fc2ブログ
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

いってきま~す

2013.07.24 21:45|日常のこと
明日のスカイマーク早朝便で札幌へ行ってきます!
羽田空港からなので車で楽々~
でも、3時に起きられるかしら・・・。
とりあえず、23時までには寝たいと思いま~~す♪



スポンサーサイト



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

JALで札幌へ行く方☆朗報

2013.07.23 23:21|JAL
JALとサッポロビールがコラボして、

THEサッポロビヤガーデン夏の札幌満喫キャンペーンを開催中!!

このキャンペーンは、7/19〜8/15に札幌市大通公園で開催中のサッボロビールのビヤガーデン会場の「THEサッポロビヤガーデン」に、JALの搭乗券(搭乗案内券)+身分証明書を持って行くと、サッポロ生ビール黒ラベルの小ジョッキ一杯を無料で提供するというものです。


spk_130625-300x424.jpg


私も期間中に札幌ビヤガーデンへ行くのでやった~!!と思ったら、
行きはスカイマークだった・・

でも復路はJALだぞ!
e-tiket持ってったらOKかも?!な~んて考える人がいるのはお見通し!
ちゃんと注意書きしてありました。

札幌(千歳)or 札幌(丘珠)着便ってね

(PDF) http://www.jal.co.jp/area/hokkaido/spk/pdf/spk_130625.pdf

残念~~

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

お別れですか?!

2013.07.21 17:48|2013年正月 ランカウイ
1年ぶりに訪れた雲海山。

雲海山は人気店なので、いつも予約をしてから伺うようにしています。
電話で名前を告げると、ちゃんと覚えていてくれているので、とても嬉しくなります
訪れる度に「おかえりなさい」と笑顔で迎えてくれた、ひとなつっこい笑顔のみきこさんと、
もう会えないかも~~~

雲海山で働く日本人の方のVISAは2年で、みきこさんは1度更新しましたが、
この10月で契約切れ、4年もマレーシア(しかもランカウイ)に滞在したので他の国へ
行ってみたいナとのこと。
なので、我が家が年末にランカウイ入りしても、彼女はいない可能性が大・・・。

DSC_0521 (3)
雲海山でのBlogを書いているのがみきこさんです♪

日本には戻らず、海外で働きたいとのことですが、なかなか職探しも大変みたい。

海外で働きたい人のためのサイトなど知っている方は教えていただけたら嬉しいです!

*できれば英語圏希望


テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ランカウイ到着~♪

2013.07.15 08:56|2013年正月 ランカウイ
ホテルに入ったのは夕方だったのでプールは諦めてもらい見るだけ。

DSC_0502.jpg
誰も居ないプールだけど入りたくて仕方なかった息子。


ホテルから近い、我が家がいつも朝食時に利用するTropicoへコーヒーを飲みに

DSC_0509.jpg
Wifiが使えるようになってる~。

DSC_0504.jpg
ここで食べるクロワッサン最高なんだよなぁ~。


そして夕食は雲海山(うんかいざん)」

毎年ここへ行くのが楽しみなんですよ。




テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ホリディビラリゾート&SPAランカウイ(2013年1月)

毎回1番安いカテゴリーに宿泊しているので変わり映えしませんが、一応。

2013年1月宿泊 ホリディビラ・リゾート&SPA・ランカウイホテル

朝食なし
デラックスルーム(大人2名+12歳以下子供添い寝)

1泊1室$141(決算時$=85円/約12000円)
HotelTrabel.comにて手配


帰DXルームはプールビューのはず・・・でも実際には去年と同じレイクビュー(湖じゃなくて池っぽいけど)でした
ちなみに、去年のスーペリアルームは440MYR(朝食なし約11900円)。
ただ今回はソファベッドが用意されていたのでいいか~と、このまま利用しました。



DSC_0487.jpg
写真ではシングルみたいに見えますが、ダブルベッド2台はくっついているので親子3人でも余裕で寝られます。

DSC_0476.jpg
でも横にあるソファで寝ると息子。

DSC_0492.jpg
サイズも息子にちょうど良い。
去年はただのソファだったので期待していませんでしたが・・。


DSC_0500.jpg
夕方になると毎日ちゃんとベッドメイキングしに来てくれ、
ちゃんとタオルとアメニティも置いてってくれました♪


DSC_0479_20130713211253.jpg
ベランダで喫煙OK

DSC_0486_20130713211257.jpg
眺めはイマイチだけど、誰も通らないのでカーテンを開けっ放しでもOK(笑)
無視などの心配もまったくありません。




水周りは・・・ラグジュアリーホテルじゃないので仕方ないです。

DSC_0481.jpg

DSC_0482.jpg

DSC_0483.jpg

DSC_0484_20130713215747.jpg

DSC_0480_20130713215732.jpg

DSC_0485_20130713215913.jpg
薄型TVになってましたが、日本語放送はありません


他の従業員と比べると、なぜかフロントスタッフは皆んな愛想ないけど
別に不愉快な思いをしたことなし。

冷蔵庫もエアコンもよく効くし、お部屋も広々として快適です。
水周りの古さやユニットバスな作りはマイナスに感じますが、部屋代を考えると十分満足感を得られるホテルです♪



テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

ランカウイに到着~♪

1月1日Firefly航空でランカウイへ。

13:55出発の予定が当日14:40に変更になってました!
・・・が特にカウンターで告げられることもなく、搭乗券を見て気づいたのでした

DSC_0472.jpg

DSC_0475.jpg
3-3 TAX込み3500円程度でしたが快適快適。
よくあることですが、機内は冷房ガンガン効いてます!!
初めて寒がっている白人を見ました(笑)



15:15到着(予定より45分遅れ)
いつも荷物が出てくるまで20~30分待つのですが、今回はすんなり出てきました。
Taxiスタンドでチケットを購入(20MYR・約600円)

出発が遅れたのでホテルへ到着も遅くなり、また出てくるのも面倒なので
途中DFSによってもらってなど購入。
この分はTIPとして5MYRあげました。

ホリディビラに到着。
部屋は2階の奥。

DSC_0479_20130713211253.jpg

ポンドビュー(池)?安い部屋なので眺めはよくありません。
DSC_0486_20130713211257.jpg





テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ペナンからランカウイへ移動(firefly航空)

2013年1月1日

11時にチェックアウト。
めっちゃ安く空港へ行くならバスだけど(大人4MYR/約120円)
また渋滞だったら嫌だということでTaxiっす。70MYR(約2000円)
DSC01710.jpg

ペナンからランカウイへは教えていただいたfirefly航空で向かいます。

13:55/14:30

63.95+55(Tax他)=118.95MYR(約3450円・子供同額)

預け荷物は20kgまで無料



ペナンの空港は大きくないけど、とても綺麗。

DSC_0460_20130706175556.jpg
チェックインに時間がかかると思って早めに到着しましたが、
カウンターの数もそこそこあったのですんなり。


DSC_0466.jpg
搭乗券はお馴染み?レシートのようなやつで~す。

空港は小さいのでお店も少ないです。
手荷物検査してしまうとサンドイッチやパンなど軽食しかありません。

DSC_0463.jpg
DSC_0467.jpg
見た目よりお味は劣りますが(笑)セルフ電子レンジもあるので温めOK。

DSC_0464.jpg
Netする人はここで。

あとお土産屋さんが1軒あるけど、空港価格。
待ち時間2時間は長く感じました。

DSC_0470.jpg
いよいよランカウイです。





テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

2013年はやってきた

コムター付近でひろったTaxi運転手さんが裏道を使ってくれたお陰で、
大晦日のすさまじい渋滞から逃れ、バツーフェリンギのホテルへ戻れました。
・・でも、みんなどこへ向かっていたんだろう・・・。

夕食はThe Ship。
DSC_0385.jpg
ここでバイク野郎30人ほどが集まって記念写真撮ってました(笑)


↓たしか、こんな感じの食べて~

DSC_0419_20130706174648.jpg

DSC_0421_20130706174652.jpg

DSC_0423_20130706174656.jpg


戻りは大渋滞のためにやっと見つけたTaxiには乗車拒否される。
路肩に止めて運転手がいないTaxiが多いので、こんな日は働く気ないんだろうね。

夕方と言っても蒸し暑いの~。
汗だくになりながらホテルまで歩いて帰りました。

レストランの飾りつけを変えていたので、あれ?!ガラパーティあるの?!
な~んて期待したけど、まったく何~~にもありませんでした。

ジョージタウンのベイヴューホテルは日本語放送があたんだけど、
ここにはないの。
なので紅白見れず・・・大晦日な感じしな~い。

あまりに暇なので、プールサイドに行ってみると、みんなビーチへ向かって歩いてる。
花火くらいあがるのかな?と私&子で行ってみると、隣のハードロックホテルで
カウントダウンライブをやっていました!
(うちの旦那はお祭りとか人ごみ嫌いなんです、私?スキで~す

DSC_0433.jpg

沢山の人がライブへ来ていたので、テントまでかなりの距離が・・。
歌ってる人なんて見えません。
なので後ろにいる人たちはイマイチ乗り切れない。

0時になると花火が!!

DSC_0455_20130706175551.jpg
DSC_0458_20130706175405.jpg

ショボイ・・・。
個人で打ち上げ花火やりました、レベル。
あちこちで花火があがるんだけど・・・やっぱりショボイ。

なんかテンション下がって「もう帰ろうか」と部屋に戻りました。
ガラパーティ逃れしておきながら文句言うとはヒドイですね(笑)
ショボくても花火見れて良かったけどね。
地味でも2013年はこうしてペナンで明けました。

(今はすでに7月で2013年が半分以上すぎちゃった~


テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行