fc2ブログ
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

ペナンの宿泊ホテルを絞りこむ

ペナンのホテルを絞り込みました。
初日は23時頃ホテルINとなるので、ジョージタウンに1~2泊して、
バツーフェリンギビーチ沿いのホテルに移動します。

バツーフェリンギのホテル候補

条件は喫煙ルームがあるか、なんですがペナンも全館禁煙というホテルも増えているのと
わがやほど重要視していないのか、情報が少ない!
なので、バルコニーのある部屋なら大丈夫かな?と、バルコニー付きでプールのある
ホテルを探しました。(2万円以上は却下)

*ローンパイン・・・16950円
(DX・全室バルコニー付き・45平米・朝食付)×16%TAX(19662円

lone-pine-hotel.jpg
大人のリゾートって感じで素敵♪
お部屋も広くて綺麗♪
建物の前にプールがあるので泳ぎにくそう?!


*パークロイヤルペナン・・・18700円
(DX・バルコニーあり・30平米・朝食付)×16%TAX(21713円)


sunset-dining-at-uncle.jpg
モダンな内装でいい感じ。
プールもリゾート地っぽい。
バルコニーのないカテゴリーなら5000円ほど安い(・Θ・;)


*ザ・ベイビュービーチリゾート・・・11300円
(SPR・バルコニーあり・32平米・朝食付)×16%TAX(13100円)


main-pool-garden.jpg
金額的に本命(^∇^)
お部屋はそれなりっぽいけど、一応4☆
プールもGOOD。
端っこなので、繁華街まで15分ほど歩くらしい。


ベイビューは繁華街から離れているために格安。
クチコミも良いので、とりあえずはキャンセルOKレートで押さえておこうと思います。

私的にはここ3泊で、年越しはローンパインなんかいいなぁ~と思ってますが、
やはりプールが小さいからイヤだと言われてしましましたぁ~

シャングリラ系ホテルは完全に予算OVERなのでね・・・・。



スポンサーサイト



テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

グアム2日目・ROSSで子供服買いだめ

2012.06.29 08:59|2012年6月 グアム

父子がプールで楽しんでいる間に、わたしたちはショッピング。
ホテルから15分ほどのGPO(グアムプレミアアウトレット)へ。

DSC09025_20120627230840.jpg
GPOの敷地内にはいくつかレストランがあり、
遠くて分かりにくいけど子供向けのピザ屋さん?チャッキーチーズ
日本語の案内はココ


ゲームコーナーが多いということなので、気になるものの1度も入ったことがありません。
(ゲームでお金を使いそうだから・笑)


GPOに入り、ROSSを目指します。
DSC09024.jpg
週末のROSSはすごい行列です。
買う気が失せるほどの列ですが、レジも多いのでそれほど長くは並びませんでした。


母も好きに店内を見てもらい、しばし解散。
子供服だけであっという間に時間が過ぎましたが、納得できるものをGETでき、
鼻息も荒くなりましたぁ

DSC09034.jpg
DSC09035.jpg
パンツばっかです(o^∇^o)
マレーシアではなかなか気に入るものがないので、ここぞとばかり買いあさりましたよ~!


そうそう、以前(・・と言っても6年も前だけど)になかったものが↓

DSC09023.jpg
DSC09022.jpg
キッズスペースが通りにドーンとありました。
42インチ以下の子どもだけですって、42インチって何センチかしら~?
ママが買い物中にパパやバアバ&ジイジが子守ってパターンでしょうか。


【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

グアム2日目・オンワードのプール

2012.06.28 08:05|2012年6月 グアム

再びGUAM旅行記へ戻りま~す。

朝食後にプールへ。
オンワードには2ヶ所プールがあり、1つはエレベーターでB1よりアクセスできる↓

DSC09086_20120627221300.jpg
8:00~20:00 OPEN

もう1つはフロント階よりタワー階へ向かうとウォーターパーク入り口があります。
DSC09018.jpg
9:30~17:30 OPEN

くわしくはコチラ

ウォーターパークは宿泊者は無料ですが、有料でも利用できるため、以前は入り口で
ルームキーを提示していましたが、今回はタオル引換券があるのでOK.

DSC09001_20120627221222.jpg
タオルを返すときはちゃんと引換券の枚数もチェックです。


DSC09015.jpg
流れるプールでは浮き輪に乗ってボンブラコ~するのが気持ちよいです♪

DSC09017.jpg
旦那はというと、奥まったところにある喫煙所を見つけその傍を陣取ってました('-'*)



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

マレーシア国内線の予約③(ランカウイ~KL)

最後は、ランカウイからクアラルンプールです。

KLで行きたいところもないので、去年同様レイトチェックアウトしようかな、と。


*ファイヤーフライ航空


*マレーシア航空

*AirAsia航空    の3社をまたまた検索~。

フライト料金(片道) +Tax合計
ファイヤーフライ航空
 12:00/13:15のみ
153.95MYR+55MYR208.95MYR(約5400円)
×3名
約16200円
委託手荷物20kgまで
無料
マレーシア航空
19:30/20:30他
139MYR+58MYR
小)82MYR+58MYR
197MYR(約5100円)×2名
140MYR(約3600円)
約13800円
Airasia航空
19:50/20:55他
 112MYR+25MYR
137MYR(約3550円)×3名
約10650円
+受託手荷物代
20kgまで20MYR

+クレカ決済
300円×3名

約12000円

予約するのが遅かったせいか、どこも高めの料金になってましたぁ~。

ファイヤーフライ航空は12時発の1便しかないので、はずします。

毎年利用しているAirAsia航空ですが、LCCターミナルからの移動を考えると
1800円程度の差額しかなく、乗継で済むMHの方が楽なので、


ランカウイ~クアラルンプール間は、
マレーシア航空を利用します。 


マレーシア航空も予約画面を勧めていくと、座席指定が有料でした
でも、まぁMHなら並びで取れそう・・なんて、何の根拠もないんですが
座席は指定せずに予約しました~。
(1時間程度のフライトだしね)

これで飛行機の予約は全部OK!

あとは、ペナンでのホテル予約のみで~す♪
 


テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

マレーシア国内線の手配②(ペナン~ランカウイ)

次は、ペナンからランカウイへの移動を検索。
LCCは早く予約しなくてはいけないのに、もたもたしていたら少し
値上がりしてました~~(・Θ・;)


*ファイヤーフライ航空


*マレーシア航空

*AirAsia航空    の3社を検索~。

フライト料金(片道) +Tax合計
ファイヤーフライ航空
 13:55/14:30
83.95MYR+55MYR138.95MYR(約3600円)×3名
約10800円
委託手荷物20kgまで
無料!
マレーシア航空
13:55/14:30
129MYR+58MYR
小)97MYR+58MYR
187MYR(約4860円)×2名
155MYR(約4000円)
約13720円
Airasia航空
13:35/14:10
 101MYR+25MYR
126MYR(約3250円)×3名
約9750円
+受託手荷物代
20kgまで20MYR

+クレカ決済
300円×3名


約11170円

ファイヤーフライ航空もAirAsia航空も20MYRは値上がりしている~~!!
悔しいわ~。
もたついた自分が悪いんだけどさ。
これ以上値上がる前に予約します、ポチっとな。


ペナン~ランカウイ間は、
ファイヤーフライ航空を利用してみます!!


初めて使う航空会社なので楽しみだわ~。

マレーシア航空とのコードシェア便で同じ飛行機に乗るのにMHで予約してたら
3000円ほど損してたわ!
kkyocoさんありがとうございました!


テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

マレーシア国内線の手配を考える(KL~ペナン)

ぼちぼちマレーシア国内線の予約もしなくてはなりません。

往路はクアラルンプール到着が夕方なので、KL泊してから翌朝飛ぼうかとも
考えましたが、同日乗り継ぎでペナンまで向かうことにしました。

ペナンまでの足には、

kkyoco さんに教えていただいた、MHの子会社(LCC)
*ファイヤーフライ航空

*マレーシア航空

*AirAsia航空    の3社を検索~。

フライト料金(片道) +Tax合計
ファイヤーフライ航空
 20:40/21:40
133.95MYR+55MYR188.95MYR(約4900円)×3名
約14700円
マレーシア航空
20:20/21:20
109MYR+58MYR
小)82MYR+58MYR
167MYR(約4320円)×2名
140MYR(約3640円)
約12280円
Airasia航空
21:15・22:50
 82MYR+21MYR
+座席指定6MYR
109MYR(約2830円)×3名
約8490円
+受託手荷物代
20kgまで20MYR

+クレカ決済
300円×3名


約9910円

ファイヤーフライ航空がこの路線では高いですね~。
Airasia航空は乗継が悪く、専用ターミナルの移動交通費が1500円ほどかかるので、
この区間は、空港移動しなくて済むMH(マレーシア航空)かな。




テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

マジックⅤって新しいの?

2012.06.24 16:43|JAL

クアラルンプール行きが機材変更になって、マジックⅤだって。

767-300ER ? 本来シンガポールへ飛んでいるやつみたいだけど、
ガラガラのマレーシア線に回して良いの?嬉しいけど。


seatmap_02_20120624161814.gif
座席の並びで見ると、これみたいだよ~。


マジックⅤってどんなのかな~?と思ったら、タッチパネルらしい。
でもCXでもう体験したから感動はないかな?

今まではTVや映画、ゲームが出来たけど、マジックⅤが搭載されたもう1つの787-8では漫画が読めるらしい!(ココ

sky_manga_120120.jpg
この路線に乗ることはないだろうなぁ~。
漫画ってiPad持ってる人が見てるような電子書籍ってのかな?
そのうちこの画面だけで色んなことが出来るようになるんだろうね~。



マレーシア線はボロちゃん機材なので諦めているけど、また変更になるかもしれないから
期待しないでおこう~♪




テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

GUAM2日目・朝食

2012.06.24 00:08|2012年6月 グアム
GUAM2日目です。
オンワードホテルでは11歳までの子ども(添い寝OK)にも朝食を毎日つけてくれます。
朝食券は昼食券にも振り返られますが、結局2回とも朝食で使っちゃいましたァ。
(昼食には天ぷらをあげてくれる)

DSC09000.jpg
大人は日数分あるので係員に渡し、子ども券は見せるだけ。

朝食会場は、かなりの広さあるんですが8時過ぎるとテーブルを待つお客さんが一杯。

DSC09002.jpg
オムレツ焼いてくれるのかな?と思ったら、
プチパンケーキと目玉焼きだけでした・・残念。


沢山お料理が並んでいるように見えたけど、内容はう~~んって感じ。
白米におしんこ、のり、味噌汁はあった。納豆もあったかな。

サラダバーのサラダもなかなか補充されないし(お客さんが多くて対応できない?)
フレッシュフルーツはネーブルかメロン(甘くな~い)しかなくて、
パンはイマイチだし、繁盛してる割に残念な感じ~

DSC09004.jpg
こう見ると悪くはない?!
文句を言いながらもお腹一杯食べたんですけどね(^∇^)アハ



フロント階にあるカフェでは、オンワード20周年記念に滞在中1回福引が出来ます。

DSC08998.jpg
宿泊券が当たれ~~!!と祈りましたがダメ~。
「夕食時にレストランにてドリンク2杯無料券」をGETしたものの・・・使いませんでしたぁ


このあとは、息子お待ちかねのウォーターパークへ行きま~す





デザインホテルズアジア

デザインホテルズアジア
価格:1,995円(税込、送料別)

テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

グアム1日目の夕食はRuby Tuesday

2012.06.22 08:31|2012年6月 グアム
GUAMでの夕食は、GPOの敷地内にあるRuby Tuesdayです。

DSC00330_20120621212518.jpg
2年前に撮った写真です(*^-^)

DSC08981.jpg
デザートの内容が変わってる!(2年前と同じも悲しいか)

DSC08982.jpg

DSC08985.jpg
キッズメニューも10歳までなので来年で頼めないのかぁ

バドワイザー(瓶)・・・$3.59(約280円)
トロピカルサンライズ(お代わり無料)・・$4.49(約360円)


初日の店員さんに「バドワイザー」と頼んだら↑の瓶できましたが、
2日目の店員さんからは、大小サイズを聞かれ、グラスで来ました。
奥にはバーカウンターがあるので、サーバーから注がれるのは生ビールってこと?!

DSC08987.jpg
メインを頼むとサラダバーが$4.99で頼めます。

DSC08984.jpg
メインによってスコーン(甘くない)がついてきます。
塩分も効いていて結構美味しかった♪


DSC08993_20120623171116.jpg
キッズバーガー2個いり・・・$4.49(約400円)

2つ注文するなら大きなバーガー頼めば?って感じですが、miniが良いらしい。
ドリンクはメニューには60cって書いてあったけど、アップルジュースを
注文したからか、$0.99となっていました。

DSC08994.jpg
TOPサーロイン・・・$18.99(約1500円)

サイドメニュー2種類選べましたが、旦那はポテトとオニオンリングと揚げ物ばっか。
キッズのポテトもあるので違うものにすればよかったと来てから気づく

私とは母はシェアすることにして(量が多いから)グリルチキンをオーダーすると、
店員さんがシェアするなら↓がおススメと言うので変更☆

DSC08995.jpg
チキントリオ・・・$18.99(約1500円)
こちらもサイドから2種類選べます。


写真では見切れちゃってますが、ズッキーニとブロッコリーをチョイス。

ルビーのメニューではチキンは胸ニクを使っている料理がほとんどでしたが、
柔らかくて美味しかったです。
ソースは3種類中2種類がピリっとしたソースで、2人で食べて正解の量でしたぁ。

デザートまでたどり着けませんでした~

DSC08996.jpg
山のようなポテトをお持ち帰り。
この時は食べると思って持ち帰るんだけどね~。





【送料無料】nouveauグアム(v.9)

【送料無料】nouveauグアム(v.9)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:旅行中に食べた美味しいもの
ジャンル:旅行

2年ぶりのGUAMで運転

2012.06.21 21:58|2012年6月 グアム
レンタカーを受け取り時に判明したのが、$8でチャイルドシートを頼んでた!!
そう、チャイルドシートって赤ちゃんが使うヤツだった~
うちはジュニアシートだった・・・。(アメリカでは140cm以下は義務)
GUAMではうるさくないと言う話も聞きますが、ちょうどジュニアシートの用意があると
いうので借りられました!しかも無料♪$8は現金で返してくれました!!

あと、予約時にはレンタル料金の10%を現地にて現金でお支払いください。
・・・とありましたが、徴収されず。

DSC09019.jpg
めざすは今回も(Ruby Tuesday)ルビー・チューズデー

GUAM独特のルールがあるので、再確認して右側走行~、左折は大きく~、右折は小さく~と唱えながら2年ぶりに左ハンドルを握りました(o^∇^o)

ルビチューはGP0(グアムプレミアアウトレット)の敷地内にあります。
ホテルを左折して、信号を左折してしばらくするとあり!近い!!

DSC09036.jpg
実際にはルビーの前に止めましたが写真はコレしかなくて・・(・Θ・;)


GPOの正面入り口のトロリー&シャトルバス乗り場の奥にお店はあります。

DSC00330_20120621212518.jpg
外観の写真を撮るの忘れたので2年前の~(*^-^)

予約ナシでもOK!でも週末なので19時半を過ぎると満席で待っている人が沢山でした。

DSC08982.jpg
何を食べようかな~?


【送料無料】nouveauグアム(v.10)

【送料無料】nouveauグアム(v.10)
価格:880円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

グアム1日目・プールでひと泳ぎ

2012.06.20 10:23|2012年6月 グアム
日本の天気予報では3日間雨マークだったので、晴れているうちに!!
ということで、父子は早速プールへGO

DSC09086.jpg
オンワードにはプールが2ヶ所あり、こちらにはプール2個&ジャグジーがあり、8時~20時まで入れます。

DSC08980.jpg

DSC09001.jpg
チェックイン時にビーチタオル券人数分くれます。
このカードがチェックアウト時に足りない場合には1枚につき$5のペナルティが課せられます!
タオルを返さない人が多いのでしょうか。


17時に予約していたレンタカーを取りにフロントへ。
一通り説明してくれ(日本語もOK)、地下駐車場で受け取りました。

DSC09019.jpg
これは地上の駐車場での写真ですが、かなりのスペースありますが
ホテルに近いところははいつも一杯でしたぁ。
従業員の方も使っているんだと思います。
バイト先のK村さんと同じ車種だったので親近感が沸きました(笑)


これで本日の夕食先まで行けま~~す♪



【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

オンワード・ビーチリゾート・グアムお部屋編(2012年6月)

2012.06.17 08:23|ホテル・・・・グアム
父子は先に降り、私と母は一番最後に機内を降りました。
現地係員さんに誘導され、優先レーンを通り入国。

スーツケースをピックアップして、オンワードホテルのカウンターへ。
ホテルまでの送迎は私たちだけでした。


DSC08968.jpg
3台目がエクストラベッドでガッカリ・・・。
かなり前ですが、トリプル予約した時には通常ベッド3台入っていたんだけどなぁ。


DSC08969.jpg
ダブルベッド2台の間のテーブルは動かせません。
お部屋は広々してます。


水周りは残念ながら、かなり古びた感じ。

DSC08970.jpg

DSC08971.jpg
ハンドシャワー

DSC08972.jpg
アメニティは3人分ですが、タオル類は4枚ありました。
はぶらしもあり。



DSC08976.jpg
無料金庫の下には、ホテルにしては大きめサイズの
冷蔵庫があり。他にスリッパやアイロンなどもありました。


DSC08977.jpg
中身は3本のお水(無料)が初日のみありました。
これも、以前(6年も前だけど)は毎日サービスされてた気がするんだけどなぁ~。


喫煙OKは↓のベランダのみ。
本館最上階の16階だったため、眺めは良かったみたいです。

DSC08975.jpg

DSC08974.jpg
・・・と言ってもシティヴューですけどぉ



トリプルルーム朝食付きUS$217(約17360円)
12歳以下添い寝OK・朝食付き(昼食振替可)


予算OVERでしたが、急遽旦那が参加となり、プール充実&「喫煙OK」と
HPに書かれていたのでこのホテルに決まりました。

HP予約だと往復の送迎もついていたので(トロリーやバス移動できない母がいるため)
タクシー代が浮いたことを考慮しても高い!!

朝食しか利用しなかったけど、食事内容もう~~んって感じ。
GUAMの定宿って思ってたときが懐かしい・・・。
部屋は広々して快適だけど、ホテルの従業員の対応もイマイチだったし、
建物もプールも古くなってしまっているので13000円ってとこかな。


【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

デルタ機内(2012年6月グアム)

2012.06.16 01:43|NW・デルタ

2年ぶりの母も一緒のGUAMでしたが、2年で随分歩けなくなって大変でしたが、
たまたま?機内用の車椅子を出してもらえたので、座席まで連れて行ってもらえました。
(座席指定ではすでに前方の席は埋まってしまってた)

日本人CAも数名乗られていたので、不便もなく、復路のアイルチェア(そう聞こえた)の
リクエストまで入れてくれました。

DSC08961.jpg
機材は古そう・・。パーソナルTVがなくてガックリ。
赤いブランケットもめちゃ薄~~ッ。



DSC08965.jpg
情報誌のチェックもしておこ~う。

ドリンク&おつまみのサービスのあと、機内食が配られました。
キッズミールなどなく、この1種類のみ。(GUAM線なので他社でもそうだよね)

DSC08963_20120616013030.jpg

DSC08964.jpg
3時間半なので十分です。(ちなみにチキン)

DSC08966.jpg
乗務員さんのお陰で、デルタの悪い印象も払拭されそうで~す。
まぁ、そうは言っても外資らしい接客ですけどね・笑


復路でも同じCAさんでした!
全員同じだったかは分からないけど、GUAMのような短い路線でも現地に2泊するのかしら?
それとも日帰り?

もし、同じ機材だったとしたら、復路のアイルチェアのリクエストって必要だったのか?!
(どうせ積み込んでいるんだし・・)
なんてちょっと疑問もったりして~(笑)



【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

バタバタの成田到着

2012.06.14 22:47|2012年6月 グアム

今回のGUAMはデルタの特典旅行なので、ラウンジも使えないし
そんなに早く出発しなくてもいっか、とチェックイン2時間前到着予定で出発。

・・・ところが、途中事故渋滞に2度もあって間に合うのか?!状態に。
こんなにソワソワしたの初めてだわ~。

めちゃくちゃ久しぶりのターミナル1も不安だったし・・・。

今回は日数も短いので空港内の駐車場に止めましたが、屋根ない!!
(あるところは少なく一杯の様子)
なのに1日2000円は高すぎ!!

ターミナル1に到着したのが出発の90分前。
デルタ航空のチェックインカウンターは北ウィングでめちゃくちゃ遠くに感じました~

オンラインチェックイン(すれば出発45分前でOK)してなかったので、
道中携帯電話でアクセスするも手続きが出来ず、チェックインって90分前までだっけ?!と焦ってたんです~。

・・・で、カウンターには75分前に到着し、数組待つ人がいたけど
無事に荷物も預けて出発できました~。
良かった~。

すぐに出国してゲート近くのドトールで休憩。
機内ではアルコールが有料だと思い、高っかいビール(700円)を
旦那に飲ませたんですが・・・。

DSC08960.jpg
バタバタだったのでターミナル1の写真はまったくなし。
いきなり機内で~す。


DSC08962.jpg
あれ?ビール&ワイン無料?!有料になったんじゃなかった?

前の人がビールを頼んでましたが、お金は支払ってなく・・・。
やっぱり無料でした・・・。

ドトールで飲まなくても良かったのね・・・。
・・と一人激しく後悔していたのであります。
しかも、無料と分かり旦那に飲めば?飲めば?と勧めるも「いらない」と
言われ・・チ~~ン・・・悲しい。

私は運転があるのでアルコールは控えときました



【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ゴールドエリートへのお誘い?

2012.06.12 20:54|日常のこと
毎年US$100払って更新していたアンバサダークラブでしたが、
無料宿泊券利用の改悪や、ポイントブレイクで利用できそうなホテルがない!
・・・の理由で止めてしまいました。

■アンバサダー特典■
ウィークエンド無料宿泊券をプレゼント
専用チェックイン・デスクまたはコーナーをご用意
当日の空き状況により、お部屋をアップグレード
VIP待遇のお出迎え、お部屋にウエルカムギフトをご用意
ご到着時、お部屋にフルーツ並びにミネラルウォーターをご用意
新聞を毎日無料でお部屋までお届け
有料テレビ映画を、1滞在につき1本無料利用(有料TV映画放送のあるホテルのみ対象)
午後4時までのレイトチェックアウト(空室状況によります)
インスタント チェックイン / インスタント チェックアウト
最新情報、特典などをご案内するニュースレターを年4回後案内
有料空港送迎サービス(ホテルにより異なります)
【インターコンチネンタルアンバサダーの資格】 入会金: US$200 または 32,000ポイント
(※2010年7月1日より新規入会金は変更となりました。)
有効期間: 入会時より1年間
※2年目以降は、US$100 または 20,000ポイントの年間更新料を申し受けます。


以前は入会金US$150でしたが、US$200に値上がりしたんですね~。

・・・で、我が家にこんなカードが届きました。

DSC09105.jpg

まさか?!と期待しましたが、ゴールドエリートにしてあげたよ、というもの。

クラブ会員特典および以下の特典
プライオリティ・チェックイン™(ご到着前にお部屋とルームキーをご用意いたします)
基本ポイントに対して10%のボーナスポイント
ゴールドエリート会員専用のお問合せ電話番号
【ゴールド会員の資格】 1暦年にグループホテルでのご宿泊日数が15泊以上の場合
1暦年に20,000 ポイントを獲得した場合
年会費US$50でゴールド会員資格を購入した場合



う~~ん、ホテル利用がほとんどない我が家にはありがたみがない・・・。

誰でも無料で会員になれる「プライオリティクラブ」の会員特典はコチラをどうぞ。




水玉バージョンも出てるのねぇ。

テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

松山~羽田(ANA)ついに帰国だ~。

2012.06.10 23:37|2012年正月 飛行機&機内食
松山空港のANAチェックインカウンターは学生さんの団体が並んでいたので、
どうせ待たされるなら・・・と、セブンイレブンで抹茶オレだったかな?を
購入してその辺にあるソファーに座ってブレイク。
(手荷物検査場には液体の持込が出来ないので捨てるしかないからね)
DSC08630.jpg

学生さんたちは修学旅行というより、野球少年っぽい風貌だったので台湾まで遠征だったのかな?

少年たちがいなくなったので、百果園で購入したジャムなどを預けると、
ちゃんと手提げになる箱に梱包してくれました!!(無料)
ANAってすご~い!!って感動したけど、JALでもやってくれるのかなぁ?


免税店など覗き、時間を潰してやっと搭乗で~す。
DSC08637.jpg
隣に人は来なかったのでゆったり使わせていただけましたぁ。

DSC08638.jpg
777-200

DSC08632.jpg
イアホンも◎

DSC08635.jpg
ヨーロッパとアメリカという長距離線だけだけど、
食事だけはビジネスのものを頂けるのね~。
でも「お飲み物1杯」と限定されてるし、デザートもないのかぁ。


そうこうしている間に機内食がきました。
DSC08636.jpg
もちろんエコ食ですが、品良くいい感じです。
父子のJALエコ食はどんなのだったのかなぁ~。(写真はありません(・Θ・;))


あっという間に羽田に到着し、すいすい入国。
リムジンバスのカウンターでチケットを購入(クレカOK)。

我が家は最寄の駅からも遠いので、空港へは自家用車の利用ばかりですが、
リムジンバスの利用は楽チンで、羽田からだと近いしバス代も高くないし、
なかなか良いものでした♪

父子達は成田からの戻りだったので、私の2時間前に自宅に到着したそうです。
そんな訳で?私のお迎えは義父がしてくれました('-'*)感謝!

桃園空港での涙の別れから、たった5時間後に再会。
「ママお帰り~」と、振り返るだけのさっぱりした出迎えで終了~。

今回は(ANAマイル失効逃れで)私だけANA利用のお陰で
3時間のフリータイムもあり、十分とは言えませんが私なりに楽しめました
またフリータイム欲しいなぁ(o^∇^o)


お正月旅行記が半年もかかって、やっと終了で~す。
お付き合いありがとうございました!!



【送料無料】Winnieの台湾キッチン

【送料無料】Winnieの台湾キッチン
価格:1,575円(税込、送料別)

テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行

3時間のフリータイム終了

2012.06.09 09:47|2012年正月 台北


路地をウロウロして駅へ向かう途中、小雨のパラつく中、行列のできているお店が。

DSC08628.jpg
クリスタルボールってお店ですが、本当に長蛇の列でした!
カップルで並んでいる人が多かったような・・、カップル限定物?!


駅前のお店など物色しながら、松山空港へ向かいます。
EASY CARDの残高がなくなったので、チャージせずにトークンを購入してみました。

DSC08629.jpg

買ったはいいけど、改札口で使い方が分からなくて親切なお姉さんに教えてもらいました(^∇^)
ただ「ここよ」っていうのではなく、色々説明してくれて台湾の方は本当にやさしいですぅ。

電車の乗り方、使い方の詳しくはコチラ

父子と別れて、3時間のフリータイムも終了。
松山空港は市内にあるので地下鉄で移動できて本当に楽チンですね。

空港へは出発の2時間前に到着しましたが、空港内のお店は少ないので
2時間も私には必要なく、時間を潰すのが大変でした。
(復路は私だけANAなのでラウンジも使えないし~

オンラインチェックインすれば、空港へは1時間前に行けば良い(ココ)ので、
次回はチャレンジしてみようかな。



テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行

東区粉圓

2012.06.09 00:29|2012年正月 台北
百果園のあとに向かったのは、ここ東区粉圓

「最も人気のある台湾風デザート店」と言われる人気店です。

DSC08617_20120609000836.jpg

DSC08624_20120609000834.jpg

色々あって悩みましたが、みんなおしるこを注文していたので、私も~。

DSC08620_20120609000835.jpg
言葉が出来なくても店員さんは慣れているので大丈夫!
白玉とかかぼちゃだったかな?入りなど3種類か4種類トッピングできます。


受け取ったら、隣へ移動。
結構な人数が座れるスペースあり、奥にはトイレもあるようでした。

DSC08621_20120609000833.jpg
↑これなんだろ。シロップ?

注文したおしるこは薄い~~・・・こういうものなんでしょうか?
豆花にすれば良かったかなぁ。
また次は違うものをチャレンジしてみるぞ~!!

NT$60(約160円)



【送料無料】Winnieの台湾キッチン

【送料無料】Winnieの台湾キッチン
価格:1,575円(税込、送料別)

テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行

リベンジできた?百果園(台北)

2012.06.07 18:13|2012年正月 台北

早くしないとGUAMのことも忘れちゃいそうですが、もう少しなので
台北旅行記を終わらせちゃいま~す。


DSC08613.jpg
majubiiさんからOKもらえた肉まん屋さんの後に向かったのは~。


DSC08616.jpg

リベンジできて感無量~。
前回百果園に来たら定休日だったんだよね~(;´▽`A``
気づかない自分が情けなかったな~

テーブル席(4つくらいしかないけど)は、日本人の方ばかりでした~。
肉まんを3つも食べた後なのと、他に食べてみたいものがあったので
ここではお土産用にジャムやフルーツビネガーなど重いけど購入。

abaa7ff2dfcf655f_S2.jpg

8eb3399dd29c1dd7_S2.jpg
画像は台北ナビさんよりお借りしました。



次回は百果園の店内で美味しそうなフルーツたちを食べてみたいな~



テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行

GUAMよりただいま!

2012.06.05 22:55|2012年6月 グアム

グアムより戻りました!!

天気予報では3日間雨マークでガックリしていましたが、現地では1度も
降られる事なく過ごせました!!

詳しくはまたUPしま~~す


DSC09085.jpg




【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

いってきま~す!!

2012.06.01 16:21|2012年6月 グアム

明日の早朝出発で~す。

今回は初めてのデルタ航空なので楽しみ♪

2年前のJAL夜行&早朝便は辛かったので、今回の時間帯は楽ちん。


往路:10:00/14:45

復路:15:50/18:45



成田空港では、デルタはターミナル1なので間違えないようにしなきゃ~。
もしかしたらターミナル1を使うのは7年前のノースウェスト以来かも?!
まぁ、記憶は何もありませんけどね~(笑)

肝心なグアムのお天気ですが、あいにく3日間共にマーク~!!
スコール程度でお願いしたい

それでは、いってきま~す!!


【送料無料】nouveauグアム(v.7)

【送料無料】nouveauグアム(v.7)
価格:780円(税込、送料別)

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

念願の姜太太包子店の肉まん♪

2012.06.01 09:04|2012年正月 台北

MRT忠孝復興駅前でバスを下車して、緑の太平洋SOGOへ向かいます。

DSC08611.jpg

ここへ来た目的は、
JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・」の
majubiiさんの台北旅行記に必ずと言って良いほど登場する肉まん屋さんがあるから~!!

DSC08613.jpg

ついに来たぜ~~い。
お店と言うより、ビルとビルの隙間のスペースで売ってるんですね。
なので、テーブルとかイスとかありません!!

DSC08612.jpg

7~8人並んでましたが、スイスイ進むのでどうやって注文しようかドキドキ・・。
おばちゃんが「ニク?」と聞いてくれたのでピースサインして(2個と言う意味ね)
蒸篭に書かれてた「韮」を指差し、合計3つ購入。

一人で3つも購入?!とも思いましたが、小ぶりの肉まんと書いてあったし、
またいつ台北に来れるか・・・と思うと後悔しないように食べておこう

DSC08615.jpg
「肉」噂どおりのジューシーな肉汁がたっぷりでウマ~!!


DSC08614.jpg
「韮」コチラも美味しかったけど、やっぱり「ニク」の方が好き♪

どちらも1個 NT$15(約40円)

価格も最高っす。

しかし、買った肉まんをどうやって食べるか・・。
って立ち食いしかないです(笑)

若者はみんなその場で食べていたので、真似てみましたが・・・

一人で立ち食いは緊張した~。

こういう時に家族や友人と一緒だといいなぁ~なんて思いながらも、
寒い日に熱々の肉まんをかじるのは最高でしたぁ

旅の達人さん、ありがとうございました~!!


テーマ:旅行中に食べた美味しいもの
ジャンル:旅行