fc2ブログ
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

10月からのサーチャージ引き下げ

2010.09.27 23:24|JAL
10月発券分からサーチャージが引き下げられます。

区間はHPより抜粋しています。


ANA (金額は1区間)

ハワイ・・・8000円→6000円

シンガポール、タイ、マレーシア・・・6500円→4500円

グアム・・・4000円→3000円




JALは3ヵ月毎の見直しですが、ANAと同額です。

ソウル発券が10月20日期限なので、サーチャージが安く済みます

あぁ、いつかまたサーチャージ0円にならないかなぁ・・・。



はじめて学ぶ 世界遺産100 世界遺産検定3級対応

新品価格
¥1,890から
(2010/9/3 11:42時点)


スポンサーサイト



テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

旅行博2010へ行ったよ!完結

2010.09.26 22:56|日常のこと
スタアラのスタンプラリーをしながら、各ブースも散策。

DSC01204_20100926215424.jpg
ワールドフードも賑わっています
お腹空いたけど、一人じゃな~~と・・・諦め。


DSC01206_20100926215422.jpg
ベルギービールにしましたぁ(ビールはいいんです♪ 

DSC01207_20100926215421.jpg
白ビールにしました。すきっ腹に効く~~~っ!

各ブースでは、アンケートやメルマガ登録すると記念品がもらえたり、賞品が当るなど様々なイベントあり。

DSC01210_20100926215420.jpg
タイブース・・・お花もらいました。
コレとは別にクイズに答えてタイ旅行にも応募
タイ・ゴルフ観光親善大使ということで石川遼くんのファイルも。


DSC01213_20100926215418.jpg
JCBブース・・・その場でTDLチケットや1000円券があたる抽選会。
・・・・で、ハズレでっす。


DSC01223_20100926220555.jpg
オーストラリアブース・・・クイズに答えてコアラGET!!
息子への良いお土産になりました~~~♪
帰宅すると彼のぬいぐるみコレクションに加わりましたぁ


DSC01216_20100926222719.jpg
ミクロネシアブース・・・村おこしならぬ、国おこしアイディアを募集。
ミクロネシアと言っても、グアム、サイパン、パラオくらいしか知りませんが、
レインボーネシア」プロジェクトで、サポーターズ会員になった模様(笑)
ミクロネシア(レインボーネシア)のどこでもサービスが受けられる会員証だそうです。



DSC01214_20100926220556.jpg
ハワイブース・・・何が当るんだったかな?!やっぱしハズレでステッカー。
後ろ側では、大好きなビッグアイランド・キャンディースが!!
ここで買えるの?!って聞いたらで、チョコレート・デイップを1個くれました!!
このクッキーってば高級なんだよ。1個100円位嬉しい♪



ちょうどManoa(マノア)DNAさんのライブが終わってサイン会?でした。

DSC01209_20100926220552.jpg
ブレてるし、パパ見えてないしすんません。



スタンプラリーのせいで、ゆっくりできなかった~

クイズも、ブース内にヒントがあったりと、そこそこ時間がかかり焦りました~

すごく沢山歩いたな



そうそう、今回短い時間なのにやってきた理由の1つに、↓エクスペディアのブースへ

とあるアフィリエイトからのメールをプリントアウトして持っていくと、

1500円がもらえたから~~(後日、アフィリから支払われる。)
DSC01202_20100926223741.jpg

出かける予定のある韓国、シンガポール、マレーシアや、行くかもしれないハワイ、

行きたいなぁ~と思うパラオやニューカレドニア、フィジーのパンフやら沢山もらってきました

楽しかったですが、3時間は物足りなかったし、一人で寂しかった(笑)

皆は、すごく大きな紙袋を提げているんだけど、午前中の方が色々もらえたのかな?

初めてだったので、よくわからず・・・。

来年は誰かと一緒に楽しみながら来たいです

長々、お付き合いありがとうございました



いますぐ飛行機に乗りたくなる本 -空港と機内サービスとキャビンアテンダントと世界のエアラインの話-

新品価格
¥1,512から
(2010/9/22 11:43時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

旅行博2010に行ってきました!その2

2010.09.26 21:30|日常のこと
土曜日は運動会の予定だったので、お休みを取っていた旦那でしたが、

日曜日に延期になり、彼はお仕事・・・。

なので、「パパと一緒にいる!」と息子に断られたので、一人寂しく(昨日の)旅行博へ出かけた私~。


まぁ、結論から言えば、3時間弱という短い時間では子連れは厳しかった!

一人でよかった(笑)

しかし、会場には高校生以下は無料なので、結構家族連れが多かったです。

子供向けのイベント(じゃんけん大会)なんかもあって、サイパンダもらってて「いいなぁ」と思ってました(笑)

ちなみに↓この子がサイパンダ。
b0008910_21465273.jpg



来年は子供と一緒に朝からゆっくり回りたいなぁ。



DSC01200_20100926205054.jpg
時間によって色々なイベントが催されています。
DSC01203.jpg


DSC01201_20100926205052.jpg
JALやANAなど航空会社では、ファーストクラスシートを体験できるとあって、
どこも長蛇の列が出来ていました



周りの人を見てみると、パスポートのような冊子にスタンプを押して周っているので、

どこでもらえるのかスタッフさんに聞いてみると、

「成田空港ブース」というので向かいましたが

好評で整理券を持っている人だけに配布中とのこと・・・。

そのときのスタッフさんに、「17時頃整理券を配布します」と言われ、

まだ1時間以上はあったので、

しかたない、スターアライアンスのスタンプラリーで我慢するかぁ・・・と、ANAブースへ

なんつって~、やってたおばちゃんにどこでもらったのか聞いたんですぅ

DSC01217.jpg
しっかりとした台紙です。
スターアライアンス26社中16社のブースを回ってスタンプを押します。


DSC01218.jpg
全部集めると、オリジナルBOOKカバーがもらえます。

DSC01219_20100926210502.jpg
スタンプ台が丸く小さいテーブルで目立たないのよねぇ~。
コンチネンタルとスカンジナビア航空を探すのに苦労しました~。
コンチはグアムかサイパンだとは分かっていましたが、グルグルしてました


DSC01220.jpg
ふふふ~♪ギリギリ17:40にGETしたBOOKカバー

どうして、こんなに必死にスタンプラリーやってたのか自分でもわかんない(笑)

後半、案内板を見ていたら「コンチはどこでしたか?」と聞かれたので教えてあげました☆

その代わりに私のGETしていなかった航空会社ブースを教えてもらえ、何か楽しかったです

そういえば、その女性は関西弁だったんですが、関係者という風貌ではなかったので

わざわざ来たのかもしれませんねぇ。スゴイ!




16:45!!

パスポート整理券をもらいに再び訪れると!!!すでに終了・・・

(17時頃って言ったのに、もう終わり?!「頃」じゃなくてちゃんと時間決めてよねぇ~
・・・と心の中で愚痴ってみました~。)


残り1時間でスタンプを押して周るのも大変だと思うけど・・・やっぱり欲しかったなぁ。

GETできなかったパスポートについてはココ


長くなったので、その3に続きます


いつでも世界旅行?!地球儀のカフス(カフリンクス)

新品価格
¥7,800から
(2010/9/3 11:40時点)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

旅行博2010に行って来たよ!その1

2010.09.25 23:01|日常のこと
今日は運動会の予定だったので、旅行博には明日行く予定だったのに・・・。

天気予報のせいで日曜日に延期が決まりましたが、午後からは暑いくらいな陽気で

運動会を今日やって欲しかった


欠席の予定だった子供の英語教室の授業参観に出て、その後、私一人で出発
ぶっちゃけ、欠席しようかと考えた悪い母です・笑


DSC01193.jpg
豊洲からゆりかもめに乗りました。6つ目だったかな?

290円は高いかと・・。でも大きな窓からの景色は最高♪


DSC01195.jpg
国際展示場前st出口のすぐ目の前です!!


このとき、15時。

大きな紙袋を提げた人が沢山向かってきます(=帰る人)

初めての旅行博なのでワクワク~~

一人ぼっちで寂しいけどねん・・・。


DSC01198.jpg
わお~~~!!

空港に来た気分ですぅ

チケット売り場は、奥~~の方にあり、JCBカードで決済すると100円引きになりました



DSC01199.jpg
本当、出国するみたいですぅ~~

右のほうにチラっと見えるオレンジのブースがチケット売り場です。

テーマパークのように再入場スタンプを押してもらえるので、

疲れたら会場外のベンチで休憩可能。みんなおやつ食べてましたよ。

(会場内には食べ物のお店付近にしか座るところなし)





いよいよ、入場しま~す!・・・と言いたい所ですが、

運動会の弁当作りがあるので、早起きせねば!なので続きは明日

引っ張ってごめんなさい


飛行機―しくみ、開発、運航、今後の業界の展望まで! (主婦の友ベストBOOKS)

新品価格
¥1,575から
(2010/9/22 11:46時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

中秋の名月

2010.09.22 16:30|日常のこと
今日は「中秋の名月」ですって

めっちゃ暑いけど、秋なんですよねぇ~~。



私が子供の頃は、「おつきみくださいな~」って近所の家を回って

お菓子をもらうのが楽しかったですねぇ。

スーパーのビニール袋にお菓子がたまったら、一旦うちに戻って置いて、

新たに袋を持ってまた出かける

早く行かないとお菓子がなくなっちゃうから、みんなダッシュしてたなぁ

お菓子を用意していなかったお家では、50円や100円くれたりして。

次の日には、学校でGETしたお菓子自慢だったっけ(笑)


残念ながら、こんなご時世なので今はもうやっていないようです・・・。




50ミリ 屈折式 正立天体&地上望遠鏡 15倍 50倍 150倍 天体望遠鏡

新品価格
¥7,920から
(2010/9/22 12:00時点)


関東の予報は曇りなんだけど「15夜お月さん」見えるかな?




ぽちっとお願いします♪

テーマ:季節を感じる
ジャンル:ライフ

AirAsia X がやってくる!!

2010.09.22 11:40|LCC
いよいよ、AirAsia X がやってきますね~~~!!ワクワク~♪

皆さん見ました


祝:羽田就航

羽田~クアラルンプール 片道5000円


久しぶりにワクワクするニュースでした!

発着料の高い羽田空港をあえて選んだとのことですが、

なんか攻めてる感がいいですね~

キャンペーン終了後は、片道1万円程度になるようですが、往復しても2万円


我が家は正月にAirAsia航空を利用しましたが(コチラ)、

同じ機材ではないかもしれませんが、このときは不便に思うこともなく快適でしたよ~。


それは1時間程度のフライトだったからで、中距離をほとんどリクライニングできずに

座っていることはどうなんでしょうねぇ。

クアラルンプールまで7時間ほどのフライトですからね。

そしたら、

Premium Seatsという、ビジネスクラス相当の座席のサービスがあり、ライフラットのベッドになる。事前座席指定、優先チェックイン、優先搭乗、機内預け荷物の優先、機内食、枕と毛布のサービスがある。料金はエコノミーの約2-3倍である。


・・・だそうです。

価格は2~3倍だそうですが、3倍としても、6万円なら良いんじゃないでしょうか?!



ますます日系は大変ですね。

あ、でもANAはLCCを作るって発表しましたよね(ココ

とりあえず、成田~関空 5000円とか、 関空~沖縄8000円とからしいです。

そのうち、中国や韓国へ飛ばすようですから、関西の方は利用が増えていいのかな。


茨城空港にも頑張って欲しいですね(我が家が利用することはないと思いますが

しばらくは楽しそうなニュースが続くかな?



史上最強カラー図解 プロが教える飛行機のすべてがわかる本 (史上最強カラー図解)

新品価格
¥1,575から
(2010/9/22 11:38時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

円高だから外貨買っとく?!

2010.09.21 21:54|日常のこと
為替介入されたとはいえ、現在1ドル=約85円、まだまだ円高ですね。


我が家はそれほど買い物もしないので、現金はTIPや交通費、小額の買い物のために2万円ほど両替する程度。

両替する金額が少ないので、レートはそれほど気にしていません。

しかし、2年後に「スイート10を迎えるので、ヨーロッパ?本場ディズニーランド?

などなど妄想は膨らみます

そこで、ヨーロッパならユーロを今のうちに買っておこうか?と。

・・・と、いっても知れた金額しか出来ませんけどね



トラベックス

マイラーなら誰でも知っている両替所です。


ここではJCBカードがあれば、カードで外貨購入が出来ます。

ショッピングマイルが貯まるなんてステキ~☆

特に記載がないので、T/C=トラベラーズチェックもOKだよね?

手数料がCASHよりもお得で、万が一紛失しても再発行してもらえるので安心。

ただ、どこでも使えないので、慣れない土地では面倒

トラベックス以外で、アメックスではお得なキャンペーンやってます。(ココ

*ここではクレカは使えません!!


■期間中(11月30日購入分まで)対象販売店にてT/Cを日本円で合計25,000円以上(外貨購入円貨額+販売手数料の合計)ご購入いただくと、金額に応じて最大2%をキャッシュバックいたします。 キャッシュバック方法は銀行振込みとQUOカードの2種類からお選びいただけます。
■T/Cご購入1回につき、1回お申し込みいただけます。


三井住友銀行は外貨宅配も対象になっているので(8万円以上送料無料)例えば、10万円以上購入すれば1000円キャッシュバックされます

↑の場合はレート更新が11時頃で、それ以前に申し込むと前営業日のレートになります。


TCは1%の手数料だけかかると思っていたのですが、為替手数料に購入金額の2%が加算なんですね~

まぁ、このキャンペーンを利用すれば、CASH購入レートより1円ほど安く購入できそうです。

我が家の両替金額だとぉ~、1円安に飛びついてもトラベックスまでの交通費でチャラざます


12万円で世界を歩く (朝日文庫)

新品価格
¥756から
(2010/9/3 11:38時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ダイナミックセーバーでアップグレード

2010.09.09 18:43|JAL
ソウル発券で12月31日は、未だにキャンセル待ち状態です・・・。

undoさんからのコメントで、海外発券のUPGできる運賃にもグレードがあるようで、

JAL側では空席があっても、我が家のような表示が出るのですねぇ。


同じくコメント内に「ダイナミックセーバーでアップグレードする」というお話があり、

私は一番運賃の高い「A」までいくとUPGできるのかと、思っていたのですが、チェックマークを入れるだけで簡単に予約できるようになっていたんですねぇ。


ちゃんと読まないといけませんよね~~。

(手順もHPに手順ありました~~ココ

txt_index_009.gif

step_index_001.jpg
JALホームページより、お得意様番号とパスワードを入力のうえ、「ログイン」ボタンをクリックして「JMB会員マイページ」へ。

step_index_002.jpg
希望する搭乗日、出発地・目的地のエリアや運賃を選択後、「同時にアップグレード」にチェックを入れて「次へ」ボタンをクリック。

step_index_003.jpg
運賃や必要マイル、アップグレード利用が往復になっていることを確認し、座席指定へ進んでください。あとは通常の予約方法と同様となります。


step_index_004.jpg
たったこれだけで簡単にアップグレードの手続きが行え、エグゼクティブクラスがご利用いただけます。


ちなみに、往路シンガポール、復路クアラルンプールという「2都市以上滞在」という航空券だと、

エコノミーセーバーというもっと高い運賃しかなく(192000円

往復シンガポールで検索すると、復路がダメ

往復クアラルンプールにして、再度検索すると(喜んでいいのか?)

116000円(子供87000円)

しかも、往路は12月29日でもOK!!(30日はダメだったけど)

早く出発できる分、今のところ復路も調整可能。


今回は、ソウル特典を発券済みなので、キャンセルすると3000円×3人がかかるので、

このままソウル発券が濃厚ですが、29日出発は魅力的

ユニバーサルのために、KULからSINに飛んでもいいし・・・

・・・ヤバイ、悩む (出た~~優柔不断・笑)



航空券代はソウル発券の方が安いですが、ソウルまでの足(マイル)や、

たとえ1泊でも交通費&滞在費を考えると、ダイナミックセーバーでも高くはないかも。

しかも、すぐに座席の確保が確認できるのでストレス少ないしね。


これからは、ダイナミックセーバーも選択肢に入れよう。

undoさん、いつもありがとうございます


絶対いつか行きたい世界遺産ベスト100―「地球の宝物」に出会える本 (王様文庫)

新品価格
¥690から
(2010/9/3 11:38時点)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

旅行博2010

2010.09.03 11:37|日常のこと
そういえば、旅行博もこの時期だったはず・・・と検索すると、

旅行博2010

開催期間
9月25日(土) 10:00~18:00
9月26日(日) 10:00~17:00


※9月24日(金)の関係者招待日は旅行業界関係者のみの入場で、一般の方の入場は出来ません。
※当日チケットの販売は、閉場30分前に終了いたします。

入場料(税込)
大人:1,200円(前売り:1,000円)
学生:600円(前売り:500円)
※保護者同伴の小学生以下、中学・高校生(学生証を携帯)は無料
※前売りは、チケットJCB、JTBエンタメチケット、コンビニエンスストア、プレイガイドなどにて 8月2日から発売。
■ 来場見込11万人(業界3万人、一般8万人)



うぎゃ~~、25日は運動会なんだよねぇ

次の日なんて疲れてそうな気も・・・・。

とりあえず、日曜日もバイトはお休みにしておこう



死ぬまでに一度は行きたい世界の1000ヵ所 アジア・アフリカ編

新品価格
¥1,995から
(2010/9/3 11:35時点)


↑1000ヶ所って多すぎるっしょ~(笑)



ぽちっとお願いします♪

テーマ:世界一周
ジャンル:旅行

羽田空港国際化記念イベント「羽田グローバルエキスポ」

2010.09.02 21:28|日常のこと
羽田空港国際化記念イベント「羽田グローバルエキスポ」 が行われるそうですよ~。


日程:平成22年9月11日(土曜日) 10時から20時30分まで 

12日(日曜日) 10時から18時まで


場所:羽田空港新国際線ターミナル屋外駐車場


内容:・国際線就航都市等の魅力を紹介する「グローバルテラス」
     ・世界に誇る大田区をご覧あれ「おおた観光・産業館」
     ・世界を食べつくす「ワールド屋台」、グローバルパレード、国際化記念ステージ
     ・グローバルTシャツミュージアム(羽田とつながる世界のTシャツが集合)
     ・D滑走路見学バスツアー(参加対象人数約2000人)※D滑走路見学バスツアーは車窓見学のみとなります。当日受付になりますため、混雑の状況により乗車を制限させていただく場合があります。予めご了承ください。
※上記コンテンツについては内容を変更する場合があります。




hanedaglobalexpo.jpg


しかも、無料なんですって~。


これは、めっちゃ混みそうですね。


世界を食べつくす「ワールド屋台」が気になりますぅ

まぁ、私は週末すでにバイトの予定が入ってますけどね・・・



ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行

正月予約の日付変更(ソウル発券)

正月旅行は1月1日成田~シンガポールで予約をしていますが、

JALに聞いてみると12月31日にも空席がまだあるのですが、日付変更は予約した旅行会社で・・・

と言われたので、早速韓国の旅行会社に日付変更をお願いしました。

(を送ったらすぐに対応してくれました



しかし、旅行会社側では31日は「キャンセル待ち」らしく・・・、

それでもキャンセル待ちで入れてもらい、JALHPで予約確認が出来ました。



数日で席が埋まったの?と、今日JALへ確認してみると、JALではまだ50席ほど空席があるそうです。

我が家の「キャンセル待ち」表示が消えないと、JALでは手続き出来ないという事で、

マメにHPを確認して表示が消える日を待つしかありません。

(旦那の席だけUPGしたい)



しかし、「キャンセル待ち」を調整するのは誰???

どういうタイミングで処理されるんでしょうねぇ。


今回、ソウル発券を試みたのですが(正確にはまだ発券はしてないけど~)

確実に出発したかったので、キャンセル待ちを避けて予約したのですが、

旅行会社側とJAL側では空席状況が違うなら、


行きたい日付で予約するべきでした。

JALで残席数を確認してから、ソウル発券の予約をしたほうが良かったかも。

もしや、12月31日より前でも空席があるかもと、ついでに聞いてみましたが

さすがにありませんでした~~~~

31日で取れると言いなぁ。

そしたら、シンガポールに新しく出来たユニバーサルスタジオに行きたいなぁ

だけど、元旦営業してんの?!










ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機/フライト/機内食
ジャンル:旅行