昨日は、プライオリティクラブ・アンバサダーの更新をした、とお伝えしました。
(有料でGold会員を手に入れている訳ですが)一応「上級会員」という括りになるからか、ANAホテルがインターコンチグループになったこともあるのでしょうが、ANAマイレージクラブとプライオリティクラブの連名で、
全日空の
プラチナ会員へのお誘いが!!
プラチナ会員とは、ANA独自のポイント制度
プレミアムポイントが5万ポイント以上ないとなれない・・・。
プレミアムポイントとは、毎年1月~12月の12ヵ月間(暦年)に、AMCに登録されたANAグループ便(ANA Connection含む)およびスターアライアンス加盟航空会社運航便ご利用による獲得マイル、クラス、運賃倍率、路線倍率をポイント換算し、マイルとは別に登録しているものです。獲得したプレミアムポイント(ご搭乗対象期間:1月1日~12月31日)により、様々な特典およびサービスを翌年4月から1年間ご提供いたします。プレミアムポイントは次のように換算します。近距離なら50回ほどの搭乗、もしくは羽田=沖縄を安い運賃なら34回ほど

乗らないとなれないのです。
12月まで+200~400ポイントが対象運賃でもらえるキャンペーンなどもあるので、詳しくはHPで確認してください。
「ご利用の多いお客様」は、JALには4段階の階級があるけど(
コチラ)、ANAは3つなのね。
ANAの
プラチナ会員のサービスには、
*搭乗マイル100%UP
*プラチナサービスデスクの利用
*空席待ち優先
*国内線予約先行受付
*国内線前方座席指定サービス
*空港ラウンジ利用
*優先チェックインカウンター利用
*手荷物優先取り扱い&手荷物許容量の優待
*国際線「プレミアムエコノミー」利用(座席を1クラスUPGしてくれるってこと)
*専用保安検査所の利用
*空港での優先搭乗
*IHG&ANAホテルでの割引きやアーリー&レイトチェックアウト
*ANAグローバルアシスタント
ANAアップグレードポイントプレゼント
ANAスーパーフライヤーズカード入会資格
ANAプレミアムメンバー限定会員誌「ANA AZURE」・・・・と書いてありますが、私にとって魅力的なのは
太文字のサービス。

を頻繁に利用する方なら、もっと魅力を感じるのでしょうけど。
このお誘いには「体験版」と書かれていて、
赤文字部分以外のサービスを来年3月末まで受けられるとなっています。(
まぁ、そりゃそうだわねぇ)
ちなみに、郵便物は至ってフツーのDM。
ゴージャスな感じもなく、「選ばれた皆様を~」とあるけど、プライオリティクラブを更新する人みんなに郵送してそう。

またボケてますが「選ばれた皆様を特別にご招待いたします。」というキャンペーン内容です。こちらは香港から郵送され、プライオリィクラブ更新の手紙はフランスから。

でも同じ日にポストに入っていたんだよね~。(すごいタイミング~

)
我が家の更新が11月なので、このタイミングでの招待キャンペーンなんでしょうが、もっと早くにわかっていたら、お正月の旅行をANAで・・・ということもあったのかな~~?とも。
(ANAの成田ラウンジに潜入してみたかった・笑)
招待キャンペーンの署名欄には、「私は2009年プラチナチャンスキャンペーンに参加登録します。」とあるので、来年もまたこのDMは来るのだろうか?


ぽちっとお願いします♪
テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行