fc2ブログ
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

台湾発券の料金

2011.04.28 21:01|海外発券を考える
今取れている旦那の特典日で、台湾発のJAL航空券料金を問い合わせてみました。

大人 約128000円+税金ほか約58000円(約186000円)

子供 約96000円+約52000円(約148000円)



思っていた金額よりはるかに高い・・・・


JALHPから購入するのと2万円しか変わらないなんて・・。
(子供は5000円くらいの差)


JALHPは209000円(大人)だったので税金ほかと合わせると台北発券の方が6万円ほど安いが、台湾へ行く足を考えると・・・。まぁ発券のクラスは上なんだろうけどUPGは期待薄だし・・・。


は~~あ。

今度は韓国へメールしてみるかぁ。








ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ヨーロッパ旅行
ジャンル:旅行

こどもたちのために

2011.04.27 23:12|日常のこと
たぶんお正月に放送していたものを録画して見たんだと思いますが、

外国人タレント?ゾマホンの故郷ベナン共和国の子供のための「ぼくたちにお昼おごってくれませんか?」というプロジェクトに旦那が参加しました。

募金とか支援とか、一切興味を示さなかったのですが今回のプロジェクトでは「給食をおごる子」の顔が見えるのが良かったらしい。


詳しくはココ


1年間の給食おごり代を振り込んだあとに、3.11の大地震となり、手続きをすっかり忘れていました。

1日30円程度と負担も少ないので、仕事は激減してますが始めたからには何とか続けていきたいです。

かなり遅れて旦那の写真を送り、最近手元にカードが送られてきました。

旦那がお昼をおごっている子供です。↓

ぶっちゃけ、写真で見ても、名前を読んでも、男の子なのか女の子なのかもわかりません(笑)

DSC05666.jpg

DSC05667.jpg

ピカピカの1年生です。
彼?彼女?が小学校を卒業するまで給食をおごらなきゃね。


DSC05668.jpg
ゾマホン直筆のサインも印刷されてたんだけど・・・平成21年って・・・。
毎年サインできないのなら日付入れなきゃいいのに・・・。




私、24日は10~17時までイベントに参加していたんですが、隣では学生さんたちが交代しながらも

同じ時間帯ずっと募金活動していました。

わたしも遺児募金しましたよ。

アフリカの子供も大変だけど、今は日本の子供のためにせめて募金でも。

DSC05750.jpg
小さいお子さんからお年寄りまでたくさんの人が募金してくれていました♪
あしなが津波遺児募金もよろしく。




ぽちっとお願いします♪

テーマ:大切なこと
ジャンル:ライフ

二転三転してヨーロッパ?!

2011.04.26 09:21|JAL
先日、せっかく取れたF特典を予約期限を待ってキャンセル・・・と書きましたが、

今朝、旦那から「もうキャンセルしたの?」と聞かれ

こうコロコロされちゃうと困るんだよね~~。(本音)


ただ、旦那の希望は8月6日(土)~8月16日(火)の10日間なので、往復ともに取れているFを

手放すなら、やっぱキャンセルじゃん

復路は平日なので何とかなりそうな気もするけど、往路は無理だろうなぁ。



取れている8月4日で予約を取って、復路だけキャンセル待ちにするか・・・。

最悪3000円でキャンセルできるし。


う~~悩む~~~。



しかし私と子供の航空券は取れるのか?!

台湾までのANAマイルはどうするんだ?

問題は山積みです(大げさ~~)


とりあえず、韓国と台湾の旅行会社に問い合わせてみようかな。





ぽちっとお願いします♪

テーマ:ヨーロッパ旅行
ジャンル:旅行

せっかく取れたファーストクラスなんだけど・・

2011.04.23 14:11|JAL
せっかく取れたファ-ストクラスですが、往路の日付変更して、予約発券を
延ばそうと思ったら、予約してからでないとできませんでした・・・

5月1日には自動的にキャンセルになると思います・・残念ですが。


2人分の航空券は有償ですが、夏は高すぎて手が出せませんから今度は台湾発券にしようと考えているんですが、1名分はANA特典で予約済み。

もう1人分のANAマイルが足りず間に合わない!!

JALマイルも12万マイル(F)を使ったら、8000マイル弱しか残らないので、
ソウル発券すらできない・・。


現実的に今年の夏ヨーロッパは難しい・・という結論。

じゃぁなんで予約したんだ!!って話ですが、取れると思わなかったので(笑)

ちなみに、中止になったハワイも諦め切れずに?お正月の日程でキャンセル待ちで入れています
(往復で座席が取れない限り、マイルもお金も取られません)







ぽちっとお願いします♪

テーマ:ヨーロッパ旅行
ジャンル:旅行

取れちゃったよ、ファーストクラス!!

2011.04.21 22:05|JAL

またまた更新が滞ってすいません

来年夏のヨーロッパ旅行「初ファーストクラスの旅!(旦那だけ)」の予定なんですが、
仕事も暇だし、前倒しにしちゃう?!なんて・・・(記念日の意味ないけど・・

JAL特典予約で、8月4日のフランクフルトに1席空きが出ていたので押さえて、
復路も同じくフランクフルトで8月12日(成田着翌日)と13日をキャンセル待ちにしていました。

復路の日程って「THE・お盆」だし、土日だし、無理でしょう~~~なんて思っていたんですが

お取りできました」というメールが!!


落ちてきてもギリギリかな?と思っていたのでびっくり!
やっぱり旅行を自粛している人が多いのでしょうかねぇ。


航空券は?というと・・・JALHPで予約の取れた日で検索すると



209000円


ひょえ~~~~
ダイナミックセーバーD&Fというタイプなので、席数が少なくなると更に金額UP!!しまふ

こんな値段出せるはずもないので、子供料金はスルー。

しかも、4月にサーチャージがド~~~ンと値上がりましたので、+税金など合わせて

47820円も分かっていたくせにですぅ。


やっぱり、記念日に行くから意味があるんだし~・・・と思いつつも、

期限は5月1日までなので、往路の日付変更して延ばしてみようかな(笑)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:ヨーロッパ旅行
ジャンル:旅行

パリ土産?

2011.04.17 08:44|日常のこと

1月だったかな~、バイト先のお客さんで、3月にスペインへ行くと聞いていたので、
政府観光局HPから資料を請求して渡してあげました。

ほかの国(フランスやイタリアなど)でも、資料を有料で郵送してくれますが、
スペインって訪ねる人が少ないのか?資料は無料で送ってくれるんです!!

とりあえず、全部に丸をつけて請求、自宅に届いた資料はすんごい量!!

政府観光局のこのページの下の方にある「一般旅行者向け」をクリックすると、送って欲しい資料リストが出てくるので丸をつけてFAXか郵送で。

新しいものはないですが、なかなか良いですよ。
地図や観光地の紹介、郷土料理など都市ごとに冊子になっているので
見ているだけでも楽しいです。


3.11で旅行はどうなったのかな~?と思っていましたが、思い切って行かれたそうで、
とっても楽しかったそうです。そりゃ、そうですよね(笑)

タダでGETした資料をあげただけなのに、お土産もらっちゃいました~~
しかも使えた資料は「バルセロナ」だけだったのに~。


DSC05722.jpg
チョコレート・オ・レって書いてある?フランス語?
パリにも行ったと言っていたので、パリ土産?!
どこ土産でもうれすぃ~。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:ヨーロッパ旅行
ジャンル:旅行

来年夏はヨーロッパを狙う

2011.04.16 10:34|日常のこと
来年の記念日に初ヨーロッパデビューを考えていますが、旦那だけファーストクラスを狙っています!
もちろん特典ですけどね~。

特典旅行でファーストクラスがあるのは、パリ、ロンドン、フランクフルトの3ヶ所だけで、取れる可能性が高いのはフランクフルトです。

希望日で狙うというより、取れたところで出かける・・という感じになりそうです。


地震の影響で、この夏はガラガラ?と検索してみましたが、やっぱりFはありませんでした



ヨーロッパといっても、我が家の行き先、これが・・・バラバラ・・・。

旦那は「サグラダファミリア」を見たいという。

子供は「パリ」で町並みをデッサンしたいという。

父子同意見なのが、「ベネツィア」ゴンドラに乗ってみたいんだとか・・・。
↑ゴンドラはマカオだっけな?乗れるらしいけどね(笑)


予定では10~12日間のつもりなので、3カ国はキツイだろうなぁ~。
しかも、フランクフルトが挟まるとね~。(往復F希望なので)

移動はLCCですが、たっくさんあって探すの大変・・・。

交通費によっては、行き先を削ることになると思います(笑)







ぽちっとお願いします♪

意気込み?空元気?

2011.04.15 22:05|日常のこと
更新ができずにすいません。

24日のイベントがあり、追い込まれているところなんです(笑)
まぁ、旅行ネタがないということもありますが(爆)

イベント作業が進まない理由の1つに旦那が家にいるから・・・ということも。
理由は前回書いた通りですぅ。


今日15日は小学校の開校記念日だったので、TDLに行きたかったんですが、
私が風邪でダウンしてました・・・。(連日の寝不足も影響してると思う)


開園の様子をチラッとTVで見ましたが、入場者数1万人?これが多いのか少ないのかわかりませんが、こんなに早くOPENするとは思ってなかったのですごい&よかったです!
18時閉園はチト寂しいですが、仕方ないですね。
TDLもソーラーパネルとかつけて自家発電できないのかな?


もうすぐGWだけど、あちこちの観光地もキャンセル続きらしいですね。
地元の花火大会もすでに中止が決まり、協賛金が集まらないのか、自粛なのかわかりませんが、「がんばれ日本、がんばれ東北!」とか言いながら、自宅には防災バックたんまり&非常食の買いだめ、余震や地震を恐れて外出しない・・・・なんかそんな風に思っちゃいます。

震災なんかに負けたくない!!
仕事が減って、お給料が半分になったって生き抜いてやる!!
節約なんてするもんか!!
今回のGWはお休みもらってどこかへお出かけしようと思いま~す。

半年後にこの威勢がどうなっているかわかりませんけどねん。




ぽちっとお願いします♪

テーマ:よく生きる
ジャンル:ライフ

正月旅行終了!&来夏の予定

2011.04.05 01:01|2011年 正月 ソウル

途中たいぶSTOPしちゃいましたが、正月旅行記もこれで最後です~。

1月11日早朝便にて仁川空港を出発。
本当は、もう1本遅い便が良かったのでギリギリまで待ってはみましたが、
結局、空席は出ず・・・。(復路はJAL特典)

機内もエコノミーはほぼ満席。
ビジネスシートに空きがあるもののUPGはなし・・・。
Kクラスチケットだから・・・なんて夢は夢で終わりました(笑)

DSC02338_convert_20110405001012.jpg
寒いはずですね、雪景色ですわ~。乗るのはデルタじゃないけど。

DSC02339_convert_20110405000746_20110405001437.jpg
乗ったのは↑ですぅ。
桜がついていたんだ~。今気づいた(笑)


ソウル線は3人仲良くエコ席です♪

DSC02340_convert_20110405001156.jpg
キッズも同じ。ハムだったかな?何か挟まってました&ヨーグルト。
往路の空弁に比べると質素に感じますが、朝食ですからねん。





今回、念願のソウル発券にチャレンジできて良かったです!!

ソウルも楽しめることはもちろん、日付変更や万が一のキャンセルにも安心なのと、円高で
航空券が安かったこと、子供が乗り継ぎでも平気な年齢になったこともあって実現しました。

我が家の出発が年末だったら、もっとお得感UPだったんですけどねぇ~。
アジア線は航空券が安いので元旦出発じゃ、特典マイル分を考えると素直にマレーシア往復で購入した方が安上がりでした(笑)

しかし、うちの旦那のようにマイルでUPGしたい、でも一人で韓国旅行は嫌!!となると、
海外発券してUPGするしか(予算の都合上)なかったので、今後のも同じようなパターンになってしまうかな。

でも~常夏から極寒のソウルは辛かった!!

年末に特典で韓国線を押さえることが出来れば良かったのですが・・・。
出遅れたので仕方ないです・・・。


まだ1年以上も先の話ですが、
来年の夏に結婚10周年なので、初ヨーロッパを考えています♪

しかも、旦那だけ「ファーストクラス」!!
ビジネスクラスを何度か体験していると、エコには乗れない・・・なんて生意気なこと
言っちゃって、今度はファーストクラスに乗ってみたいなんて夢を見ちゃうもんなんですよ~、
乗れるもんなら、乗ってみたい!!
現在ある12万マイル全部使って旦那だけ(しつこい?・笑)

JAL特典でFがあるのは、パリ、ロンドン、フランクフルトだけなので、取りやすそうな
フランクフルト狙いで8月以降がんばってみます!!
なので、お正月は節約で近場になると思います(笑)

興奮して長文になっちゃいました~、続きの妄想計画は後日でっす。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

最終日・キッズルーム(仁川空港)

2011.04.02 08:04|2011年 正月 ソウル


フライト時間が短くてもトイレを済ませておきたいのですが、トイレの個室の数が少ないと緊張して用が足せない私(笑)
もちろん、せっぱ詰まってたら利用しますけどね~。

そんな訳で、珍しく余裕を持ってゲートへ。

DSC02335_20110310223518.jpg
すると、ゲート近くにキッズルームがあったので息子は吸い込まれていきました(笑)



DSC02336.jpg

成田でもキッズルームはありますが、トイレまではなかったんじゃないかな?
子供用なので、とってもかわいいサイズですぅ~~


DSC02337.jpg
ボールプールが大好きな息子。
一回転しながら何度も飛び込んで汗だくになってました(汗)
他の子がいたら、迷惑極まりない遊び方です…。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

最終日・仁川空港ラウンジ

2011.04.01 08:08|2011年 正月 ソウル


予想より安いタクシー運賃&お土産まで頂いて幸せ~~

預けていたスーツケースをピックアップしてチェックイン。

朝早いので、ほとんどのお店がまだ閉まっていて韓国コスメGETならず…。

足の角質取りシートを買いたかったんだけどなぁ~。


お腹も空いたし、仁川空港のラウンジへGO

DSC02328_20110310223330.jpg
ホットミールはありません。
サンドイッチ、いなり寿司、ドーナツ(ダンキンドーナツっぽい)など。


DSC02329_20110310223330.jpg

DSC02330.jpg
ここならでは、「辛ラーメン」が置いてあります♪

DSC02331.jpg

DSC02332.jpg

DSC02334_20110310223519.jpg
美味しかったらお代わり・・としないと、海外では失敗します(笑)
ダンキンドーナツだと安心して取り過ぎですね~~(汗)はい、美味しかったですよ。


搭乗までもう少しくつろぎましょう。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

再開します!

2011.04.01 00:36|日常のこと

ご無沙汰しています。

タイトル通り、またブログを再開します!

不安や心配事は尽きませんが、いつまでも落ち込んでいられませんしね・・。


私のバイトもずっとお休み状態だし、旦那は仕事があっても材料・部品が入らないので
仕事にならない・・・。

こんな時こそ、元気を出して乗り越えなくっちゃね。


私が元気になれるのは「旅行」なので、また妄想したり、計画したりを始めます!


来年は結婚10周年なので、ヨーロッパ旅行実現に向けて計画しよ~。
・・・明日からサーチャージ14000円UPだけどね・・・・。ガックリ。


そういうことで、またよろしくお願いしまっす!!

テーマ:よく生きる
ジャンル:ライフ