fc2ブログ
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

NEW☆JALカード

2013.02.27 22:40|JAL

新しいJALカードが届きました。
我が家はClub-Åなのですが、Goldカードみたいな色~。
おNEWで綺麗なカードなのにガンガン使いするから擦れて、あっという間に無残な姿に
なっちゃうから可愛そうだわ~。

鶴丸は上の方に小さくありますが、もっと大きいとカッコイイのになぁ。
TOP&Qだからかな?

JGCなので、家族会員でも本会員と同じ年会費がかかるし、
100円=1マイルにするために2100円の年会費も必要。
なので、JGC維持のためだけに持ち、普段使いは他にしようかナァ~なんて
浮気心はあるものの、年会費無料で効率よくマイルをためられるカードなんて
なさそうだし、使う額も大した事ないしナァ~と、ウダウダ。
去年も同じこと言ってたような・・・。


o0480032512435485444.jpg
有効期限5年って長いよね。


スポンサーサイト



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

ベイビュービーチリゾートペナン(ホテル)

ベイビュービーチリゾートホテルは4☆にされていますが、
快適な中級クラスのホテルといった感じですね。

1泊12000円強で家族3人が泊まれて、プールも充実しているし
お部屋もベッドも広く快適だったので大満足でした。

宿泊客も子連れが多いので、プールサイドで静かに読書・・・は無理ですけどね
私はうるさくてもOKなんで(笑)

DSC01735.jpg
沖縄にこんな感じのホテルあったよ~な。
開放感もあります。リゾート地に来た~って感じ。


DSC_0377_20130223141243.jpg
南国でクリスマスツリーってしっくり来ない?
日本とは違い1月になっても飾りつけされています。


お部屋はこんな↓

DSC01676.jpg
DSC01675_20130223153208.jpg
ベッドも広く2台くっつけてあるので3人でも余裕で寝れました

DSC01679.jpg
ベランダには灰皿があるので可能。
喫煙できるホテルを探すのは一苦労ですわ~。


DSC01678.jpg
ホテルの前には商店や飲食店が数件だけですがあります。

DSC01680_20130223153322.jpg
冷蔵庫は小さいけど冷凍スペースもあり、よく効くので助かりました

■バスルーム■
DSC01681_20130223153427.jpg
DSC01682_20130223153430.jpg
DSC01684_20130223153436.jpg
バスタブは広いけどユニットですぅ。
歯ブラシはありませんし、シャンプーとシャンプーって同じものが置かれてた



■プール&ビーチ■

DSC_0375_20130223141238.jpg
ビーチから部屋へ戻る時のアングルはリゾートって感じで良いです

DSC_0368_20130223142306.jpg
この後ろがキッズエリアです。

DSC01784_20130223155013.jpg
ピーナッツ型のプールは左右で深さが違います。

DSC01785_20130223155015.jpg
DSC01786.jpg
遊具で遊ぶのも良し、屋内で遊ぶのも良し。


DSC_0367.jpg
メインプールも奥へ行くほど深くなるらしい。

DSC_0404.jpg
プールバーもあり、プールの真ん中でカクテルなんぞも飲めまっせ~
マレーシアの良い所はホテル価格と言えど安い



最後にビーチ
マリンスポーツも楽しめ、眺めている分には素敵♪
でも透明度は悪いので泳ぐ人はほとんどいません。

DSC_0373_20130223142308.jpg
欧米人はみんな寝転んで日焼けに励んでおりましたよ。


テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ジョージタウンからビーチエリアへ移動

またまたご無沙汰です

「ペナンにはもう行かないと思います・・」なんてネガティヴなこと書いて
放置しちゃってましたが、マレーシアは大好きですよ♪(今更フォロー)


ペナンとは合わなかった・・・というのかな。
タイミングもあるんだろうけど、良い思い出がないから・・・。
その理由はこれからの記事で明らかになると思います(^∇^)



ジョージタウンからビーチエリアの

バトゥ・フェリンギへ移動します。
バスだと90分というので、Taxiで移動しました(MRY40 約1160円)
しかし渋滞にハマリ1時間かかりました
時間帯なのか、時期的なのか、人の多いエリアだからか、とにか~く
どこも渋滞しているって感じ

バトゥ・フェリンギには山道を通って行くので抜け道がなく渋滞しています。

しかし、びわんさんとジョージタウンでお別れしたあとに乗ったTAXIの
運転手さんは抜け道を使ってくれたので40分でホテルまで戻れました。
(でもやっぱりホテルの並ぶ通りは1本なので、渋滞に合流・・


DSC01733.jpg
リゾートホテルが立ち並ぶバトゥー・フェリンギ地区ですが、
お値段が安い分?ベイビュービーチホテルは一番奥にあります。
外観はこんな感じ


1泊朝食付き(子供添い寝可)・・・$150.41(約12115円 当時のレート$=81円)

スーペリアヒルビューを選んだのはバルコニーが付いているからです。
その理由はお察しの通りです
同じ系列なのに、ジョージタウンでは見られた日本語放送、こちらではありませんでした


DSC_0389.jpg
夜はこんな感じ。
中級クラスのホテルですが、値段の割には満足できます♪



テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ペナンで飲茶

ホテルのチェックアウトは12時でしたが、朝食なしプランだったためお腹ペコペコ。
私は一人散歩から11時前に戻り、荷造りしてチェックアウトしました。
スーツケースは預かってもらいLunchへGO


ちなみにこのホテルには日本食レストランあります。
DSC_0360_20130206205840.jpg
11:30Openなのでまだ開いてません。
居酒屋さん?


DSC_0361.jpg
まさかのブッフェ!?


事前に調べてみたペナンの情報はとっても少なくて、古~~いものばっか。

旦那には「ラーメン食べたい」と言われてましたが、
(長期滞在の日本人も多いので)簡単に見つかると思いきや、散歩中には見かけず・・。
方向音痴だし、見当違いな所を歩いてたんだろうな~。


フロントで聞いてみるも「ラーメン」自体知らない感じでした(・Θ・;)
イエローヌードルとか言ってみましたが、ラーメンとは離れていきそうだから諦めました。

・・・で、少ないクチコミの中で評判の良かったシティテルホテル内の中華料理店へ行ってみました。


DSC_0362.jpg
素敵な外観ですね。
ここにも日本食屋さんがあり、まだOpenしていなかった(12時)んですが、
ちゃんとした感もありメニューもお寿司から丼ものまで豊富でお値段も手ごろでしたヨ。
旦那はこっちにしたかったみたいです


日本食屋さん(霧島)を過ぎ、一番奥にあります。

チョンファ・シーフードレストラン(中華料理)へ。

DSC01670.jpg
変な画像ばかり続きます・・・。

DSC01667_20130207185331.jpg
単品メニューの他に飲茶メニューもあり。
ワゴンでは来ませんが、1皿200円強~なので手ごろです。


DSC_0364_20130206210354.jpg
ピントが奥の紙ナプキンって・・・
ちょっと分かりにくいけど、おつまみのようなものと濡れおしぼりなどが
テーブルに置かれたのでてっきり無料だと思ったら!!
レシートに加算されていました~。


折角だからと手をつけたのが失敗?
てっきりサービスだと・・・聞いてから食べないとダメですね・・。

ちなみにお値段はこうでした↓

豆菓子と思われるTIBBITS×1・・・MRY2(約58円)

TOWELS×3・・MYR1.80(約52円)


まぁ、たいした金額ではないんですけどね~。

DSC01663_20130206210541.jpg
チャーハン・・・MYR15(約435円)

DSC01665_20130206210547.jpg
腸粉・・・MRY7.50(約218円)ちょっと蒸しすぎてた

DSC01668_20130207185334.jpg
ショウロンポウ・・・MRY8(約232円)
台湾にはかないません!



DSC01664_20130206210545.jpg
エッグタルト・・・MYR7.50(約218円)
小さめだったけど美味しかったので追加♪



DSC01666_20130207185329.jpg
これ何でしょ?オーダーしてないんですけど・・。
何かについてきたものでしょうか?味は甘くないのでデザートじゃないよね?
3つくれましたが、父子は手をつけませんでした~。



評判が良かったので期待しましたが、普通です。
旦那は食が進みません・・・困ったちゃんです

地元の方もいましたが、日本のツアーでも使われるレストランのようです。
ものによってはサイズ(量)も選べるし、レストラン価格にしては安いですね。

でも、わざわざ探して行くほどでもないのでリピはないな
・・というか、ペナンにはもう行かないと思います。



【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入

【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入
価格:1,050円(税込、送料別)

テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

バレンタインに贈り物

2013.02.15 23:04|日常のこと
14日のバレンタインに北の国から贈り物が届きました~

バレンタインとは無縁の我が家なので嬉し~い☆

o0480045912421154131.jpg
ロイズだ!!ハートの帯カワイイ~。

o0480064012421154054.jpg
わ~~!!色々な種類が入ってる~

o0480064012421154077.jpg
まずは生チョコから・・・最高~

北の国からの頂きものは、「もしもしボラですのボラさんより

ボラさん、わざわざありがとうございました☆

毎日ちょっとずつ頂いて、至福の時をすごしてま~す



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

レッドガーデン(屋台)&ブルーマンション

タイトルに入れてみましたが、どちらも外観だけ~というショボイ情報です・・・。

ベイビューホテルジョージタウンのクチコミを読むと、
フードコートの「RED GARDEN」がお勧め!!とあります。

観光客が多く、深夜まで営業していてマレーシア名物から日本食まであり、
値段も表示されているので安心・・とベタボメでした。

チュリア通りをペナン通りへ、ペナン通りにぶつかるほんのチョット前を右折して少し歩く
・・・というよりブルーマンションの隣って言われた方が分かりやすいです(^∇^)

DSC_0354.jpg
21時過ぎるとショーがある日もあるらしい。

DSC_0356_20130117233540.jpg
ホテルから5分くらいかな、近いです。



その隣には有名なCheong Fatt Tze Mansion(チョン・ファッ・ツィー・マンション)
プラナカン文化を象徴する建物があります。
客家から身を興した億万長者チョン・ファー・シー氏が20世紀の初頭に建てた豪邸で、
外壁が鮮やかな青一色に塗られていることから「ブルー・マンション」と呼ばれています。
また、カトリーヌ・ドヌーブ主演の映画「インドシナ」(1991年/仏)のロケで使われた事でも有名。

DSC_0357.jpg
DSC_0358_20130203091716.jpg

ここはガイドツアー以外入ることができません。
ガイドブックには「外観自由」とありますが・・・↑のようにぐるりと白い塀が立てられ全体が見えず、どこが自由じゃ!
わざわざ書くことじゃないぞ、これを書いた人は実際に訪れてないんだろうな~と思っちゃいました


DSC_0359_20130203091718.jpg
ツアーは11:00,13:30,15:00の3回RM12
まっ○るより


 The Cheon Fatt Tze Mansion
 14 Leith Street 10200 Penang
 Tel: 04-262-0006 Fax: 04-262-5289
 http://www.cheongfatttzemansion.com/

↑で内部の映像が見られます♪タイルとかステキでした
宿泊予約も。



テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

祝10万マイル突破

2013.02.04 09:32|JAL
JALのマイルが11万マイル突破!!

久しぶりの大台はウレシ。

PC画面の貼り付けが分からないので、スマホで撮りました


o0480041812403259704.jpg

子供のマイルが加算されていなかったので、事後加算の手続きをしました。

これでまた4500マイルほど加算されるはず

事後報告の手続きもHPから、搭乗日と便名、予約番号を入力するだけの簡単。
eチケットを郵送するとか、搭乗券の半券を添付・・・なんてこと、いらないんですね。
楽チンです。


このマイルの使い道の夢は、8万マイル使ってヨーロッパビジネス

家族3人で!!と言いたいところですが、24万マイルも貯める前にマイル失効するだろうし、
夫婦ビジネスで子供エコノミーは可愛そ~過ぎだし・・。
私一人でも楽しむからいいのだ~

妄想が広がります(笑)
ヨーロッパへ行く予定なんてまったくありませ~ん。


何故かJALグループ便搭乗回数が1回・・・。

2回に訂正したからといって・・なのでいんですけどね。


事後加算の手続きをしたらすぐに反映されていました!!
すご~~い!!



【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入

【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入
価格:1,050円(税込、送料別)



テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

ジョージタウン(ぺナン)ぶらり散歩②

世界遺産のジョージタウンをぶらり一人散歩。

DSC_0338_20130203091521.jpg
適当に歩いたのでどこか分かりませんが、大きな建物がないので
コムターの位置を確認してれば迷うことなし。


DSC_0340_20130203091523.jpg
屋台で食べると安いね~。

まだ10時前なのでOPENしているお店が少ないので残念。
改装されたオシャレなCafeもありましたが、多くの建物(ショップハウス)は
老朽化が進んでいます。

DSC_0342_20130203091526.jpg
よさ気なお店!と思ったらやっぱりClose。

DSC_0343_20130203091529.jpg
何箇所かでこんな感じのアート作品を見たよ。

おやおや、見覚えのあるお顔・・・。

DSC_0347_20130203091953.jpg
ベントウKing?お弁当屋さんなのかな?
やっぱりここも開店前なので何屋さんかわかんない。



日陰になるようなものがないので、暑い暑い・・・


DSC_0348_20130203091956.jpg
ひと際綺麗で大きな立派な建物。
でも暑さにバテてだけでスルー



感じの良いCafe?発見。
Kopiって書いてあるのでコーヒーが飲めるのかな?と

DSC_0351_20130203092106.jpg
中へ入ってみるも、誰も居ない・・
「エ、エクスキューズミー」と呼んでみるも返事なし。


DSC_0350_20130203091959.jpg
店内を1枚だけショップハウスってステキ♪


DSC_0352_20130203092108.jpg
天后宮(海南寺院)

チュリア通りの一本北側にある「Lebuh Muntri」にあり、この辺りは安宿が多い。
ここに祀られているのは媽祖という女神(仙女)で、媽祖は道教の女神であり航海・漁業の守護神として
特に台湾・福建省・広東省で強い信仰を集めている。
歴代の中国皇帝からも信奉され、元朝の時代には護國明著天妃に、清朝では天后に封じられた。
そのため媽祖を祀った廟は「天妃宮」、「天后宮」などとも呼ばれる



インド人街や、オシャレなアルメニア通りにも行きたかったのですが、
どうせどこもOPENしてないからなぁ・・・と断念。
暑くてバテたというのもあるけどね




テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行