fc2ブログ
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

結局ANAクーポンと交換

2010.03.31 23:32|ANA
今月で旦那のANA5600マイルが切れるので、どうしようかなぁ~と散々迷っておりましたが、結局・・・

12000マイルでANAクーポン15000円分」と交換しました・・・
春休みはお出かけ出来そにないので、美味しいものでも食べようかと。


交換前の我が家の保有マイルは、

旦那・・・・23713マイル+ライフカードより4800マイル(28513マイル)

わたし・・・6911マイル+ライフカードより2400マイル(9311マイル)

子供・・・・1998マイル
-------------------------------------------------------------------
      39822マイル


ANAマイルも4月から家族分を合算できるようになりますが、約4万マイルで家族3人が行ける所となると、かなり限定されます。

Lシーズンの台湾17000マイル(11178マイル不足

CO利用のグアム22000マイル(26178マイル不足

北海道Lシーズン、
韓国Lシーズン 12000マイル(残 3822マイル

今はJAL特典の方が少ないマイル数で交換できるので、勿体無いかなぁ~とか、3822マイル残しても勿体無いとか考えちゃいましたが、クーポンに交換する方が勿体無かったりするんですよね・・・。

でもANAには1度しか乗らず(しかも招待だったし)こんなにマイルを溜めさせて頂いたんですぅ~。(・・と言い訳してみる

次に、まとまったマイルが切れるときには、潔く特典交換します!








ぽちっとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

ありがとうございました。

2010.03.31 16:01|日常のこと
PET-CTの結果が出て「他に転移していない」とお医者さんに言われました♪
結果が出るまで長かったので、心配でしたがこれで安心です。

沢山の方から励ましのお言葉を頂きありがとうございました。

これからは切除した所に放射線治療を25回行うのですが、
この治療、平日月~金の毎日なので大変っす(汗)
病院なんて、予約していても待ちますからねぇ・・・。
働いている方も忙しすぎて顔が怖いし・・・大変ですね。
もちろん患者さんも長い時間待たされるので大変ですけど・・。

健康で過ごせていることに感謝しなくてはいけませんね。

1回目の治療は26日(月)からなのでずいぶん先なんですが、順番待ちなので仕方ないです。

今から億劫に思っちゃいけませんね。
1ヶ月強がんばればいんだから

これで心置きなくまた旅行計画が立てられるし~~
せめてダブルマイルの5月までにどっか行きたいわ~~~


JALのサーチャージが明日からですね~。

テーマ:小さな幸せ
ジャンル:ライフ

グルト!

2010.03.26 20:11|日常のこと
スーパーで見つけたmeiji Yoplait グルト!という、チューブになったヨーグルトのパッケージの可愛いこと可愛いこと~

去年の4月にオアフでドルフィンスイムをしたときに、船の上で同じようなチューブ式のヨーグルトをもらったのを思い出し、あぁ、またHawaiiに行きたくなっちゃいました~

0318guruto.jpg
画像はアメーバニュースさんよりお借りしました。

アメーバニュースさんによれば、「グルト!ストロベリー」、「グルト!ピーチ」、「マンゴーとオレンジピールのぞっこんヨーグルト」、「白桃とラズベリーのぞっこんヨーグルト」、「キウイとバナナのぞっこんヨーグルト」の5種が発売される。とのことですが、近所のスーパーではストロベリーとピーチの2種類しかありませんでした。(もちろん?2種類とも買いました~~

ピーチのパッケージはストロベリーの赤に対して、白。
フランスYoplaitグループとの業務提携によるヨーグルトの新ブランド、「meiji Yoplait」の新商品ということなので、この子はフランスの男の子なのかな?
顔も可愛いけど、ちょっとレトロ感のある髪型も可愛い~~

味の方はどちらも美味しい。
6本入って150円程度だったので、コスパフォもOKかと。
しかし、チューチューすることがわたしには逆にうざったかったりして~(笑)

↑こういうの飲みなれている人にはいいかも。

子供は気に入って何本もチューチューしたがります(爆)





ぽちっとお願いします♪

テーマ:♪おすすめ♪
ジャンル:グルメ

4月はJALに乗るべし?!

2010.03.25 20:09|JAL

過去記事に書いたようにJALの乗ってためるキャンペーンですが、見落としていたことがありました!!

な、なんとこのキャンペーンは重複してボーナスマイルがGETできるものだったのでっす!!

例えば、我が家で該当するものとしては、

THANKSダブルマイルキャンペーン(国内&国際線)
2010年4月1日(木)~2010年5月31日(月)(ご搭乗日)
通常のフライトマイルと同数のボーナスマイルを積算


家族deダブルマイルキャンペーン(国内&国際線)
2010年3月15日(月)~2010年4月15日(木)(ご搭乗日)
キャンペーン期間中に参加登録が必要です。
JALカード家族プログラムに登録をされている方で、期間中にキャンペーン参加登録をされた方。
JALカードを作る必要がありますが、家族のマイルが2倍になって更に合算できる。


家族deダブルマイルキャンペーン(国内&国際線)は、未参加が対象なのかと思い違いをしていたのですが、上の2つのキャンペーンの重複する

4月1日~15日までの期間内で旅行をするとフライトマイルが4倍になる!!

↑の期間内で出発はしたけど、到着は16日以降になった場合にも往路分はフライトマイルが倍になるそうなので、通常の3倍!!


す、すごいっす
通常のフライトマイルは↓ですが、(ツアープレミアム2100円/年加入するとフライトマイル100%加算となる。)

 

フライトマイル加算率

往復マイル数

JGCカード区間ボーナス

合計

ハワイ

70%


     100%

5364マイル


7662マイル

35% 2682マイル

8046マイル


10344マイル

グアム

70%


100%

2186マイル


3122マイル

35% 1092マイル

3278マイル


4214マイル

*4倍マイル加算を狙うなら、もちろんフライト距離が長い方がお得ですが、我が家の場合には↑の2つなら可能性ありということで例に挙げています。

ハワイ(フライトマイル75%加算)8046マイル×4倍=32184マイル!!うひょ~!!

これが家族3人となれば、96552マイルですよ!
ツアープレミアム加入すれば10万マイル超えだし!
この1回で4~6月or12月~2月のディスカウントマイルで家族3人もう1回ハワイに行けまっす☆

す、すごい・・・これが長距離のアメリカ本土やヨーロッパだったら・・・。

ちなみに、3時間半という近距離のグアムでも家族3人合わせて39336マイル貯まります。

グアム1回でディスカウントマイル期間なら韓国3人分か、あと1000マイル強あればもう1回3人でグアムも行けちゃいますから、航空券代をカード払いすれば楽々クリアです。

春休みなので航空券が高いのかと思いきや、結構安いのよね・・・
来週のフリマがなかったら、飛んでたのになぁ~~
さすがに始業式に休む訳にも行かないし・・・グアムなら1~2日ズル休みすれば行けるけどねぇ

ルビー以上の上級会員の方には更にフライトマイルボーナスが通常でも加算されるので、それと合わせたらスゴイことになるのでしょうねぇ。

こんなすごいキャンペーンだったことに今頃気づくなんて・・・いっそ気づかない方が心穏やかに過ごせたろうに(笑)






ぽちっとお願いします♪

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

恐竜ショー

2010.03.23 00:31|日常のこと
18日は結局TDLを諦め(卒業生が一杯いそうと思い)、最高のお天気でしたが家でジト~っと過ごしておりました

とくダネ!で恐竜ショーが日本にやってくるという特集を旦那と2人で

アリーナでしか体験できないリアル! この夏、史上最大の恐竜ライブ日本初上陸!
CGを駆使し、恐竜の生態をバーチャルドキュメントとして描いた英国放送協会BBC制作の人気番組「WALKING WITH DINOSAURS」。
全世界で7億人以上が視聴し、恐竜ドキュメンタリーの金字塔を打ち立て、今も子供から大人まで幅広い層に愛され続けているこの番組が一大アリーナエンターテインメントショーとして完成! 10種20体の実物大恐竜が、アリーナを所狭しと動き回り、走り、吼え、戦う恐竜達の生態を体感出来る全く新しいライブエンターテインメントだ。海外では既に18ヵ国142都市で公演され、2010年1月現在、230億円の興行収入を記録し、観客動員数も500万人を突破! そして、遂に待望のアジア初となるジャパンツアーが実現! さあ、一緒に2億5000万年前の地球にタイムトリップ! このスケールは、あなたの想像をはるかに超えている!

Walking with DinosaursJAPAN TOUR 2010より抜粋。



うちの子供(小1)が最近、図書館で借りてくるのは恐竜の本ばかりなので、博物館でも連れて行こうかなぁ・・とは思っていましたが、ちょうどTVで見たので検索してみると、既にチケットが先行販売されていました。
横浜を皮切りに7か所の公演ですが、既に横浜では一番高いVIP席(10500円)は完売!!
しかし、私はバイトがあるので戻ってからチケットを購入しようと

夕方、戻ると横浜公演はほとんど埋まっていました!
チケットの表示 △(残りわずか)で、大人2枚&子供1枚で購入しようとするも「座席なし」と表示される・・・(残りわずかって、わずか過ぎるっしょ!)

○と表示されているA席で、同じく3枚購入を試みると、「並びでのお席は取れません」的な表示が出て、列もかなり離れてバラバラ!!(子供1枚って入れる意味あるの?)
先行販売はネットでのみ購入、コンピューター処理なので、座席指定や残数など主催側もチケットぴあさんもわからないそうですぅ。
B席しか取れない状態でしたが、折角なので、良い席が良いからと、横浜は諦めてさいたま公演をチェック。
(18時の段階で横浜公演の先行分はすべて完売になっていました。)
ちなみに料金は↓

プリセール(先行先着販売)
【受付期間】3月6日(土) 昼12:00~3月23日(火)18:30※先着順のため、予定枚数終了次第、受付終了となります。

一般発売
4月17日(土) 10:00

【席種・料金】
VIP席-10500円 S席【おとな】-8400円 S席【こども】-7350円
A席【おとな】-6300円 A席【こども】-5250円 B席【おとな】-4200円 B席【こども】-3150円
※子供は3歳~小学生。
※3歳未満のお子様でも座席が必要な場合は子供チケットが必要。但し、座席が不要な場合は保護者1名につき1名まで膝上鑑賞可。



こちらもVIP席、S席はなく、A席も△表示(もちろん?3枚は取れず・・)

静岡公演でダメなら諦めよう・・・とチェック。
○ばっかり(笑)
横浜公演、さいたま公演の先行販売分のVIP席は完売の中、静岡公演では○を見てしまったせいか?
旦那が「払う」というので、7月29日(木)19時公演のVIP席3枚を購入!!(きゃ~~)

VIP席は子供料金がなく、しかも色々と手数料がついてきた

システム手数料210円/人
店頭取引料金105円/人(チケット受け取りをコンビニ)
特別チャージ500円/人

チケットの受け取りを配達にすると配送料が700円だったかな?かかるので、コンビニにしたのに、1人づつ105円かかるってどういうこと?!
なんだかんだでトータルは、33945円(GUAM行けちゃうね。)

ちなみに、4列目でちゃんと並びの席でした
ジュラシックパーク好きなので、私も楽しみ(7月29日まで長いけどね・・・。)

VIP席で見るだけの価値があるかどうか・・・パパのお金なんだけど、金額が大きいので素直に喜べない気持ちもあったりして~。もう買っちゃったので楽しむしかないですけどねえ~。
静岡まで行くのは旅行みたいなので楽しみで~す。
(お泊りできたら最高なんだけど、夏休みだから高そうだよねぇ・・まぁまだ日にちがあるのでオイオイ考えます。)






そうそう、無事に?入会できました~!なのでこのカードで決済しました。
入会後3か月以内に15万円利用すると年会費無料なので




ぽちっとお願いします♪

テーマ:今日の出来事
ジャンル:ライフ

4月からのサーチャージとキャンペーン

2010.03.20 15:54|JAL
JAL&ANAの両HPで燃油特別付加運賃 / 航空保険特別料金についてと、4月からのサーチャージについて発表されています。

たとえば、ANAは日本=ハワイ行きで、現在往復12000円のサーチャージがかかっていますが、(日本で購入する場合には)4月以降も金額は同じ・・・。(ココ
あれ、でも4月1日~5月31日発券分までになっています。

・・・JALは3ヵ月毎に料金見直し(というのかな?)だったよねぇ・・・。
今度はJALHPを見てみると・・・(ココ)同じく、ハワイ=日本の場合、3月31日発券分までは往復で8000円のサーチャージがかかります。
乗るほうには航空券代が同じなら、サーチャージの安いJALがお得だけど、会社としては大丈夫なのだろうか?なんて。
しかし、4月1日~6月30日発券分まで往復12000円に値上がりとなります。

両社は「いつも同じ」だと思っていましたが、ANAは2ヶ月毎に見直しにしていたんですねぇ。

ちょっと前のサーチャージ0円からまたドンドンあがってますねぇ・・・
4月以降にJALで旅行予定のある方たちの「駆け込み発券」があるのでしょうか・・・

最近はANAも家族でマイル合算のCMが流れ、JALは影薄いよなぁ~。
ダブルマイルキャンペーンとかで搭乗率UPになるといいけど・・・ANAもやるしねぇ。
一応、JALマイラーなので宣伝しておこう(乗って貯めるキャンペーンですが・笑)



THANKSダブルマイルキャンペーン(国内&国際線)
2010年4月1日(木)~2010年5月31日(月)(ご搭乗日)
通常のフライトマイルと同数のボーナスマイルを積算


マイルUPボーナスキャンペーン(国内&国際線)こちらはご搭乗時にJMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア、JMBクリスタル会員の方と上級会員の方のみ)我が家には関係ないキャンペーンですが・・。
キャンペーン期間中2010年4月1日(木)~2010年9月30日(木)(ご搭乗日)に、
対象運賃でご搭乗いただくと、マイルUPボーナスが2倍になります。

家族deダブルマイルキャンペーン(国内&国際線)
2010年3月15日(月)~2010年4月15日(木)(ご搭乗日)
キャンペーン期間中に参加登録が必要です。
JALカード家族プログラムに登録をされている方で、期間中にキャンペーン参加登録をされた方。
JALカードを作る必要がありますが、家族のマイルが2倍になって更に合算できる。



4月1日以降に家族で旅行すると、がっぽり?マイルが貯まりそうですねぇ。
我が家が春休みに旅行すれば、今年初めて(有償で)JALに搭乗することになるので、JGCとJALカード分のボーナスとして+5000マイル(×2人)もらえます

春休みは予定はないんですけど・・・考えてみようかなぁ~。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:旅行、旅、ドライブ
ジャンル:旅行

インターコンチ泊5400円?!

2010.03.14 23:20|日常のこと
こんばんは!
月末とその翌週の2週続けてのフリマ出展なので、毎日せっせとCSI見ながら内職しているわたしです(笑)

バイト先にも今日からストラップ5点とバックチャーム1点を委託販売させていただくことになりましたぁ。

毎日、朝から夜中までチマチマやっている割には完成品が少なく、進まないので気分転換にメールのチェックをしていたら、
トクー!トラベルからホテルインターコンチネンタル 東京ベイ (東京都 港区)【3月平日割プラン】東京ベイエリアの極上パノラマを独り占め\最大71%OFF!/ツイン 定価 17,325円~⇒4,950円~というメルマガが届いていたので、18日金曜日が6年生の卒業式のため、低学年はお休みなので、木曜日にホテルにお泊りはいいかも~~~とチェック♪

2名一室でも一人5400円と表示されます・・・・・・が、出てくるのは日曜と月曜のみ
しかも空室は15日に1室だけ・・・。ムリっす

他にも「伊東温泉5800円」とか、激安1600円~お宿もあって楽しい~。
春休み前だし、木曜日なら安そうよねぇ
温泉もいいなぁ~近場でさくっとお出かけしたいわ~~。
お泊りはパパ次第だけど、ダメならTDLに行こうかなぁ・・・学生がウヨウヨいるかなぁ。









ぽちっとお願いします♪


テーマ:旅行、旅、ドライブ
ジャンル:旅行

どうする?わたし?

2010.03.11 23:02|ANA
タイトルがなつかしい?
以前にも書きましたが決められず、その後バタバタして考える暇がなく、いよいよ期限が迫っている問題で~す。

来年のお正月は、友人ファミリーと一応「Hawaii」となっていますが、日本からの単純往復航空券は我が家の予算では厳しいので、わたしだけ韓国発券か、はたまた家族で台湾発券か・・・とも考えています。

韓国発券だと、帰国後14日以内にもう1度韓国へ飛ぶのを旦那が嫌がりそう・・・で、私だけなら日帰り可能(笑)
undoさんより、台湾も10月に羽田発着便が出来るということで日帰りも可能になりますヨと情報いただきました(ありがとうございます!)(ココも)、こっちだと発券後1年以内と有効期限がのんびりあるので、私だけ日帰りを繰り返すよりも家族旅行がいいかなぁ~とも・・・でも韓国発券より3万円ほど割高
(滞在費もかかるので一人の方が安上がりだよなぁ~。)

韓国、台湾、どっちで発券したとしても現地へ行く方法が必要となる訳ですが、それをANA特典マイルでと考えていたのですが、年末はハイシーズンココ)でマイルが沢山必要なんですぅ・・・。(JALは2月まで少ないマイルでOKなんだけどなぁ~。)

往路がハイシーズンで、復路がローシーズンでも、必要マイル数は「ハイシーズン分」だし・・・

ちなみに、韓国・・・・18000マイル

     台北・・・・23000マイル

台北は完全にマイルが足りませぬ・・・。
あ、でも台北なら4月1~23、5月6~6月30、12月1~24日までのローシーズン(17000マイル)に旅行して、日本滞在という形がOKだわ♪
でも今は家族3人分交換するだけのANAマイルはないんですけどねん・・・

今月で旦那のANA5600マイルが失効するので、決めなくっちゃ~~!どうしよ~~~









結局、国内にしたりして~。


ぽちっとお願いします♪

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

WaonでJALマイル2倍

2010.03.07 22:10|日常のこと
沢山の方から元気を頂きとてもうれしいです、ありがとうございました!!
現在の母はとても元気です!
先のことは検査結果が出ないとわからない状況ですが、治療後は早く回復してもらわないと旅行計画も立てられない(笑)
Hawaii旅行に向けて、またせっせとマイルはためておこ~うっと。


先週かな?はなまるマーケットでも電子マネーでお買い物をすると現金でお買い物する人と比べて、年間3万円以上お得だとWaonも取り上げられていました。
新しく登場したPONTA(ポンタ)という電子マネーの紹介もありましたけどね。
特集は「電子マネーで支払うとポイントが付く」ということで、クレジットカードでチャージする点については触れませんでしたが・・・。

Waonキャンペーンで、Waonで支払いをすると、通常の2倍 200円=2JALマイルたまります。

キャンペーン期間
2010年3月1日(月)~2010年3月31日(水)(ご利用日)

対象の方
JMB WAONカードまたはイオンJMBカード(JMB WAON一体型)をお持ちのJMB日本地区会員の方

※他のWAONカードは、本キャンペーンの対象となりません。
対象店舗
全国のWAON加盟店(ジャスコ、SATY、ファミマ、マックなど)



JALマイレージカードと一緒になったWaonカードなら9月まで無料で発行できます。
(WaonポイントはJALマイルになるため、Waonポイントとしては貯められません。)








ぽちっとお願いします♪

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

ちょっとホっとしました~。

2010.03.01 21:53|日常のこと
旅行期間中以外で、こんなに長い期間ブログ更新しなかったことはなかったと思いますが、フリマのための引きこもりだけではなく、母が肺に水がたまり入院しているときに乳がんが見つかり、退院して2週間でまた入院。
7年前に大病を患って以来、長い入院だったので、家族はどんよりムード・・・。

今日無事に手術は終わり、いつもと変わらない母を見てホッとしました。

このあと、PET-CTという、がん細胞を見つける機械を予約しているのですが、その話をドクターから聞いたときには、転移の可能性=死という想像をしてしまったので、何となく上の空というか、何も手に付かないというか、大好きなPCからも遠ざかっていました。

でも今日の母の顔を見たら、「大丈夫!」という何の根拠もないのですが、そんな気持ちになりました(笑)
まぁ、退院したら放射線治療をしなくてはならないので、どういう状況になるのか想像が付かないだけに不安はまだ続きますが・・。


母が元気になったら、大好きなHawaiiに連れて行ってあげたいと思いま~す!!



P.S.
ボラさんのご主人様も早く良くなってくださいね!!ファイティ~ン

テーマ:美容・健康
ジャンル:ライフ