fc2ブログ
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

さよなら、札幌

2013.08.30 09:06|2012・13 北海道母子旅

根室花まるでお寿司のあとはデザートを↓

o0480036012660958120.jpg
o0480064012660958320_20130829190945049.jpg
店内はめっちゃラブリー

ソフトクリームをテイクアウトし、食べている間に私はお土産屋さんへ。
我が家の男は買い物につれて歩けないのですよ(早く早くとせかすし~)


無事買い物を終え、残り時間は↓サクララウンジです。

o0480064012660957751_2013082919052469b.jpg
543727_344261052370827_116669163_n.jpg
ラウンジ内はかなり混雑していました。
最後にサッポロクラッシックを頂きました☆



札幌旅行記はコレで終了で~す。
まだ終えてない正月のマレーシア旅行記へ戻りまっす。
お付き合いありがとうございました!


【送料無料】札幌・小樽

【送料無料】札幌・小樽
価格:840円(税込、送料込)

スポンサーサイト



テーマ:北海道
ジャンル:旅行

千歳空港で根室花まるLunch

2013.08.29 19:06|2012・13 北海道母子旅
初めての札幌ビアガーデンでは1年ぶりのボラさん、yukiさん、TKMカオリさん、すぎちゃん、今回もお仕事終わりに駆けつけてくれたももさん。
はじめましては、らいさん&イナズマくん、よるさん、RoseGardenさん、たみさん、そしてundoさん。

楽しい時間はあっという間に過ぎますね・・。
お忙しい中、お付き合いありがとうございました!!
また来年みなさんに会える日を楽しみにしてます

*****

10時チェックアウト後、そのまま千歳空港へ移動。
ホテルにはバス情報もあり。

中島公園バス停(徒歩3分)→千歳空港(約80分)

大人 1000円
小人  450円
*本数が少ないので注意です


空港でゆっくりしたかったので、
札幌から快速(36分)大人 1040円
小人  520円

(みどりの窓口でクレカ払い)



空港について「根室花まる」へ直行。
人気店だけあって並んではいましたが空港という場所柄、15分程度で済みました。

o0480064012660957918.jpg
青そいってお魚はこちらではポピュラーなんだって。
白身魚なので癖もなく美味しくいただけました♪


o0480064012660957847.jpg
サーモンハラミの炙り(限定品)そういわれるともらいたくなるよねぇ~('-'*)フフ

o0480064012660958247.jpg
花咲ガニ&サーモン炙り(息子はこればっかり)
このほかにも中トロやタコイカなど数皿頂き終了~。



こちらも大満足なお店でした。
去年は札幌JRタワーステラプレイスで頂きましたが、空港で最後に北海道を堪能するというのもです☆

勉強不足で食べ損なったのが「白子

こちらでは「たち」と呼ぶとのこと。

メニューにはあったと思うけど、分からなくて・・。
次回は絶対食べるぞ~~!!


テーマ:北海道
ジャンル:旅行

マークスイン札幌(お部屋&軽朝食)

2013.08.27 10:12|2012・13 北海道母子旅
初めましてのらいさんお部屋は広~~くてビアガーデンの2次会に深夜までお邪魔していました(・Θ・;)

私たちのホテル↓だったら、立ち飲み覚悟で2人入れるか?!でした~
マークスイン札幌

o0480064012646530205.jpg
外観は立派!(左グレーのビル)
夜だけの営業なのか準備中でしたが、向かいの建物に素敵な和食屋さんがありました(高そうだったけど)


o0480064012660955354.jpg
ダブルベッド1台のみのお部屋。
大きなスーツケースじゃ広げられないかナァ~。


o0480036012660955694.jpg
せま~~い!とお部屋に入ったときには感じますが、
都内でワンルーム暮らししている感じがして楽しかった♪
必要なものがすべて手に届く距離(笑)


風呂トイレはユニットタイプでバスタブつきなものの、かなり狭い。
リンスインシャンプーと歯ブラシだけだったような・・。



そしてこちらのホテルにも軽朝食がついてます。

o0480036012660955045_201308261737040ab.jpg
o0480064012660955630.jpg
そこそこ広い会場なのですが品数少ないのでガラ~ンとしてます(笑)利用者もインド家族1組のみ。
飲みのものスープも紙コップを使うのがチープ度UP・・。
粉末スープなんだろうけど、ポタージュスープが美味しかった


パンにスープ、コーヒー&ジュースだけですが有り難いですね。


楽天トラベル手配

ダブルルーム2名1室・・・・5300円
無線LAN接続無料

現地にて現金払いのみ



札幌駅から歩くのは無理だけど、豊水すすきの駅まで7分、中島公園駅まで3分ほどなので移動するにも便利な立地なのではないでしょうか。
お部屋は狭かったですが、我が家は寝るだけだったので問題なし。
清潔感も有り、1人2650円で泊まれたのは大満足でした~。

テーマ:北海道
ジャンル:旅行

こういう日も良いね

2013.08.26 09:39|2012・13 北海道母子旅
ホテルから3分ほどで中島公園駅があります。

「公園」なんだから遊べるでしょ~。

o0480036012646530507_2013082516204334a.jpg

めちゃくちゃ子連れがいて遊んでました。
日差しが強く結構汗かきました~。


遊具で遊ぶ年でもないか・・少し遊んで奥へ移動してみるとボート乗り場を発見

o0480036012646530560_20130825162044086.jpg
40分600円

息子は初めてだったので、なかなかまっすぐに漕げず浮島にぶつかりそうになったり、
思いの他ぎゃ~ぎゃ~言いながら楽しめました。

o0480036012660955143.jpg
真ん中まで来てヘタレてます(笑)

o0480064012646530609.jpg
カモちゃんはスイスイ・・。

ボート乗り場の売店でアイスクリームを買おうとする息子を説得し、
この近くだとガイドブックにあった「茶蔵」というCafeを探して行ってみましたが、
ソフトクリームなどはないとのことで断念・・。
もちろんブーイングの嵐です(笑)
結局、ホテルの近くのレストランみたいなところで涼むことになりました。

o0480048012660955467.jpg
このあとビアガーデンだというのに↑こんなの食べちゃいました~ヾ(;´▽`A
14時までに入店できればランチタイムだったんですが・・


15時きっかりでチェックイン。

シャワーを浴びて、寛いで、いざ出陣!
電車1日乗り放題チケットを購入したのに、この旅ではなぜか歩きたがる息子・・。
えぇ、このチケット買った意味なかったです

札幌では観光らしいところへは行きませんでしたが、ボートに乗ったりのんびり過すのも良いもんだな~。


ビアガーデンの様子はこちら~~


テーマ:北海道
ジャンル:旅行

小樽から札幌へ(2日目)

2013.08.25 16:38|2012・13 北海道母子旅
2日目、ホテルのチャックアウトは10時。
駅までバスで行こうかとも思ったのですが、徒歩で・・・。
でも駅まではずっと登り坂だったのでバスに乗ればよかったと後悔(笑)

o0480036012646527619_20130825162042949.jpg
写真を撮りながら駅までチンタラ行きました。


小樽から快速エアポートで札幌へ(大人620円・小人310円)
すすきのまで移動し、ススキノラフィラ店「魚一心」へ。

o0480064012646530373.jpg
お店は奥~~です。
こんな場所に人気店があるのだろうか?と思いましたがありました(笑)
15分ほど待ちましたが、その甲斐あって大満足のLunchに♪
ネタも厚みがあり食べ応えあり~。




今日の宿「マークスイン」は徒歩で10分ほど。
o0480064012646530205.jpg
ホテル(左の建物)の横には鴨々川

o0480064012646530262.jpg
綺麗な川なんですね、鯉かな?大きな魚が泳いでました。

チェックインは15時なので、荷物だけ置いてあと3時間時間を潰しに出ま~す






テーマ:北海道
ジャンル:旅行

AMEXの新カード

2013.08.22 18:30|クレジットカード
マレーシアも札幌旅行記も途中ですが、クレカの話です。

(たぶん)今年登場したAMEXの旅行者向け「スカイトラベラーカード


これ、年会費10500円と36750円(プレミア)の2種類があり。

201304261202580a6.jpg

私が申し込んだときは別サイト経由ですが実質年会費無料になったため申し込みました。

お目当ては航空会社HPで購入すると100円=5ポイント(5マイル)と、3ヶ月以内に50万円使うと45000マイル相当のポイントがもらえることでした。
ちょうどお正月の航空券、ホテル代、なんだかんだ集中させれば達成できる額だったので。

でも実際には審査が通った日から3ヶ月で、手元にカードが届くまで3週間・・・2ヶ月しかないじゃん!ちょっとだまされた感が・・・

ま、我が家は無事に達成できて、ちゃんとボーナスマイルも期間限定の入会マイルも加算され目標達成できました♪
なんと8万ポイント~(8万マイル分)貯まった使った金額は60万円弱

AMEXのポイントは無期限。
JALのマイルに交換するには年会費9000円が別途必要で、ANAだと5250円。
来年は36750円の年会費がかかるので、
わたし(正確には旦那):「解約します」
オペさん:「無料にするので持っててください☆」
・・・な~んてことを期待していましたが・・・、

わずか数ヶ月で↓お知らせ来ました。

o0480036012655504620.jpg

はい、JALマイルに交換は終わり~~。

わたしみたいなボーナスポイント(マイル)目当てばかりだったのか?
それにしても早すぎない?
意図的だった?

このカードを持つメリットは航空券(100円=5マイル)購入だと思うので、
JALやANAで航空券買って貯めたポイントをデルタのマイルに交換・・なんて使い方も出来るし、年間50万円以上航空券を買うような人には便利なカードなのかもしれない。

我が家はそんなに使わないし、年会費も払えないので解約だなぁ。
悔いのないように、手荷物無料宅配サービス使わせてもらお(笑)


テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

ヴィブラントホテルの朝食

2013.08.16 10:07|2012・13 北海道母子旅
ホテルヴィブラント小樽1泊7960円なのに、簡単な朝食がついています。

フロントの横に個別包装されたパンが数種と、スープ、コーヒー&紅茶↓(ジュースはない)

o0480064012646527300.jpg
食パンも1枚1枚ビニールをはがすのが面倒くさいし、ゴミにもなるけど、パサパサにならずに済むし、直接手で取るお客さん(外国人)もいるので衛生的で良いです。

o0480064012646527354.jpg
シンプルな朝食だけど嬉しい~。


宿泊客は少なく、中国系のお客さんがほとんど。
でもみなさん静かでした(笑)

テーマ:北海道
ジャンル:旅行

小樽夕食☆小樽バイン

2013.08.15 20:42|2012・13 北海道母子旅
15時ちょい前、やっとホテルに入れました~。

o0480064012624927562.jpg

3時に起床して、やっとベッドでゴロゴロ~~!最高だ~!

たっぷり歩いて小樽を満喫したので、夕食以外ず~~っとお部屋で過しました。

夕食はライトUPされた小樽運河を見ながら・・・なんて思いましたが、
ホテルからめちゃ近い「小樽バイン」に。(150mくらい?1ブロック先)

o0480064012646525199.jpg

ディナータイムなのにSetメニューがあり、しかも安い!
息子はピザ800円

o0480064012646524597.jpg

o0480064012646525093_20130814201317bfe.jpg
海老がたっぷり入ってます~!
これにグラスワイン、サラダがついて1380円!お店の雰囲気も良いし、
飲み比べワイン・・なんていうのもあり、ワイン好きな人には楽しめると思います。
(地ビールあったよ)


おススメの白ワイン「完熟ナイアガラ」というのを追加でいただきました。
マスカットのような爽やかな香りで、ジュースみたいに甘い。
なのでクイっと飲んじゃいました(笑)
グラスワイン2杯で千鳥足に~


〆はやはり・・・・。

o0480058712646525048.jpg
ホテルの自販機230円、コンビニ徒歩5分では217円。
デザートにはホテルの前にあるお店で小樽サブレ・マロンコロン。




テーマ:北海道
ジャンル:旅行

小樽のカワイイお店☆キンダーリープ

2013.08.14 20:11|2012・13 北海道母子旅
ホテルに入れる15時までまだ時間がある~。
メルヘン交差点周辺のお店で、カワイイお店発見!

o0480064012646524995.jpg

ドイツのお店っぽ~い。

キンダーリープというお店。

ヨーロッパ玩具を扱うお店で、おままごとコーナーはかなり萌えでした
頭を使うおもちゃに???悩んでいると店長さんがお手本を見せてくれます(笑)
2階はキッズルーム(有料)とカフェ。


o0480064012646524346.jpg
料金などはお店のHP見てね


2階のカフェもカワイイ~のです。
お客さんがいたので店内の様子はないですが、カウンターとテーブルが3つくらいかな?
小さいけど、ほんわかした空間で和みます。

o0480064012646524920.jpg
カフェ利用者は30分無料でゲームを楽しめます。

o0480064012646525248.jpg
バネがついたバーを動かさないように中のコマを取るゲーム。
動いたら交代して、コマの多い人の勝ち。(赤いコマの方が点数高い)




オバケ(白)や椅子(赤)、ネズミ(灰)、ビン(緑)、本(青)といった色が違う5つの木製コマを並べ、
山札のカードを1枚表にして、正解するコマを素早く取った人がカードを獲得。
描かれている絵とコマが同じ色であればそのコマを取り、絵と同じものがない場合は、色も形も全く該当しないコマを取る・・という単純なゲームだけど盛り上がります♪


あと、Gostに追いかけられるというすごろくゲームもしました。
店員さんが説明してくれて、一緒に遊んでくれます(笑)

o0480064012646524711.jpg
ケーキも手作りなんですって~。
DrinkもCakeも500円前後で、小さいグラスはキッズ用(たしか250円)。
カフェは観光地価格かな。関東なら普通だけど~。


時間つぶしに入ったけど、かなり楽しめました☆

テーマ:北海道
ジャンル:旅行

ホテルヴィブラント小樽(お部屋編)

2013.08.07 09:56|2012・13 北海道母子旅
ホテルヴィブラント小樽を紹介です。

o0480064012633143473.jpg
こちら裏口なんです。

素敵なホテルだわ~と思ったら、歴史ある建物でした。

o0480036012624927575_20130803223640b9c.jpg
[建設年]1923(大正12)年[構造]鉄筋コンクリート造4階建、地下1階
小樽市には、 北海道拓殖銀行に合併された北海道銀行(現在の北海道銀行とは無関係)の本店や、 この北海道銀行に合併された百十三銀行小樽支店の旧店舗、 新店舗も現存しています。
小樽運河までは徒歩1分


vibrant_img2.jpg
↑HPよりお借りしています。
このテーブルで朝食を取りました。
写真の右側にはSHOPがあるんですが、営業してなくてガラ~ンとした寂しい印象。


フロントはこじんまりしていて20時だったかな?スタッフがいなくなります。

o0480064012624927642.jpg
レトロな雰囲気がいいですね~。

o0480064012624927562.jpg


o0480036012633140337.jpg
ベッドはくっつけて使いました~。

o0480036012633140400.jpg

o0480064012633140368.jpg

o0480064012633140468.jpg

o0480064012633140432.jpg

お部屋は思ったより広くて、床がまたレトロな雰囲気でステキ。
広いせいか、ガランとした印象も。
バスルームは1ルームのユニットバス的な~。

隣は居なかったのか、夜もとっても静か~~でした。



2014年7月25年宿泊
ホテル ヴィブラント オタル(旧:ホテル1-2-3小樽)・・・ツイン7960円(軽朝食付)楽天トラベル手配



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

昼食はお寿司☆回転してますけど

2013.08.06 10:24|2012・13 北海道母子旅
人力車のお兄さんに勧められ回転すし「和楽」さんへ。
この通りには他の回転すしや焼肉屋さんなど並んでいます。


o0480064012633146987.jpg
広くて綺麗な店内。

o0480064012633143623.jpg

o0480064012633146931.jpg


感想は・・・普通に美味しかったけど、ネタが薄いのがマイナスポイント。
感動はなかったな~。




テーマ:北海道
ジャンル:旅行

小樽観光

2013.08.05 10:23|2012・13 北海道母子旅
o0480064012629457730.jpg
ルタオだったかな?北菓楼でも試食を沢山させてくれるので買い食いできな~い。

o0480064012633143735.jpg
放送は6月だったかな?とんねるずの男気じゃんけんの撮影があり、多くのお店でVTRが流されていたり、撮影時の写真が貼られていました。
まだ北海道は夏休みに入っていなかったからか、早い時間帯だったからか、観光客は少なめ。
去年(8月)はもっと賑わっていたような気がするんだけどナァ。



チェックインまでの時間つぶしもあり、オルゴール作りをしようと何軒か入ってみましたが、
韓国や中国人観光客が多いようで従業員も中国人だったりで、意思疎通が・・でした
やっとたどり着いたのがココ↓

o0480064012630885387.jpg
予約ナシでもOK。
オルゴール1260円を選び、トッピングは105円~


o0480054712624927602.jpg
折角だからガラス人形を・・と勧めましたが黒猫?黒ヒョウ?を2匹トッピング。
メロディは松山千春さんの「大空と大地の中で」をチョイス。
名曲だけどこの曲を知っていたのがちょっと意外でビックリ~。




テーマ:北海道
ジャンル:旅行

小樽で人力車

2013.08.04 10:29|2012・13 北海道母子旅
ホテルヴィブラントは、日銀通りにあり、通り向こう左が小樽運河、右は北一硝子やオルゴール堂があるので、観光には最高の立地でした。

o0480064012629457568.jpg

観光案内所にいると人力車の勧誘があり、マレーシア(ペナン)ではコレ↓トライショーに乗れなかったので

DSC_0329s_20130803184754d79.jpg

1区間(約15分)2人で3000円の一番安いコースをチョイス。

o0480064012629457617.jpg
眼をつぶってしまったのでこのまま投稿。
お兄さんは人力車を引いて、ガイドして、カメラマンもこなしてくれます。


o0480064012629457691_20130803185215777.jpg
降りずに記念撮影できる~~
乗り心地良くて気分爽快♪
降ったりやんだりの小雨がパラついていたんですが、お兄さんがどこかでカサを借りてきてくれました。


1024.jpg

このレンタル傘は、北海道中央バスから提供された忘れ物などで不要になった傘なんですって~。

我が家としてはビニール傘代の節約になり有難い
小樽としても、観光客が購入した傘を捨ててくから困っているんだそうです。
たしかに、折りたたみ傘なら持って帰るかもしれないけど、ビニ傘だと・・ねぇ。

人力車に乗ってよかった~


テーマ:北海道
ジャンル:旅行

千歳空港から小樽へ移動

2013.08.03 18:17|2012・13 北海道母子旅
今回は羽田空港利用。

スカイマーク701便 6:10/7:40 新千歳到着。

6:10発の便なんで、自宅は3:45amに出発。

早朝だし渋滞もなく1時間程度で到着しましたが、まぁ何があるかわかんないので
早めに出発しときました

千歳到着時は17℃!!寒っ
スーツケースから慌てて長袖を出しました(笑)

札幌2泊の方が楽なんですが、小樽が好きなので札幌と1泊ずつ宿泊することに。
初日は小樽泊なので、空港から快速エアポートで小樽へ移動。

8:10/8:34

自由席 大人1740円 小人870円
(クレカ払)



ホテルは小樽運河に近い「ヴィブラントホテル」




小樽駅からは下りなのでキャリーがあっても楽チンでしたが、逆は登りでしんどかったです
15分・・20分かかったかも。
幼子や高齢者同伴ならホテルの前にあるターミナルからバスに乗って駅まで行く方をおススメ~。


o0480036012624927551_20130803180923dd6.jpg

安いさ重視で選んだホテルだったんですが、とっても素敵な建物~
(お部屋の様子などはまたUPしま~す)

ホテルヴィブラントオタル・・・ツインルーム7960円(朝食付)楽天トラベル手配

やっぱりチェックインは15時じゃないとダメだったので(このときまだ9時amだしね~)荷物を預け小樽観光へ出掛けました



【送料無料】札幌・小樽

【送料無料】札幌・小樽
価格:840円(税込、送料込)

テーマ:北海道
ジャンル:旅行

スカイマークで札幌へGO

2013.08.02 10:14|2012・13 北海道母子旅
らいさんのBlogとらべらーい♪のお陰で札幌→羽田は、お正月の国際線乗り継ぎとして札幌をつけ、LCCより安く手配できました。

7月25日往路はスカイマーク

初めての利用でしたがLCCじゃないよね?
カウンターでは全員がつなぎを着た男性が対応。(早朝便だったから?)

CAさんのユニフォームもポロシャツで、メイクも普通(CAさんのメイクって濃いでしょ~?)
綺麗な係員さんがサーブしてくれてるって感じ。
ゴミの回収もLCCみたいにCAさんがしてました~。


■搭乗券の発券方法■
①ATMのような機械に予約時に使用したクレカを入れると予約内容が表示されるので座席を選ぶ。(決済方法は違ってもこの機械を使う)

②預け荷物があるなら選択(15kgまで無料)搭乗券と同じように荷物につけるシールが出てくる~♪

③カウンターへ行き荷物を預ける。
(手荷物だけの人はカウンターへ夜必要なし)


o0480045212630885073_201308012222083aa.jpg
↑搭乗券には年齢も印刷されてる~!!
息子10歳のものしかUPできませぬ~




■スカイマークを家族で利用する場合の注意点■

予約時には座席指定する画面は出てきません。

Q:座席指定は可能ですか?
A:購入済みのお客様のみ座席指定可能です。〔確認・購入・変更・取消・座席〕項目、または直接予約確認画面に、予約内容(搭乗日・便名・予約番号・名前(ローマ字))を入力いただき予約検索の上、座席指定におすすみください。尚、旅行代理店のパッケージ旅行をご利用の方は事前座席指定ができませんので、ご了承下さい。(ココ


私も座席指定ができることを知らなかったので当日指定しましたが60分以上前だったんで並びで取れました。
小さなお子さんの居るパッケージ旅行者や指定し忘れた子連れは注意です!
当日早めにチェックインしましょ~。

o0480036012630885124.jpg

スカイマークの機内は快適でしたよ


【送料無料】札幌・小樽2版

【送料無料】札幌・小樽2版
価格:840円(税込、送料込)



テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

遅れたけど、ただいま!

2013.08.01 20:07|2012・13 北海道母子旅
かなり遅くなりましたが、ただいま(笑)

7月25~27日まで北海道へいってきました!

この旅の目的は26日(金)の札幌ビアガーデンでした~
う~~ん、なんて贅沢な理由。


メンバーの詳細はもしもしボラですのボラさんが分かりやすく紹介してくれています♪

うちの子も入れて13名の参加の大人数!!
札幌ビアガーデンも初めてだったので会場があんなに広いとは思ってませんでした~~

o0480064012629455858.jpg

待ち合わせはサッポロビールのブース。

1ブロック全部がビール会社のビアガーデン?!
18時には大勢の人がすでに飲みまくってます
めっちゃテンション上がる~~♪

5丁目、6丁目・・サッポロビアは8丁目~

o0480059212629455568.jpg

ボラさん、yukiさん、TKMかおりさん、すぎちゃん、ももさんとは懐かしの再会~~☆
(ももさんはあとから合流でしたが)

はじめましての方は、たみさん、RoseGardenさん、よるさん、らいさん、undoさん。

o0480048012629455658.jpg
10Lのサーバーなんて初めて見た~~

o0480048012629455733.jpg
買出しはまたまたTKMかおりさんがしてくれたそうです。
ありがとうございました。


Blogでお世話になっているundoさんともついにご対面・・・。
わ、若~~い!!勝手なイメージなんですが、年齢は30代後半、
短い髪はきっちり分けられ「THEビジネスマン(出来る男)」
課長 島耕作みたいな?(笑)

ご本人はというと、すらりと背が高くやさしそうな好青年で、気さくに誰とでも
仲良くなれちゃうタイプの人って感じ~。
白いパンツが良く似合っていました
(個人的にはこのパンツに焼き鳥のタレが落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたけど(*^^*))

楽しすぎて、2次会のらいさんお部屋に最後まで居座ってしまいました~

座った場所から離れていたのでTKMかおりさんと、たみさんとはほとんどお話出来なかったのが
残念でした~

楽しい時間をありがとうございました

テーマ:北海道
ジャンル:旅行