fc2ブログ
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

運動会・奇跡の1着

2012.09.30 15:03|日常のこと
昨日は運動会で息子が奇跡の1着に!!

4番目に走ると聞いていたので、スタンバイしてカメラのレンズを覗いていたら・・。
あれ?
息子?

前列の一人がトイレに行くことになり、順番が早まったそうで・・。
そうならそうとアナウンス欲しかった・・・。

奇跡の1着なのに全然見てませ~ん。

1着の旗の下に並んでいるところだけ、記念に

o0480064012211139924.jpg
トイロさんというブロガーさんの簡単レシピでコロッケも
カボチャもちょちょ~いと作れましたぁ。
7分でカボチャ煮:http://cookpad.com/recipe/1119999
息子の食が太くなってきたので、来年はお重で作るかな。


運動のあとは甘いもの~と、帰りにコンビニに立ち寄りみつけた↓


ボラさんも買ってましたね~。
カラーページではなかったけど、時代劇ドラマも特集されていたので、
さりげな~くレジへ持っていきましたが、表紙が表紙なだけに旦那に見られチト恥ずかしかった

スポンサーサイト



テーマ:生活の中で
ジャンル:ライフ

パクチーが食べたい旦那

2012.09.28 00:16|日常のこと
何に影響を受けたのか分かりませんが、旦那が突然

「正月旅行はタイに寄れる?」と聞いてきました。

何故かと言うとパクチーを食べてみたいんだとか!!

うちの旦那はシソ、三つ葉、みょうがなど香草嫌いなくせに・・・。
わたしもパクチ嫌いだけどねん。


っていうか、何で今頃言うのさ。
手配はもう済んでいるのに~~

今回はJALのHPから普通にエコノミーチケットを購入しているので、変更不可。
購入前なら、バンコク行きのチケットでもよかったナァ。


ちなみに返事は「無理だ~」と言っときました(笑)

そういいつつ、タイへも行ってみたいのでペナン4泊を2泊にして、バンコク2泊もいいかなぁ~
なんて、こっそりチケット代をAirAsia航空で検索してみましたが!!

KLから往復で一人約16400円

ペナンから往復だと1000円くらい安いけど15000円超え。


やっぱりこの話はナシです

マレーシアでパクチー食べちゃったら、タイ行きがなくなりそうなので
来年まで引っ張ろうかな、でも来年になったら言ったことすら旦那は忘れているな




テーマ:ちょい旅
ジャンル:旅行

札幌でリッチな朝食☆タラバガニサンドイッチ!!

2012.09.25 20:13|2012・13 北海道母子旅
テレビ塔下のビアガーデンで女子会開催中に、わざわざTKMかおりさんがおススメの
タラバガニのサンドイッチ」を買いに行ってくれたんですが、この時期はEat inのみ。

ハイヒールなのに何度もアリガトウございました

お店は朝から営業しているので、場所を聞いて尋ねてみました

メモ書きにはこれだけ残ってました・・。

*丸井の20番出口
*大通りコンタクト


これは知らないと見つけられないお店(喫茶店)でした!!


DSC09261.jpg
しかし人気店らしくお客さんが続々と入店していました

DSC09262.jpg
タラバガニとエビカツを注文してみました♪
900円くらいだったかな?
もちろん、ウマ~!!


ぎっしりとタラバガニが!!贅沢~!!
エビカツも熱々サクサク&プリプリ~!!

まぁ~セレブな朝食~

こういう機会がないと食べられないものなので良い思い出になりました
TKMかおりさん、ありがとうございました!!



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

札幌最後の夜は女子会

2012.09.23 18:02|2012・13 北海道母子旅


白い恋人パークのあと14時を過ぎ、お腹がぺこぺこだったので駅のロッテリアで慌てて食べる。
DSC09249.jpg
ロッテリアってあまりないので新鮮でした(^∇^)

16時にテレビ塔下のビアガーデンにて女子会♪

DSC09256_20120923172006.jpg
TKMかおりさんがお惣菜など買い込んできてくれました☆
ありがとうございました!!


DSC09254_20120923172006.jpg
北海道のお赤飯には甘納豆?が使われていてビックリ!!
お赤飯が甘いなんて、関東の私には驚き~~!!
こちらでは塩ゴマ振って食べますからねぇ。また別の食べ物って感じです。
もしかして麦茶にもお砂糖を入れるのかしら???



DSC09257.jpg
お土産も沢山頂いて、申し訳ないですぅ~



札幌最後の夜はとても楽しい時間となりました

みなさま、ありがとうございました


テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

中間報告

2012.09.19 17:16|JAL
4トラベルで今月までのキャンペーン中。

クチコミ1件に付き25マイル、最大5000マイルまでOKということで

せっせと私もホテルやレストランのクチコミを書いていますが・・・。


やっと28件のクチコミを書きました。

・・でも700マイルかぁ。

5000マイル♪なんて思ったけど、200件も書ける訳ないか・・。

maintitle.jpg
ポイントはキャンペーン終了後に足されるんだって~。
なので私はまだ0ポイントです(;´▽`A``




テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

白い恋人パーク(後編)

2012.09.19 09:48|2012・13 北海道母子旅
DSC09239.jpg
ちょうど12時に中庭にいたのでからくり時計を見ることが出来ました。
動物が沢山出てきて楽しい&かわいい。



有料施設(ファクトリーウォーク)に入って工場見学してみま~す。

高校生以上・・・600円
中学生以下・・・200円

白い恋人1枚もらえます。



パッケージやチョコレートの歴史などもありましたが、なぜか噴水が展示されていたり
??という点もあり。

DSC09240.jpg

DSC09242.jpg

楽しみにしていた工場見学ですが、こんなもんか・・って感じ(笑)


DSC09244.jpg

オリジナルクッキー作りの他にシュガークラフトも作れるそうです。

DSC09245.jpg

クッキーつくりは満員だったんですが、教室はとっても広いのに生徒さんは1人・・。
もっと人数いてもいけるっしょ。やりたかったよ~。

DSC09246.jpg
ガラス越しに見えるので写真を撮ったりできそうですね。


見学が終わると、美味しそうなケーキが沢山あってステキな雰囲気のカフェがあったのですが
エレベーター内で見た、フローズンキャラメルなんちゃら~というのが食べたいと言うので
どこで食べられるのか聞いて、1階へ(無料エリア)


DSC09247.jpg
無料エリアの売店ではキャンディの製作風景?見れます。
DSC09253.jpg
試食もらえます♪


DSC09248.jpg
白い恋人チョコレートドリンクフロート 400円と、
夏季限定フローズンキャラメル 450円
(キャラメルマキアート味のフローズンとコーヒーゼリー&ソフトクリーム)


ソフトクリームもたっぷり入ってこのお値段はお得~
関東だったら、容器が一回り小さいよなぁ~、ソフトクリームも少ないしねぇ~
やっぱり北海道はでっかいどうだわ~、と一人で感動(笑)


そういえば、白い恋人鉄道があるのに気づかなかった!
mainimage02.jpg


短い時間でも十分楽しめて良い観光地だと思います。



このあと16時にテレビ塔下のビアガーデンで待ち合わせてで~す

その時の模様はこちら

初めての女子会は、とっても楽しかった~



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

白い恋人パーク(前編)

2012.09.16 22:41|2012・13 北海道母子旅
円山動物園のあとに出かけたのは↓です。
写真が多いので、前編(無料スペース中心)・後編(有料施設含む)でお送りしま~す。

DSC09218.jpg
駅から徒歩で5分くらい。
ドド~~ンと大きなヨーロッパのお城ちっくな建物が見えてきました!!
電線入っちゃって・・・ステキな建物にテンション上がる~♪


DSC09220.jpg
中は涼しい~~!!
コレクションルームみたいな?暑くて歩き疲れたのもあり、観賞せずに寛ぐのみ(笑)




中庭は小さなお家があり、どの家にも入ることが出来ます。
DSC09224.jpg
この2階建てが気に入ったらしい。
中に階段があって上がれ、小さなベッドも完備されてました!


DSC09225.jpg
綺麗なお花も咲き乱れています~~。
この真ん中に階段があり、花壇の裏へ行くことができ・・・。


DSC09227.jpg
わかるかな?花壇の中から顔を出すことが出来るんです。
そして写真でも撮っていると、横からモグラが出てきて~。
もぐらたたきならぬ、もぐらにたたかれ・・・そうになる
もぐらに「ケケケ~」と笑われて、ここだけでも十分楽しい♪


DSC09233.jpg
お兄さん、お兄さん、早く工場見学したいんですけど~。

DSC09235.jpg
森の中のお家みたいでステキだね。

DSC09236.jpg
内装も色々で楽しい☆

予想外に無料スペースで時間を使った・・・。
ほぼ全部の家の視察?を終え、やっと受付します。
白い恋人パークではクッキー作りがしたかったのですが、満員!!

平日だし、確実に来れるか分からなかったので予約はしなかったんですが、
やっぱり人気なんですねぇ。
でもせっかくなので有料施設(ファクトリーウォーク)に入って工場見学してみま~す。

高校生以上・・・600円
中学生以下・・・200円





【送料無料】LADUREE Paris 150th ANNIVERSARY BOX

【送料無料】LADUREE Paris 150th ANNIVERSARY BOX
価格:2,940円(税込、送料別)

テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

明日までのSale!!(Peach航空)

2012.09.13 22:09|LCC
Peach航空のキャンペーンが2日間限りで行われてました~!(ココ

明日まで!!

・・といっても13:59までだけど・・


搭乗対象期間は10月31日まで。
秋は、夏の蒸し暑さもなく、街中散策やショッピングも快適にできる絶好の旅行シーズン。
この期間に休みが取れるあなた、週末何しよう?と困っているあなた、Peachで海外へふらっと弾丸旅行へ行っちゃおう!

<<48時間SALE >>
【販売期間】9月12日14:00~9月14日13:59
【搭乗期間】9月23日~10月31日



■大阪(関西)=ソウル(仁川)3,980円(片道)

■大阪(関西)=香港 6,980円(片道)

■大阪(関西)=台北(桃園)5,980円(片道) ※10月16日就航



Peachは関西から出発なんだよねぇ。
でも1度は乗ってみたいし、機内販売のPeachデニッシュ食べてみたいな

韓国3980円って、安~っ。


テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

激安!タヒチツアー

2012.09.13 07:56|日常のこと

憧れの地「タヒチ」。

我が家には高すぎて旅行候補地にもあがりませんが(笑)
1度は行ってみたい所です

それが、6日間直行便利用・サーチャージ込みで99000円&104000円ですと~。


ココ・STWという旅行会社

4~11月がベストシーズンだそうで、
無料でフラレッスンやレイ作りもあって楽しそう~~
写真だけだけど、ホテルのプールも良さげ。

カレンダーを見ると、月曜出発のみなので学校を5日も休めないので無理~

撃沈。

チャンスのある方は24日まで掲載商品なのでお早めに。


テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

円山動物園に行ってみた

2012.09.12 10:07|2012・13 北海道母子旅
札幌2日目、この日もめちゃくちゃ暑かった~

まずは、円山動物園へ。

9時開園に合わせて8時15分に出発しました。
徒歩で5分ほどの大通駅へ。

東西線はここかな?とキョロキョロしていたら、駅員さんがやってきて、
動物園へは歩くとかなりあるので駅からはバスがいいですよ、と教えてくれたのでバス付きの切符を購入。

大人380円・小人160円

乗り場など親切に教えてくれ、本当に札幌の人は親切だナァ~と感動。

関東人が冷たい・・ということではないけど、聞かなきゃ誰も教えてくれません。
(聞いても無愛想な人が多い気がする)

大通り駅から円山動物園前まで15分くらいだったかな。

円山動物園

開園時間 [2月~10月] 9:00-17:00 [11月~1月] 9:00-16:00
※入場券の発売は閉園30分前まで
休園日 12月29~12月31日
入園料 高校生以上:600円、中学生以下・市内在住65歳以上:無料


DSC09196.jpg
動物園に向かってる~!

DSC09197.jpg
バス乗り場を目指します。
動物園まで徒歩で15~20分という案内板を見て、この暑い中歩けん!!
駅員さんありがとう


バスの本数に限りがあるので、タイミングが悪いと最大20分ほど待つことも。
(10分位乗車)

9時10分到着。

動物園に着いたら、帰りのバスもチェック。

DSC09198.jpg
時刻表を写メしていきましたが、レストハウスにも貼ってありました。
バス片道200円・小人100円


DSC09199.jpg
すぐのどが乾く~。
限定ものに弱いわたし~アマ~いけどウマ~い気がする。




暑くて動物たちもぐったり?(笑)

DSC09200.jpg

DSC09206.jpg

そうそう、動物園には沢山の小学生が来てて???
北海道は8月下旬から新学期が始まるんですね。

DSC09212.jpg
1時間歩き回ってグロッキー。
入り口付近のレストハウスは・・・ですが、上の方はオサレ~なカフェ風だったりします
涼し~~!もう出たくない(笑)


DSC09211.jpg
誰もいないからいいけど、デカイ子供がキッズルーム占領中。

DSC09214.jpg
遅い朝食。
チーズドック・・・350円
結構大きいのに2個をペロりと完食する息子、怖い。


レッサーパンダの赤ちゃんが生まれたので、見られない動物も。

DSC09216.jpg
剥製とかもあって、ちょっと怖かった。

それほど大きな動物園ではないので2時間あればOKでした。

DSC09217.jpg
帰りのバスの時間に合わせて時間調整。

小動物ふれあいコーナーみたいなのもあるし、ちょっと遊ぶのにいい場所です。
1度は旭山動物園にも行ってみたいけど、札幌からじゃ遠いよねぇ・・。



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

札幌のデザート

2012.09.11 21:52|2012・13 北海道母子旅
夕食後に札幌駅まで歩き、大丸でデザートを購入。

ベタだけどルタオのドゥーブルフロマージュ

DSC09194.jpg
1個だけでもいいですか?と聞くと笑顔で接客してくれました♪
手提げ袋まで・・申し訳ない・・。
小さ~いけど、やっぱ美味しいね。



前回のリベンジで北菓楼の「北の夢ドーム」
DSC09195.jpg
3個入りのみの販売でしたが、残り3箱!慌てて購入。
やっとGETできたぜい。



きのとやのケーキも食べてみたかったのですが(ホテル近くの店舗では食べ放題もあるらしい)
夕食後だったので無駄に買わずにすみました(笑)
お腹が空いていると、あれもこれもと沢山買っちゃいますからね~。

美味しいものを無理して食べるなんて勿体無いですからね!
じっくり味わっていただかないと

北の夢ドームは、思ったより大きかったので息子と半分子して、
翌日に1個ずつ食べました

生クリームとカスタードの2層のクリームがたっぷりと入って、
クリーム好きにはたまらない!!
シュー生地はサクサクして、噂どおりの美味しさでした♪

ボラさんに頂いて今回初めて知った「開拓おかき」は、止まらなくなる美味しさでした!!

北海道には、まだまだ沢山の美味しいものがある~~!!

ご馳走様でした~


テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

松尾ジンギスカンで食す

2012.09.10 08:29|2012・13 北海道母子旅
出発前の予定では、札幌に着いたらLunchして、そのまま「白い恋人パーク」へ行こうと思っていました。
18:00まで(17:00受付終了)なんですが、クッキー作りは16:40まで。

しかし、息子がホテルで休憩したいと言うのでホテルへ。

Lunchで並んだこともあり、すでに15時・・・ホテルで休憩したらバタバタになるので、
今日の観光はナシにしました

雪印パーラーに寄り道しながらチェックイン。
TVを見ながらダラダラと過ごし、夕食へGO

北海道と言えば「ジンギスカン」だよね?

ホテルから5分くらいのところにもある 
松尾ジンギスカン 「まつじん」 札幌南1条店  へ。

DSC09189.jpg
店内はとっても綺麗♪
オサレ~なレストランでビックリ(笑)


DSC09190.jpg
お店の方が全部やってくれたので楽チン。
臭みもなくて柔らかくて美味しかったけど、息子はあまり進まず・・・


DSC09191.jpg
HPのクーポンはポテチだったんですが、JAL機内でもらった
冊子についていた杏仁豆腐サービスの方を使いました♪
見た目は寂しいですが、濃厚でとっても美味しかったです



札幌駅まで歩いて、大丸地下でデザート購入し、帰りは25分歩ける気がしなくて電車移動(笑)

DSC09192_20120910081445.jpg
ホテルからライトアップされたテレビ塔が綺麗に見えました


テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

札幌の宿・東武ホテル

2012.09.09 22:03|2012・13 北海道母子旅
涼しくなったよ~と聞いていたのに、暑い・・・。32~33度だった。

DSC09165.jpg
大通り公園から5分くらいでホテル


札幌駅からホテルまで徒歩で25分ほどかかるんですが、
時計台、テレビ塔・・と観光しながらだったので楽に歩けました。



夏休み中にもかかわらず、1泊目は4000円(2名利用)、2日目は5000円と格安だったので
まったく期待していませんでしたが、大きくて立派なホテルでした!

DSC09250.jpg
回転ドアもあるよ~

DSC09177.jpg
鍵はかざすタイプで、エレベータに乗る際にもかざさないとボタンが押せないようになってます。

お部屋は7階でした。

DSC09167.jpg

空いていたらUPGしてもらえるような書き込みがありましたが・・・予約通りのセミダブル1台。

DSC09169.jpg
ベッド幅140cmってところでしょうか。添い寝でしたが

DSC09170.jpg

DSC09171.jpg

DSC09173.jpg

DSC09172.jpg

お部屋広々~とは言えませんが、コンパクトにまとめられて使い勝手が良かったです。
冷蔵庫内が空というのも

DSC09176.jpg
製氷機や自販機の案内もあるのは親切ですね。

DSC09179.jpg
上だけパジャマ?みたいなのあり~の。

DSC09180.jpg
スリッパは古い旅館のみたい・・。
持参していたので使用しませんでしたが、ちゃんと除菌してますよ!感はあり。


DSC09181.jpg
クローゼットには消臭剤も。
汗をかいた洋服を吊るしてシュッシュでき、ありがたかったですぅ。




近くにコンビニもあるし、狸小路もあるし、周辺にはお店も多く便利でした。

我が家の観光先「白い恋人パーク」と「円山動物園」は、東西線だったので最寄り駅(徒歩5分)からアクセスできて便利でした。
こんな快適ホテルが4000~5000円だなんて~!

TKMかおりさんから、ランチブッフェ美味しかったよ~情報もあり、また来年チャンスがあればTRYしてみようかな。
しかも1500円だったかな?食べ放題なのに安い!ホテルランチなのに


テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

JALマイラー必見?!

2012.09.09 00:46|JAL
4トラベルで今月までのキャンペーン中。

クチコミ1件に付き25マイルなので、JALマイラーの方は良いのでは?

最大5000マイルまでいける・・・ってそんなに書くことないけど・・・。

まぁ、私もホテルやレストランのクチコミでも書こうかな~と思っています。

maintitle.jpg
絶対にもらえるって言うのが良いね。
何件書けるかナァ。






テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

札幌初日から美味しいもの食べてばっかり。

2012.09.07 00:14|2012・13 北海道母子旅

12:05 札幌着

12:49発の快速エアポートで札幌駅まで移動(36分自由席大人1040円・小人520円)

指定席のUシートは+300円。
空いてそうだったので往復共に指定しませんでした。

DSC09159_20120906232551.jpg
つり革につかまりたい息子。
優先席にしかなくて・・・邪魔ですな(笑)



札幌駅に到着し、そのままLunch。
JRタワーステラプレイス内(確か6階)にある回転寿司

根室花まるへ。  30分待って入店。

o0480064012162905675.jpg
満席だったのでこの1枚のみ
評判どおり、安くて美味しかったです 



食後の運動に札幌駅からホテルまでは徒歩で。(25分もかかるらしい)

10分位歩いたかな?暑くて・・・雪印パーラー本店で休憩。

DSC09162.jpg

DSC09161.jpg
天皇陛下のために作られたというスノーロイヤルとベリーミックスパフェ。
しかし1個で十分だった・・・見た目よりボリュームがあってお腹パンパ~~ン
JAL機内でもらったクーポン券つきガイドブックで10%引き。



美味しいもの沢山食べてばっかりで、幸せじゃ~


テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

札幌旅行1日目:羽田空港より出発

2012.09.04 10:34|2012・13 北海道母子旅

札幌旅行記スタートです

羽田空港までは車
夏休みも終わりの平日なので、それほど渋滞はないだろうと思ってましたが・・・。
まぁ~事故渋滞で大変でした

時間にはかなり余裕を持って出発していましたが、国際線ターミナルでも散策して~なんて計画は丸つぶれです

チェックインは45分前。

手荷物検査場もかなり並んでいたので、慌てて列に並びます。

時間がないのに、サクラにも飛び込みました(笑)

o0480048012171273111.jpg
まだ飲んでないのに少なくね?
羽田空港国内線サクラには食べるものがないのでサミシイわ~。



ファイナルコールかかっての、バタバタ搭乗
久しぶりの国内線でっす
機内食はないので、持ち込みました。

DSC09158.jpg
たいめいけんでも似たようなのだしているけど、
私は絶対こっち!
お弁当は高いのばっかりで買えなかったぁ




テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

ついに私も女子会デヴューしちゃったよ♪

2012.09.04 00:07|2012・13 北海道母子旅
私もついに女子会?デビューしちゃいましたよ!!

しかも札幌で!!

大通公園での大きなビアガーデンは終わってしまったので、テレビ塔下で開催。

DSC09192.jpg
緊張して何度もトイレに入り、8分遅刻しちゃったよ


実はもう1つ、ビアガーデンも初めて♪
もちろん関東にもありますが、今まで利用したことなかったんですよねぇ。

DSC09256_20120903233104.jpg


メンバーは・・・

ボラさんyukiさん、ももさん、すぎちゃん、TKMかおりさん




急遽決まった女子会だったので(笑)こんなに沢山の方にお会いできるとは!

私が到着すると、ボラさん、yukiさん、TKMかおりさんが待っていてくださり、
yukiさんはまったくの初めまして~!だったんですが、かおりさんはBlogでお顔を拝見してました。
ボラさんは雰囲気ですぐに分かりました!

なのに、ボラさんの「誰か分からないよね?」に「はい」と変なうそをついた私
うそついてごめんなさ~~い



ボラさんは想像していたよりずっと気さくで楽しい方で、些細なことまで覚えていてくださりビックリ!!

かおりさんは「やっぴ」というイメージ(どんなイメージだって?!)だったんですが、
実際にお会いすると清楚なお方。

すぎちゃん=「海外旅行とは思えない荷物の少なさ」で繋がる。
(是非ボラさんのBlogで確認してください・笑)

初めてお会いしたのに、なんでしょう、この親近感は。
もちろん皆さんの人柄もありますが、Blogでのお付き合いなのに不思議です。


みなさん実年齢より若々しくてステキな方ばかりでした~

やはり綺麗女子は食べ物やお化粧品についても意識が高く知識豊富ですねぇ。
韓国コスメの話とか、もちろん旅行話など色々聞けてと~~~っても楽しかったです♪

普段ほとんど飲まないんですが、久しぶりに沢山飲みました~~
でも、醜態をさらすわけには行かないので(息子も居るし)セーブしながら(笑)


ビアガーデンのLOが21:30だったので、お仕事帰りに来てくださったももさんとは
あまりお話できませんでしたが、遠くからわざわざありがとうございました。

長文になってしまったけど、最高の札幌旅行をありがとう~~



テーマ:旅日記
ジャンル:旅行