往路のクアラルンプール(KL)行きは子連れが多く、そのほとんどが
小さいな子供連れだったのはビックリ!
アジアだから近そうに思うけど、KLまで8時間のフライトだし。
自由の利かない機内で退屈して泣き出す子供を一生懸命なだめているパパさんたち。
こういう人たちを「イクメン」というのだな~と、機内を観察してました。
私の前にも子連れファミリーがいて、私の前に、お母さん、
4歳くらいの女の子、お父さんと座ってました。
女の子が寝付けないのかグズグズ泣いてて、こちらもお父さんがせっせと
あやしていました。
お父さんが真ん中の子供座席のリクライニングを倒すと、
「ヒ~~ッ!!」と両手を開いて、胸の前で小刻みに振る(私の)隣の女性。
(三浦靖子か!とつっこみそうに

)
その態度に、お父さんも「倒しちゃダメなんですか?!」とちょっと怒り口調。
女性も「倒しちゃダメじゃないけど、全部は勘弁・・」みたいな返事をしていました。
お父さんはリクライニングを戻しましたが、そのあとも、聞こえてるよなぁ~と思う
大きさで「うるさい、うるさい」と繰り返す女性。
泣いても子供なんだからしょうがないじゃないの~、
リクライニングくらいで・・・、と
ちょっと冷ややかな目で隣を見てしまった・・・。
そんな風に隣の女性を非難するような態度を取ったくせに、
私の前(お母さん)にリクライニングを倒されたら、ヒ~~ッとなりました(笑)
パーソナルTV画面がめっちゃ目の前に

リクライニングを倒す前に、ちょっと後ろ(私)に会釈でもしてくれるとか、
そ~~っと、倒すとかの配慮を感じたら、全然違うと思う。
JL機内がなくてMHの写真でスイマセン。エコ席のリクライニングなんて、ほとんど倒れないのに倒されてみたら
すっごい閉塞感を感じました

私も後ろの方が寝ていたので倒してみましたが、本当に10cm倒れるくらいなんですけどね。
倒す方は「これくらい」にしか感じない角度だもん。
リクライニングでもめる位なら、いっそ倒れないようにすりゃいいのさ。
どっかのLCCみたいにね、なんて無理か('-'*)フフ
全部の機材が後ろに倒れないリクライニングシートになればいいのにナァ。
来年もエコ席で頑張れるかナァ
テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行