パソコンが壊れた!?
ところが!!まったくノーマークだった旦那のノートPCが緊急入院することに!!
前日まで何ともなかったのに、電源が入らない。
バッテリーを抜いてから・・・など色々試してみたようですが、素人にはわかりませぬ・・・。
保証書を引っ張り出して、購入した日付をみると

5年保障に入っていたのですが、全額保障ではなく・・・・。
昨日だったら2年扱いになって、購入金額の半分保証してもらえたのですが、3~4年では3割

とりあえずは、購入した電気屋さんへ行き修理見積もりに出す。
旦那はお安いPCはないか?!と店内を回るも新しいWindows7搭載のばっか=安くない

(ちょいとお前さん、見積もり金額も出ていないのに何故に物色中???)
旦那の希望で、帰りに他の電気屋さんによってみましたが、どこも旧型がもうない・・・・。撤去された?
一旦、自宅に戻って価格.comとか見たものの、結局、旦那はお小遣いで新型の中でもお安めのPCを電気屋さんで購入

緊急入院(見積もりだけど)したノートPCは修理の金額しだいで手術され、退院したら私に使わせようという

電気屋さんで「ノートPCの寿命は3~5年ですねぇ」なんてさらりと言われると、
直ってもどのくらいもつの?って感じィ。
PCって高価な代物なんだな~~。(


ぽちっとお願いします♪