fc2ブログ
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

お隣はハードロックホテル(ペナン)

宿泊ホテルの隣にハードロックホテルがあり、ちょっと覗いてみることに

正面にはクリスマスの飾りつけがされて記念写真を撮る人が多くいたので
外観は取り忘れちゃった~。

昼間なのにバンドの生演奏が行われていたので、エントランスは多くの人で盛り上がっていました!
正面にバーカウンターがあって、リゾートホテル!って感じ。


DSC01731.jpg

DSC01732.jpg

モダンでまだ新しいのかな?とっても綺麗なホテルです。
2万円近いとやっぱ良いホテルだわ~
ホテルHPで4月は宿泊代50%OFFなんてあるからお得~。


DSC01729.jpg
分かりにくい写真ですが、右手がエントランス。
建物の内側にぐる~りプールがあり、その真ん中にキッズ向けのプール&スライダーあり。



DSC01730.jpg
プール側の1階に宿泊すれば、部屋からプールへ入れる。
ベランダで日焼けしている人も
ただ、高級ホテルらしく沢山ある大きな浮き輪は無料ではない・・。


ホテルにはハードロックカフェも併設しているので、今夜はここにしよ。



スポンサーサイト



テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ペネンで一人ランチ♪

朝食後しばし休憩。
9時半頃からプールに入り、今日もまた「友達」は見つけられず。

DSC_0394.jpg
仕方なく旦那が相手してますが・・。


朝食を沢山食べたから?お昼はいらないと言うので、私は一人散策へ
ホテルの前の道をズンズン歩き、10分位するとお店がちらほら出てきます。

DSC01716.jpg
DSC01715.jpg
足つぼマッサージ店などの看板が多くなりますが、
実際に営業は夕方からなのか?閉まっているところが多かったです。


DSC01714.jpg

暑い・・・日陰になるようなものがないのでキツイ
さらに5~10分ほど歩くと、オシャレな飲食店もでてきました。

DSC01718.jpg
素敵な外観だったけど、お値段も高めだったので断念。

DSC01719.jpg
こっとなら入りやすい(笑)

暑くてノドもカラカラ~~、思い切って入りました!

DSC01724.jpg
DSC01725.jpg
サンドイッチMYR5(約150円)~

DSC01726.jpg
お気に入りのIced Milk tea ・・MYR3(約90円)
甘くて美味しい☆


お店はOPEN(ドアがない)ので、クーラーもありませ~ん。
たまに回ってくる扇風機の風が嬉しい(笑)

DSC01727.jpg
Fried Mah Mee ・・MYR5.50(約160円)
Mee(ミー)は麺なので頼んでみましたが、美味しい!!
小腹が空いた・・という量でちょうど良かったです


ランチ代が250円!!

アジアはこうでなくっちゃね。




テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ベイビュービーチリゾートペナンHの朝食

ペナン3日目。

8時でもまだ暗いのはここも同じなのね。
旦那はイス取りにプールへ行ったけど、ここはビーチサイドにも多くあるので
取り合う必要はなかったようです。


6~10:30朝食

会場は広いので座れないことはないですが、9時頃遅めの利用者が多いようでした。
種類はいろいろあり、オムレツもお好みで作ってくれます。
お味はいたって普通~。

DSC01700.jpg
DSC01702.jpg
DSC01701.jpg
DSC01703.jpg


今回の朝食は宿泊代金に含まれていましたが、


大人 MYR38++(約1270円)

小人 MYR19++(約640円)



それなりの価格です。


テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ペナンでの夕食

部屋でまったり過して夕食へ出掛けます。

繁華街まで歩くと20~30分かかりそうで、まだ外は暑いのでタクシーで移動。
(10MRY・・・約290円)ランカウイと比べると高い。

車だとあっという間、5分ちょっと賑やかな所で下ろしてもらいます。

DSC01720.jpg
タイ料理屋さんかな?立派な建物ですね~。
右の看板は「THE SHIP」の。


隣にある「THE SHIP」その名のとおり船の形をした外観で目立ってます(笑)

DSC_0385.jpg

ステーキ=お肉があるのでここにしました。

店内も船内のような内装で、店員さんたちもセーラー。
・・・なんだけど、セーラー服みたいで、ちょっと変だった(笑)

DSC01685_20130322145638.jpg
店内はかなり広いです。

部屋に戻ってガイドブックを見るとこのお店載ってました

DSC01690_20130322144626.jpg
どこでも頼むシェイク MRY8.5×16%(約287円)
オーダーするとこの丸パンを人数分置いてくれました。


DSC01692_20130322144629.jpg
パンが来るのを知らなかったので頼んだ
ガーリックブレッド・・MRY3/個  バターたっぷりで旦那は気に入った様子



DSC01693.jpg
DSC01694_20130322144635.jpg

サーロインとフィレステーキだったかな、どっちも柔らかくて美味しかったんだけど、
かかってるたっぷりソースのお陰で同じ味。
何ソースか覚えてないけど、ソースはお好みで掛けられると良かったなぁ~。

メイン料理はMRY40~50(約1400円前後)

ボリュームもあって美味しかったです♪

ビールも500円ほどして、日本価格だけどね・・



テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

一人っ子のさみしさ

チェックイン後、の買出しも終わり、
プールで父子はひと泳ぎ。


DSC_0368_20130317225020.jpg
遊んでくれそうな子供を捜しますが、見つからず。


息子が現地で友達を見つける方法として、自分と同じように親は読書だったり、
日焼けに勤しんでいるなど「遊んでもらえず退屈そうにしている子供」
・・・というのが有力なんです(笑)

「遊ぼう」と声を掛けるという積極的な行為は出来ない子なので、
ひたすら遊んでくれそうな子を待つ(曝)

それらしき子を見つけた場合、その子のあとをついてまわる(ストーカーか!)
引き返し、相手も興味を持ってくれたら着いて来てくれるので
そんな感じのことを繰り返しながら、いつの間にか仲良く遊んでいる・・というパターン。


でも、ここの宿泊客の多くが3世代や友人ファミリーなのか、
かなりの大所帯でわいわい楽しくプールで遊んでいるので、
退屈そうな子供はまったくいない!

最初はいいのですが、そのうち飽きてきて「遊ぼう遊ぼう」とうるさいんですよねぇ
そんなにガッツリ遊べる体力はなく・・・。
こういうとき兄妹がいたら良いよね~と思います・・。


早く友達を作ってくれ~!!

こうして1日目は終了したのでした。




テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

春だから?

2013.03.17 22:34|日常のこと
またまた更新が滞っておりますぅ。

体調が悪いわけでも、忙しい訳でもないんですけどね~。
5月病にはまだ早いよね?

はい、ただ単に怠けているだけ~。

あぁ、どっか行きたい。


o0480064012457902845.jpg
春ですね~。





テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

ペナン2日目バトゥ・フェリンギ①


ペナン1日目(12月27日)は世界遺産のジョージタウンに宿泊し、
翌日からはタクシーで40分ほど離れたビーチエリアの「バトゥ・フェリンギ」へ。

このエリアの端っこにある「ベイビュービーチリゾート」に4泊しました。

ペナン滞在2日目(12月28日)

チェクイン後、まずはの調達です。

ホテル内に売店がありますが冷蔵庫にはソフトドリンクのみ。

しか~し、奥の箱からビールを出してきました
(もちろん冷えていない)
冷えてないのはねぇ・・・でもおばちゃんの目はランラン
変な気を使い、ハイネケンを2本購入。(MRY9 約261円)

お土産品や帽子、サングラス、日焼け止めからアイスクリーム、
お菓子など狭い店内に種類は少ないもののそれなりに揃っています。


お次はホテルの前にあるMINIマーケットへ。

DSC01734.jpg

ホテルの前には写真の3軒・・もう1軒あったかな?
右からネットレンタル&ランドリー1kg=4MYR(約116円)
ランドリーは最終日に利用しましたが、良い香りの洗剤でふわふわ仕上げでした。

真ん中が商店で、ほぼ何でも揃う。
バトゥ・フェリンギの端っこなので価格も中心地よりちょびっと安い。

Tigerビール・・・MYR 6.50(約189円)

コーラ(500ml)・・MYR 1.80(約52円)

缶コーヒー・・・・MYR 2(約58円)


ミネラルウォーターも大きいペットボトルで2リンギット前後なので
ビール以外は安いです。


写真左はレストランです。
他にないから・・ということもあるのか、お客さんは結構いました。

の調達も終わり、いよいよお待ちかねのプールで~す



テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行