fc2ブログ
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2分の1成人式?

2013.01.29 18:18|日常のこと
昨日は息子の10歳の誕生日だったのでリクエスト通り
去年と同じく、キャロットケーキをお願いしました~。

・・・が、帰宅が遅くなるからと前日にも旦那が沢山Cakeを買ってくれ・・
生ケーキだと賞味期限が当日なので、こちらから消費していかねば~

556493_260266767436923_1163046299_n.jpg
しかも、どれも美味しそうだから食べないと言うことができず・・・・


今回通販でキャロットケーキを注文したシュルツカフェさんに
誕生日ケーキにすると備考欄に書いたら、
こんな素敵なパイのBirthday Cake をつけてくれました!


o0480048012395905366.jpg
めちゃくちゃカワイイ~~!!

ちょうど前日にお菓子屋シュルツという焼き菓子や生ケーキなどの販売も
あったのでお任せで1000円分とかリクエストも受けて頂けてラッキーでした!

o0480047412395905341.jpg
10本立てたら熱そうだったので、途中でパシャリ
こちらは3日ほど持つのでゆっくり頂けます♪


ちょうど小学校では、「10歳=2分の1成人式」という授業?しているらしい。
私は2回目の成人式だけどね・・・。




【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入

【バレンタイン限定】ショコラーシカ 9個入
価格:1,050円(税込、送料別)

スポンサーサイト



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

ジョージタウンぶらり散歩(ペナン)

折角、順調に更新してたのに~また滞ってもうた

すでに忘れつつある記憶を繋ぎ合わせながら、また開始しま~す。


ホテルのチェックアウトは12:00
折角なので、世界遺産のジョージタウンを歩こうと思います。

・・・が、私のガイドブックに限らず、マレーシアのガイドブックってすべてが1冊に掲載されているので
KL以外の都市の情報は3ページ程度・・。
「東洋の真珠」なんて言われてるペナンですら3ページ・・
ざっくり地図だけで、まったく頼りにならん!

ホテルでもらったMapがあってよかったです。

DSC_0324.jpg
人気&有名な観光場所とレストランが載っています。
是非フロントでもらってください。



DSC_0326.jpg
特に目的はないのでペナン通りを歩くことにしました。
1本道でコムターへ続いています。(コムターまで歩いたら30分位かな)


DSC_0329.jpg
ちょっと見切れているホテルCititel(シティテル)の方が立地よいです。
観光客を乗せて走る・・・何だっけ?乗ってみたいけど3人は無理だからね・・。
って、その前に旦那は絶対乗らないというな(笑)


DSC_0338_20130124225423.jpg
まっすぐ進むはずだったんだけど、適当に曲がってみた。
でもどこもまだClose。


マレーシアのお店は11:00過ぎないとOPENしないんだよねぇ


おや?!
ここは何か賑わってるぞ!

DSC_0332.jpg

朝市でした~。
野菜を売っている隣に洋服や時計が売られていたりして面白いです。

DSC_0336.jpg
魚も量り売りしていましたよ。

他にもお肉やさんとか写真を撮りたかったんですが、人の往来も多いのに道は狭いので
なかなか立ち止まれず・・・、市場の写真はこれだけ~






テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ベイビューホテル・ジョージタウン

ペナン2日目です。

初日は寝るだけなので安いホテルを選びましたが、予約するのを忘れてしまったので
「安い」とは言えなくなっちゃいましたが快適でした。

広さも十分で、古さは否めないけど立地もよく十分きちんと感のあるホテルです。

DSC01651_20130117215224.jpg

DSC01652_20130117215227.jpg
なぜビーチサンダルが?しかも1足だけ。
翌日移動したバトゥフェリンギのホテルにもあり、そこではビーチサンダルとして
使っている人を見かけました('-'*)


DSC01653_20130117221730.jpg
ここ11階ですよ。
かなり大きな窓なのに開いてて怖かったので、もちろん閉めました。
換気のためでしょうか?でもバスルームがカビっぽいとかありませんでしたよ。


DSC01654_20130117221733.jpg
歯ブラシはありません

DSC01656_20130117221739.jpg
金庫、アイロン&アイロン台あり

DSC_0322_20130117221930.jpg
翌朝、窓の外を見ると!
おお~~!!我が家には泊まれない高級ホテルのイースタン&オリエンタルホテルが見えます
31日にびわんさんご夫妻とお会いするホテルでもあります



DSC_0323.jpg
一応、プールもあります。
建物の陰になっているし、小さいし、父子は無反応・・・。
見に行くことすらありませんでした


DSC_0325.jpg
お水2本サービスあり。



MYR 288 (約8000円)朝食なし
予約したつもりがしてなくて
調べた時に予約していれば6000円くらいでした・・・。

このあと、ビーチ沿いにある系列ホテルに宿泊しましたが、日本語放送
ここジョージタウンだけでした・・


チェックアウトは12:00なので、それまで世界遺産のジョージタウンを
散策したいと思います





テーマ:ペナン島
ジャンル:旅行

ペナンの初日は寝るだけ~

ホテルにチェックインしたのが22時半。

徒歩で3分ほどのところにあるコンビニでビールなど購入

DSC01655_20130117221736.jpg
遅い時間だけど、それなりに人もいて怖くはないです。
でも目的はだったので即効ホテルへ帰りました~。


Tiger缶・・・MYR 8(約224円)
聞いていた通りBeer高~い!!


お部屋はこんな感じで↓広さはそこそこありました。

DSC01651_20130117215224.jpg

DSC01647_20130117215221.jpg
ベッドをくっつけられないのが残念・・・。
この1台に添い寝にはちと狭かったけど無料なので仕方あるまい・・。



ホテルの裏の(コンビニなどある)賑やかな通りに屋台やらBarぽいお店やらありましたが、
夜遅いのでルームサービスに。
23時までにと慌てて注文しましたが、メニューによっては朝の6時までOKでした。

DSC01657_20130117221103.jpg
いつでもどこでもな父子です。
でもマレーシアの外れなく美味しいとのこと。


DSC01658_20130117221105.jpg
私はナシゴレンをオーダー。
これ、サテー2本、アヤムゴレン(ピリ辛フライドチキン)も入って、ボリューム満点&ウマ~!!
ちゃんと目玉焼きもついてま~す。
かなりお得感ありでした~


ルームサービス
3品 MYR 97.45(約2728円)10%込み



シャワーを浴びて、食べて飲んで寝る・・・
ペナンの初日はあっという間に終了しちゃいました。


テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

ペナン到着!!タクシー料金をチェック

クアラルンプールの国内線ターミナルで何とか時間を潰し、
マレーシア航空(MH)約50分のフライト(実際にはもっと短かった気がする)でペナンへ向かいま~す。

MHはJLとのコードシェア便なので航空券はペナンまで購入できますが、
MHのHP直予約の方が安いです。


MH1164 20:20/21:10

KUL→PEN(片道)

航空券代(3人分)MYR300

サーチャージ他 MYR174(約12300円)

預け荷物20kgまで無料
*座席指定は有料(我が家は指定せず)


LCCじゃないのに、一人4100円なんて安い

DSC01640_20130111083211.jpg
ちょっとボケちゃったけど、737-800 綺麗な飛行機。
パーソナルTVは短いフライトなので使えませんでした。


DSC01641_20130111083214.jpg

DSC01636_20130111083102.jpg
JALと間違えちゃったけど、MHです(笑)
綺麗で~す。萌え~♪


DSC01642_20130116222457.jpg
ピーナッツをポイポイと配り、ジュースを配り、ゴミの回収~と
テキパキテキパキ、スチュアートさん。
3人なのに4個・・・落ちたのを拾ってあげたらくれた(笑)



荷物にプライオリティタグがついていたので、すぐに出てきて

空港で両替すると、去年よりかなりレートが悪くMYR1・・約28円

空港より街中の方がレートが良さそうです。


空港からジョージタウンのホテルまでは約30分
マレーシアのタクシーは料金制なので安心です。
DSC01643_20130116222500.jpg
料金表です。
ジョージタウンはどこかな~?


<DSC01644_20130116222502.jpg
0:00を過ぎるとかなり割増なのね。
まだ21時半なので大丈夫だけど。


ジョージタウンまではD5というゾーンで、
MYR44.70でした(約1252円)



DSC01645_20130116222815.jpg
チケットの半券はドライバーさんに、もう半券は自分の控え(領収書)です。
クレジットカード払いは2%手数料取られます。


手数料って25円程度ですけどね~。
両替のレートが悪かったので手数料取られてクレカ決済しても損ではないでしょうが、
ホテルや大きなお店以外では、念のためCash払いにしてま~す。


テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

マレーシア名物 「テ・タレッ(ミルクティ)」

マレーシア到着2時間前になると、軽食が配られました。
(写真がなくてスイマセン)
クロワッサンのサンドイッチで、キッズも同じみたいでした。
シーフード食のわたしには、ハーブが練りこんでありそうな丸パンにツナが挟んでありました。
(持ち帰ったものの、結局食べなかったので・・)

軽食・・っていっても、このパン1個だけなんですが・・



定刻18:30 クアラルンプール到着、

20:20発のマレーシア航空でペナンへ乗り継ぎます。(約50分のフライト)



2両編成の電車のような、エアロトレインに乗ってメインターミナルへ行くのは
入国する人も乗り継ぐ人も同じ。

「乗継ぎ」だったか「国内線」だったか、日本語で表示されているので
辿って行けばOK。


エアロトレインを降りて、みんなとは反対方向にあるエスカレーターで下ると
国内線乗り継ぎ用審査上があります。

・・・が、ここで注意!!


我が家はスイスイ国内線ターミナルへ行ってしまったんですが、
レストランやファーストフード店などはありません!!

小さなCafeみたいなお店があるだけ。
だけど、外観がアジアちっくなので旦那は入りたくない様子。
お店は結構ありましたが買うものないし・・・。

係りの人が教えてくれたフードコートへ続く(と思われる)出口を出てみるが、
ちょっと不安になり、振り返ると「NO ENTRY」と書かれてたので慌てて戻りました

ここを出て、もう1度入国審査するとなったら面倒なので
大人しく?小さなCafeでお茶することにしました。

DSC01634_20130114223259.jpg
周りに人が多かったので外観は撮れなかった

DSC01635_20130114223301.jpg
Teh tarik(テ・タリッ)という
泡立てた甘い練乳入ミルクティーと、小腹をすかした息子はサンドイッチを注文
ミルクティはサイズを聞かれ小にしましたが、普通のコーヒーカップサイズです。

紅茶・・・4.25MYR(約120円)

サンドイッチ・・・7MYR(約200円)

Tax10%取られ、空港価格でございます。




Teh tarik(テ・タリッ)最高っす!!

なんで泡立ってるのかな?と思ったら、

ダストと呼ばれる紅茶の粉をネルドリップで濃いめの紅茶作ります。
これにコンデンスミルク(練乳)と砂糖を加え、二つのカップを使って
混ぜ合わせるようにして作るのがマレー名物「テタレッ」。
マレー語でTarik(タレッ)というのは引っ張るという意味です。
二つのカップを使って引き延ばすようにして作るのでテー・タレッと呼ばれています。
出来たてはカフェラッテのように泡立っています。


・・・ということらしい。
私は甘党なのでマレーシアのコピ(コーヒー)も、このテ・タレッも大好きです



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

今回の旅行で気になったこと・・

まぁ、もう旅行は終了しているので今更・・ですが、1つ気になったことがあります。

成田のJGC専用カウンターでチェックインした際に、KLからペナンまで
マレーシア航空で乗り継ぐことはすでに連絡済でした。

カウンターでも一応、MHのe-チケットを提示し、スーツケースはペナンまでスルー。

なのに、KLからペナンまでの搭乗券は「出てこない」とやらでもらえませんでした。

乗り継ぐ航空会社がLCCなら話は別ですが、乗り継ぐMHはJLのコードシェアと
してペナンまで運行しているので、もらえるものと思ってました。
(なのでMHの座席指定していませんでした)


KLに着いたら、4階チケットカウンターへ行き、搭乗券を発券してもらうよう指示されました。

でも、飛行機を降りたら地上係員の方が搭乗券を持って来てくれていました(ありがとう!)


地上係員の話では、番号が違っていたから発券できなかった・・・んだとか。

これ、復路も同じでランカウイで成田まで荷物はスルーに出来たけど、
搭乗券はKLで発券してくれと言われました。

ツアーのお客さんでしたが、ランカウイからKL乗継JLで日本へ・・・
と、我が家と同じルートで帰る方が2組いて、
その方たちは乗継分の搭乗券をもらっていたんですよねぇ。

また飛行機降りたら係員の方が待ってるかな?何て思ったけど、いませんでした


番号が違ってたって予約番号?!何が原因だったのか・・。




テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

JL723 KL行き(エコノミー機内食)

成田~クアラルンプール線のエコノミー機内食で~す。

子供(小4)のキッズミール、シーフード食をリクエストしていた私の食事は
先に届けてくれます。

■キッズミール■
DSC01630_20130111082955.jpg

DSC01629_20130111082952.jpg
子供に撮影してもらったので2枚に。
スマイルポテトくんのお顔なんだろ、太陽?


■シーフード特別食■
DSC01631_20130111082958.jpg
サーモンだったかな?美味しかったです。でも・・・。


■エコノミー普通食(1種類のみ)■
DSC01633_20130111083054.jpg


このあと、普通食とキッズミールにはデザートにハーゲンダッツが配られましたが、
特別食の私にはなし(フルーツがあるから)

今回の私側の担当したCAさんは、若い方ではなかったのですが、
配膳中に「失礼します」と度々中断して、落ち着かなかったですねぇ。
(トイレに行く乗客のためも1度ありましたが)


機内食を配り終わったあと、ポイポイとテンポ良く
デザート(アイス)を配ってるとき、私のお膳に置こうとし、特別食だと気づいて、
アイスを引っ込める、という対応に「あ、もらえないの?」って寂しくなり、
シーフード食にしなきゃ良かった・・・なんて思ったりも(アイスくらいで大げさ

旦那に「もらえなかったの?あげる」と恵んでもらったのもカナシイ・・。
更に旦那が息子にも「もらえなかったんだって~、ちょっとあげな」と言ってる。
(おいおい、そこまでしてくれなくて良いよ、恥ずかしいじゃん)

あと2口ほど残った息子の食べ掛けにもかかわらず、有難く?受け取りました(爆)

アイスクリーム大好きなんだも~ん





テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

リクライニングしちゃだめ?

2013.01.12 08:44|JAL
往路のクアラルンプール(KL)行きは子連れが多く、そのほとんどが
小さいな子供連れだったのはビックリ!

アジアだから近そうに思うけど、KLまで8時間のフライトだし。

自由の利かない機内で退屈して泣き出す子供を一生懸命なだめているパパさんたち。
こういう人たちを「イクメン」というのだな~と、機内を観察してました。

私の前にも子連れファミリーがいて、私の前に、お母さん、
4歳くらいの女の子、お父さんと座ってました。

女の子が寝付けないのかグズグズ泣いてて、こちらもお父さんがせっせと
あやしていました。

お父さんが真ん中の子供座席のリクライニングを倒すと、
「ヒ~~ッ!!」と両手を開いて、胸の前で小刻みに振る(私の)隣の女性。
(三浦靖子か!とつっこみそうに)

その態度に、お父さんも「倒しちゃダメなんですか?!」とちょっと怒り口調。

女性も「倒しちゃダメじゃないけど、全部は勘弁・・」みたいな返事をしていました。

お父さんはリクライニングを戻しましたが、そのあとも、聞こえてるよなぁ~と思う
大きさで「うるさい、うるさい」と繰り返す女性。


泣いても子供なんだからしょうがないじゃないの~、
リクライニングくらいで・・・、と
ちょっと冷ややかな目で隣を見てしまった・・・。



そんな風に隣の女性を非難するような態度を取ったくせに、
私の前(お母さん)にリクライニングを倒されたら、ヒ~~ッとなりました(笑)

パーソナルTV画面がめっちゃ目の前に
リクライニングを倒す前に、ちょっと後ろ(私)に会釈でもしてくれるとか、
そ~~っと、倒すとかの配慮を感じたら、全然違うと思う。


DSC01641_20130111083214.jpg
JL機内がなくてMHの写真でスイマセン。

エコ席のリクライニングなんて、ほとんど倒れないのに倒されてみたら
すっごい閉塞感を感じました

私も後ろの方が寝ていたので倒してみましたが、本当に10cm倒れるくらいなんですけどね。
倒す方は「これくらい」にしか感じない角度だもん。

リクライニングでもめる位なら、いっそ倒れないようにすりゃいいのさ。
どっかのLCCみたいにね、なんて無理か('-'*)フフ

全部の機材が後ろに倒れないリクライニングシートになればいいのにナァ。

来年もエコ席で頑張れるかナァ





テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

まずはクアラルンプールへ出発!!

早めに自宅を出発しましたが、27日ということもあり、まだお仕事車も多く
渋滞にはまり予定より1時間以上も遅く成田空港に到着

すぐにサクララウンジへ行くも、かなりの混雑でした
なので、食事の写真は取れませんでした・・。

o0480064012349142319.jpg
PCチェックするような時間もなく・・・。
ラウンジは1時間いられたかしら?って位で満喫とは行かず~。
でも、飛行機を眺めながらカプチーノはいただけました♪ヤホ~イ。



JL723 マジックⅤ搭載だったので(767-300ER:A43)だったのかな。

seatmap_02_20130111084748.gif


マレーシア線はいつもオンボロ機材だったのですが、今回は新しいようで綺麗

2-3-2 父子は窓側で、私は通路を挟んで座りました。
隣にも1人旅と思われる女性がいて、その隣にも男性がいました。


JALとマレーシア航空とたしかAAも・・とのコードシェアだからか満席~~


DSC01628_20130111082948.jpg
画面はタッチ(感度悪いけど)操作もでき、PCの電源も全席搭載。

DSC01636_20130111083102.jpg
機内の照明を落とすとこんな綺麗~
あれ?、そういえば復路も同じ機材だったはずだけどブルーライトじゃかかったぞ。
時間帯が違うから?

この画像はKLからペナン線のMHでした!!すいません



テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

帰国しました☆

2013.01.08 09:17|日常のこと
昨日帰国しました!!
エアコンでノドをやられ、テンション下がってますが・・(・Θ・;)

機内では悪化させないように気を張りすぎて?
隣が男性だったから?('-'*)オホホ
いつでもどこでも寝られる私が一睡も出来ず。

往復共に、機内はほぼ満席!

座席は往復とも767-300ER(A43)で、並びは2-3-2 

父子が窓側2席で通路を挟んで私。

隣に知らない人がいるって落ち着きません(しかも近距離に)
これで7~8時間エコ席は疲れました・・・。
(真ん中席の人はもっと疲れたでしょうけどね)


成田~台北(香港乗継)~KL~ランカウイと乗継ばかりで嫌だと却下になり、
今回はKL単純往復エコ席でしたが、香港泊すれば体は楽だよねぇ・・・
何てったってビジネスシートだし♪航空券代はほぼ一緒だし・・・
な~んて、来年のことをうっすらと考えたりして~(^∇^)


明後日からバイトも始まるので、体調を第一に考え、BlogUPはボチボチと
させていただきます。

食っちゃ寝の生活だったのでUP数も少ないですけど、お付き合いください。


今年もどうぞよろしくお願いします!!





テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ