないから余計に高いんだろうけど、
ジャックダニエル(日本で1500円くらい?)が約4500円~~!!

シンガポールはタバコだけでなく、お酒も高いってことを忘れてましたよ
これはまたシンガポール記で愚痴らせてくださいトホホ。



↓去年は工事中だったモール出入り口にあったお店はマックのデザートのみ販売店。

DSC00345_20140505234509f3b.jpg

↓昼間に撮った外観で~す。

DSC00120_20140506161449745.jpg




DSC00346_20140505234505885.jpg

着々と大晦日カウントダウンパーティの準備がされています!
繁華街はホテルでガラパーティというより街全体で盛り上がるのかしら~~

DSC00347_20140505234507749.jpg

今夜のお宿だけ唯一、朝食付きなので買い物なしでホテルへ戻りま~~す




テーマ:マレーシア
ジャンル:旅行

大晦日の教訓(ランカウイ)

2014.05.05 23:49|2014年正月 ランカウイ
雲海山は大晦日のみお休みなので、早めの夕食にサンカフェめざし出掛けたのですが予約で一杯!!

ランカウイで大晦日を過ごすのは初めてだったけど、予約ナシでも大丈夫だろうとなめてました

DSC00338_20140505233525b8f.jpg
テーブルはガラガラだけど予約で一杯。
他にも我が家のように、ふらり立ち寄ってた人たちも続々断られてました。
21時すぎならOKとのことだったけど・・・。



サンカフェのオネエ店員さんもバッチリメイク&ドレス姿で決まってました
満席にビックリしたら、

「オフコ~~ス!!だって大晦日よ~~☆」

なめててスンマセン

隣のイタリアンレストランも同じく予約で一杯。

DSC00339_20140505233533b6d.jpg
DSC00340_2014050523352870e.jpg

通り向かいの中東料理?の方が呼んでくれたんですが、それは聞こえないふり(笑)
冒険できない一家なので



そのまま徒歩で移動し、入れそうなお店を探しましたが・・・結局また「WAKABA」
ここはガラガラだった~。

DSC00343_20140505234501d9c.jpg
正直飽きてきた・・・。おにぎりは美味しかったけど(笑)


ランカウイで大晦日を過すため、もう1つ教訓が増えました。

夕食は予約しろ!!




テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ランカウイ★大晦日はガラパーティ

2014.05.04 15:09|2014年正月 ランカウイ
またまた更新が・・
月日が流れるのは早いというけど、本当。
自分的には2~3日しか過ぎてない気がしたんだけど10日も過ぎてた~(笑)


大晦日のランカウイへ戻りま~す。



ガラパーティ逃れで宿泊したこのリゾートワールド。
ホテル自体ガラパーティがないのかと思いきや、ガラパーティは行われる。
他のホテルは強制なのに、このホテルは希望者のみという良心的~。
チェックイン時にアナウンスはなかったので、参加したい人は前日までに申し込むのかもしれません。


ホテルから出てブランチのあと、DFSでお酒など調達しホテルへ戻りました。

DSC00337.jpg
鯉がいた~。


ホテルの隣にハードロックカフェにそっくりなイーグルロックカフェがあり、
今日の大晦日はこちらも盛り上がるのでしょうか。

DSC00330_20140504141303673.jpg

DSC00331_20140504141306a8b.jpg
パーティパックって何でしょうね。


部屋に戻り寛ぎTIME

DSC00334_20140504141306c3c.jpg
日本のTVはないけど韓流ドラマchあり(吹き替えだけど)

寛ぎ~~と思ったら大音量の音楽が鳴り始める~~!!

DSC00325.jpg
部屋の真下にでっかいスピーカーが!!

このとき17時くらいだったかな?
もちろん窓は閉まってるけど、部屋の中でもスゴイ音量。
マイクテストかと思ってたけど、一向に終わる気配は無い・・。
このままガラパーティに突入したんじゃ、うるさくて寝れない!!と旦那。
う~~ん、そりゃそうね。
とりあえずフロントで部屋を反対側に変えてもらえるか聞きに行きましたがどこも満室で不可

景色最高のこのお部屋ですが、大晦日だけはGVにしときましょう。

このガラパーティは(この音楽)深夜1時まで続きます。
デリケート?な旦那は一睡も出来なかったとか・・・
私と息子は夜型だし、新年を迎えてベッドに入りましたが、気づいたら寝てた(笑)

DSC00320_20140504143710052.jpg
ガラパーティに参加する人には決められたテーブルが準備され、ビンゴ景品でワイン1本がもらえるお楽しみもあり。


うるさくてヤダヤダという旦那。
お祭りとか人が集まる所が嫌いな旦那に対し、私も子供もゴミゴミは嫌いだけどワイワイは大好き★
しかし長に従い、早めの夕食へと外出

ところが・・・・。



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行