今月までに済ませましょう
来月からは年会費&移行手数料が不要になりますが、マイルへは今までの7分の1という大改悪となります・・・。
我が家は1年ほどせっせと貯めた4600ポイント=46000JALマイル分を移行手続きしました。折角ためたのにな~~。
あぁ、もうこれで終わりなのか~と寂しく思っています

そして、もう1つは、燃油サーチャージでっす。
こちらもJAL&ANAともに10月から徴収されることになり、
たとえば、ハワイ 往復 4000円/人 余分にかかります

欧米線ですと更に高いので、今月中に発券しようという方が多いでしょうね。
旅行の日にちが決まっている方は発券しましょう。
次の予定は12月の韓国旅行しかないし、韓国だと往復600円のサーチャージなので慌てて発券することもないかな~と思っていたのですが、
(家族3人ならランチ1回分くらいになりますが、今回は自分だけだし・・・。)
友人は有償になるようなのですが、特典枠(私)の方が取りにくいので、とりあえず私は座席を確保しておいて、友人が取れた便と調整でもいいかな~と・・・・。
有償だと変更

肝心なことが・・・行き先をまだ旦那に話してないんだ~~、こちらも今月中に話そ



↑ポチっとお願いします。