fc2ブログ
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

もうすぐ満席!

マレーシア航空(MH)がワンワールドに加盟するという話が出ていたので、ラウンジ目的で
KLからの乗り継ぎにいつものAirAsia航空ではなく、MHを選びました。
(1500円程度Upなだけで、ターミナル移動もないし、LCCじゃない安心感もあります

・・・が、undoさんのBlogで2月1日より正式加盟だと知りました
当初2012年後半と発表だったので期待していたんですけどねぇ、残念。


JALはペナンまで飛ばしていますが、KLからペナンまではMHとの共同運航便。

紐付けっていうんですか?JALへ電話して情報をつなげてもらいました
これで目的地のペナンで荷物を受け取れるので楽チンです☆

ペナンまでの航空券はKLまでと比べ+2万円なんですが、
往復ペナンを利用しなくてはならないので、オープンジョーの我が家はKLから別手配。
(LCC利用もあるので別手配の方が安上がりになりました♪)


今回はJALの機内食を往復ともシーフードの特別食を手配~
楽しみ~

人気のないマレーシア線ですが、やっと?座席が埋まっていました
我が家の利用する便では残6席

航空券も購入時6万円だったのが、現在11万円になってました
なんか嬉しい♪




スポンサーサイト



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

iphoneを海外で利用する場合の設定

2012.11.27 08:29|日常のこと
私の携帯はドコモとソフトバンクのiphone4Sという無駄な2台持ちです(笑)

ドコモの携帯機種によって違いはありますが、WORLD WINGと呼ばれる国際ローミングサービス
(海外で使える)手続きをしておけば、現地では電源を入れるだけ。

しかし、掛けても受けても国際電話!!
例えばマレーシアでは30秒68円かかります。(詳細ココ

我が家の場合(嫌味に取る方もいるので・・・)旅行に行くことは伏せて行くので、
仕事の電話が長いとヒヤヒヤします
かかってきた電話もこっち負担なので

私は利用しないけど、海外パケ放題・・・1980円/日もあるって~。


で、肝心なiphoneにも同じく1日1980円かかる海外パケ放題がありますが却下。

現地ではWi-Fi環境下のみでメールの
送受信、インターネットへの接続を行いたい場合

Wi-Fi ON
3G ON
機内モード ON
データローミング OFF
モバイルデータ通信 OFF


通話したい場合は機内モードOFFにするそうです。

こちらの方のサイトで知りました→(ココ


ランカウイのド田舎でWi-Fi繋がってるところあるのかいな?って感じですが、
試してみようと思いま~す




テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

プリンターがやってきた!

2012.11.26 08:57|日常のこと
プリンターがやってきました♪

o0480033712301366237.jpg
ランプが光っちゃってますが、素敵です

まだ数枚しかプリントしていませんが、早い!!
どこから出てくるのかナァ~と覗き込みながら楽しんでますヽ(*^^*)ノ
よく分からないけど、上下あるような気がする


もっと楽しむべく、年賀状をクレジットカード決済できる
切手SHOPで購入しようと思ったら!!

在庫なし!!(インクジェット用)


おい~!!年賀状買うの早い方だと思うよ。

12月18日まで受付てるくせに、もう在庫ないってヤバイっしょ。

むむむ~、他にクレジットカードで買えるところを探しつつ切手SHOPも再チェックしよ。





自分で作るの面倒な人にはいいね。

テーマ:買い物日記
ジャンル:ライフ

クリスマスプレゼントってリクエストするもの?

2012.11.25 18:15|日常のこと
クリスマスってオモチャをもらうんだと思いますが、今まで息子(9歳)に
まともなものをあげたことがありません。

小さい時って、プレゼントの中身よりも開ける楽しみの方が大きいのかな?
100均一のコップとかでも喜んでくれたので、その後もノートとか200~300円程度のもので
やり過ごしてました(笑)

お金が惜しいというより、その時だけ欲しいおもちゃをあげても勿体無し、
どうせおじいちゃん、おばあちゃんからはオモチャをもらえるしってことで。

2年ほど前から図鑑を置いてますが、「図鑑かぁ・・」とイマイチな反応(笑)



うちの子は1月生まれなんですが、お正月は旅行で居ないということもあって、
去年のクリスマス会でおばあちゃんたち(義母父)から
クリスマス+誕生日+お年玉を合わせてハイどうぞ、と現金をもらった息子。

さすがにこれは可愛そうだった

「何でもいいからプレゼントを開けたかった」って言ってました。そりゃそうだ。

おばあちゃんは買い物に行くのが大変、何をあげれば良いか分からない、
という理由で悪気はないんですけどね・・。
でもお金で解決・・みたいで嫌な感じがしなくもない。


なので今年から私が準備するので、子供に渡してくださいとお願いしました


①おじいちゃん、②おばあちゃん、③おばさんの3つを用意することになり、
本人からのリクエストは

*ペーパーマリオブラザーズ(3DSと言うゲームのカセット)

*こびとづかんこびと観察セット(これも3DS)

*ポケモンマグナゲート(これもゲーム)

*アロザウルスのフィギュア

だそうです。

ね、少なくとも3つももらえるんだから私からあげなくても十分でしょ?('-'*)そういうことじゃない?


リクエストのアロザウルスは↓でいい?と確認すると

こっちの方がカッコイイからコレ↓にしてくれと。同じ恐竜なのになぜこんなに顔が違うのだ!

高~~い!!
ま、ゲームのカセットはもっと高いんですけどね。


そもそも、クリスマスプレゼントってリクエストしてもらうものなの?


(おばあちゃんからはクリスマス+誕生日+お年玉の三位一体なので)
これでお年玉分もないよ」って夢のないこと言うわたしでした~

テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

買っちゃいました、プリンター!!

2012.11.22 22:27|日常のこと
またまたご無沙汰しちゃってま~す。

タイトル通り、ついに買っちゃいましたよ~。

前回絞り込んだ候補をメモって家電屋さんへ行くも、同じものがない!、かなり高い!
・・・で他店も周りましたが品数少くて・・・。

これはボーナスに合わせてSaleがあるんじゃないか?!なんて期待してましたが、

のんびりしていると候補にしていたプリンターの安いものがドンドンなくなってきて(・Θ・;)
逆に高くなってる?!

最終的にはエプソンの704(12500円)、705(13980円)、804(16500円)で悩み、



最後は色で決めた!!

804だけ白が残っていたので。(黒しか買ったことなかったし)

・・・1万円以下のプリンター予定だったんだけど、そんなに頻繁に買い換えるものでもないから
大切に使おう・・・と言い聞かせてポチっとNET購入しました。

購入してから、アキタンさんやrabiさんも704だと知って、704にすれば良かった~
4000円節約できた~~なんて思ったりしちゃって
ブレブレですヾ(;´▽`A``

家電をNetで買うのは初めてだったんですが、地元にもある家電屋さんのOnlineショップだったから
大丈夫かな~と。
届いたらスキャンをしてみたいで~す


テーマ:インテリア雑貨
ジャンル:ライフ

悩み中

2012.11.18 07:54|日常のこと
私のプリンターはいつのだ?
(エプソンPM-870)
いつ買ったのかすら忘れちゃったけど、かなり古いと思います。

かなり前から画像ものを印刷すると筋が入って、ヘッドクリーニングしても無駄。
シリコンタイプのクリーニングペーパーを使ってもみましたが、かなり使い込んでいたせいもあり、
今頃そんなことしても・・・という状態。

もう寿命~と思えるほど使っていますが白黒印刷なら問題ないので買い替えに二の足を踏んでます。

ここ最近では、写真プリントしたい時には1枚5円~のしまうまプリントを利用しているので、カラープリンターとして利用するのはほぼ年賀状だけ

去年はついに印刷途中から色が変になってきて・・・結局色が出なくなって、急遽手書き対応したっけ・・・。

それなら年賀状も頼めば?って感じですが、写真印刷は5円だけなのに年賀状印刷となると
1枚29円+ハガキ代50円&基本料金1760円などなど加算されて50枚頼んだら6000円超え。

この金額でプリンター買えるじゃん。
・・・ということで「年賀状作りくらい出来ればよい」レベルのプリンター、
コンパクトを条件に絞り込んで見ました('-'*)


候補1・・・価格.com 4位
コピーも、スキャンもできる。

4色インク
【印刷スピード/L判・写真用紙】116秒遅い!!
【インク・用紙合計コスト(税込)/L判・写真用紙】約22.4円
本体サイズ mm W 390 × D 300 × H 145mm



候補2・・・価格.com 34位
無線LAN/スキャナーを備えたインクジェット複合機

こちらも4色インク
約3分23秒(A4・写真用紙 光沢)
本体サイズ mm W 390 × D 300 × H 145mm



やっぱり6色インクの方がいいのかなぁ~。

候補3・・・価格.com 11位
スキャナー機能付
手書き合成対応

【印刷スピード/L判・写真用紙】22秒
【インク・用紙合計コスト(税込)/L判・写真用紙】標準インク:約19.6円、小容量インク:約29.9円
【インク】6色染料
W 451 × D 386 × H 195mm
他のに比べて大きい。



候補4・・・価格.com 3位
無線LAN/スキャナーを備えたインクジェット複合機
このくらいの価格になると評価が良いのは当たり前?

6色印刷
印刷速度(標準):約53秒(A4・写真用紙〈光沢〉)
W445×D386×H150mm



検索中は「安くてよい」と思ってましたが、4色インクはやはりカラー印刷には時間がかかりすぎる。
きれいさは年賀状なら問題なし!らしいですが・・・。

実際に量販店に行くと目移りしちゃいます

必要ないのに無線とかスマホ直印刷とかの機能に惹かれたりして~
15000円も出せば新しく十分な機能付きなのでどうしようかなぁ~。

そろそろ決めないとなぁ~。

テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

I Love☆ハングル

2012.11.14 00:02|日常のこと
☆毎日ALOHA②☆のNeneさんからソウル旅行のお土産頂きましたぁ♪

o0480064012284830781.jpg
MISSHAのハンドクリームのパッケージがクリスマスだわ。
Holika☆Holikaって気になってたのでBB使うの楽しみ~♪



11月11日はポッキーを送る「ペペロの日」だそうで、その意味は「いつまでもスリムでいようね」って日なんですって~。
だからパッケージに「1」が並んでいるのね。

そうなの~、と頂いた巻き巻き太ポッキーをボリボリ食べている私に「ペペロの日」は・・・。ね。


ハングル勉強したいな~、と言ったのを覚えてくれていてハングルのシールや、

o0480064012284869533.jpg
ハングルまったく読めませ~ん!ごはんは、まんま「ごはん」とかいてあるのかな?

レターセットもハングル&大好きなSweets

o0480064012284876097.jpg
ハングル書いてみようかなぁ~(自分の名前くらい?)

はんこ(スタンプ)も可愛すぎる!!

o0480048012284863824.jpg
For you 的な?


Neneさん、いつもありがとう~
意味を調べたらまたUpしちゃうね~。



書かずともお察しとは思いますが・・・

韓国行きて~~~っ!!(寒くたっていいさ~



テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

ワクワク再び?

2012.11.05 09:20|日常のこと
今日はお休みなので久しぶりにJALHPを開いてみましたぁ。

うちが乗るクアラルンプール行き、1500円しか値上がりしてません
人気ないね~。

お正月まで何の予定もないので、自分の乗る飛行機の座席確認なんぞしてみたりして~。
(変更ないんだけど~

今回は767-300ERでマジックⅤ。(Ⅴは初めてと思う
Cクラスは「スカイリクライナー」というやつですが、我が家はエコ席なので・・ね。

seat_photo_20121104004558.jpg
スカイリクライナー↑。エコ席は割愛(笑)


機内での楽しみは映画♪
日本公開前に見られるものもあったりするので期待してチェックしています。
機内ではほとんど寝ずに見てますねぇ(機内で眠れないというデリケートな理由はなし)


12月は・・・(ココ

珍しく見たいものに邦画が多いけど~

*最強のふたり
*マダガスカル3
*天地明察
*新しい靴を買わなくちゃ
*映画 ひみつのアッコちゃん


マレーシアまで往路は8時間なので、3本が限界。
1月に上映されないものを選んで観よう~と。

機内食も特別食(シーフード)にしとこうかなぁ

久しぶりにテンションあがりました(笑)

あぁ、わたしも弾丸トラベルしたい・・・。





↑2泊3日は弾丸じゃないけどね。

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行