fc2ブログ
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

Walking with Dinosaurs会場編(ネタバレあり)

2010.07.30 18:47|日常のこと
Walking with DinosaursJAPAN TOUR 2010は、ASIA公演が決まり、1ヶ所目が日本なんだそうです。 

Neneさんのいう通り、大人も楽しめるショーでした!!私は大満足♪

地球が誕生して、どのように大陸が出来たのか、生命が誕生したのか、博士が説明してくれながらショーは進んでいくので、

恐竜はみんな同じ時代に生きていたんではないということが分かって、私自身もすごく勉強にもなりました。

目で見て楽しむというより、理解しながら楽しむ感が強いので、小さい子だと退屈かも。

これから、会場内の説明(大半は愚痴?)や、恐竜写真もUPしているので見たくない人はスルーしてくださいね。



ここ、静岡ではエコパアリーナという会場で、小笠山運動公園の敷地内にあります。(山?)

駐車場へ入る渋滞なのか、交差点でも大渋滞です!!

DSC00648_1.jpg

会場に近い駐車場(西第一)というのが、↑の写真では切れていますが右にあります。

特に何も考えず、皆と同じ方向に進んでしまいましたが、

ライブ終了後は大渋滞になって駐車場を出るまでに30分以上かかりましたから、

離れている駐車場に停めたほうが帰りは楽かもです。

土砂降りの中、会場へ向かうと、すでに大行列が出来ていました(コンサートってどこもこんな?)

傘のない(折れて使い物にならなくなった)我が家は、所々雨宿りをしながら、会場へ近づきます(笑)

DSC00649.jpg
帰りは21時頃なので、最初に買いました。(2500円・・・高っ

シールや、タオル、カバンなどのグッズばかりでしたが、手ごろな金額のお菓子とかあればいいのになぁ~と。

多分、一番安いと思われるシールは600円。ライブ会場価格ですね。


さて、今回のお席はVIP・・・とは言え、優先入場とかないんですね
DSC00652.jpg
「VIP」と書かれたオリジナルクリアファイルが座席に(笑)誤魔化されないぞ~。

ステージは長方形になっていて、ステージ正面が南、右側東(我が家)と左側の3ブロックがVIP席です。
DSC00655.jpg
こちら側が「東」。我が家は4列目。
今はステージ正面の口の中は暗いですが、ショーの一部では巨大スクリーンにもなります。
これが、正面で見られるのが「南」だけ・・


DSC00689.jpg
こんな感じ~、こういう時はステージ両サイドにあるスクリーンを見ます。
って、こん時は写ってないね



DSC00662.jpg
ステージ正面には撮影クルーが中国からも来ていました。
この下に「南」があります。



ネット限定の先行販売でコンピューターが勝手に座席指定しちゃうので仕方ないのですが、

同じVIP席でも横向きだったのが残念・・に思った場面は↓これ。

DSC00752.jpg
吊るされてるだけなんですよ。ワイヤーもバッチリ見え・・。

DSC00758.jpg
しかし、サイドのスクリーンで見ると巨大スクリーンと合わさって大迫力!!「南」の人いいなぁ。

今回は仕方ないにしても、同じ金額払うなら、よりよく見える座席にしたい!!と思ったので、

今後は会場の座席選びも事前にチェックしたいと思います





ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

Walking with Dinosaursへの道中編

2010.07.30 17:40|日常のこと
昨日は、最悪の天候でしたが、Walking with DinosaursJAPAN TOUR 2010 に行って来ました~

ひどいと強風で、東名も50キロ規制に。

悪天候の中、4時間近くのドライブは疲れますね・・・。

もちろん?どころか、何も見えませ~~ん。

東名に乗るまで少々時間もかかったので、足柄PAでおやつ休憩・・・工事中でほとんどお店ありません。
(これからOPENして充実するのかな?)

DSC00641.jpg
ビニール傘が強風で折られました~~~
こんな天気の中、工事する人も大変です。

DSC00643_convert_20100730172414.jpg
静岡まで来てスタバかい!

DSC00645.jpg
コンビニ横にあったマネケンベルギーワッフルを購入。


今まで、包装された↑ものしか食べたことがなかったですが、お店で焼いているので出来立てを食べられます。
(熱々ではありませんでしたが・・・)


ご当地ものを食べたかったのに・・・しかもベルギーワッフルって(笑)

選んだSAが悪かったのか、運が悪かったのか・・・・・。

長くなりそうなので、数回に分けてお送りしま~~す(引っ張るね~~)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

Walking with Dinosaurs(ウォーキング・ウィズ・ダイナソー)

2010.07.29 13:21|日常のこと
今日は、Walking with DinosaursJAPAN TOUR 2010 に行って来ます!

横浜公演が取れなかったので、静岡まで遠征でっす

会場は、エコパアリーナという所で、座席を確認しようとHPみましたが・・・よくわかんない。

毎日ALOHA②のNeneさんは横浜公演に行かれたそうで、色々とアドバイスをいただきました!!

大人が楽しめると聞いて楽しみ~~~♪(ありがと~~う


子供も学校教室、旦那も仕事だったので、14時頃に出発しようと思います

図書館で「るるぶ」でも・・と探しましたが、静岡はなくって

恐竜図鑑だけ借りて、子供のテンションもておきましょう(笑)

天気は悪いけど小旅行気分で、私のテンションが一番~~~で~す




テーマ:ちょっとおでかけ
ジャンル:旅行

有償か?特典旅行か?

私的にはソウル発券にしたいと思っています♪

第一希望の往路SIN復路BKKの座席がキャンセル待ちなのでUPGも出来ませんが、

第2希望の往路SIN&復路KLは、しかし特典はどうだろ?とまたしても悪いクセが(笑)

保険代わりに押さえるには、「海外発日本経由海外」という特典旅行で54000マイル(ソウル区間含む往復C)が必要です。

有償と特典と、どっちがお得なのかな?!

まだ座席の確保&UPGも出来ていませんが、第一希望が取れたとして、

往路:成田~シンガポール、復路:バンコク~成田で、フライトマイル100%の計算です。

ソウル発券マイル特典
必要マイル数10800+35000(往復UPG)10800+54000
航空券代67000円-
フライトマイル往路:3312+758(ソウル)
復路:2869+758(ソウル)
-
ボーナスマイルJGC:3000×2
JALカード:2000×2
区間(35%):1159+1004
-
実質67000円

25940マイル使用
64800マイル使用

*のボーナスマイルですが、12月の復路からがソウル発券の使い始めになるため、
今年初めて有償で飛行機に乗る旦那は5000マイルもらえ、年が変わった1月にも5000マイルもらえるので、あわせて1万マイルGET!!という計算になっています。



う~~~ん、どっちが得なんだろう・・・

38860マイル=67000円

ディスカウントマイル時では、3万マイルでハワイ、グアム2人分と考えると、有償で行く方が得なのかなぁ~。

キャンセル料3000円は保険と考えて、取れている1月1日&1月8日のUPG取ろうかなぁ~。

私と子供はソウル発券(有償)で。

なんか、そう言ってキャンセル料ばっか払ってる気がするけどね・・・・




THERMOS 真空断熱スポーツボトル 0.52L カーボン FEA-500F CAR

新品価格
¥1,470から
(2010/7/21 17:57時点)

子供用の水筒を何個買い換えたことやら・・・。
これはガツンガツンやっても丈夫&お安いので↑ポチっと購入。
   

THERMOS 真空断熱スポーツジャグ 2.0L クールグレー FEM-2000 CGY

新品価格
¥3,780から
(2010/7/22 22:17時点)

ホームセンターで購入した4L位入るヤツはすぐ温くなって飲みたくないというので、見つけた↑。
クチコミも◎、子供のものなら「ポチ」できるのに、躊躇するのは何でだろ(笑)



ぽちっとお願いします♪

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

海外発券でUPG

2010.07.27 10:50|JAL
おはようございます。

フリマも無事に終了したので、また旅行計画に没頭できます(笑)


12月31日発シンガポール行き特典予約(37000マイル)はキャンセルしてもらい、マイル口座に戻ったので、

ソウル10800マイル×3名を特典で押さえました。

勘違いしていて、UPGできるクラスのある「海外発券」で、JALキャンペーン(コレ

「通常よりも少ないマイル数でUPGできる」が使えるものだと思っていました。

しかし、往復UPGすると35000マイル必要で、今回の我が家のようなソウル発券で

ソウル区間もUPGするなら、45000マイル必要

羽田=ソウルなら777も飛んでいますが、我が家の利用する便はマジックさえない機材

1万マイル使うの勿体無いので、やめ。


・・・といっても、まだUPGしてないんですけどね・・・




CREA (クレア) 2009年 05月号 [雑誌]

中古価格
¥995から
(2010/7/16 18:32時点)


これも欲しかったけど買えなかった・・・。
中古で995円って、プレミアついちゃってますね・・・。




ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ランカウイのホテル(アセアニア)

お正月の日程が完全に決まっていませんが、ホテル選びも進めておかなくてはなりません

前回お世話になったグリーンホリディさんには、第一希望の「ホリディヴィラ」に空きがないと言われ、

他の旅行会社に問い合わせるも・・・最後には返信なし

「プール充実」のホテルはランカウイ1と言われる「アセアニアホテル」が条件に合うんだけど・・・
(周辺にレストランやShop、マッサージ店などなど、立地も

料金も1泊 6000円程度と安っ!!さすがアジア!!なんだけど~、クチコミがいまいち・・・。(安いからね~)

でも、日本のツアーでも使われていると言うので、そんなにヒドイはずはない・・と思う。

一番安いスーペリアと、デラックスの違いをグリーンさんに聞いてみました。


スーペリア 
プールビューかガーデンビュー 
ダブルベッドはクイーンサイズベッド、ツインベッドは2シングルベッド
定員はエクストラベッドを入れて大人3名までとなります。

デラックス
プールビューか駐車場ビュー 
2クイーンサイズベッド エクストラベッドをいれれば定員は大人5名となります。

ガラディナーの料金は大人 RM160、子供RM96となります。


↑の違いは、部屋からの眺めと広さかと思います。

2つの部屋の差額は1500円程度、デラックスルームにしても1泊 7500円ほどなので、DXが良さそう。

ガラディナーとは、12月31日に行われる強制のディナーです。

この金額はホテルによって違いますが、前回宿泊したペランギなんぞ、1人2万円かかると言われました(なので年越しはKLだった訳

取り合えず、DXルームのプールビューリクエストで29日から3泊予約しました。

グリーンさんは、クレカ決済すると3%手数料が取られてしまうけど、8日前までキャンセル料金が発生しないのが安心




ほっとひと息 マレーシア休暇 (イカロス・ムック 羅針特選ムック)

新品価格
¥1,200から
(2010/7/21 16:43時点)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:楽しい旅行
ジャンル:旅行

マリオギャラクシー2

2010.07.21 10:02|日常のこと
今日から夏休みですね。

通信簿で◎が予想以上にあったので、パパに↓買ってもらいました。
(恥ずかしながら、1年生のときは1個しかなかったので

本当は旦那本人が欲しかっただけですが、そういうことにしてあります(笑)

私は見ているだけですが、リモコンとヌンチャクの2本使いで難しそう~。


画面も2Dや3Dで凝っているし、お馴染みのキャラクターが新しく変身できるアイテムも登場。

いや~~、本当に色々とアイディアがあるもんだ~~と関心(笑)

新しいアイテムで、マシュマロみたいな「雲」を頭にのせてるマリオが超カワイイ

ゲームのお陰?で、宿題もはかどるといいのですが


スーパーマリオギャラクシー 2(「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」同梱)

新品価格
¥4,150から
(2010/7/21 09:41時点)

大人も子供も楽しめるよ♪(1は知らないけど)

テーマ:おすすめ。
ジャンル:ライフ

ついに韓国発券なるか!?

お正月旅行の保留にしている特典1名分の出発は12月31日ですが、(有償)航空券代はチビチビと値上がりして、

現在はJL719便  成田=シンガポールは 72000円 に・・・・。(知らぬ間に12000円UP

翌1月1日出発だと60000円こちら16000円のUPっす・・・。

そこで、再び浮上したのが「韓国発券」 (またかって?

10月以降の運賃は発表されていませんが、

現在のハイピーク運賃・Kクラスで、


約67000円+税金他約18500円(子供約57000円+税金)


年末出発なら、日本で買うより安くなりますね。

名前の通り、韓国まで行かなくてはいけませんが、この航空券だと万が一キャンセルになっても

2000円程度で済むので安心して発券できる!


しかし、韓国発券は、「14日以内に韓国へ行かなくてはいけない」のがネック。

年末に韓国~成田~シンガポール・・・と、くっつけようと思いましたが、韓国から日本へ戻る便がなし!


何度も問い合わせながらも決めきれず、もたもたしている間にだった年末出発もなくなり、

ソウルへの足(特典)も復路がうまく繋がらない・・・・

とりあえず、確実に座席が押さえられる日付で予約したのは下記のとおり・・・。


12月○日  羽田/金浦(マイル特典の往路・10800マイル/人)

12月△日  金浦/羽田(ソウル発券の最初) ストップオーバー

(14日以内に韓国)

1月1日  成田(NRT)/シンガポール(SIN)(777)

1月8日  クアラルンプール(KUL)←7日空席なし
1月9日  NRT着
のりつぎ
NRT/ソウルICN

////////////////////////////


1月9日  ICN/NRT ←10日空席なし(マイル特典の復路



///////////////////////////

特典の復路は第一希望が落ちてくることを願って9日で入れています。(落ちなかったらOUTですけど)

ちなみに、11日なら空席あり。



第一希望の往路、12月28日NRT→SINのキャンセル待ち人数は、

な、なんと!!134名(特典など含めてだそうですが)


移動は面倒ですが、復路は777が飛んでいるバンコクから、これまたキャンセル待ちを入れています。

発券期限は10月なのでキャンセルしても変更しても無料

このまま海外発券デビューとなるか?!




FRaU seoul ソウル 大人女子の旅! (講談社MOOK)

中古価格
¥996から
(2010/7/16 18:37時点)

「大人女子」ってタイトルにも惹かれます(笑)
↑この本、欲しくてハシゴしたんだけど見つからなかったんですぅ~~。
またしてもプレミア価格になってるし!って、既にソウルへ行く気満々の私




ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

新搭乗スタイル(JAL)

2010.07.20 17:17|JAL
JALさん、10月21日よりチェックインカウンターへ寄らずに、飛行機に乗れるようになるそうです。

その名は、新搭乗スタイル

航空券も今は「eチケット」と呼ばれる、自宅のプリンターで印刷したものを当日チェックインカウンターへもって行き、手続きしてもらっていますが、10月21日からは「搭乗券」も自宅で印刷できるようになるため、手荷物検査→出国が可能だそう。

並ぶ必要がなくなるのでいいですね。(まぁ、我が家は並ぶような時期に旅行をほとんどしませんが・・・

数年前なら、手放しに喜べたと思いますが「JGC専用カウンター要らなくなるじゃん」

ちょっと寂しい気持ちも・・・。

座席は決まってるけど、当日「もしかして~」という淡い思いを秘めてチャックインしますが(笑)

そんなドキドキはもうないって事?!

PC画面上の予約に「調整中」に期待するしかないの?

それより1度でいいから、ゲートで「ピンポ~~ン」体験してみたい





韓国ツウのあの人が教える私のとっておきソウル―SEOUL・HOLIC

新品価格
¥1,575から
(2010/7/16 18:27時点)

↑何度か韓国へ行かれたことのある方向け。



ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

さよなら、グアム

2010.07.18 22:51|2010年6月 グアム
ジャルウェイズ4:20発なので、夜中の2時にタクシーをお願いしておきました。

パッキングは済ませて、着替えだけ出して就寝・・・というか、仮眠。

今までもずっと、早朝便を利用していましたが、これからは厳しいなぁ~と実感。

成田に朝7時過ぎに到着するので、結構気に入っていたんですけどね。


そう、今までは子供が小さかったので、寝ていてもバギーに乗せて移動できましたが、

7歳にもなると抱っこなんて出来ませんから、眠いところを無理やり起こして歩いてもらいます。

特に今回は、旦那もいないので息子にスーツケースか車椅子を押してもらわなくてはいけないし・・・。

息子には、ちょっと可哀相な事しちゃいました・・・。

(まぁ、今後は深夜早朝便の運行はなくなるんですけどね。)



タクシーは、ホテルから空港まで10~15分ほど

メーターで$24.50でしたが、TIP込みで$25で良いと言われました

チェックインして、DFSなど見て搭乗ゲートへ。

その近くにCOのラウンジがあり、共同ラウンジにもなっていたので、入れるのかと思いましたが

JGCでも?!と搭乗券を見せましたが、インディビがないと駄目だと~。残念。


復路も満席のようでした

DSC00463_20100717233017.jpg
キッズミール。中身はジャム系だったと思う。

DSC00464_20100717233015.jpg
空弁でっす。お味噌汁と一緒にいただきました。

DSC00466_20100717233014.jpg
下段は、生ハムのサラダ。
上段は、ミニクロワッサンとサラダ、ハムなどなど。


クロワッサンが硬い、硬い!でも美味しかった(笑)

3時間半のフライトで、往路観きれなかったディカプリオ主演映画を最後まで観られて満足♪

だけど、正味2日間のグアムは短すぎる~~~!!

何もしない旅行のはずだったんだけど、やっぱりもう1日欲しかったなぁ~。

それでも、3時間チョットで行けるグアムは最高




ソウルのおみやげノート

新品価格
¥1,365から
(2010/7/16 18:40時点)


テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

残念なルームサービス

2010.07.17 11:05|2010年6月 グアム
マイクロネシアモールに行かなければ・・・と後悔しながら部屋へ戻り、ルームサービスをオーダー。

最後にかなりガッカリなミスです・・・。

量がわからないので、2品+(こんなことならスーパーで買えば良かったけど・・・)

注文したのは、

テンダーロインステーキ$35

シンガポール風焼きそば$16




DSC00461_20100717103537.jpg

お肉がめっちゃ小さい!!これで$35って、どんだけ高級なんじゃい!!

分けて食べようなんて無理!!厚みはあるけど、8cm位しかない・・・。

ケチな息子はを独り占め・・・こういう時に人間の本性が出ますな・・・なんて言う私もケチくさいですね(笑)

さすがに、お高いだけあって美味しい(そう感じる?)ソースも
(あ、一口だけもらえました

このお肉を焼いているのが、さっき断られた鉄板焼き屋さんだったら・・・怒るよ。


もう1品のコチラは、

DSC00462_convert_20100717103714.jpg


すんごいボリューム!!


でも・・・のびてて・・・茹で過ぎたそうめんみたいな・・・。
これは麺をオーダーした自分のミスでっす。

高いだけで、満足できなかった夕食となってしまいました~~~


しかも、ルームサービスのワゴンがテーブル代わりになるのかと思っていたのに、

DSC00285_convert_20100702154424_20100717105421.jpg
↑この小さいテーブルとドレッサーに分かれて食事
食べにくいったら、ありゃしない。



今回のグアム旅行で、唯一、後悔した出来事です。


Ruby Tuesday で残したなど、お持ち帰りして本当に良かったと思いました(爆)

これさえなかったら、大満足な旅行だったんだけどなぁ~~~。(教訓にしまっす




阿部美穂子の韓国ビューティガイド (ワニブックス 美人開花シリーズ)

新品価格
¥1,400から
(2010/7/16 18:31時点)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

777(トリプルセブン)はどこへ行く

2010.07.16 17:45|JAL
正月の特典シンガポール往復が、「調整中」になっていましたが、今日見たら、

やはり、羽田に振り替えられていました。

「往路成田、復路羽田」は、で空港へ行く我が家なので困ることを伝えると、

JAL都合なので変更、キャンセルOK(無料)。

うちは、復路をビジネスにしているんだけど、復路はシェルフラットじゃないからビジネスじゃなくていいし(だったら往路にするし)

とりあえず、保留のまま、どうするか考えることにしました。


そういえば、往路の777(シェルフラットのある機材)はどこへ行くんだ

復路2便とも767だし・・・どこ行っちゃうのかな?




ミニプチタオルハンカチ【今治タオル】

ミニプチタオルハンカチ【今治タオル】

価格:450円(税込、送料別)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ハレイワSaleのお知らせ

2010.07.16 17:44|日常のこと
ハレイワスーパーマーケットが、アーリーサマーSale中でっす!!

メンバー限定プレゼントの締め切りは7月24日までよん。

すでに売り切れも多くて、私はCAPを購入したよ♪


メンバーになれば(登録無料)500円分として使えるポイントをもらえるので、購入するならメンバーになるべし。





↑のポロシャツが欲しいなぁ~と思うも、見つからない・・・。


テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

とほほ

2010.07.16 07:26|2010年6月 グアム
マイクロネシアモールが閉店していたので、ガソリンを入れ、ホテル近くにある「ペイレス」という24時間営業スーパーに寄り道

DSC00458_20100715163822.jpg

以前から食べたいと思っていた「KETTLE(ケトル)」のHoney Dijon(ハニーディジョン)をGET!!

DSC00460.jpg
この店には3種類ほどありました。

DSC00467_20100715163933.jpg
ハニーディジョンと、「TUSCAN」スリーチーズという2種類を購入。

DSC00468_20100715163932.jpg
甘いし、酸味もあるし、色々な味があって食べ進めるうちに病み付きになる美味しさ♪歯ごたえもいい感じ。
チーズの方は・・・・濃厚な味をイメージしていたのにサッパリというか、私には物足りない感じ。





良いもんGETしたぜ~~い!!

わ~~い、わ~~い

はホテルに乗り捨てなので、鍵をダッシュボードに入れてLOCK2日間ありがと。


ルンルン気分も、つかの間・・・。

最後の晩餐は、母のご馳走でホテル内の鉄板焼き屋さんだったのに~~~、

21:30ラストオーダーに間に合わず!!

悲しいかな、只今の時間「21:377分OVER・・。

かなりガッカリなオーラを放ってみましたが、駄目でした・・・。(ちぇ~っ)

他のレストランも同様だと言われ、はもう使えないので外出も出来ず、ルームサービスにしました(22時まで)

とほほ。




ソウル

ソウル

価格:1,260円(税込、送料別)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

アブラコウモリ(イエコウモリ)が家に・・・

2010.07.15 18:04|日常のこと
実家でコウモリが死んでいるからと、見に行った父子。

しかし、そのコウモリは生きていたそうで、

虫かごに入れて帰ってきました!!

やだ~~、やだ~~~!!気持ち悪い~~~!!


注意

この後に画像があるので(ボヤ~としていますが)嫌いな人はスルーしてね。



持って帰ってきたくせに、旦那も私と一緒に嫌がっている・・・(嫌なら連れて来ないでくれ)

しかも、虫かごにはキュウリが入ってる・・・カブトムシじゃない、っつーの!!



とりあえず、で飼育方法や餌を検索する。

ドデカイ写真が掲載されてて「気持ち悪い~~~

(夜も気になって眠れませんでした・・・



このコウモリは住宅街でも多く生息されていて、虫を食べる「アブラコウモリ(イエコウモリ)」と思われ、

大きさから、まだ子供みたい。

大人は虫を食べるんだけど、赤ちゃんだと離乳食なんだってり、離乳食とは???

「ミールワーム(ミミズの小さいの)をすり潰して・・・」なんて私には出来ないので、出来そうなものを探すと、

①牛乳を薄めて、蜂蜜を入れて混ぜたものをティッシュに含ませて飲ませる。

②キャットフードをふやかして食べさせる



とりあえず、①をかごに入れて様子を見ましたが、よく分からない・・・。

そこで、翌日猫を飼っているママ友、yuriyuriさんにキャットフードを頂いて、牛乳でふやかして口元へ。

「た、食べた~~~」

コウモリなので、玄関で薄明かりの中、息子にやらせました(笑)

どのくらいの量を与えるのかわからないまま、翌日。

学校から戻った子供に、もう1度餌をやらせるも、無反応(寝てる?)

DSC00574.jpg
キッチンペーパーにぶら下がってます。
体部分だけだと4cm位かな。
さすがに、顔をがん見は怖くて出来ませぬ。


触ると人間のにおいがついて野生に戻れなくなると書いてあったので、見るだけ。

気になって、1日何度も様子を見に行くのは私だけ・・・



明日かあさっての夕方に、見つけた場所に戻してあげようと思っています。

ママが探しているかもしれないからね。



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

ガソリンの入れ方(グアム)

2010.07.15 17:36|2010年6月 グアム
母が、クロックスを買いたいというのですが、ハワイならあちこちで見るけど・・・見かけなかったなぁ。

タモンへ行けばあるっしょ、とDFSで聞いてみる。

「マイクロネシアモールにあるわよ」と言われ・・・(午後に行ったけど気づかなかった・・)行ってみると・・・。

ちょうど閉店

海外のお店は閉店時間が早いけど、グアムは遅くまでお店がOPENしている印象があったんだけどなぁ・・・・

ちゃんと確認しないと駄目ですね~(ガイドBOOKすら持っていなかった私、ナメてますね)


仕方ないので、ホテルへ戻ります

ガソリンは満タン返しなので、途中でガゾリンを入れます。

Guamでガソリンの入れ方

日本で言うレギュラーは、緑色の方でっす。

給油レバーを手に取り、置かれてた所にある黒いレバーを引くと(手前に出す感じ)、お店の人がこっちを見ます

満タンの合図は、

教わった通り、の合図をしてから給油→店内にて精算(機械の番号を言う)


DSC00457_20100715163823.jpg
左上にある機械の番号ですが、「6」が半分はげて見えませんね(笑)
特に機械からレシートなど出てきませんので、給油が終わったら店内で精算するだけです。
入れ逃げ・・・とかないんでしょうかねぇ


初めての体験でドキドキしましたが、簡単でした(笑)

今気づきましたが、右側にあるのは何でしょうかねぇ。

カード挿入できそうな?

私は、先ほどの方法しか教わっていなかったので不明知ってる人、おせ~て。




ガールズハワイ

ガールズハワイ

価格:1,200円(税込、送料別)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアム最後にひと泳ぎ

2010.07.13 23:49|2010年6月 グアム
海に沈む美しいサンセットを眺めながら、隣で息子は・・・満々。

DSC00445_20100713185149.jpg
クロックスみたいな素材のサンダルなんですが、虫の顔してて、後ろ(おしり)が歩くたびに光ります
花火大会や、夏祭りなど夜に活躍しそう♪とGPOで購入。半額になって$18位


DSC00448.jpg
まだ明るいね~~と思っていたけど・・。
DSC00451.jpg
あっという間に薄暗くなりました。
ココから見ると、注意されているみたい(笑)
この監視員さんが、とっても親切なんですよ~~。


プールにはミクロネシアっぽい顔した子供が一人だけ。

監視員さんに、細長い棒状の浮きをもらって2人で遊びます。

DSC00454.jpg
浮きに乗って競争をしているようでした。
息子いわく、英語ではなかったので、よく分からなかったけどジェスチャーで乗り切ったそう(笑)


DSC00453.jpg
ついに男の子も帰ってしまったので、私たちも戻ります。
そうそう、ここで見つけたカエルさんも戻してあげました。


DSC00455_20100713201254.jpg
ホテルの敷地内でBBQショーが行われていました。


今日でグアムとお別れなんて寂しいの~~。

やっぱ、2日間はあっという間だわね。




nouveauグアム(v.12)

nouveauグアム(v.12)

価格:880円(税込、送料別)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアムのサンセット

2010.07.13 19:59|2010年6月 グアム
ホテルに戻り、チェックイン。

はい、やはり同じ部屋番号でした(笑)

9階はクラブフロアーですが、やはり部屋のみでラウンジ利用はできないと言われました。


DSC00320_20100713185708.jpg
ホテル内のスタバでドリンクを買ってから部屋へ上がろ。
DSC00319_20100713185610.jpg
右手のカウンターでオーダーします。

DSC00433_20100713185153.jpg

DSC00434_20100713185152.jpg
チョコレートソースをサービスして掛けてくれました(笑)




もうすぐサンセットなので、部屋で待機。

DSC00436.jpg

DSC00447_20100713185148.jpg

最後は雲に隠れてしまいましたが、

グアムの綺麗なサンセットがお部屋から見られて良かった~~



ヨンアの行きつけソウルガイド

ヨンアの行きつけソウルガイド

価格:1,365円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアムのROSS

2010.07.12 08:37|2010年6月 グアム
お腹が一杯になったので、食後の運動がてらお買い物~。

ここGPOにはROSSが入っているのですが、久しぶりに来たら改装して広~~くなっていました。

フロアの半分は洋服で、靴、バック、インテリアなどもあります。

キッチングッズもあるにはありましたが、欲しいものはなし・・。

他の方からも聞いていましたが、週末は現地の方もゴッソリお買い物に来るので、レジを待つ列が半端ない!!

DSC00432.jpg
レジ10台はあると思うのですが、TDL並みの列!!(大げさか・笑)
右側の切れている所に、たくさ~~~んの人が並んでます。


実は、昨日もROSSへ来たのですが(笑)あまりの列の長さに諦めましたが、今日は仕方なく並びます。

しかし、母がだったので、順番抜かし・・いえ、いえ、優先され待たずにお会計

私の戦利品はコレ↓ 
DSC00478_convert_20100711220042.jpg
↑写真たてなんですが、30cm近くある大きいものなので迷ったけど、
お買い上げ  $14→$7.99 (約720円)
ガラスではないでのスーツケースに入れて持ち帰りました。
アクセサリーのディスプレー用にするつもり~


Rossは「掘り出し物を見つける」ようなお店。

子供服は女の子ものは沢山あるんだけど、男の子ものが少なかったのが残念でした~。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアム2日目のランチもRubyTuesday

2010.07.11 21:40|2010年6月 グアム
チェックアウトして、スーツケースを預け、お出かけ

お土産を物色しにKマートへ。

DSC00406.jpg

DSC00413_convert_20100711201005.jpg
ギラデリのチョコレートをGETしてご満悦の息子。
ケチな息子は1個しかくれないの



はい、また来ましたよ~~。GPOに。
DSC00414.jpg
・・というか、ルビーなんですけど~
DSC00330.jpg

DSC00418.jpg
今回は、マンゴースカッシュ。 $3.99
スカッシュは、ベリー、レモンほか数種類あり、昨日のマンゴー入りが美味しかったので頼みましたが・・・微妙。


普通に美味しいんだけど、マンゴーか?!って感じ。

個人的にはマンゴーは濃厚なのが好きなので、ソーダーで割ったらさっぱり系に変身しちゃったって感じで物足りぬ。

これもお代わり無料のドリンクでっす(結局出来なかったけど)


DSC00422.jpg
2個じゃ足りないというので、キッズ×2 オーダー。
残してもお持ち帰り(ドギーバック)できるので安心♪ポテトも旨いんだなぁ~


大きいは食べにくいので、キッズサイズが良いらしい。(結局1個お持ち帰り)

DSC00423.jpg

ちょっと遅いランチで、お腹がペコペコ~~。

DSC00424.jpg
NEW ORLEANS $18.99 (約1710円)
ニューオリンズ・・テイラピア(白身魚)のグリル
ピリっと辛い味付けなんですが、フワフワで美味しい!ホワイトソースも合います 


DSC00426.jpg
パスタ $14.99 (約1350円)
チキンカツレツが乗ってチーズたっぷり、ホワイトソースたっぷり、ペンネたっぷり~

DSC00427.jpg
割ってみたけど、あまり代わり映えしないかな?

1人前の量が多いのは分かっていたんですが、1人分を半分こするには足りない!!ということで、それぞれ頼んでしまいました。

どっちも最高に美味しい!!

パスタは旨い!とカキコミを見ていたのですが、正解

湯で加減もだけど、チキンもサクサク美味しいし、ホワイトソースだけではなく、トマトソースも入っているので、こってりし過ぎなくて

こんなサイズをほぼ完食した自分が怖い(笑)

母のお魚も最高~!チリパウダーが振ってあるので、子供にはちょっと辛いかも。

添え付のブロッコリーも歯ごたえを残した湯で加減で


今回のお料理は2つともメニューの写真にあるものだったので、失敗なし!?

+4.99でサラダバーにすれば、食事代を抑えることができたな~と、今頃(笑)

でも、美味しそうなお料理が沢山で、色々と試してみたかったのです!!



DSC00429.jpg
残したキッズ1個と、お魚グリルをお持ち帰り


Ruby Tuesdayで食べたものはすべて美味しかった~!!

結局、またデザートを食べる余裕もなく、ドリンクのお代わりも無理!!という位にお腹パンパンの3人でした(笑)







ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

シェラトンラグーナ・キッズルーム

2010.07.11 18:47|2010年6月 グアム
忘れていましたが、シェラトンラグーナにはキッズルームもありました。

宿泊者のみのサービスで保護者同伴で利用。

時間外に来たため、利用時間内にスタッフがいるのかは不明。


DSC00403.jpg

DSC00404.jpg

DSC00405_20100711184318.jpg
イベントは↑だけですが、楽しそうです♪






ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアム・シェラトンラグーナ(ラウンジ食事)

2010.07.11 11:53|ホテル・・・・グアム
アフターヌーンスナック(14~16時)

ビール3種類とワイン(赤&白)もあり。
DSC00349.jpg
デニッシュ、クッキー、チップス、ナッツ
DSC00341.jpg

DSC00340.jpg

DSC00350.jpg

以前は、この時間帯でもフルーツなど出ていたらしいので、時期的なものか、利用者数の関係なのか、ちょっと寂しい気がしますねぇ。
この時間(14~16時)でもが飲めて嬉しい♪
(ソフトドリンクは24時間飲み放題)






カクテルサービス(17:00-20:00)
 


DSC00364.jpg
↑アフターヌーンタイムにもあったデニッシュとクッキーが2種類に。
DSC00367_convert_20100706210501.jpg
↑肉団子、野菜、えびの入ったあんかけみたいな炒め物(中華風)とお魚のフライ。
DSC00368.jpg
↑冷たいお料理2品、フルーツ

春雨にはパクチーがたっぷりで、私は
もう1品はツナみたなフレークになったもので、やはり苦手な香りのするものがあり

お魚のフライは美味しくて結構頂いちゃいました~

DSC00370.jpg

DSC00366.jpg

アルコールは、ビールもアフターヌーンタイムより沢山冷蔵庫に入れられ、ワインも赤&白とも2種類に、

リキュール、ウォッカ、炭酸なども用意され、自分でカクテルなど作れる

スパークリングワインはありませんでした・・・残念。




朝食サービス・・・7:00~10:00(コンチネンタル・和食)

洋食よりも和食の方が充実しています。

DSC00387_convert_20100708200108.jpg
スクラングルエッグ、ベーコン、ソーセージ、ポテト・・右のほうにヒジキやだし巻き玉子などなど

DSC00388_convert_20100708200139.jpg
中身が見えませんね魚の照り焼き&焼き魚、揚げ出し豆腐、味噌汁、お新香、納豆、海苔・・白いご飯もあります。

DSC00389_20100708201006.jpg
パンやデニッシュ、ハム、チーズ、フルーツポンチ

DSC00390_20100708201007.jpg
私は和食。

DSC00392.jpg
子供は洋食。

朝食はホテル内の日本食屋さんが作っているようで、どれも美味しかったです♪

今回のラウンジで一番充実した内容でした~~

さすがに冷蔵庫にはありませんでした(笑)


テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

グアム・シェラトンラグーナ(ラウンジ)

2010.07.11 11:48|ホテル・・・・グアム

■ 専用ラウンジのご案内 ■
最上階2フロアに位置し、グアムの美しい海が見渡せます。
[10F-ダインニグスペース]皆様のご歓談の場として最適です。
[11F-お寛ぎスペース]TVとソファが設備されごゆっくり寛げます。

【24時間クラブラウンジサービス】
■モーニングサービス(7:00-10:00) 和洋ビュッフェスタイルのご朝食。
 朝日に煌めく海を見渡しながら、焼きあがったばかりの芳ばしいペストリーや日本人シェフが腕を振るう和食メニューの数々を楽しみ、爽快な朝のスタートをお迎え下さい。
    
■アフタヌーンスナック(14:00-16:00)
 豊富なフルーツやスナックやドリンクをご用意。
 ラウンジのバルコニーで陽光の下、ビールやワインと共に風を感じながら語らう午後はリラックスできる贅沢なひと時です。
    
■カクテルサービス(17:00-20:00)
 温冷各種のアペタイザーが食前酒と共にディナー前のひと時を盛り上げます。
 空と海の青い世界が夕暮れに染まる景色を眺めながらカクテルを嗜むという楽園ならではの贅沢をご堪能下さい。
    
■デニッシュ+ クッキーサービス(7:00-22:00)
 大人だけ楽しむラウンジでなく、お子様にもご満足頂けるスイーツサービスもご用意しております。
    
■24時間ソフトドリンク、コーヒー+紅茶サービス
    
■日本語対応スタッフ駐在(7:00-22:00)

■11階スペース
 TV、ソファ、PC、ゲーム、日本語新聞、雑誌等



らせん階段を上って2階(11階)へ。
DSC00344.jpg
DSC00345.jpg
DSC00346.jpg
DSC00347.jpg
DSC00348.jpg

ドリンクや食事は10階に準備されます。

2階(11階)はのんびり寛げる空間になっています。
こちらにも、だっれ~~もいません・・・。

ラナイ(ベランダ)にもテーブルがあるので、喫煙者は外で。


テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

グアム・シェラトンラグーナ(プール)

2010.07.11 11:44|ホテル・・・・グアム
DSC00355_convert_20100705112550.jpg
↑インフィニティプール。 ↓奥にはスライダーつきの大きなプールもあります。
DSC00353_convert_20100705112443.jpg
舞浜シェラトンのガーデンプールと似てる。↓
DSC00354_convert_20100705112516.jpg
DSC00356.jpg
DSC00357.jpg
浮き輪も自由に使ってOK。
DSC00363_convert_20100705112853.jpg
大人も楽しめる長さのスラーダー。
私も翌日一緒に遊んだよ♪


翌日のお天気バージョン

DSC00396_convert_20100708200604_20100709090350.jpg

DSC00397_convert_20100709085814.jpg

DSC00401_convert_20100709085930.jpg


どちらのプールにも監視員さんがいるので安心。

インフィニティプールも浅いところ、深いところとあるので子供でも安心ですが、どちらかと言えば大人が多く利用してました。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

グアム・シェラトンラグーナ(お部屋)

2010.07.10 11:39|ホテル・・・・グアム
空港から10分強でホテルに到着です

DSC00280.jpg
入り口にはウェルカムジューズが置いてあり、セルフで飲みます。

DSC00281.jpg
こんな作りのホテルが沖縄にもありましたよね~?どこだっけ。


お部屋は986号室で、9階はクラブフロアーとなっていましたから、高層階へと多少UPG?!


HPより予約
ギリギリだったので、一番安いPOVのお部屋($108+TAX)がなくなってしまい、OV($120+)のお部屋に。
33平米+ラナイ5平米(喫煙OK)


旦那が居ないので、禁煙ルームにしようと思ったら高かったので、喫煙ルームで予約。
タバコのにおいもなく、快適に過ごせました・・・が、湿度が高くて(予報では88%超え)絨毯が湿気っぽく感じました。


DSC00284.jpg
ダブルベッドはくっつけられるので、3人で楽々寝られました♪

DSC00285_convert_20100702154424.jpg
オットマンかと思いきや、ただのソファ。机みたいのが付いているんですが、
動かそうにもスンゴイ重い!!


DSC00287.jpg
薄型TV、部屋には無料のランケーブル付き。

DSC00286.jpg
私のお気に入りの場所になったのがココ!!
他のホテルにもデスクがあるけど、私には大きすぎて・・・
ドレッサーでもあるし、閉じれば机にもなるので便利でした♪


DSC00290.jpg
冷蔵庫内のお水も同じものですが(冷蔵庫内は有料)この2本とバスルームの2本、
コーヒー&紅茶パックは無料。
コーヒーはカフェイン入り&抜きのもの2種類用意されていました。


DSC00295.jpg
金庫無料。スリッパ、バスローブ2名分ずつ他。

DSC00291.jpg
おしゃれ~~でも子供には使いにくい洗面所

DSC00294.jpg
さすがグアムです!歯ブラシがある~

DSC00292.jpg
ユニットバス。

DSC00293.jpg
ハンドタイプで水圧もなんですが、シャワーのお湯が外側に広がって出るのが気に入らず・・・。
体の大きなアメリカ人仕様?!
打たせ湯?みたいな、真ん中から1本だけ出るような出かたにも切り替えられます。


DSC00289_convert_20100702154721.jpg
ベッドルームからバスルームが丸見え~~~
大丈夫、ブラインドで見えないよう出来ます(笑)


我が家にはゴージャス~なホテルでしたが、母は気に入ってくれたので奮発した甲斐がありました

なんだかんだと夜中の3:30にやっと就寝





ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

ソウル発券?!

ソウルの旅行会社に問い合わせてみました。

10月以降の料金はまだ出ていないので、現在の料金を目安にして、約57000円~67000円(~Kクラス)

12月31日より前に出発するなら、日本で購入する航空券(6万円)と大差ありません。

しかし、希望日のNクラスはすべてキャンセル待ち・・・。

アジア線だとUPG出来ない、Nクラスの方が人気なんでしょうか。

■成田発■

シンガポール(SIN)   JL719(777) 10:55/17:35 (唯一のシェルフラット便)

クアラルンプール(KUL) JL923(767) 11:30/19:25



韓国発券した場合、ソウル→成田10:20着なので、SINへ乗り継ぎは(KULはOK)

だけど、プサン→成田なら9:50着でSIN乗り継ぎ可能!!

片道UPGしてシェルフラットがいいし、まぁ私はプレミアムシートでも

復路はSINもKUL便も767なので、KULから戻ってこようかな。



しかし、12月31日位しか韓国から日本行きの便が空いてないんだなぁ・・・。

31日に出発したとして、SINからランカウイ(LGK)が乗り継げない

しかも、翌日の1月1日は土曜日なのでAirAsiaは飛んでない

2000円/人ほど高くなる(片道税込み8000円/人)けど、マレーシア航空は飛んでました。

KULならランカウイへの便も沢山出ているんですが・・・(しかも安い)

どうせ1月1日にランカウイ到着なら、始めからKUL行きにすれば同日乗り継ぎも可能だし、

航空券も 44000円 と更に安くなる(SINも同じ)

デメリットは変更不可、キャンセル料かかる・・・ですけどねん。

↑のような金額なら、わざわざ海外発券するメリットはないかぁ~。

でもこのデメリットが、一番私を悩ませるんですよ~~~







ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

正月手配に悩む~~~

2010.07.09 22:06|海外発券を考える
早速、ソウルの旅行会社に問い合わせてみました。

10月以降の料金はまだ出ていないので、現在の料金を目安にして、約57000円~67000円(~Kクラス)

12月31日より前に出発するなら、日本で購入する航空券(6万円)と大差ありません。

しかし、希望日のNクラスはすべてキャンセル待ち・・・。

アジア線だとUPG出来ない、Nクラスの方が人気なんでしょうか。

■成田発■

シンガポール(SIN)   JL719(777) 10:55/17:35 (唯一のシェルフラット便)

クアラルンプール(KUL) JL923(767) 11:30/19:25



韓国発券した場合、ソウル→成田10:20着なので、SINへ乗り継ぎは(KULはOK)

だけど、プサン→成田なら9:50着でSIN乗り継ぎ可能!!

片道UPGしてシェルフラットがいいし、まぁ私はプレミアムシートでも

復路はSINもKUL便も767なので、KULから戻ってこようかな。



しかし、12月31日位しか韓国から日本行きの便が空いてないんだなぁ・・・。

31日に出発したとして、SINからランカウイ(LGK)が乗り継げない

しかも、翌日の1月1日は土曜日なのでAirAsiaは飛んでない

2000円/人ほど高くなる(片道税込み8000円/人)けど、マレーシア航空は飛んでました。

KULならランカウイへの便も沢山出ているんですが・・・(しかも安い)

どうせ1月1日にランカウイ到着なら、始めからKUL行きにすれば同日乗り継ぎも可能だし、

航空券も 44000円 と更に安くなる(SINも同じ)

デメリットは変更不可、キャンセル料かかる・・・ですけどねん。

↑のような金額なら、わざわざ海外発券するメリットはないかぁ~。

でもこのデメリットが、一番私を悩ませるんですよ~~~







ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

JAL・下期運賃発表

2010.07.09 13:46|JAL
下期の運賃が8日に発表されました!

我が家は来年のお正月もまた「ランカウイ」なんですが、航空券は年末年始変わらず

6万円 安~~っ。

マイル特典でシンガポール行きで、旦那1名分押さえてあるのですが、羽田便との兼ね合いで「調整中」のまま

ただ、往路がシェルフラットなんですが、復路は旧型・・・。

それと、シンガポールからランカウイ行きが1日1本しかなく、乗り継ぎに間に合わないためシンガポール泊するしかないのと、土曜日は運行なしなので、我が家のスケジュールとのタイミングも悪い・・・。

スムーズな乗り継ぎを考えると、マレーシア(クアラルンプール・KL)行きがBESTなんだなぁ~。

特典を取り直すとしたら、往復ビジネス47000マイルでKL行きは・・・

往路・・・1月1日

復路・・・1月9日(10日着)


しかないのよねん。

旧型Cに47000マイルは勿体無いような・・・。


来年チャレンジしてみたい「海外発券」だけど、台北発券だとCX(キャセイ)しかなくて、乗り継ぎばかりなので文句が出そう・・。

ソウルは羽田便の特典枠がちょっと残っているようなので、ちょっくらまたお伺いしてみようかなぁ~。

もたもたしているうちに、無くなりそうだけどね






ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

シェラトンラグーナでプール三昧

2010.07.09 12:09|2010年6月 グアム
朝食を済ませてプールへ来ると、いきなりのスコール!!

DSC00395_convert_20100708200535.jpg
まぁ、どうせ濡れるので楽しんじゃって~♪

私の立っている所まで屋根が付いてるので、5分ほど雨宿りしたら・・・
めっちゃお天気に~~!!

DSC00397_convert_20100709085814.jpg

今日で最後のグアムなので、3人で1日を満喫しようと、一緒にプールへ。

既にパラソルつきのチェアはなくなっていたので、プールBARの日陰で母は待機。
(11時OPENだけど・・・)

DSC00396_convert_20100708200604_20100709090350.jpg
大人も楽しめるスライダー♪

母も見えるインフィニティプールへ戻り、けのびの練習
DSC00399_convert_20100709085850.jpg

DSC00401_convert_20100709085930.jpg
ジャグジー独り占め~♪こんなお天気だと熱いけどね・・・。


ラウンジを満喫しよう!なんて思っていましたが、あっという間に11:15

プールBar OPENの催促した時には(準備に忙しい様子で)係りのお兄ちゃんは無愛想。

そんなことはお構いなしに、母の南国ドリンクをオーダー。

その間に、私たちはシャワーを浴びに部屋へ戻って、12時にチェックアウト~~

パッキングは終わっているので安心。濡れた水着が嫌ですけどね・・・。

髪の毛を乾かそうにも、ドライヤーが動かな~い!!

ちょうどハウスキーパーさんが来たので、別のものと交換するも、動かない・・・

結局はバスルームのコンセントが使えなかったようで、ドレッサーのコンセントに挿すと使えました。

ハウスキーパーさんに、「あと10分ででるからね!」と言うと、「お昼を食べてからまた来るからゆっくりいいわよ」みたいなことを言われて

でも本当に10分後にスーツケースを持って出て行くと、彼女は他のお部屋の清掃中で、大きな荷物を見て「どこ行くの?」と聞く。

「チェックアウト!それでまたチェックインするんだけどね」そう答えると、何やら名簿のようなものをチェックして、私の名前を、「かえまま?」と聞く。

「はい、そうです」

「あなた、またこの部屋よ」

「え~~~!!」

「私の担当よ」

結局3泊とも同じ部屋かい!!

だったらスーツケース置かせて欲しいよね~、なんて彼女に愚痴ってみたけど・・苦笑いしてた・・・






コラムの報酬いただいたので、↑買いました~~♪
暑いのでお水の消費が多く、スーパーの無料水だけでは足りなくなったので(笑)
2Lと迷ったけど、冷蔵庫に入らないという書き込みもあって1.4Lにしましたが、十分大きい!
がわが大きいので、1.4Lも入ってるの?!って感じも。
ドアに入るサイズのコチラにして良かった!!



ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

シェラトンラグーナ・ラウンジ朝食

2010.07.09 07:40|2010年6月 グアム
本日は晴天なり~~

DSC00386.jpg
建物が影になって少し暗いけど、お天気!!

チェックアウト(12時)まで、ラウンジを堪能しようと思いまっす。


朝食サービス・・・7:00~10:00(コンチネンタル・和食)

洋食よりも和食の方が充実しています。

DSC00387_convert_20100708200108.jpg
スクラングルエッグ、ベーコン、ソーセージ、ポテト・・右のほうにヒジキやだし巻き玉子などなど

DSC00388_convert_20100708200139.jpg
中身が見えませんね魚の照り焼き&焼き魚、揚げ出し豆腐、味噌汁、お新香、納豆、海苔・・白いご飯もあります。

DSC00389_20100708201006.jpg
パンやデニッシュ、ハム、チーズ、フルーツポンチ

DSC00390_20100708201007.jpg
私は和食。

DSC00392.jpg
子供は洋食。

朝食はホテル内の日本食屋さんが作っているようで、どれも美味しかったです♪

今回のラウンジで一番充実した内容でした~~

さすがに冷蔵庫にはありませんでした(笑)








ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行