fc2ブログ
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

鬼怒川温泉ホテルの夕食

2013.04.16 23:36|日常のこと
またしても更新が・・・

5種類もある温泉に浸かりながらのんびり~
半露天やサウナもあって最高!!


そのあとは、お待ちかねの夕食で~す。

今回は旦那リクエストのカニが食べられる宿を探し決めました。
ズワイガニ、タラバガニも食べ放題のブッフェです。

調べていた時には、90分とか時間指定が多かったのですがここは記載がなかったので
ゆっくり食事が出来ると決めたんですが、宿泊数が多いためか夕食は2部制となっていました。

①18:00~20:00、②20:00~21:30

20:00~を選んだので結局は90分だったんですが、90分で十分でした(笑)


食事会場で部屋番号をつげると、テーブルへ案内されました。
どこでも座って良いわけではなかったのが、ちゃんとした感あってよかったです。

o0480036012486128016_20130416224249.jpg
お寿司を握ってもらえたり、
となりではステーキも焼いてもらえます☆


o0480052712486129276_20130416224339.jpg
パンも数種類あり。
クロワッサンしか食べてないけど美味しかったです。


o0480036012486128075_20130416224250.jpg
同じエリアの釜焼きピザは人気で常に並んでる~。
タラバガニはここでグリルされたものがあり。


o0480064012486127999_20130416225344.jpg
うわ~!!こういうの食べてみたい!!
・・・と戻ったらなくなっていた・・・その後も追加されるとあっという間になくなってました


o0480064012486128040_20130416225346.jpg
旦那のお目当てはコレで~す。
すでにかなり減ってますね(笑)
中学生かな?高校生かな?男の子が鬼のように皿に盛ってく姿がカワイかったな。
すぐに補充してくれるのでストレスなし
中身もぎっしり詰まって大満足。


フルーツやサラダ、和洋中と沢山の種類があるので全種類制覇は無理です!

o0480034112486129164_20130416224211.jpg
無茶苦茶なチョイスですな~
おこわが美味しいの~♪
他のお料理の写真、カニ剥きに夢中で忘れました


スープも3種類ほどあり、定番?カレーもあり。

o0480033312486133769_20130416224209.jpg
ソフトドリンク、コーヒーは飲み放題。
ビールは700円だったかな?有料ですぅ
代金は部屋付けできます。

デザートは白玉ぜんざいと、ヨーグルト(笑)


だけな訳ありませ~~ん。

o0480032512486129189_20130416224208.jpg
フルーツ、アイスクリームにシャーベット、チョコレートフォンデュまでありましたよ~。


o0480051212486129249_20130416224338.jpg
濃厚なソフトクリーム!!めちゃくちゃ美味しい!!
私は素直に隣にあった最中に搾り出し、奥のフルーツコーナーまで行きチョコレートソースと
イチゴをトッピング


ツワモノ男性がお皿にフルーツを敷き詰め、その上にた~~~っぷりと
このソフトクリームを乗せるという贅沢なことをしていたのを目撃


o0480064012486129213_20130406103039.jpg
うちの子も真似てました~。
自分で絞る楽しみも良いです
韓国だっけ?30cmソフトクリームあるの、やってみれば良かったな~(笑)

美味しくて3回もおかわりしてた息子。がっついたらお腹こわすよ~と忠告しましたが
まったく心配無用でした(笑)



お料理がどれもちょっとづつ、というのが良かったです。
もちろんお味も良かったですよ。

決まった時間に決まったテーブルがあるので、入替ることがないので周りがガチャガチャ
することがなかったのも良かった。

鬼怒川温泉までもう少し近かったらな~。
で4時間は遠かったけど、お風呂も良かったし大満足な温泉旅行でした。



スポンサーサイト



テーマ:温泉旅行・温泉宿
ジャンル:旅行

ひとり散歩②

2013.04.08 15:08|日常のこと
一人散歩はもう少しだけ。

くろがね橋の鬼怒子ちゃんさらに10分ほど歩くと、ふれあい橋があります。

o0480064012486126225_20130406102757.jpg
o0480064012486126281_20130406102908.jpg
ここは鬼怒川温泉の中央で、定印鬼(じょういんき)が
鬼の合掌、足を合わせています。


o0480064012486126250_20130406102906.jpg
金谷ホテルまで行ってみようと思ったけど、この階段を見て断念(笑)

o0480064012486126304_20130406102910.jpg
橋からの眺め~。
何かが動いたのを感じてよ~~く見てみると・・・



おサル~!!

o0480036012486126320_20130406103031.jpg
ホテルの壁のパイプをつたって歩いてました。
この日は雨も降り寒くて、お猿さんたちも縮こまっているように見えました。


あまり近づいて脅かすと怖いので、10mくらいで止め、ホテルへ引き返しました。

鬼怒川温泉に係る6つの橋のたもとに置かれているスタンプを集めると
「邪気払いお守り」がもらえるそうです♪
(全部周ると2時間半)


雨で靴がぬれて寒い~~。
これから温泉に入って食べ放題に備えます






テーマ:温泉旅行・温泉宿
ジャンル:旅行

旅の定番?ひとり散歩

2013.04.06 10:55|日常のこと
あいにくの雨で寒~~い!
もちろん、こんな天気なので父子は外に出たがらず
(天気だったとしても怪しいが・・)

初めての鬼怒川温泉だったのでホテルで周辺MAPをもらい、
入口に置いてあったカサを借りて、温泉に入る前に一人散歩を開始。

ホテル周辺のお店はOPENしているのか?という感じで、
薄暗いお天気も手伝って寂し~~い雰囲気が漂ってます・・・。


o0480064012486119160.jpg
荒々しい岩肌に静かに流れる川がなんともいえない雰囲気があります。

ホテルから10分位歩いたところに「鬼怒子の湯(足湯)」がありました。

o0480064012486119203.jpg
くろがね橋のたもとにあります。

o0480064012486119232.jpg
邪気を払い福を招くといわれる「邪鬼」をモチーフにした
陶壁作家の藤原郁三さん作の子鬼が橋のふもとに7体あり、唯一の女の子 鬼怒子ちゃん。
よく見るとリボンをしてます♪


o0480064012486119265.jpg
無料では入れますが、要タオルを持参。
すばらしい景色を見ながら足湯を楽しめま~す




テーマ:温泉旅行・温泉宿
ジャンル:旅行

鬼怒川温泉ホテル

2013.04.04 00:12|日常のこと
ペナン旅行記の途中ですが、久~~しぶりに温泉へ出掛けました。

4月からカニ食べ放題プランが出てたので、2010年にリノベーションを終え、
クチコミも良くて、お値段も大人9000円・小学生6200円(入湯料別・朝夕バイキング付)
とお手ごろだったので鬼怒川温泉ホテルにしました。



自宅から4時間、やっと到着~

外観はあれここ??って感じでしたが、雨の中スタッフさんが傘を持って
お出迎えしてくれ、フロントはこじんまりしているものの明るく綺麗でした。

フロントでチェックインすると「係りの者がご案内しますので奥でお待ちください」と言われる。

特に荷物もないし、ささっと鍵くれればいいのに・・・。
な~んて思いながら、もらった引換券でお茶とお饅頭をいただく。

o0480064012486114529.jpg
このサービスは人数分、13:30~17時まで
o0480048412486114579.jpg

あぁ、このサービスがあれば「待っている感」はないかもね~。
な~んて、お茶をすすってたらもう「かえままさま~」と声がかかる!(早っ!!)
慌ててお饅頭はカバンに入れ(セコイ)お部屋へ向かいました

今回のプランはお部屋は宿任せ、というものでしたが・・・

o0480064012486114632.jpg

いいじゃな~い!

タタミだけで12畳あるので広々~。

まずは、水周りからチェック。

o0480064012486116929.jpg
ウォシュレット完備

o0480064012486740496.jpg
o0480064012486116959.jpg
o0480064012486116978.jpg
歯ブラシないのかな?と思ったら、お風呂用の手ぬぐいと
一緒に入ってました。



お部屋に戻って、

o0480064012486116894.jpg
TVも液晶だし、空気清浄機も完備♪

o0480036012486119134.jpg
お部屋にもお菓子あったんだ~。

o0480064012486740553.jpg
こういう腰掛け嬉しいね~。
正座がつらい人やお年寄りにもいいんじゃないのかな。


o0480064012486740471.jpg
抜いちゃダメなやつだ~。

o0480064012486116842.jpg
飲み物の料金が扉にあります。
ビール瓶・・・735円
コーラ瓶・・・252円
缶ジュース・・・210円など


飲みものは2階の売店にもあり、500mlペットボトル210円、
ビール350ml缶は300円、500ml缶は450円でした。
売店横には自販機もあり(同価格)

o0480036012486127955_20130403235028.jpg
ホテルを出て200mくらい?このお店では
ビール350ml缶が250円、ペットボトルは150円だったかな~
ホテルよりは安かったです。
なぜかエビスビールも250円だったのでエビス買いました


の買出しも完了なので、ゆっくり温泉に入りま~す

テーマ:温泉旅行・温泉宿
ジャンル:旅行

新しいJGCカード到着

2013.04.01 23:39|JAL
皆さんの自宅にも届きましたか?

毎年送られてくるJGCカードですが(我が家は平JGC)

有効期限が3年になってました!

o0480039112483836262.jpg
去年より色が濃く綺麗。

o0480064012483836229.jpg

折角、毎年送ってくれても空港で見せることもないカードなので
我が家のような(万年)平JGCには有効期限5年でもいいかな(^∇^)
うちみたいな人がどれだけいるか分かんないけど、郵送代だけでかなり節約になるよね。


気になるのは、3年の有効期限内にJGCじゃなくなった人がこのカード見せて
ラウンジ利用したりしたらどうなるのかな?
入口で端末叩いてるのはちゃんと確認してるのかな~。



テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行