fc2ブログ
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

グアムへ出発!サクララウンジ編

2010.06.30 23:11|2010年6月 グアム
グアム旅行記で~~す

学校が終わるの待ち、シャワー→着替え→16時過ぎに出発~

母は病気で体が不自由になった為、連続歩行は10分くらいかな?

お互いストレスにならないように、旅行には手動車椅子を持参しています。

でもこの車イス17KGあるので、車のトランクへ乗せ下ろしで、更に筋力が付いたと思う



話は戻って、夕方なので渋滞するだろうと思っていましたがスムーズ。

途中トイレ休憩をして、19時ころ成田空港に到着。


最近はターミナルで受け渡しの駐車場を利用していますが、今回は短い旅行だし、雨も降ってるし・・・と、

成田の駐車場へ停めましたが、値上がりしてました

1日目2500円、2日目以降2000円


チェックインを済ませてサクララウンジへ。

週末ではありますが、6月なのに?ラウンジは混雑していました

DSC00270.jpg
大きめお肉がゴロンと落ちてハゲちゃいました~~
JALさんのカレー大好きで~す♪


DSC00269.jpg

スープストック東京のスープ3種はサムゲタンと白野菜の冷スープ、ミネストローネだったので、

飲んだことのないミネスト以外をチョイス。

マフィンが2個しかなくって、オレンジマフィンを頂きました。

カレーなど補充されるのにはなし・・・・。夜ですしね。残念。



軽く食事を済ませて、エレベーターで下へ降ります。

母と子供はキッズルーム、私は肩こり?が直らないのでマッサージチェアに直行

30分くらいかな?ゆっくりして、トイレを済ませて搭乗口へ向かう時間となりました

21:30発なので30分前には搭乗口へ行かなければなりません。

一般の人の搭乗が始まってしまったら、最後にさせられます。(時間がかかるため)



なんだかんだとサクララウンジには1時間半弱しかいられませんでしたから、物足りませんでした~。

最低でも2時間は居たい・・・コーヒーも飲めなかったし~~

まもなく3時間チョットのフライトでっす。



ぽちっとお願いします♪


スポンサーサイト



テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

KETTLEのHONEY DIJONが止まらない

2010.06.29 15:09|日常のこと
いつも拝見している「JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして」のmajubiiさんもハワイで、私も同じものを購入していたのでテンションU~~~P

undo放浪記、undoさんの奥様用とのことです♪

それだけで良い買い物した気分になれますぅ~。

何の話かというとお菓子なんですが(笑)


KETTLE(ケトル)の HONEY DIJON(ハニーディジョン)が美味しい!!という話は聞いていたので、今回ペイレスというスーパーで見つけたので即購入!!

グアムのペイレスには3種類ほどしかなかったけど、フレーバーは8種類あるみたい。

DSC00467.jpg
一袋250円位なので、ポテチにしては高級よね。


袋は日本のものよりも大きいけど、その分、中身が少なく感じるような気も・・・

早速、ポリポリ・・・、いや、バリバリでっす

甘みと酸味があって、ポテトは厚切りタイプ。

最初はうん、うまい。・・・が、段々と止まらなくなってくる!!

う、うま~~~っ

止まらなくなって、ついに1袋なくなっちゃた・・・。

えへ



カロリーが気にならなくもないけど~~、

日本でも買えるのかな?と調べて見ると、ソルトのドデカサイズならあった。↓





コストコにあった!なんて落ちはいやよん。



ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ホテルランチ♪

2010.06.29 12:10|日常のこと
グアム旅行記の前に、ママ友とお出かけしたホテルランチをupしま~~す♪

私のデジカメは古くて大きいし、携帯のカメラは画像が暗くって・・・。

嘆いていたら弟が貸してくれたので、旅行もオークションもずっと使ってます(笑)




以前、「スイーツバイキング」でお邪魔したのですが、お料理もバージョンup!

お値段2500円と、こちらもバージョンup?!


DSC00169.jpg
私の好きなサクサク系のワッサン&チョコクロ♪
サンドイッチも食べやすいサイズで3種類ほど。



DSC00171.jpg
奥には珍しいケバブ!スライスしてドラえもんのポッケみたいなパンに入れてサーブしてくれます。
手前ではクレープを焼いてくれます。



DSC00173.jpg
お肉がゴロゴロ入ったビーフカレー、揚げ物系とスープ。


DSC00175.jpg
パスタやお野菜の温かいお料理など。


DSC00174.jpg
ピザ、グラタン系。


DSC00176.jpg
シュウマイ、焼きそば、肉団子などの中華系が数種類。
炊飯器にはアサリご飯~、帰るときに気づきました!残念・・・いや、もう食べられなかった・・。



飲み物はコーヒー、紅茶、オレンジジュース、アップルジュース、ウーロン茶などなど。

スイーツのためにお腹を空けておかなければ!!と思ってはいたけど、結局沢山食べちゃいました~~☆

DSC00177.jpg

おいすぃ~~~い♪


さ~~て、お次はお待ちかねのスイーツでっす☆

DSC00167.jpg

DSC00165.jpg

DSC00166.jpg

DSC00170.jpg
ツヤツヤして、どれも美味しそうです~~~♪


食事の前に撮影のokをもらい、カメラに収めましたが、食後には違うスイーツに変わっていて食べたかったのがなくなってました~~~。

その代わり、新しい子がやってきてましたけどね♪

DSC00179.jpg
じっくり?吟味して選んだもので~す。
もちろん数の制限はありませんが、お腹には制限があるので(笑)
ナッツたっぷりのタルトと、手前の大きめフルーツが乗ったパイが超~~美味しい!!


フ~フ~言いながらも、このあとジェラートも食べちゃいました~。(なぜか写真忘れたみたい)


とっても豪華なランチでしたが、時間制限もないのでゆっくりお喋りも出来て大満足!!

いつもありがとう。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:**暮らしを楽しむ**
ジャンル:ライフ

ただいまで~す!!

2010.06.28 21:18|2010年6月 グアム
本日、無事に帰国しました~~!!

正味2日間のグアムでしたが、私は「疲れた」の一言

グアムでは初めてレンタカーを借りましたが、ナビ役はいないので、自分で地図見て運転して

荷物や車椅子の乗せ下ろしも、全部一人ですることの大変さを感じ、

パートナーの有り難さを実感・・・。

気が張っていてたのもありますが、肩こりが更に悪化してガチガチになりました(笑)


今回は母の快気祝い旅行だったので、買い物しまくって(安物買いですが)母は楽しんでおりました。

これからしばらくは、弟&父は母の土産話を延々聞かされるでしょう(笑)

グアムの人たちは皆んな親切で、グアムもやっぱイイなぁ~~と実感

母や子供のことで手一杯だったので、自分に余裕がなく、折角の海外旅行なのに

購入したものが、帽子と$15のキャミと、デコ用に写真たて($8)だけ!!

今までで一番お金を使わなかった旅行になりました(爆)

疲れたけど、母子旅行もいいわ~~「また行こうね」と勝手に約束


グアム旅行記もオイオイUPしますので、見てくださ~い♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

いよいよ出発!

2010.06.25 10:42|2010年6月 グアム
昨日整形の先生にもOKをもらい、かかりつけのお医者さんにも報告へ行き本日出発で~す

昨日と今日でせっせと部屋の掃除や片付けを済ませ、パパには食事代を支払いお別れを

帰宅しても私たちがいないので寂しい?嬉しい?

子供が学校から戻ったら成田へ向かいます

一昨日から肩こり?左の首が痛くて、インドメタシン入りのお薬をヌリヌリするも変わらず・・・。

万全な体調でないのが心配ですが、ゆっくり楽しんできます!!

グアムではRuby Thesdayという屋さんに絶対行く!!といだけ決めております(笑)

それでは~~



テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

ホテル代が値上がってた・・。

2010.06.23 10:46|2010年6月 グアム
出発が危ぶまれましたが、出発できるようになりました!(フ~)

これでホテルを予約できる・・・とHPをチェックすると、一番安い「POV・パーシャルオーシャンビュー」(ちょっち海が見える部屋)

$108+tax(約10920円)がなくなってる!!

楽天トラベルでは同料金の取り扱いは7日前申し込みのようで、日が迫った我が家は利用できません・・・。

当初の予定と比べて5000円ほど高くなってしまうのが、何だかとっても損した気分


初日 2:00am到着:OV(海の見える部屋)$120+tax(約12100円)

2日目:クラブルーム(約21200円)

3日目 2:00am出発:OV (約12100円)



前後はお部屋をフルで利用できないから勿体無し・・・・と、結局毎日お部屋移動することにしました

チェックアウト・・・12時

チェックイン・・・・・14時


この時期なのですぐに新しいお部屋に入れる?とか、もしかしたら部屋移動なし?なんて事も考えたり

ずっと部屋にこもってることはないと思うので、2時間くらいどってことないし!

まぁ、荷造りは面倒だけど実質2泊だし~、荷物は3人で1つにコンパクトサイズで行こうと思っているので、

チェックアウトしたらレンタカーでお買い物へ出かければいいや~~

言い聞かせているみたい(笑)旦那がいたら嫌がられたと思うけどね。


往路の送迎、レンタカーの手配、子供の海外保険加入もOK。

あとは荷造りだけ・・・。

でもね、グアムのお天気が悪そうなんですよねぇ~~(ココ







ぽちっとお願いします♪

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

グアム旅行の危機脱出?!

2010.06.21 21:29|2010年6月 グアム
ご心配ありがとうございました。

母の足は痛みもひき、歩けるようになりました~。

嬉しくて?歩けるようになった報告を朝っぱらにくれました

家族からは旅行のOKをもらいましたが、念のため、もう1度受診してから決めようと思います。



気になる、JAL航空券のキャンセルの件ですが、国際線デスクにして伺うと・・・結果は

運賃の高い、安いに関わらず免除?にはならないとのことでした

いまいち、腑に落ちないというか、信用していないというか(笑)今度は国内線デスクへ

国内線では当日搭乗できないことを証明する書類(診断書など)があればキャンセル料はかからないということです。

国内線と国際線ではどうして規約が違うんでしょうねぇ。

国内線デスクだったので国際線のことは判りかねます・・・と、当たり前ですね。

ちなみに国際線では、親族が亡くなった場合に、キャンセル料金がかからないそうです
(この場合の証明書って死亡届
*たしか親族と言ったと思うのですが、自信がないので気になる方はご自身で確認してください。

・・・・ということで、国際線は怪我や病気で搭乗できないと診断書があっても!キャンセルはお金がかかるということです。

勉強になりました



今回の我が家がキャンセルした場合に払う金額は・・・

大人2万円&子供15000円

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアム旅行の危機・・その後

2010.06.17 22:07|日常のこと
ご心配ありがとうございました!

結果は、じん帯を痛めたようで骨折ではありませんでした!!(ほっ)

体が不自由なだけに骨折でもして歩行できないようになって寝たきりになったらどうしよう、と心配でした。

玄関を上がる際に「滑って転倒し足をひねったか、強打したようです。」と先生に話すと、

痛いって言うのに「ココは痛いですか?」ギュッギュッとあちこち押しまくる

しかも、押し方もかなりキツイので見ている方が、痛いような・・・怖いような・・・

激痛に顔を歪めている母親に「じゃ、足のレントゲン撮りましょう」と。

・・・どうせレントゲン撮るなら、そんなに何箇所も押さなくてもいいじゃない?なんて思ったりして~。

レントゲンには骨折やヒビはないそうで(見てもわからない・・・)

「ひねった時にじん帯を痛めたのでしょう」と診断され、痛み止めと湿布をもらい、一週間後にまた診てもらうことになりました。


さすがにこの状況で「旅行」のことなど言い出せず(笑)

「どのくらいかかりますか?」が精一杯でしたが、傷めた状態にもよりますが、早い人だと2日くらいで足をつけられるし、1週間かかる人もいる・・・とのことでした。

今回は無理せずにキャンセルしようと思っていますが、本人はまだ諦めていないので一週間後に先生の判断を仰ぎたいと思います。


明日JALへして、診断書があればキャンセル料かからないのか?

同行者はどうなのか?

聞いてみようと思います。


テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

グアム旅行の危機

2010.06.17 11:22|日常のこと
今朝、母が段差を踏み外して転倒し、足が腫れているので病院へ行って欲しいとの電話があり・・・

足の状態より先に「旅行まで1週間なのに」と思ってしまった薄情な娘です。

本人は絶対行く!!と言い張っているようなんですが、痛くて歩けないらしいので・・・・無理っしょ。

病院へ行って、どのような状態なのかを診ていただいて決めようと思います。



すでに航空券は発券しているのでキャンセル料金が~~~

取り消し・払い戻し 航空券ご購入後の取り消しについては所定の手数料がかかります

1)出発前
取り消しの連絡を行った場合・・・20,000円

取り消しの連絡を行わなかった場合・・・お支払い額の50%(ただし、20,000円を下回る場合は20,000円)

2)出発後・・・払い戻しできません



そういえば、びわんさんが骨折されて航空券をキャンセルした話が、ブログびわん雑記に書いてあったので病院から戻ったら確認してみよう・・・。

それでは、これから行ってきま~~す




テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

AirAsiaがついに日本上陸?!

2010.06.14 20:53|LCC
我が家がお正月にランカウイ~シンガポールへ飛ぶ際に利用したLCC(ローキャリアコスト)はAirAsia航空でした。

そのAirAsiaが、年内にも日本からマレーシア(クアラルンプール)を結ぶらしい。(ココ

そして更に各都市からの就航を目指しているみたい。

日系はますます大変になりそうですね・・・。

「エア・アジアX」って名前で運行するみたいですね。

運賃は片道1万円?!

サーチャージは他社と同額なんでしょうか?気になります。

あ、リンク記事には「最低1万円」とあるので1万円にはならないかな?

「初就航は、羽田や成田、茨城が有力候補」・・・と記事にはありましたが、成田の離着陸料は、かなりの高額だと聞いたことがあります・・片道1万円で大丈夫なんでしょうかね~。

茨城空港ってアシアナが飛んでいるだけなんでしたっけ?

ここで落ち着いたりして・・・我が家は遠くて無理だけど


10月以降に羽田から台湾へもいけるようになるし、我が家からは成田空港の半分の時間で行けるので羽田の国際化の行方が楽しみでもありますが、成田空港が寂れたりしないでほしいなぁ。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

特典キャンセル相次ぐ

2010.06.11 10:19|JAL
当初の予定では「夏休みグアム」だったので24000マイル(C&Y)で押さえていましたが、結局は航空券が安い6月に決めたので、母のマイル特典予約を取り消そうと思います・・・。(キャンセルには3000マイルか3000円必要。)

特典は1年間有効なので、1年以内にまたグアムへ行く予定がありそうならこのままでOKなんですが、ナイだろうなぁ(笑)
もし行くとしてもY&Y(16000マイル)で良いし。
3000マイルは勿体無いので3000円払うつもりです・・・。とほほ。

とほほ・・・は続き、友人とのお正月ハワイも暗雲が・・・友人の旦那さんはサービス業なので航空券のバカ高い時に旅行しなくても・・・という理由もありまして。
たしかに。
去年の4月は一人8万円ほどだったのが、倍以上の出費ですからね・・・。

来年の春休みはどう?とのことでしたが、特典枠はすでに満席。(Hawaii人気はすごいですね~)
どうせなら来年の夏休みに海外発券を考えたほうが確実かも。
しかし、うちの旦那は先の予定が立たないし、多分お盆以外のお休みは厳しいみたいなので実現は難しいかな。

・・・ということで、お正月ハワイはポシャリました初めての海外発券も・・・。(ま、またチャンスは来るでしょう)
よって1名分押さえていた特典もキャンセルします・・・。
キャンセルしなくても沢山マイルがあれば良いのですが、キャンセルしないとお正月分を予約できない我が家はキャンセル料貧乏っす・・・

そして、旦那の希望でお正月はまた「ランカウイ」

今回も?アジア線は人気がないようで12月31日発1月9日戻りで旦那分のみ予約完了。
しかし、今年のようなシンガポール経由クアラルンプール行きは、関空からのクアラルンプール線がなくなってしまったので出来ず・・・シンガポール往復で申し込みました。
ランカウイ島までの乗り継ぎ問題、正月料金次第ではまたこの特典予約もキャンセルする危険性もあり

特典枠には限りがあるので、空席があるときに押さえちゃえ!!&3000円のキャンセル料なら・・・と気軽にポチしちゃう自分がいけないのですが、こう続くと嫌になっちゃいます~








ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

アランワンのレンタカー&楽天の空港送迎

2010.06.08 12:33|2010年6月 グアム(手配)
グアム到着後、タクシー利用のつもりでしたが、楽天が安そうです。

グアムにあるほとんどのホテルは空港から15分程度。
タクシーはちゃんとメーター制なので安心で、チップ込みで$20~25位だったと記憶しています。
遠いのはレオパレス位?(30分程度かな)
Alan1.net(アランワン)でも送迎がありますが、タクシーより高いので却下。

その代わり?Alan1.net(アランワン)のレンタカーは激安!!
グアムでレンタカーする人が少ないのでしょうね。

車名:日産セントラ・セダン
定員数:5人
排気量:1800CC
エアコン付きのオートマ車
料金にはレンタル料($35/日)に、10%のサービスチャージ($3.5/日)と、保険料が含まれています。
含まれるもの: レンタカー/ 保険/日本語説明/サービスチャージ(10%)


2日間で$77
クチコミも良いので2~3日目の2日間で予約しました。
グアムは2歳以下の子供はチャイルドシートが義務・・・とあり、ジュニアシートについては記載がありませんでしたが、レンタルが1日単位ではなく、1回$8.80という安さだったので日本から持参せずに申し込んじゃいました。

決済は円建てで8026円(ジュニアシート代含む)

*********************

次はホテルまでどうするか?

我が家の問題は、母がバンに乗れないこと
タクシーでもセダンタイプ限定なので楽天の空港シャトル送迎(3人まで)ならセダンタイプ指定が出来るし、しかもオープニング価格で片道$25(往復$50)*チップ込み

これならタクシーと変わらないし、予約しておけば精神的にも安心なので片道だけ申し込んでおこう。


■情報■

はぐらぶ!(HUGU LOVE)ハワイグアム大好き!!のfumiさまより、ヒルトンホテルの送迎は片道$10との情報を頂きました!
カップルだったらタクシーより断然お得です!(ヒルトンHP)
ヒルトンのラウンジも良さそうですね~
シェラトンラグーナのホテル代が値上がったらヒルトンタシにしよう(笑)
fimiさんありがとう~~♪






ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

マスターカードHPから航空券を買うと10%引き?!

2010.06.07 23:51|JAL
すでにグアム行きの航空券を発券したあとに、こんなの見つけちゃって・・・。

グアムのお得クーポンでも探そうと見たMasterCardのHPに、
ワールドエアチケット&ホテル予約サービスなんてのがあって・・・、

サービス提供期間:2010年4月26日~2011年2月25日まで
※ホテル予約サービスは、2011年2月26日チェックアウトまで

MasterCardカードホルダーの皆様が、インターネットまたはMasterCard予約センターからご予約いただくと、格安航空券がH.I.S通常販売価格の2%OFF!さらに、海外15都市エリアの人気ホテルがH.I.S.ディスカウントホテル価格より最大10%OFF!


ちなみに、我が家がグアムへ行く日にちを見てみると、31360円!(安いやないか~い
支払いがドル建てなので、表示されている金額と請求金額が同じなのか不安もあるけど、JALHPではすでにプランFがなくなって36000円になっていたんだから、これはかなり安いですよね。
HISも32000円で販売しているんだろうか?
まぁ、もう追求しても仕方ないけど・・・

そういえば、来年9月までのキャンペーンでJALカード&MasterCard(←その2を見てね)(一部カード)で海外利用は200円=3JALマイルGET~~というのがあると紹介しましたが、今回のようなドル建て決済って海外扱いなのかな?
そうだったら、航空券購入でのマイル加算は大きいですよね~~。

今更きづいても手遅れなんですけどね・・・







ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

スマートパスと楽天ラウンジ(グアム)

2010.06.04 10:32|2010年6月 グアム(手配)
楽天会員(無料)なら、スマートパスというお得なサービスが受けられるカードのようなものをもらえるらしい。(詳細はコチラ

HPから引換券をプリントアウトして、アウトリガーホテル横の「ザ・プラザ」という建物内にある楽天ラウンジで引き換えるそうです。

【スマートパス】について
・楽天会員様1名につき1枚お渡しいたします。
・このカードの譲渡はできません。
・各店舗・オプショナルツアーにより、特典の内容が異なります。詳しくは「スマートパス 特典付 ショップリスト」をご参考ください。
・特典内容・加盟店は予告無しに変更になることがあります。
・「スマートパス」特典はその他の特典との併用はできません。
・このカードの有効期限は2011年3月末日になります。
・楽天KCカードを見せるだけでも同様のサービスを受けられます。一部対象外がございますのでご了承ください。


レストランでドリンク1杯もらえたり、OPなど色々な特典はクレジットカード特典でもありそうだけど、楽天ラウンジでは、バギーレンタルやお砂場セット、オムツ、解熱シート、バンドエイドなど細々したものだけど、子連れには助かりそうなものがあるのは良いですね。

万が一の時には、日本語で24時間メディカルアシスタンスサポートが利用でき、病院案内もしてくれるんだって~。心強いですね~。

↑のページではホテルや航空券を楽天トラベルで申し込まないと、楽天ラウンジは使えないの?とも取れますが、他の方のサイトにも「楽天会員なら誰でも無料」とあったので、大丈夫(笑)

しかも、子供には「粗品」も頂けるので、スマートパスもらいに寄ってみよう~








ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

ついに発券!!

2010.06.03 11:29|2010年6月 グアム(手配)
ついにグアム行き航空券を発券。
デルタ航空の格安ビジネスに惑わされるも、日本航空にしました(笑)

現在は36000円と、我が家の決算した運賃より4000円UPしていますが、エコノミー202席中69席とまだまだ空席あり。
夜便だと(到着が深夜なので少しでも仮眠しようと)乗客も静かだしゆっくりのも夜行便の好きなところです私はきっと寝ないけどね(笑)

なぜか、夜&早朝便限定で機内食が空弁になっていましたココ

成田→グアム
オムそば飯
茄子の海老団子フライ、人参と里芋の煮物
厚焼き玉子、菜の花のおひたし
青りんごのブランマンジェ


グアム→成田
ペンネパスタのアラビアータ&オリエンタルソース
赤ピーマンサラダ
豚バラマリネ
中華ポテト
サラミ
玉子サラダ
デザート
チーズロール



写真ではとっても美味しそうです
でも個人的にはソウル便みたいなお弁当がいいなぁ~。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

6月Guamは個人手配かツアーか

2010.06.01 10:58|2010年6月 グアム(手配)
肩こりも腰痛とも無縁だったのに、昨日急に腰が痛くなって「アタタ、アタタ~」と歩くのもノロノロおばあさんのような私。
旦那からは「太りすぎ」と言われる・・・まぁ、確かに
最近またPCをずっとやっていて、変な姿勢で座っていたせいだと自分では思っていますが(笑)
こういうのは整体なんですかねぇ・・病院嫌いなんですよね・・・このあと母の送迎が務まるやら・・・。

そんな訳で、今は姿勢を正してPCしています(爆)

さて、先日ツアーだとどうかな?と検証してみる!の続き。
(出発日6月○日・シェラトンラグーナホテル、大人2名+添い寝1名で検索)
HIS楽天トラベルJMB
JALeトラベル
大人55800円45687円53800円
小人39800円45687円50800円
詳細&特典・航空会社未定
・フライト時間未定
・朝食1回
付き
・シャトル&海の家利用可
・携帯電話無料レンタル
・バギーレンタル
・ハードロックカフェのドリンク券1枚
・CO
・朝食1回付き
・アガニャビーチ観光
・JAL(JO運行)
・お水2本
・朝食2回付き
サーチャージ
その他
(大人/小人)
込み
4520円/2440円
6000円/人
5400円/4380円
6000円/人
4410円/3390円
3人合計162880円170241円188610円

参照 (責任は持てないので、ご利用の際には必ずご自身で確認してくださいね~

現地空港使用料は為替の変動もありますが、各社ばらつきがありますね。
航空会社もフライト時間もわからない・・というタイプだとやっぱりお安いですねぇ。

今回の個人手配
航空券(大人/小人)32000円/24000円
サーチャージ
そのほか(大人/小人)
6000円/人
5000円/3980円
ホテル(ラウンジ2泊+OV1泊)
特典
朝食2回
アフターヌーン2回
イブニングカクテル1回
レイトチェックアウト(16時まで)
24時ドリンク無料など
47000円
3人合計166980円


個人手配なので、ホテルまでの送迎などサービスは一切ついていません。
しかし、クラブルームが格安で出ているお陰で別手配でもツアーよりお得感があります。

シェラトンラグーナのラウンジ朝食は充実しているそうなので、1~2日目をクラブルーム、3日目をお部屋のみ($108+Tax=約10800円)にしようかと考えているのですが、ホテルまでのタクシー代を考えると、楽天カードホルダー限定ですが送迎が付いて$92のグアムリーフはお得です。(楽天カードは年会費無料)
ここだと繁華街ど真ん中なので、マックでもスタバでも朝食として利用できますしね。

グアム滞在中はレンタカーを借りるつもりなんですが 、深夜到着の真っ暗な中はチト怖いな~と思って、ホテルまではタクシー($20くらい)の予定。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行