fc2ブログ
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

札幌より帰宅しました

2012.08.31 22:10|2012・13 北海道母子旅

あれ、北海道へ旅立った記事を書いてなかった

29日に出発し、本日戻りました!!

詳しい内容はまた週明けにも書きたいと思いますが、

札幌では沢山の出会いがあり、と~~っても楽しい北海道旅行となりました

ありがとうございました!!

o0480064012162905726.jpg

楽しんだ分、明日からまたバイト~うぅっ。


スポンサーサイト



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

フレッシュマンゴー雪の氷

2012.08.27 02:06|日常のこと

軽くランチを済ませ、中華街をブラブラ・・・。

あ、暑い!!

ぶたまんとか、焼きショウロンポウなど沢山あるけど、暑くて食べる気になれない・・・。

ソフトクリームを食べたり、おみやげ物屋さんを覗いたりするも、バテた

DSC09154.jpg
食べない代わりに金メダルいっぱい下げた人のぶたまんをお土産に。

DSC09152.jpg
横浜大世界と言う建物の近くにあったQQ屋台でカキ氷を。

DSC09153.jpg
期待してなかったけど、フレッシュマンゴーも甘くてゴロゴロ入っていてウマ~!!
ココナッツを削った氷がふわっふわで溶ける~♪・・・500円
ってこれ、台湾スイーツだった。



DSC09151.jpg
大通りから外れ、ひっそりと佇むお店。
中華街っぽさとレトロな雰囲気が気に入ってお菓子を購入。

暑さにうな垂れてる息子。右の方は私ではないですよ(だってカメラマンだから・笑)



DSC09155.jpg
ココナッツたっぷりのアーモンドパイと、エッグタルトを購入。
タルト生地はパイみたいにサクサクで私好みなんですが、マスタードが少ない
かじってみると、1cmもない・・・これは少なすぎだし、濃厚さに欠ける。
アーモンドの方は・・・1個160円



食べ歩くつもりが、暑さで冷たいものばかりになってしまいました・・。
中華街はこれからの季節がいいかもね。

今度は中華街+横浜 ベイクォーターとか、赤レンガ倉庫のBillsワールドポーターズにも行きたいな~。

海を眺めながらゆっくりするのもいいね。

早い帰宅だったので、旦那に「行かなかったの?」と聞かれました(笑)



テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

菜香新館で飲茶ランチ

2012.08.26 08:49|日常のこと
横浜パシフィコから少し足を伸ばし、中華街へ

リーズナブルで美味しいという「菜香新館(さいこうしんかん)}でランチ。
絶対、飲茶!と決めていたんですが、ワゴンではなくオーダー式でした。

DSC09145.jpg

平日だと言うのに並んでいましたが、他の方のお目当ては平日限定ランチだったようです。
なので飲茶希望の我が家は1階へすんなり案内されました。

1~5階まであり、料理によって案内される階が違うそうです。
(1~2階はカジュアル)

店内は広くて綺麗だし高級感あり

DSC09147.jpg
五目チャーハン・・・900円
プーアール茶(お湯のお代わり無料)・・・220円


DSC09148.jpg
私の大好きな「鮮蝦仁腸粉」
米の粉で作った広東式のクレープ・・・500円


DSC09149.jpg
ショウロンポウ(2個入)・・・420円

息子が2個とも食べちゃったのですが、美味しかったそうです。
でも1個で210円か・・・と台湾を懐かしむわたし(笑)

DSC09150.jpg
カスタードタルト・・・280円


チャーハンは普通に美味しくそこそこのボリューム。
空心菜も食べたかったんですが、量が多いので断念。(1850円)
やっぱり中華は人数が多い方が色々注文できるのでいいですね。


カスタードタルトは500円玉より少し大きい程度で「小さっ!」と思いましたが、
カスタードたっぷり入ってて美味しかったです。
1個140円と思えば安いかも。

中華街で食べ歩きしようと思っていたので、物足りない腹7分目で終了。

お会計・・・2320円

隣の席に常連さんらしきご婦人がいて、挨拶に来たお店の方に「平日ランチも食べたかったんだけど、○○を食べに来た」と(○○は聞き取れなかった・笑)
すると、5階で1人は平日ランチを注文して○○はアラカルト注文すればいいよ、と言われていました。


まったく関係ないのに「ふ~~ん、そうかぁ」と聞いていたわたしです(笑)

大満足のランチでしたぁ。



テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

横浜パシフィコ恐竜展2012

2012.08.25 09:48|日常のこと
横浜パシフィコの恐竜展2012へ行ってきました。

チケット売り場で並ぶかも?と、当日券をローソンで購入していきましたが、
みなとみらい駅でも売ってましたし、10時のOPENに合わせて行ったので
込み合ってませんでした。(平日だし、もう終わりだしね)

o0480048112152826847.jpg

o0480048112152826829.jpg

o0480064012152826967.jpg

骨格標本の他に動く恐竜が何体かあり、人間の動きに反応するティラノには鼻息や鳴き声で
威嚇される体験?や、足踏みやジャンプをして振動を与える競争をしたり、家族で楽しめました。

o0480064012152826919.jpg
空気砲を当てると(5~6発)、お腹イッパ~イと立ち上がる恐竜。
えさをあげたという設定なのかな?




・・・が、思ったより会場は小さくて1時間で十分。

あれ?もう終わり?
3分の1くらいは、休憩所とお土産屋さんじゃないの?という印象。

なぜかパルシステムのヨーグルト試食コーナーとかあるし・・・。

発掘コーナーの当日枠があると聞き、入り口付近のスタッフさんに聞いていったのに
結局はなくてガックリ。(よくある発掘キットが売っていただけだった)

私が勝手にビックサイト並みの会場を想像していたので、こんな感じの評価になっちゃいますが、
息子はリアルで大きな恐竜を興奮しながら撮影し、大いに喜んでいました!
また来年も行きたいと言ってます(笑)

o0480048012152826865.jpg
売店に1番長く居た?という程、悩んで買った一品。(だって高いから)
おこづかいがマイナス200円になりました
来年はもっと貯めて2体買うらしい・・・。
でも口は開閉できるし、細かなところまで良く出来てます(爆)







↑はカワイイかもしれないけど・・・。



↑無理がありませんか?手足が6本・・・(・Θ・;)

テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

札幌の宿、決まりました!

2012.08.24 09:16|2012・13 北海道母子旅

札幌でのホテルは札幌東武ホテルです。

楽天トラベルで1泊 5000円(朝食なし・サ税込み)

添い寝対応しているホテルもありましたが、シングルベッドに2人はありえないので、
2名1室で安いこのホテルを取りました。
ツインだとちょっと高かったので、ケチりました(笑)


札幌駅に近いホテルだと+3000円位しますが、ちょっと離れたススキノ周辺のホテルだとぐっと安い。
大通りもススキノも徒歩5分らしいので、TV塔も徒歩圏内かな?


朝食付きプランもあって、一人1000円追加。
品数もあってクチコミも良かったのですが、食べたいものがありすぎて
朝にガッツリは危険ではないか?と判断しました(笑)

朝食にスイーツとか食べてそうだな、私(・Θ・;)


クチコミも良くて写真ではお部屋もそこそこの広さもあり、綺麗そう。

大きくて立派なホテルっぽいのに、2人で5000円なんてお安い。
北海道っていいわ~。








テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

札幌は楽しみがイッパイ!!

2012.08.23 22:09|2012・13 北海道母子旅
いよいよ、来週は札幌です☆

8月はお神輿や盆踊りがあり、練習やら会議やら準備に片付け・・と、
夏休みの半分は取られ、しかも毎週何かしらあるので、どこにもいけず。

それは他の役員さんも同じなんだけど、帰省する人がいないというのもビックリ。

行事が全部終わったので、私もやっと夏休み~!!やった~~!!




*行きたい所*

白い恋人パーク・・・工場見学&有料で思いでクッキー作り!

円山動物園・・・息子の将来の夢が動物の飼育員だから!


*食べたいもの*

根室花まる(回転寿司)・・・子連れでカウンター寿司は抵抗あるけど、美味しいお寿司は食べたい!

ジンギスカン・・・北海道と言えば!松尾とかだるまとかが食べログ上位でした。


北菓楼・・・通販じゃ買えない「北の夢ドーム」などなど


雪印パーラー・・・北海道といえば、美味しいソフトクリーム食べたいよ!


きのとや・・・スイーツブッフェがあるのよ!

ルタオとか~、札幌駅の大丸に行けば、ステキ☆スイーツ店が沢山あるのよね~

・・ってスイーツばっかりになっちゃった!
厳選しなきゃ絶対食べきれない・・・。


そして、札幌のメインイベントは!!

あ、これはまだ引っ張らせてもらいま~す(笑)お楽しみに♪




テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

夏休みは北海道に決定!!

2012.08.15 22:55|2012・13 北海道母子旅
JALへ電話して息子の特典予約の日付変更してもらいました。

このとき特典枠は残4席だったのですが、私の分を予約する時にはラストに!

座席がなくなったらまた日付変更の電話しなきゃだったので良かった~。



息子の復路は小児普通運賃 17880円なんですが、これを特典でとろうかな~とか。

片道特典・・・10750マイル(JALカード保持者)
(国内線の必要マイル数などはコチラ


IC利用クーポンだと、1万マイル=15000円分(1マイル=1.5円)として利用できるので、
これだとフライトマイルも加算されていいかな?
とも思ったけど、フライトマイルはたった510マイルだけなのよね~、とか。


往生際悪く、マイルVS有償で悩んでいました(笑)

・・・が、どっちもどっち・・・。
Re予約していたものを決済しました~。

すっきり。

これでいいのだ~!夏は北海道(札幌2泊3日)に決まりました♪












テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

夏休み計画③

2012.08.11 21:19|JAL
9月末で切れる航空券をどうせなら一気に消化するか?!

残っているのは・・・羽田~札幌//羽田~台北(松山)


A案(台北旅行で完結)

私・JAL特典国内線 15000マイル
  羽田~千歳//(またいつか使う○~羽田)


  JAL特典    19000マイル+15940円
  千歳~成田~台北//台北~成田

子・復路17880円
  台北発券片道  33000円

  34000マイル+66820円


B案(LCC利用・私だけ台北~東京区間手元に残る)

私・JAL特典国内線 14000マイル
  JAL特典国際線 20000マイル+15940円
  東京~台北//(またいつか台北~東京)

子・札幌~羽田 17880円
二人・復路:ジェットスターアジア航空台北~関空~成田 15400円+4690円(20090円)×2


  34000マイル+74000円


C案(ループ突入?!)

私・JAL国内線   14000マイル
  JAL特典国際線 20000マイル+15940円
  東京~台北//(またいつか台北~東京)

子・復路 17880円

二人・台北発券  39000円×2
  台北~東京//(またいつかソウル~台北)

  34000マイル+111820円



D案(子だけ国内片道&台北行きが残る)

私・JAL特典国内線 14000マイル
  JAL特典国際線 20000マイル+15940円

子・復路 17880円
  JAL特典国際線(出発エリアが海外、最終目的地が日本で日本で最終目的地以外に24時間以上滞在する旅程)  20000マイル+7000円
  台北~東京//東京~大阪(仮)//東京~台北

  54000マイル+40820円
   



子どもの航空券が東京~台北なのがネック。
結局は東京へ戻らないとダメかぁ。

現実的なのはA案かナァ~とも思うけど、夏休みの旅行は予算がないので、
北海道だけかな。

勿体無いけど、息子の台北行き航空券は捨てる可能性大っす。




テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

夏休み計画②

2012.08.10 08:01|JAL

どうせならソウルへ行こうか?なんて考えちゃったりして。


私・14000マイル+9020円
子・14000マイル+8020円


現金の出費は同じくらい?まぁ1人分のマイルは余分にかかるけど・・・。
羽田発着の座席もまだあるし。

悩んでいたところ~

先日、ソウルへ行かれていた「JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・」の
majubiiさんが、真夏のソウルには二度と行かないと心に誓う!!とのコメントが・・・。
旅の達人がそこまで言うんだから、灼熱ソウル半端ないんだわ~~
そんなんじゃ、ヘタレ息子は「(涼しい)ホテルにいる」と言うに決まってる。
いや、自分が出ないかも(笑)

ソウルやめた!!


悩み解消♪

・・・と思ったら、今度は台北につなげられないか?なんて考え出したりして~。


これも夏休み計画③ですぐに決着ついちゃいますが、とりあえず続く~。





テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

ジェットスターだけじゃない、エアーアジアも国内線就航してた

2012.08.09 22:58|LCC

AirAsiaJapanも8月から成田~札幌、福岡、沖縄も就航してたんですね。
ココ
やっぱりこちらも、成田なんだよねぇ。
成田までの移動がもっと短くならないかなァ。

東京駅から成田空港まで1000円バスも登場して(ココ
この価格はWEBでの事前予約に限ってらしいですが。

そうか~、続々LCCも国内線に乗り入れてるんだな~と、今頃知るわたし。

沖縄は航空券が高いイメージだけど、身近になるのかしら?



AirAsiajapanは今回の就航に伴ってキャンペーンもあったらしいけど、気づかず(・Θ・;)

まぁ、今検索しても往復の航空券+2泊ホテルつきで21000円程度と夏休みなのに
安い!!(まだ座席もある!!)

ホテルによって違うかもしれないけど、航空券とホテルをバラバラに取るより
セットの方がちょびっと安いみたい。


こうなるとわざわざマイルを使わなくても、LCCで飛んじゃえ!みたいな。

遅れてくるとか、振替が出来ないという、安さゆえのデメリットもあるけど
LCCの路線拡大は、予算が限られている我が家には嬉しいな。




テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

夏休み計画①

2012.08.09 16:05|JAL
JALから電話があり「お子様の旅行日が近づいていますが・・」と言う内容でビックリ!!

そうそう、昨夏のヨーロッパで子どもだけ 羽田~札幌//羽田~台北という
特典航空券が残っていたんです。

取る時は、羽田~札幌は2月にスキー旅行へ行こうと思って国内線を挟んだのですが、
結局使わず・・。
それで電話で夏休み後半に日付を変更していたんだった~。

この航空券の期限は9月末・・・。


しかし、今年は子ども会&PTAの役員のため、夏が一番忙しいです。

先月お神輿が終わり、18日(土)の盆踊りに向けて毎週金曜日が練習日。
そのほかに、日曜日はラジオ体操、月&木が子どもたちと「壁新聞」を午前中作成、
水曜日は習い事、空いた日にバイト・・・出かけられないじゃん!!

夏休み中の航空券代は高いし、旦那は忙しくて休みの予定は立てられないというし、
いっそ捨ててしまおうか・・・とも思ったんですが、

「2人で行って来れば?」と旦那の一声にキラン♪

壁新聞作りも24日で終わる予定なので、バイトも最後の週を夏休みとさせてもらってお出かけを計画中。


A案
私・特典14000マイル
子・復路有償17880円




ジェットスター航空だと片道7000円程度(もっと早く検索していれば安いはず)ですが、


B案
私・往復14000円
子・復路のみ7000円(往路はJAL一人旅)



子ども一人旅は良いとしても、さすがに羽田空港へは一人じゃ可哀想なので、
かなり早く到着して、子どもには2時間くらい時間を潰してもらって、
私は成田へ移動し、同時刻に千歳へ到着するようにする・・・。
しかし、成田~自宅までの交通費が羽田の倍かかる・・・。
Totalで見るとメリットあるかなぁ~?と思う程度の差額しかないので却下。

A案だわね。
そう思ったのもつかの間、国内線で14000マイル使うの勿体無いかな~、なんて思いだして(笑)
とらべら~い♪♪」のらいさんのソウル旅行記とか読んでたら行きたくなっちゃった~。
同じマイル数で行けるソウル


夏休み計画②ですぐに決着がつくんですが(・Θ・;)ひとまず続く~。


テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

デルタ航空(Guam~成田)

2012.08.06 08:35|2012年正月 飛行機&機内食

デルタ航空利用だったので、長蛇の列に並んで・・・と思ってたら、
母が一緒だったからか、優先され搭乗手続きもスイスイ。

日本では車椅子に乗っているとジロジロ見る割に、ドアを開けることさえ誰も手伝ってくれないけど
Guamでは待ってってくれたり、わざわざ戻ってきてまで手伝ってくれたり、
日本で移動するよりも楽。

駐車場も悪びれることなく障害者用に止めてくし・・。
アメリカみたいに健常者が止めたら罰金とればいいのに

・・悪態ついたところで、Guam旅行記最後となりま~す。

手荷物検査後でも、1部の店内では喫煙が出来るというのは日本人旅行者の多いGuamっぽい?
一通り見て歩いたけど、う~~ん、やっぱりGPOで昼食すれば良かった!という感想でっす。
想像通り、空港価格だしね。

そんなこんなで時間を潰し、いよいよ搭乗です。
DSC09098.jpg
3席並び

往路も空いていたけど座らせてくれなかったEconomy comfortに復路では機内で調整してくれて座らせてくれました。


ワンランク上のエコノミー
2 クラスで運航するすべてのデルタ航空便で、エコノミーコンフォートをご利用いただけます。
一部の路線でご利用いただけるより広いレッグルームや深くなったリクライニングなどのプレミアムサービスで、お手ごろな快適さがさらにグレードアップ。
標準より最大 50% 深いリクライニング(一部路線)
3 - 4 インチ(7 - 10 cm)広くなったレッグルーム
ビール、スピリッツ、ワインの無料サービス(一部国際線フライト)
優先搭乗


この席、前方にあるだけなのかと思ったら(見た目では他の座席と変わらない)
リクライニングなどに違いがあったのね。
JALでいうプレエコまでとはいかないだろうけど、多少の追加料金が必要なんでしょうね。
ありがたや~。

DSC09099.jpg

DSC09100.jpg
パーソナルTVがないのって厳しいわ~。

DSC09102.jpg
普通~。

Guam線ではアルコール無料でしたが、このあと運転なので自粛~。

今回のGUAM旅行は、4人とも特典旅行でした。
しかし、厳密に言うと100%ボーナスキャンペーンに乗っかってマイルを購入していたので
無料ではありませんが、手数料含め旅行費が一人2万円以下で済んだのでラッキーでした。

デルタ特典ではサーチャージ不要なのは大きいです!!

ホテル代が節約できれば一人5000円は安くなったんですが・・・。
まぁ格安で家族旅行できたので、ここは目をつぶりましょう

また2年後のGuamに向けて、せっせとマイルを貯めま~す。

グアム旅行記は終了です、お付き合いありがとうございました!!



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

グアム最終日

2012.08.05 09:15|2012年6月 グアム

いよいよGuam最終日、本日帰国ですぅ~。
2泊3日の楽しい旅行はあっという間に終わり~。ヤダ~。

2年前のJALはまだ早朝便があり、夜中に起きて支度して眠い息子を連れて
・・・とくたびれましたが、今回のデルタは15:50発なので最終日でも半日は自由になるので楽~!!



朝食後に息子は最後にひと泳ぎ
DSC09085_20120804213753.jpg
こっちは8時からOPENしているのですが、ウォーターパークの方は9:30~なので、ココで1時間ほど遊びました。

ホテルのお部屋は12時まで使えましたが、空港へ送迎バスの時間が13時半指定だったので、
早めチェックアウト後に昼食を兼ねてレンタカーでGPOへ

シナボンを買っていくつもりだったのに忘れちゃった~

昼食の予定だったんですが、時間が気になって仕方がない旦那。
慌しく食べるのはいやだ、昼食は空港でいいと言い張るのでホテルへ戻ることに。


その前に、
DSC09076_20120804213752.jpg
敷地内のハンバーガー屋さんで息子だけTakeOut。
このお店、日本からは撤退しちゃった?
DSC09078.jpg
どこでもなヤツ。
取り付かれたようにバーガーバーガーと言います・・前世はアメリカ人?!
TakeOutなのに食べてるし・・。




ガソリンを満タンにして(・・と言っても近場しか利用してないので$6だった!)
ホテルへ戻り、レンタカーを地下駐車場に止めて返却。

フロント付近はお迎えを待つお客さんで一杯&座るところなし!
暑くてのども渇いたのでフロント横のカフェ?で休憩することにしました。

DSC09079.jpg
お?!コナコーヒー頂けるのかしら?

母がおごってくれるというので、一人1個ずつ注文するというセコさ。

DSC09089.jpg
コナコーヒーとか言いながら、結局これ。
だって暑かったんだもん。でもすごいボリューム・・・。
ここを利用する人はほとんど見かけませんでしたが、このボリュームで$5~6(400~500円)だったので
安いですよね。ホテル内なので700円とかするのかと思ってましたが。


空港までの送迎バスは、我が家の他にカップル1組でした。
空港も10分位であっという間に到着~。寂し~い。


テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

最後の晩餐もルビチュー(IN GUAM)

2012.08.04 21:35|2012年6月 グアム

この日の夕食もルビーです(^∇^)

DSC09060.jpg
パパチョイスはサーロイン・・・$18.99
サイドメニューがマッシュポテトとオニオンリングなので地味~な感じ。


DSC09061.jpg
母とシェア・・・$22.99
あと$6だったかな?追加するとロブスター半身にも出来ると言われたけど、
お腹が空いていなかったのでテイルのままオーダー。
コチラのサイドメニューは、ズッキーニとブロッコリー。
やっぱりグリーンが入ると見た目にも宜し♪


子供はいつものキッズバーガーをチョイス。

DSC09071_20120804200242.jpg
キッズサンデー・・・$3.99

キッズサイズのデザートで十分すぎる!!
もう1つ頼んだんだものがなくて、でも冷たいものが良いと言ったら作ってくれた
「Virgin Mary」というもの。
クリームソーダーみたいなヤツだよ、って言ってたけど・・・。

DSC09069.jpg
$5

独特な味。
ドクターペッパーとかそういうジュースなんじゃないかと・・・。

今夜のウェーターさんは、特に親切だった♪
前日は「バドワイザー」注文すると瓶で来たけど、この人はグラスのサイズを聞いてくれ、
サーバーから注がれてやってきました。
サイズなんてメニューにはなかったんだけどね。

料理のことも(半分わからなかったけど)色々説明してくれたり、
通るたびに気遣ってもらえたのも嬉しかったですね。
安くてボリューム満点で美味しいレストラン以上に、接客でも嫌な思いをしないのが
毎回ここへ来る理由かもしれません。



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行