fc2ブログ
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

良いお年をお迎えください

2010.12.31 22:21|日常のこと



もうすぐ新しい年が始まりますね。


1年はあっと言う間です(笑)



2011年も皆様にとって素敵な年になりますように。


新年もよろしくお願いします!



年越しそばを食べて、少し仮眠して出発で~す

帰国は11日で~す、行って来ま~~す!!







ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:楽しい旅行
ジャンル:旅行

JAL機材に振り回された結果・・・。

2010.12.31 13:34|2011年正月 ランカウイ
シンガポール行きの機材は777-200ERですが、プレミアムエコノミー搭載のW51ではなく、

W32↓です。

seatmap_02.gif


一時は、新しい機材が投入されていたのに、元旦以降はまた↑の機材に変更

旦那はビジネスですが、私と子供はエコノミーなので、W51だったら、

プレミアムエコノミーシートだったのになぁ~~~とがっかりしていました。


と・こ・ろ・が!


少し前に座席のチェックをしてみると、私&子供の座席が一桁になっています。


まさか、なんちゃってビジネス

7列目~9列目って開放席になりやすいのでしょうかね。


座席表示は一桁ですが「エコノミー」と書かれているので、去年同様、サービスは

エコノミーなんでしょう。

スカイラックスシートだって嬉しい

seat_photo1.jpg


でも、でも、去年は座席だけシェルフラットだったので、そう思うと・・・・。

いけませんねぇ、一度、贅沢覚えてしまうと(笑)


seat_ph_4.jpg

↑シェルフラットシート、↓は12月31日まで成田~シンガポール運行してた新しい機材の

スカイリクライナー。この機材だったら、ビジネスシートが30席しかないので、私たちの席だけUPG

してもらえなかったかもしれませんね、そう思うと感謝、感謝。

seat_photo_20101231132824.jpg





ちなみに、復路のマレーシア~成田は、エコノミー席のままです。

どういうタイミングで座席変更されるんでしょう。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:旅行

USSのチケットSOLDOUT!

ゆり旅ブログのゆりさんからのコメントでUSS(ユニバーサルスタジオ・シンガポール)のチケットが

売り切れといただきました。


10日ほど前かな?検索したときにはまだ大丈夫だったのですが、

現在は我が家が行きたい1月2日はSold out!!(購入はコチラ


年末年始のシンガポールは雨マークなので、様子を見て現地でチケット購入

しようと思っていたのですが、入場制限なんてことになるかな?

ぶっちゃけ、ガラガラでは???なんて思っているんですが、WEBでSold outしているのを

見たら汗ってきましたぁ・・・。


冷蔵庫の中身をランチに使って、綺麗さっぱり~~

ちょっとい休憩してから、パッキングしよ。










ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:旅行

イエローパーキング(成田)

パーキング予約をすっかり忘れていました!!


今回は、ソウル発券なので成田でも羽田からでも料金は一緒だったので、

近い羽田にしようかなぁ~とも考えていたのですが、

まだ駐車場が高い(1日1500円)し、空港内の駐車場が満車だったら

もっと高い民間駐車場?!と、まだよく把握できていなかったので、

無難に成田出発にしていました。



今回も、イエローパーキングさんのターミナル受け渡しプランを申し込み。

(1050円足すだけでターミナル受け渡しできます。)

駐車料金は10日間で 5750円ですが、

早期割引き、カップル割引き、バースディ割引きに当てはまれば500円引き。

(20日間までこの料金なので、長期旅行者にはお得です。)



クリスマス~お正月出発には+1050円が加算され、我が家の支払額は、


     
6300円



予約出来なかったら困るなぁ~と思いましたが、すぐにOKのメールがきました










ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

SINホテル代替はランドマーク・ヴィレッジホテル

12月31日のJALUPG枠が4席ほどでているので、変更しようかなぁ~と考えていた矢先の

アンバサダーキッド事件(ただ届かないだけだけど)


エクスペディア、HIS、Agoda、Hotel.com、ホテルクラブRatesToGo

で検索~。

1月1日大人2名&添い寝1名と、大人3名で検索(以上)


フレグランス~というグループホテルが格安で沢山出てきたのですが、口コミがまったくないホテルや、あっても数が少ないので、判断しかねるんですよねぇ・・・。



「ランドマーク・ヴィレッジ(旧ゴールデンマイルホテル)」ならハズレはないかな。

S$180(約11600円・朝食なし)
+サービス料10%とTAXで17%かかります。

(口コミ情報より)
*ブギス駅より2分
*目の前にセブンイレブン(コンビニ)
*となりにラッフルズ病院&1Fにカヤトーストの有名店「カクン」がある
*便利な立地のため、食べ物にも困らない



前回候補に出た「ペルジャヤ」は、Queenベッドの部屋しか出てこないので、ベッド1台だったら
厳しいので外しました。


どうせUSSでホテルでは寝るだけ、になりそうなのでもっと安いホテルにしようかなぁ、とも思ったのですが、シンガポールの天気予報が滞在中ずっと
日本の雨季のような雨降りではないと思いますが、3ランクなら快適な滞在ができるだろう、旦那もOKだったブギスジャンクションのフードコートもすぐに行けるし・・・とほぼ決め。
(セントーサ内のホテルは予算OVER


ホテルHPの週末限定プロモーションですが、我が家はちょうど週末利用なので
こちらの方が朝食もついて(2人分)お得♪


Stay Rejuvenated
Valid only for weekend (Friday to Sunday)
With immediate effect to 28 February 2011
Rate: S$158 nett per room per night

Package Includes:

Superior room accommodation
Complimentary breakfasts for 2
Complimentary Internet access & local calls
Complimentary late check out till 3pm (subject to availability)
Complimentary parking
Complimentary extra bed for children below 12 years (subject to availability)
10% discount on room service
Terms and conditions:

Applicable to Singaporeans, Permanent Residents and Malaysians
Available for check-in on weekends (Friday to Sunday)
Promotion subjected to rooms availability
Promotion not valid for the period of the Festive season 24, 25 and 31 December 2010.
Hotel reserves the right to ammend and withdraw the promotions without prior notice
Promotion only available for bookings made directly on our website




インタコキャンセルした途端にキッドが届きませんように(笑)







ぽちっとお願いします♪

テーマ:うきうきシンガポール
ジャンル:旅行

ピンチ!!インターコンチが!!

シンガポールはインターコンチネンタルのクラブルームを予約しています。

ちょうど週末なので、1泊はアンバサダークラブの週末1泊無料券を使う予定。

しかし、まだ手元にキッドが届かない!!

webでは2011年の11月までアンバサダー会員であることの表示はされているので、

登録はされているなぁ。



電話で問い合わせてみると、12月1日に発送はされているが、国際小包なので4週間ほどかかるという。

そして、バウチャーがないと無料宿泊は出来ないと、

カスタマーサービスから折り返し返事が来ました。

「ギリギリまで待って、届かない場合には電話ください」なんて言うので、

何とかしてくれるのか?!と思ったら、

「そのままでのレートでご利用いただけますようホテル側に連絡したしまうす。」だって・・・。


オイオイ、1泊3万円以上のレートなんて、我が家には無理なのよ。ごめんね、ごめんね~。


「あの~、ギリギリまで待つとキャンセルチャージは大丈夫でしょうか?」と尋ねると、

みたいな対応。(鵜呑みのしなくて良かった~)


カスタマーセンターに電話したって、予約できるレートはHPと同じ(高いレート)だって言うし、

やばい!!

明日までにどっか探さなきゃ~~









ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:旅行

ウェスティン朝鮮・お部屋内備品

2010.12.28 14:28|2010年12月 弾丸ソウル
お部屋内の備品紹介でっす。

DSC01706.jpg
冷蔵庫内の飲み物は有料。

DSC01683.jpg
クローゼット内には、プレス台、アイロン、傘、金庫(無料)、
バスローブが1枚(もう1枚はバスルーム)、スリッパ。上の段に予備の枕が2つありました。


DSC01684.jpg
スリッパは布なので
しかし、WESTINのロゴは袋に印刷されているものなので、実際は無地。





今回のお部屋は↓

<ビジネスデラックスルーム(36㎡)>※ 禁煙客室選択可能

* Digital TV Information Service
- LCD TV(81cm) -メッセージサービス 
- ルームサービス、レストランメニュー検索、ホテルディレクトリ ー
  観光案内照会 インターネット検索
* In Room Facility
-抗アレルギーカーペット -超高速インターネット(50Mbps)使用可能 -携帯電話サービス
-電話音声録音サービス  -事務用デスクと人間工学に基づいてデザインされたデスクチェア
-エアーコンディシイショナー  -スリム型の最新式金庫 -等身大ミラー
-アイロンとアイロンボード
* Dining
-お茶(無料)、ミネラルウォーター(2本) 
-カプセル形 コーヒーとエスプレッソコーヒーメーカー(2カプセル無料) * Bathroom
-ヘアドライヤー -体重計
* プール及びフィットネスセンター無料利用



う~~む、やはり補充するのを忘れていたんだな~
短すぎな滞在だったから許すけどねん。


DSC01707.jpg
↑これが携帯。もちろん失くしたら罰金よ






ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

ネスプレッソのせいで悩む

2010.12.28 13:53|2010年12月 弾丸ソウル
子供添い寝の場合には人数に入らないからか、お水は2本サービス(無料)
という事が多かったのですが、このホテルでは1本だけ無料。

インスタントコーヒー&ティパックはどこのホテルでも見かけますが、
エスプレッソマシーンみたいなのを発見


ネスプレッソ

ジョージ・クルーニが宣伝しているヤツだよね?気になっていたんですよ~

世界から厳選されたコーヒー豆の風味のすべてをカプセルに閉じ込めた、それがネスプレッソのシステムです。それはまた、カプセルが豊かな味と香りを余さず表現できるように考案されたコーヒーメーカーシリーズでもあります。そしてネスプレッソクラブの存在。お客様に他では得られない喜びをお届けするために全力をつくすこと、それが私達ネスプレッソの務めなのです。(byネスカフェHPより)


このホテルのは↓ネスプレッソマシン(オートタイプ)ピアノブラックというタイプみたい。

DSC01681.jpg


ネスプレッソのフレーバーは16種類あるようなんですが、ホテルには4種類が2個づつ入る

専用の箱で置いてあったのですが・・・・、

左から2番目のフレーバーが2個ともない!!

DSC01682.jpg
補充し忘れた?2個ともないと飲んでみたかったと思うのは仕方ないよね(笑)

使い方図柄を見ながら操作。

お水をセットする→機械の後ろにあるスイッチをON→緑ランプが点滅したら準備OK。

カバーを開け、お好みのカプセルをそのままIN!!

DSC01690.jpg
ボタンを押すと出てきます

DSC01692.jpg
ボタンは1度押せばOKかと思いきや、指を離すと止まる・・・。
もう1度押すと、再び出る・・・。
どうも量も好みで調整できるようですね。
(カプセル毎に適量はあるでしょうが)


DSC01691.jpg
夜中だしマグには半分ほど入れましたが、濃厚な味と香り
う~ん、最高!



子供はお砂糖をわっさわっさ入れて飲んでました(夜中に良いのか?)と思ったけど、
赤いカプセルはカフェインレスだったみたい。
16種類のカプセル詳細はココ

ホテルサービスとして、カプセル2個が無料なので、3個目からは有料(1個180円程度だった気がする)

本体もいろいろな種類があるみたいなんだけど↓カプセルは同じものでOK。

ウェスティン朝鮮ホテルと同じシリーズはコレ↓


↓こっちの方が16種類のお試しカプセルつきというおまけもついてお得。
場所取りそう~と思ったけど、幅は22cm。


そったらこれは幅がたったの13cmだし、こちらも16種類のお試しカプセルつき
1500円の価格差ね。



でもね、でもね、肝心なカプセルが売ってないのよねぇ。

・・・・・と思ったら、「ネスカフェHPよりお買い求めください」と書いてあるので、HP見てみると


1個735円~840円
愛用者のKAZUさんより、1個ではなく10個価格とお知らせいただきました

1個当たり、80円前後ということですね。まったくもってスンマソン

カプセル販売先が限られているので、価格が高めなんでしょうね。

私は1日4杯くらい飲んでるので、1杯80円じゃ、ちょっと高級かなぁ。


もう少しお手軽価格なのは、同じネスカフェから出ている『ドルチェグスト』なら送料込みで1万円程度だし、
1杯約50円~



フレーバーは5種類


あと、CMやってるインスタントコーヒーを本体にグサっとさして使うやつ↓

こちらはインスタントコーヒーだけど、5種類のコーヒーが楽しめるし、ミルクも泡立てることが出来るんだって~。


ほかの2つも試飲できたら決断できていいのになぁ~。

ネスプレッソは、12月31日までに購入するとネスプレッソカプセル50~100個もらえるキャンペーン中。(ココ
購入先の限定はなさそうなので、楽天SHOPで16個おまけをもらって、ネスカフェキャンペーンで50個もらうって事が可能?!
きゃ~~、悩む(笑)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

ウェステン朝鮮・バスルーム

2010.12.28 00:58|2010年12月 弾丸ソウル
続いてはバスルームでっす。

ウェスティン朝鮮は老舗ホテルだったと思うんですが、水周りは特に

綺麗でとても広々としていて、落ち着いた高級感がありました。


DSC01685.jpg
便座が上がっててスイマソン配置がわかって良いと思ってくださ~い。

DSC01686.jpg
右にチラリ白いものが写っているのはバスローブです。
もう1枚はクローゼットにあり。


DSC01687.jpg
水圧最高!!温度調整も簡単でよろし。

DSC01689.jpg
アメニティのメーカーはわかりませんが、オーガニックな感じ?
シャワージェルだけ利用しましたが、いい香りでしたよ。
歯ブラシはやはりありません!!



DSC01688.jpg
バスタオル以外のハンドタオル、フェイスタオルは3枚ずつありました。


バスルームにスピーカーがついていて、音楽を聴きながらリラックスすることも可能♪







ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

ウェスティン朝鮮・お部屋編

2010.12.27 23:55|2010年12月 弾丸ソウル
棚ボタでGETしたアワード(無料)で、ウェスティン朝鮮に宿泊
自腹では泊まれない高級ホテルなのに「寝るだけ」という勿体無い滞在ですぅ・・・。

DSC01695.jpg
夜中1時過ぎにチェックイン


DSC01674.jpg
ヘブンリーベッド枕も数種類あって好みのものを選べたようですが、置いてあったもので十分リラックスできました。

vB5GIm.jpg


詳しくはコチラ


ベッドはダブルが2台だったので、7歳の子供と添い寝でも十分。
ただ、ベッドが壁から30cmほど離れていたので、壁にベッドをくっつけようとしたんですが重くて動かず
うちの子は寝相が悪いので、予備の枕を隙間に入れて寝ました。

案の定、1度だけでしたが落っこちました(笑)
しかし、枕がクッション代わりになったので痛くはなかったみたいです。

小さなお子さん連れは、予約時にベッドガードのリクエストができるので利用すると良いかも(有料かは不明)



DSC01675_20101226013020.jpg

DSC01677.jpg

DSC01680.jpg

DSC01681.jpg
お水が1本と、ネスプレッソ2個まで無料。


今回の宿泊はアワード(無料)だったので、5階の低層階でしたが、明洞地区にしては十分な広さだと思います。

コンパクトにまとめられて使いやすそうなお部屋でした。

窓からの眺めは良くありませんでしたが、どうせ短い滞在だし(笑)


続いてはお部屋内の施設編で~す。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

タクシー捕まえるのって大変!(in韓国)

2010.12.26 01:09|2010年12月 弾丸ソウル
美味しいお料理に親切店員さんのお陰で心もホクホク

幸せ~~な気持ちだったのが一転

すでに0時を回ったという時間帯なのに、沢山の人がタクシー待ち

・・・といっても、タクシー乗り場があるわけではなく、道路を走る空車タクシーを拾うんです。

タクシーはバンバン通っているんですが、どのタクシーも人が乗っていて

空車はなかなか通らないし、やっと止まったタクシーにホテル名を伝えると、

近いからか、韓国語ができないせいか、乗車拒否されちゃう始末・・・


5分もすると旦那は文句ブツブツ始まりましたぁ~~

こっちも10分位すると、何が何でも捕まえないと!!と必死(笑)

乗車拒否なんてさせないぞ~~!!と、

乗客を降ろすタクシーに行き先告げる前に乗り込む!!必死(笑)



無理矢理タクシーに乗り込み?10分~15分ほどでホテルに到着(ホッ)


簡単にタクシーが拾えると思っていたので、お店では頼まなかったのですが、

お店からタクシーを呼ぶことって出来たのかなぁ?


タクシー代:W6000(約470円)


DSC01695.jpg
スターウッドの無料アワードで宿泊のウェスティン朝鮮










ぽちっとお願いします♪

訳ありカニ

2010.12.25 11:05|日常のこと
最近、カニ、カニとカニを食べたがる父子のために、「訳あり」でお取り寄せ

口コミで良かった↓のお店で注文しました。

この2kg前後、タラバとズワイの足が混ざったものが1000円引きになっていて

4980円(送料込)



23日に注文したのに、もう届きました!!

DSC01758.jpg


↑足は太くて大きい!!

5kgで9980円だったので、旦那はお得な5kgが良いと言ってたのですが、

初めてのお店だし、5kgも食べれない&冷凍庫に入らない・・・、2kgを注文

家族3人なら2kgでも十分な量、何回かに分けて楽しめそうです

クリスマスにこんな美味しそうなカニが食べられるなんて

みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね~





ぽちっとお願いします♪

テーマ:お取り寄せグルメ
ジャンル:グルメ

サンボンファログイ

2010.12.24 20:39|2010年12月 弾丸ソウル
そうそう、この時期の韓国はマイナス5度くらいと聞いていたので、ホッカイロ持参してきたのですが、

機内アナウンスでは0度とのことで、もちろん寒いは寒いですが、関東と変わらないので拍子抜け。

まぁ、寒くなくて良かったけど~





金浦空港から30分ほどで到着。(結構かっ飛ばしてました


DSC01657.jpg

週末なので心配でしたが、遅い時間帯のせい?店内は空いていました。

日本語のメニューがあると聞いていましたが、出てきませんでした

こちらも頼むものは決まっていたので聞きませんでしたけど~。


DSC01660.jpg

DSC01661.jpg
↑無料でついてくるものたち。白っぽいスープの中には大根が。
水キムチってこんな感じなのかなぁ。さっぱりして美味しかったです。


↓これ、これ! 薄~くスライスされた牛三枚バラ肉(オーダー2人前から)

DSC01662.jpg

甘辛いソースや、ニラ&白ネギの薬味と一緒にお肉を食べるようジェスチャーで教わる(笑)

お肉も「少ないダメ!」、肉をガッツリ取って乗せる・・とまたまたジェスチャーで教わる。

ほかの人の書き込みでは、お店の人が肉を焼いてくれるとあったのですが、人によって違うのかな?


DSC01663_20101222225703.jpg

DSC01665.jpg

薬味は巻いて食べるのか?とジェスチャーして聞いてみると、

「う~~ん、まぁそれでも良いけど」みたいな反応。

まぁ、適当に食べましょ~と食べていると、

ちょっと待ってねと店員さんが戻ってきてスマートフォンで何やら調べている・・・。

食べ方の動画?期待して待っていると、その画面には「」とだけ書かれていた

味がなんだぁと思いつつも、せっかく調べてくれたので

「あ~ぁ、味・・・かぁ、味だって~」みたいな返事してみました(笑)

旦那も「へ?」って顔していたけど、伝えようと一生懸命してくれて、評価が厳しい旦那も

店員さんはとうれしいお言葉!

こっちもイゴカジカジュセヨ~しか準備していなかったので、来月までには注文用語も勉強しとこう(笑)


DSC01664.jpg
↑早速、ガッシとお肉を乗せてみたけど、ソースで炭が消えたの
なかなか焼けませんけど~~。これでいいのでしょうかぁ。



DSC01666_20101222225842.jpg
冷麺は韓国で食べようと、取っておいた食べ物ですぅ♪
すごい細い麺でしたが、とっても美味しかったです
お好みでカラシやお酢を入れるとのこと。
店員さん、またまたスマートフォンで「酢」と出して教えてくれる・・・。
これは100%伝わったよ


エゴマに薬味を乗せて、お肉とパクっ♪

DSC01668.jpg

ウギャ!!
に、にが~~い新大久保で食べたエゴマは大丈夫だったのに~。

こっちのは大きくて厚みもあるからかな?ちょっとダメでした・・・。


DSC01672_20101222225838.jpg
気さくでお茶目な店員さん↑

DSC01669_20101222225839.jpg
ハッカのキャンディいただきました。かなりデカイでっす。

レジ前に、爪楊枝があったんですが(日本で見るのと同じ)つまむ所にマジックで赤、青、黄・・・と色が付けられていました。何のため?ただの遊び心?



ビール   2本
スプライト 1本
お肉   2人前
冷麺

W40000(約3160円)









ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

ジェットスターキャンペーン中

2010.12.24 08:49|LCC
ジェットスター☆キャンペーン情報で~す。

jmhead_narita_encho.jpg

ジェットスターは、ついに成田就航2周年。これまでのみなさまへの感謝の気持ちをこめて、ちょっと早いクリスマスプレゼント!なんと対象のオーストラリア往復チケット2人分が、今なら1人分の5万円!※(エコノミー)つまり1人分の航空運賃なのに、2人でいっしょに旅ができちゃうんです。友達、家族、恋人・・・たいせつな誰かを誘って、オーストラリアを大満喫しちゃおー!!

※ ご搭乗者1名ごとに、燃油サーチャージ(往復18,000円)、航空保険料、各種税金、空港施設使用料及び旅客保安サービス料(成田空港のみ)が別途必要となります。
こちらのセールは特定のスタークラスとエコノミークラスにのみ適用されます。諸費用は2010年12月現在の料金です。
販売期間:2010年12月27日(月)24時まで




ちなみに、3月30日~4月5日春休み旅行として、ケアンズを検索してみると・・・・。

航空券代が10500円!!(片道)
往復21000円って安すぎ~~

(一番安い運賃には別途、預け荷物代がかかります。)

サーチャージや税金28000円ほどかかり航空券代より高いってどうなの


03/30/2011
出発 21:15 午後
到着 5:55 午前 (+1)
\10,500 通常運賃 \13,460 税金および諸費用 \23,960

04/05/2011
出発 13:20 午後
到着 20:00 午後
\10,500 通常運賃 \15,050 税金および諸費用 \25,550

合計料金 JPY \99,020(2人合計)




ビジネスクラスにあたる「スタークラス」は、エコノミーの+5万円(航空券代)ですよ~~








ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

金浦空港からサンボンファログイへ

2010.12.23 22:38|2010年12月 弾丸ソウル
弾丸なので手荷物のみ。

入国手続きもスイスイ~~♪  でもすでに22時半

出口を出て横断歩道を渡るとタクシー乗り場があります。

リムジンバスは22時までと書いてあったのに、沢山BUSが往来していました


白タクの勧誘があると聞いてたけど、誰にも声をかけられず(笑)

焼肉屋さん「サンボンファログイ」の詳細&地図をプリントアウトしたものを見せながら、

イゴ、カジ、カジュセヨ~」(ここへ行ってください)と言うと、

「こっち来いよ」みたいな運ちゃん。
(ま、この人が先頭のタクシー運転手さんだっただけなんですけどね)

ほかの運ちゃんに「どこ行くんだい」と聞かれ「大学路だってよ」みたいな会話をしながら

・・・と思われる(笑)連れられてタクシーへ乗り込みました

ほ、ほ、ほ~。私の韓国語、バッチリじゃ~~ん

なんて思ってたのに、途中まで行くと(もう1度プリントを見せて)カーナビ入力

そりゃぁお店を全部知っている訳ないかぁ(笑)

このタクシーは「一般」と呼ばれる方で、150秒毎に100ウォン加算されるメーターでした。

150秒が149・148・147とカウントダウンされていくのでわかりやすかったです。



運転手さんはほとんど日本語が話せませんでしたが、

知っている限りの日本語で明日が雨だとか、寒くないとか、キョンボックンとか、

何にも見えないんだけど、ちょびっと観光ガイドもしてくれました(笑)   コマワオ~、アジッシ~。



見覚えのある大学路まで来ると、運転手さんはお店にして(狭い道を入ってくれ)お店の前まで届けてくれました。

タクシー代:W25500(約2000円)


DSC01657.jpg

ついに到着!!

DSC01659.jpg








ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

可愛い一軒やレストラン

2010.12.23 21:50|日常のこと
ちょっと前ですが、隠れ家的な?素敵なお店に連れて行ってもらいました~♪

携帯での撮影だったのですが、ちょっとボケてましたねぇ・・・。


201012091256000.jpg
お家みたいな1軒屋のお店です。

201012091257001.jpg
手作りっぽいリースが可愛いです。

201012091341000.jpg
テーブルには、野花がほんわか気分になれます

店内のテーブルやソファは、1つも同じものがないのに統一感があってくつろげます。
シェフは旦那さん、サービスは奥さんが一人で・・・と、夫婦で頑張っているお店なんですが、装飾は奥さんの好みなのかなぁ?
紅茶の本&旅本がある場所や、↓みたいな窓の外を眺められる場所、座る位置によって色んな楽しみ方が出来て面白い。


201012091340000.jpg

201012091308000.jpg
前菜。シンプルなものばかりだけど、だからこそ美味しい。

201012091323000.jpg
私はチキン&ブロッコリーのクリームパスタ

201012091323001.jpg
お友達はナスと自家製ベーコンのトマトパスタ

201012091344000.jpg

201012091347000.jpg
デザートも手作り!
3種類から選べるのですが、チョコブラウニーをチョイス。
スライスフルーツで初柿だった私~~


雑貨好き女子なら絶対気に入るお店です

素敵なお店に連れて行ってくれてありがとう~~!




テーマ:♪おすすめ♪
ジャンル:グルメ

羽田発金浦行き・機内食

2010.12.23 08:35|2010年12月 弾丸ソウル
JO95 19:45発の金浦行きは満席!

2時間のフライトですが、ちゃんと機内食が出ます。

でもラウンジで食べまくったし、この後は焼肉なので自粛。
(勿体ないけど~)


DSC01655.jpg

DSC01656.jpg
機内食はこういうお弁当が一番いいなぁ
食べたくなければ持って帰れるし(笑)



2時間のフライトですが、映画を見られる時間は90分ほどなので、ほとんどの作品を見終えることが出来ません・・・・。往路ではジュリア・ロバーツの「食べて、祈って、恋をして 」を見てたらいつの間にか・・・
タイトル通り、美味しそうなものが沢山出てきましたよ



復路ではアンジェリーナ・ジョリーのソルトを見ましたが、めっちゃいい所で終了~~~
まぁ、結末は想像出来ましたがスリリングで面白かった!


Bungee Price DVD 洋画ソルト 【DVD】

Bungee Price DVD 洋画ソルト 【DVD】

価格:2,645円(税込、送料別)




あっという間に金浦空港に到着~~






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

羽田空港(国際)出国エリア・キッズルームほか

2010.12.22 22:52|2010年12月 弾丸ソウル
成田のサクララウンジ内にはキッズルームがありますが、羽田空港(国際)にはありません。

・・・が、搭乗口112と113の間にあるというので行ってみました。
(サクララウンジを出てすぐにあります)


DSC01648_20101220215138.jpg
スペースがあるだけ・・・って感じ。未就学児用ですね。



出国審査場を出てすぐエスカレーターをあがるとフードコート&カードラウンジがありました。

有料なんですけどねぇ。


DSC01651.jpg

国際線旅客ターミナル出国エリア中央4階
3階の出国審査場を抜けて、正面のエスカレーターで4階へ上がると、右手にございます。
※制限区域内のため、到着後の利用はできません。

営業時間: 24時間(年中無休)
同伴者料金:(税込)1名様1,000円・4歳以上13歳未満500円
フリードリンクサービス(アルコール類有料)
コイン式インターネット、無線LAN環境あり
シャワールーム利用有料

DSC01652.jpg



左にはフードコート↓
DSC01654.jpg
DSC01653.jpg
値段までチェックしていませんが、美味しそうです(笑)
あとは、搭乗口付近にサンドイッチなど軽食も食べられるカフェもあり。




最後に、空港内のトイレは↓のようにバリアフリー対策?とても広くて車椅子利用者にも使いやすそう。もちろん手すりもあるので高齢者にもやさしい。

でも、1つ1つを広く取ったために全体で6~7室しかありません。
それでなくても女子トイレって混むのに、繁忙期にはどうなるなんて心配してみました~。


DSC01649.jpg


いよいよ搭乗開始です♪







ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

羽田空港国際線ターミナル(JALサクララウンジ)

2010.12.22 09:56|2010年12月 弾丸ソウル
出国手続きをして、左側にJALのサクララウンジ、右側に進むとANAのラウンジがあります。

DSC01650.jpg



JALのラウンジはGUCCI横のエスカレーターで上がるとあります。

DSC01630_20101220190855.jpg
私の撮影が悪いのです~!!ちょっと怖い感じになっちゃいました

隣にはファーストクラスラウンジがありますが、我が家ははいれませんのでサクララウンジへ。

DSC01631.jpg

入り口を入ると、ド~ンとBarカウンターがありました。(この時は無人)

DSC01632_20101220190852.jpg

右へ進んでいくと、食べ物&飲み物が並んでいます。

DSC01633.jpg

DSC01634_20101220190850.jpg

DSC01635.jpg

DSC01636.jpg

DSC01637_20101220210520.jpg
カボチャもブロッコリーも大好きなので嬉しいウホウホ~。

DSC01639.jpg

DSC01640_20101220210517.jpg
山菜のおうどん。上にお出汁をかけるのですが、上品なお味で
小さなお椀なんですが、ちゃんとゆずも乗っていて良い香り~~♪



DSC01642.jpg
↑子供作。スープにクルトンに入れ過ぎだろ。
ってか、おかずがないんですけど~?


奥には、こんな↓一人でゆっくりできるイスが沢山。
個人用!!って感じなのでファミリー向きではありませぬ。


DSC01641.jpg

DSC01644.jpg
一応、スパークリングワインもありましたよ~。

DSC01643_20101220211150.jpg
私のトレーは和風で♪

DSC01645_20101220211147.jpg
やっぱり、点心も♪

最後はカプチーノ

DSC01646.jpg
って、食べすぎじゃ~~~!
ソウルに着いたら焼肉だっていうのにね~



サクララウンジはガラガラでした

この時間帯にはカレーはなく、でも白いご飯はたっぷりありました(笑)

カレーの代わりにパスタだったのかな?

でもなぜか個人的には成田の方が落ち着く気がする・・・。

羽田の方が断然近くて楽なんですけどねぇ。



マッサージチェアも6台だったかな?ありました↓成田のよりも新しいそう?!

DSC01647_20101220215140.jpg


JALHPより

羽田国際空港でKIHACHI、赤坂離宮といった著名なレストランを運営する東京エアポートレストランとの提携により、爽やかな和洋朝食から深夜出発前のしっかりとしたご夕食まで、お客さまがご利用になる時間帯にあわせた充実したメニューを取り揃えています。
また、「メゾンカイザー」の焼きたてパンや、日本を代表するワインアドバイザー、有坂芙美子氏による「季節のワインセレクション」など、成田のJALラウンジでご好評いただいておりますアイテムも取り揃えております。
また、ハイグレードなシャワー施設、最新マッサージチェアなどのリラクゼーション施設や、PC電源/無料のインターネット接続(有線・無線)/メール送信で添付ファイルが出力できる新プリントサービスなどの各種ビジネス環境もご用意しております。


なるほど~、お料理食べ過ぎちゃう訳よね~






ぽちっとお願いします♪

テーマ:旅行情報
ジャンル:旅行

羽田空港国際線ターミナル(トラベックス・クレカで両替)

2010.12.21 08:51|2010年12月 弾丸ソウル
羽田空港国際線ターミナルの出国手続きを終えると、トラベックス(両替所)があります。

ここではJCBカードならクレジットカードで両替が出来ます(レート同じ)

初めてなのでドキドキ

韓国ウォンを3万円分両替お願いする。

用紙の記入などなし!口頭でOKなので楽ちん

100ウォン=78.9円

愛想のないお姉さんが、31560円決済すると4万ウォン渡せるのでいかが?

・・・と、おっしゃるのでそうしました。


金浦空港につくと、両替手数料割り引きクーポンが使える銀行は見当たらなかったのですが、

ほかのところでレートが、100円=76.8円でしたから840円損しました

やはりウォンは現地で両替した方が良かったわ~。

USドルなら損しないかしら?









ぽちっとお願いします♪

テーマ:旅に出る前に
ジャンル:旅行

世界一周30万円の旅?!

2010.12.20 20:10|日常のこと
昨日のテレビ東京見ました?!

日曜ビックバラエティ30万円で世界一周の旅?!

話題の格安航空会社LCCを利用し、女優2人と男性タレント1人の計3人が、日本から世界一周の旅に挑戦。期間は約2週間。しかも予算は交通費、食費、宿泊代更に燃料サーチャージまで入れて総予算ズバリ30万円也。円高の今だから出来る旅。果たして無事に30万円で世界一周の旅が達成出来るのか?

【ルート】
関西空港→台北(台湾)→クアラルンプール(マレーシア)→バンガロール(インド)→ドバイ(UAE)→ アレクサンドリア(エジプト)→ミラノ(イタリア)→カンクン(メキシコ)→NY(アメリカ)→成田

【旅人】丘みつ子・藤吉久美子・脇知弘




↑公式HPから引用しましたが、フランクフルトが抜けてるよね??

お友達から教えてもらって、慌てて録画しましたよ~

Marippeさん&Neneさんありがと



途中からだったので、どういういきさつであの3人なのかわかりませんでしたが、

若い人ならともかく、40代や50代の女性(女優さん)が基本1泊滞在で9都市15日間の

あんなハードなスケジュール&チープホテルによく耐えたなぁ~と感心しちゃったぁ。


脇くんが怒られてばかりで可哀想だったけどねん。

そもそも旅なんて予定通りには行かないものだよねぇ~

でも、とっても楽しかった~。

私はインドから見たんだけど、楽しくてずっとニヤニヤしてたらしい(笑)

安くても結構いいじゃ~~ん、っていうホテルもあったし、

カンクンもいいなぁ、NYのハンバーガーが食べてみたい

食事も遊びも含めて30万円なので、節約するところ、ちょっと奮発するところ、と

我慢ばっかりじゃなかったのも良かったな。

結果は、30万円を超えてしまったんだけど、その位ならありだよね~~と、

みんな納得出来たんじゃないかな?

無理に金額内に収めなかったのもリアルだったかも。


行って見たいところ、食べてみたいものが満載の番組でした

最後、NYから成田までの航空券6万円強がすごく高い気がしたけど~(笑)



そしたら、やっぱ欲しくなるよねぇ。↓こういうの(笑)


世界一周航空券Perfect Book【新版】

新品価格
¥1,575から
(2010/12/20 19:35時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:世界一周
ジャンル:旅行

羽田空港国際ターミナル②

2010.12.20 19:31|2010年12月 弾丸ソウル
5F「TOKYO POP TOWN」にはたくさんの人が集まっていました。

エスカレーター左には、展望デッキ「富士見台」があります。


DSC01625_20101220190702.jpg
↑みんなは、眼下の滑走路&飛行機をいるんですが、とっても綺麗ですぅ

DSC01627_20101220190700.jpg
昼間には富士山が見えるらしい。


寒いので屋内へ戻り、子供が好きそうなエリアへと吸い込まれていきます(笑)

DSC01628_20101220190659.jpg
↑は「しろたんタウン」だそう。(こんな子知らないけど~)
ほかにも、サンリオお土産専門店や、アニメのキャラクターグッズを取り扱うお店まであるそう。
日本=アニメの国なんですね。


DSC01629.jpg
無農薬野菜や、国産豚肉を使ったヘルシーハンバーガー屋さん。
で見て気になっていましたが、ラウンジがあるのでまた次回。
(・・・・ってあるのだろうか



ほかにもお店があるようでしたが、この階は結構な混雑ぶりだったのと、ラウンジでゆっくりしたい

というので退散しましたが、プラネタリウム&カフェをのを忘れてました


お次は、羽田空港のサクララウンジへ突入しま~~~す。





50ミリ 屈折式 正立天体&地上望遠鏡 15倍 50倍 150倍 天体望遠鏡

新品価格
¥7,920から
(2010/9/22 12:00時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

羽田空港国際線ターミナル①

2010.12.20 08:29|2010年12月 弾丸ソウル
羽田空港国際線ターミナルは、駅の改札を出たらもうターミナル内というのも売りです。

同じように、駐車場からの移動も成田ほど広大でないのでラク~。(3Fが出発ロビー)

で見たときには、もっと広そうに感じましたが、コンパクトな印象。


DSC01615.jpg
これが筋雲をイメージして作られた屋根なのね~~
って、このアングルからはわかりづらいですね・・・



空港内は、思ったよりも空いていました。

木曜&金曜が混むのかな?

チェックインを済ませ、エスカレーターを上がります(4F江戸小路)


DSC01616_20101219213948.jpg
エスカレーターを上がると、大きな白いツリーがあります
ライトアップしていなからか、かわいいツリーなのに地味っす。時間が早かった?!



ここが江戸小路かぁ~~

正面には「江戸舞台」と呼ばれるステージがあり、1日数回の催し物があるようです。


DSC01617.jpg

エスカレーターを上ったすぐ左のお店が大人気で、何屋さんかと見ると、

京はやしや」さんという抹茶カフェのお店でした。↓並んでいるでしょ?

抹茶アイスが人気みたいでした


DSC01618_20101219211605.jpg

「仲通り」と呼ばれる中央にはメガネ、カバン、てぬぐい屋さんなどのSHOPが並びます。

DSC01619.jpg

どのお店も高級そうでした(笑)


DSC01621_20101219211105.jpg

その「仲通り」の後ろ(周り)には「江戸小路」と呼ぶ、食べ物屋さんが並びます。

DSC01623_20101219211603.jpg
江戸ってこんな感じだったの?・・・かどうかはわかりませんが雰囲気いいです


この後は、5Fの「TOKYO POP TOWN」でっす、こちらはまたあとで







ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

羽田空港(国際線)の駐車場

2010.12.19 21:03|2010年12月 弾丸ソウル
我が家はいつも空港まで移動。

家が不便なところにあるので、最寄り駅まで1時間に1~2本のバスしかないので~す


羽田空港の駐車場って高いイメージがあったのですが、

国際線の駐車場は1日(5時間以上24時間まで)で1500円
(詳しくはココ)。

そうでもなかった

なのに、民間の駐車場は高いのでびっくり!!

長期間預けるのは、成田の方が断然安いです。


そんな中で、羽田空港周辺でも評判はよさそうで安めな「つばさパーキング」は

1日1000円~

でも、我が家のように24時間以内の旅行でも、民間パーキングでは1泊2日になるので、

羽田空港内の駐車場(24時間まで1500円)で安上がりになります。


羽田空港駐車場も事前に予約ができるんだけど、

予約すると1000円かかるんですよねぇ~~

これで駐車場がガラガラだったらメッチャ損した気分になりそう・・・

まぁ、繁忙期には保険代わりで安心だけどさ。



我が家がチェックした時にはすでに遅く、予約画面では「満車」でした。

週末なので心配しましたが、国際線駐車場は「空車」、

(国内線駐車場は「満車」となっていました)

万が一、羽田空港内の駐車場が満車だった場合に備えて、何社か控えて来ましたが

空車があって良かった~~

いよいよ、OPENした羽田空港国際線ターミナルへ出陣でっす











ぽちっとお願いします♪

テーマ:旅行の計画
ジャンル:旅行

あっという間の帰国

2010.12.19 18:49|2010年12月 弾丸ソウル
ただいまで~す!

無事に?帰国しました

弾丸ソウルは弾丸過ぎてものたりな~~い(当たり前か~)

夜中の焼肉で朝食は食べれないし、お店はまだまだCloseしてるし、

金浦空港には韓国コスメ全然ないし・・。

でも、新しい羽田空港や、唯一の食事だった焼肉屋さんは美味しかったので、

ま、いっか

短い旅行記になりますが、お楽しみに~♪



【DECOLE/デコレ】フルーツケーキスタンプ

【DECOLE/デコレ】フルーツケーキスタンプ

価格:800円(税込、送料別)






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

ウォンに両替はどこがいい?

2010.12.18 13:59|2010年12月 弾丸ソウル
手元のウォンは1000円程度なので、羽田空港国際線ターミナルにもOPENしたトラベックスで両替して行こうと思っています。

haneda_map02.gif


<ウォンは現地で両替する方がお得と言われていますが、金浦到着が22時頃なので、両替所を探して時間を無駄にするよりいいかなぁ~と。

一応、KONEST(コネスト)の両替手数料割引きクーポンを持参
手数料50%引きとなっていますが、金浦空港内だと30%引きです。



ハナ銀行 金浦空港両替所
하나은행 김포공항 환전소(ハナウネン キンポコンハン)

02-3661-1111 / 김포공항 국제선 2층출국장 / 1층입국신사장
営業時間:国際線2階6:30〜19:30 / 1階10:00〜23:00 休日:年中無休
交通:金浦空港 国際線庁舎2階 出国フロア / 1階入国審査場内部



2階は我が家が到着したときにはCLOSEしてるし、1階は入国審査場内って・・・無理じゃん

両替所は仁川空港の方が他の銀行のクーポンもあるし便利そうですね・・・。

帰国前に余裕があれば、小額両替してみようと思いまっす。


それでは、いってきま~~す






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

弾丸ソウルでも焼肉だけは食べるぞ!!

2010.12.16 22:46|2010年12月 弾丸ソウル
土曜日からソウルです

・・・と言っても、弾丸なので半日で帰ってきますけど

関係ありませんが、今日は私のBirthday

お寿司でお祝いしました~。

「プレゼントはいらないから」と旦那に言いましたが、か・わ・り・に~

ソウルに着いたら「焼肉屋さんに行くことを誕生日プレゼントにして」とお願いしました(笑)

こうでもしないと、当日じゃ絶対にホテルに行きたいと言うから


旦那には、不衛生な上に旨くない・・・というイメージがこびり付いているので何とか払拭したい!!

選んだお店は、rabiさんmajubiiさんも行かれていて、クチコミ評判も良いし、おされ~な感じなので旦那も気に入ってくれるだろう!とサンボンファログイを選びました!

*写真はソウルナビさんからお借りしています。

89b5151490127055_S2.jpg


深夜1時まで営業しているので、22時ころ空港到着ですが、ゆっくり食事が出来そうです。

週末なので、混んでないといいのですが・・・。

韓国でも忘年会とかあるのかなぁ


空港からタクシーで移動するので(金浦のリムジンバスは22時までらしい)、お店の地図をプリントアウトして、

イゴ カジ カジュセヨ~
(ここへ行ってください)
と万が一に備えメモ

「日本語メニューあり」と記載されていましたが、万が一に備え、食べたい

牛のバラ肉を薄~くスライスしたお肉
「ヤンニョムソコギサムギョッ(味付けした牛の三枚肉)」と、
「サンボンネンミョン」の冷麺
したので、準備OK

11b50fe869cb2371_S2.jpg


日曜日はホテルを、朝9時過ぎに出発する予定なので朝食をトースト屋台とか、お粥屋さんとかで食べたいなぁ~と思っています。(私だけかもしれないけど

我が家(わたし?)なりに楽しんできま~~す


【送料無料】It’s Seoul

【送料無料】It’s Seoul

価格:1,470円(税込、送料別)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

気になる韓国の俳優さん(ユ・スンホ)

2010.12.16 21:20|韓流・海外ドラマ
私が好きな韓国の俳優さんは沢山いるのですが、ちょっと気になる俳優さんを見っけ♪

子役で活躍していた男の子なんですが、「善徳女王」↓

imagesCAKBIVFY.jpg

ヨンさま主演の「太王四神記」↓、「王と私」にも出演していて、まだ幼さが残るもののキラリ輝いております。
32940_1.jpg

時代劇物でしか見ていなかったのですが、たまたまで韓国版「ドラゴン桜」に出ているのを発見!

imagesCA52EC7D.jpg
現代劇でもいいじゃな~~いまだ17歳なのですが、将来が楽しみな俳優さん。


でも・・・誰かに似ている・・・。

imagesCAMI5JDD.jpg

はい、大好きなソ・ジソプsiiです

imagesCA4IQMKX.jpg




これ、韓国語のみなので来月のソウルで買いたいなぁ~と思っているのですが・・・。見つけられるかなぁ。

こんなの知らないわ~。女優さんは医龍の女優さん?!

テーマ:小さな幸せ
ジャンル:ライフ

出て来い!31日の座席!!

12月31日の成田~シンガポールに1席のみUPGできる座席表示がでていたので、韓国の旅行会社に、現在予約を入れている1月1日から12月31日に変更して欲しいとメールしましたが、満席との返信

キャンセル待ちにすると、31日に座席が出たとしても、そのときにUPG枠がなければエコノミーで飛ばなくてはいけないとのことなので、お願いしていません。

ちょっとなのが、発券前に31日をキャンセル待ちしていましたが、発券するときにはキャンセル待ちは取り消すように言われ、今回(発券後)日付変更のお願いメールをしたところ、「キャンセル待ちしてはいかがですか?」と返信があり

キャンセル待ち入れたまま発券はできなかったの?

発券後にもキャンセル待ちを入れられるなら早く教えてくれたらいいのに・・・。



なんて、自分勝手なこと思ってますが、今回ブッキングクラスはK

今まで我が家がJALHPから買っていた航空券はSとかVとかで、UPG出来ないものばかり。

UPGするには、高い運賃の航空券を買うか、今回のような海外発券でブッキングクラスが上の航空券を購入するなどになります。(沢山マイルがあればマイルでビジネスクラスGETも出来ますが・・・。)



同じエコノミークラス利用の場合でも、料金の高いブッキングクラスの方が、料金が安く制約が多いブッキングクラスよりも優先され、ブッキングクラスはこんなに↓あるそうです。(JAL)


(料金が高い)Y→W→E→B→H→K→M→L→V→S→Q(安い)

JALHPで現在4席と表示されるのが、ダイナミックセーバーB


航空旅行さんを参考にさせていただき、調べると・・・・

これは、ブッキングクラス Kになるようで、

お、同じブッキングクラス・・・、なのにソウルの端末では満席なのかぁ。


航空旅行さんには「予約がとれるか調べる」というのがあったので、検索してみたのですが、ログイン画面になっちゃったのでやめました。

AOW!からも見られるとカキコミがあったのですが・・・さっぱりわかりません。
フライト検索してもJAL出てこないし・・・。


キャンセル待ちにはせずに、もうしばらく我慢して様子を見てみます。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

空席出たのに・・・(JAL特典)

2010.12.13 08:30|2010年12月 弾丸ソウル
週末に弾丸ソウル(ソウル発券のスタート)なんですが、往路はJAL特典(10800マイル)です。

現在、押さえている便は・・・、


羽田発JL095   19:45/22:15


昨日までは成田発なら早い時間の空席も少し出ていたのですが、今日は羽田発でも午前便が出た!!

JL091 8:30/11:00
出発はチョット早いけど現地に11:00到着は魅力~~


しか~~し、旦那は午前中仕事を入れたというので、残念だけど変更できず・・・

羽田から金浦へは1日3便、残すは、
 JL093 15:30/18:00

この便の空席が出るといいけど~~。きっとダメだろうねぇ。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行