fc2ブログ
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

JAL下期運賃がすでに発表されてました~。

2009.07.29 11:32|JAL
JALHPに韓国、中国、東南アジアの10月~3月の運賃発表がされていて、既にアメリカ、ヨーロッパ、ハワイ&グアムも料金が出ていたのにはびっくり!!

去年は8月下旬と言われてソワソワしていたような記憶が・・・。

現在は9月までサーチャージがかかりませんが、10月からまた徴収されるような話なので、サーチャージがかかると影響が出る→9月中に発券してもらおうと早めの運賃発表?!


気になるのは、我が家の出発日(1月2日)の運賃です。
私の場合、特典で30000マイル使って予約しています。

もし運賃が6万円程度ならフライトマイル、JALカード&JGCの初搭乗ボーナス5000マイルも加算されるので、約14000マイルGETできます。

それなら有償でもいいかな~とも思ったのですが・・・・・ココを見ると、


1月2日まで  14万円~15万円

1月3日以降  63000~73000円



マイル特典で行くなら1月2日のままが断然お得ですよね。

しかしスマイルパーソナルカードの改悪で、単純に今までの半分しかマイルが貯まらない・・・ということを考えると、有償の方がいいのかな~~。


有償なら、私の特典分のみキャンセルして(キャンセルに3000円必要)1月3日出発がいいけど、ほかの2人は特典なので、3日出発じゃマイル単価は下がるよね~~~。
ここは動かさずに2日出発のままで行こうか~。(←出た!優柔不断)

予約検索すると、我が家の出発日(1月2日)は78000円でした・・・。微妙~な金額だけど。


マイル単価1マイル=2円とすると、


特典旅行3万マイル=6万円相当

有償でGETするマイル14000マイル=28000円相当




合わせて88000円相当と考えるなら1月3日に変更して3000円のキャンセル料を払っても、有償の方が7000円お得だよね・・・・・。


でも有償で成田~シンガポール経由~クアラルンプール行き、シンガポール~成田というルートを予約できるのだろうか?と、思って1月2日、2都市以上滞在で検索してみると

217000円?!エコノミーセーバーという高い運賃しか表示されず・・・・。


3日はというと、174000円で、同じくエコノミーセーバー運賃。
して聞いてみると、やはり行きと帰りで違う都市では安い悟空運賃はないんですって~~~


ここまでウダウダと悩んだけど、まったくの無駄でした~~~


このまま家族3人、マイル特典で1月2日に飛びます!!











ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

フリマやりました♪

2009.07.28 20:49|日常のこと
26日(日)にフリマ開催しました~~。

子供の習い事先で知り合ったママに誘われて、手作りものでの初フリマでした。
準備に1ヶ月半程しかなかったので、後半2週間は朝から晩まで粘土をコネコネして具合が悪くなりました(笑)
(樹脂粘土含め、しっかり乾燥するのに1週間はかかるので頑張り過ぎました・・

ずっとだったり不安定なお天気が続いたけど、フリマ当日はお天気でホッ。
うだるような暑さでしたが、私たちの場所には冷房が入っていた屋内だったので


DSC05532.jpg
*カードスタンド(大・小)


DSC05517.jpg
*アクセサリートレー&瓶

*フォトフレーム

DSC05484.jpg
*ストラップ

DSC05506.jpg
*マグネット

*ヘアピン

*ゴム


カードスタンドが私のエース商品だったのですが・・・・・・・自分が良いと思っても人は違うんですよね
それでも「お誕生日のプレゼントに」と購入してくれた方もいたので嬉しかったですね~。

・・・で、おまけ程度に作ったゴムは即完売!!続いてヘアピン(ぱっちんタイプ)も大人気でした

仕入れに35000円も使い、回収には遠い売り上げでしたが、それでも200円前後という小さな金額でよく売り上げたもんだ~~と思います。

オークションの方がお金になる気もするのですが、お客さんのリアクションが見られるのでフリマって楽しいな~~と思いました。
ママ友もまずまずの売り上げだったようで、次回は10月末にクリスマスバージョンで出品しようと話しています。
次回は今回より売り上げUPを目指し、仕入れ35000円回収するぞ(仕入れ金額回収だけじゃ、ただのボランティアだよね~~)

わざわざ会場まで足を運んでくれたyumiさん、yuriyuriさん、ありがとうございました~。











ぽちっとお願いします♪

テーマ:小さな幸せ
ジャンル:ライフ

初めてのコリアンタウン♪

2009.07.24 20:54|日常のこと
先週末に初めて新大久保のコリアンタウンヘ行って来ました~!!

yuriyuriさんと最寄り駅に待ち合わせて、久しぶりにに乗って新宿へGO

新宿の待ち合わせ定番?!アルタ前でMarippeさんと合流して、まずはランチです


コリアンタウンなので韓国料理を食べてみたいとも思ったのですが、どこのお店がいいのか?まったくわからないし、失敗しても・・・と、今回はどんなお店があるか下見をすることにして・・・・韓国料理は次回のお楽しみに。


・・・・ということで、yuriyuriさんがいくつか評判の良いお店をPickUpしてくれ、

大人のスイーツビュッフェレストラン

ビタースイーツ・ビュッフェ(BITTER SWEETS BUFFET)に決まりました。


オープンキッチンで出来たての手作りスイーツや、石釜ピッツァやパスタなど旬の食材を使った上質な料理の数々を好きなだけ楽しめるということで、大人気のお店です。

お店は11時にOPENなのですが、10:30に待ち合わせ、そのままお店へGO
もうすでに待つお客さんが!!私たちは2番目でしたが、あれよ、あれよと列は出来て沢山のお客さんで一杯になりました。

気になるお料理ですが、ピザやパスタ、カレー他、暖かいお料理も10種類ほどあり、サラダBerも充実しています。
しかし、私のお目当てはスイーツ!!
本当に可愛いスイーツがたっくさんで、テンションでっす


2009_0719_139.jpg
テーブル番号の入った鍵、会計時にコレをレジへ持って行きます。

2009_0719_142.jpg
店内の照明は暗めですが、アンティ-クな雰囲気の内装は女の子好み

2009_0719_146.jpg
ちょっとわかりにくいのですが、真ん中にプチサイズの
なんかハワイを思い出して、萌え~~。(Neneさん風)


2009_0719_147.jpg
3段トレーに乗っていた可愛いスイーツを取らずにはいられなかった


2009_0719_148.jpg
ワッフルも目の前で作ってくれて、大きなアイスクリームも希望でバニラ、ストロベリー、チョコレートだったかな?から選べます。
私はストロベリーを選びましたクレープもあるのですが・・・・このワッフルが結構大きいので諦めました
熱々ワッフルと、冷た~いアイスクリームが最高でっす



クレープを諦めたのは、このケーキ達の為!!

2009_0719_144.jpg
「あたし達は別格よ!」とでも言っているようなたちですね。


他の方のブログに、「全部乗せ」と注文したというのをyuriyuriさんに聞いていたので、私達も挑戦!!!


2009_0719_149.jpg
ひょえ~~~、すごい!すごすぎる~~~!!幸せ(写真は2人分でっす)


でもね、お姉さんが「食べきれるだけでお願いします」と言ってたんだよね・・・。
頑張ったんだけど、やっぱりちょっと・・・そこそこ・・・まぁまぁ・・・残してしまいました・・・ごめんなさい

私のスイーツを無理やりMarippeさんに薦めたりして~~~
自分でも半分ほどしか食べられず、見掛け倒しな私でごめんなさい

いつも美味しいお店を探してくれてありがとう!!!


美味しいランチをお腹一杯頂いたので、食後の運動もかねて新大久保までは(←歩き)で。
曇ったり、晴れ間が見えたり・・のお天気だったけどムシ暑かった~~

韓国食材のお店や、屋台、韓国料理屋さん、韓流グッズのお店などなど・・・・本当に韓国だ~。
なんか不思議でした~。

2009_0719_154.jpg
色とりどりの上品そうなお菓子?団子?をあちこちで見かけました。
お彼岸とかと関係あるのかな?


コリアンタウンで休憩するときはココで!!とお願いしていたお店でっす

韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」をモチーフにした喫茶店↓。
こちらにはドラマ同様「イケメン」が働いているとか

2009_0719_157.jpg

2009_0719_155.jpg
店内はドラマっぽい所もあるけど、何故かテディベアが沢山飾ってありました。「宮」の女優さんが出ていたから?!
私たちのテーブルには東方神起の写真が・・・東方神起は大人気ですね。


気になる店員さんですが、2人とも背が高くタイプの違う「イケメン」でしたよ!
店内は6テーブルほどでそんなに広くはないのですが、お客さんが引っ切り無しに来るので、2人で大変そうでした。
そんな忙しい中でも、ちょっとした親切に「韓国男性はやさいいね~~~」と、一同このお店が大好きになりました(笑)

も美味しくて、韓国風のフルーツたっぷりカキ氷は大きく&美味しそうでした
でもまだお腹が一杯で食べられませんでした~~。


2009_0719_159.jpg
戦利品でっす。試飲させていただいたザクロ酢は、お酢って感じはしなくて美味しい♪おまけでゆず茶の瓶付き。重いけど購入しちゃいました(笑)


2009_0724_160.jpg

Marippeさんおすすめのカクテキの素。
角切りにした大根にコレを混ぜるだけ、簡単でウマ~~~ッなんだそうです。



初めてのコリアンタウンは大満足でした!
次回は韓国料理を食べてみたいし、伝統茶も飲んでみたいし、またコーヒープリンス1号店にも行きたいな~~、と何度も行きたくなる所でした。


誘ってくれたyuriyuriさん、Marippeさんありがと~~~。
今回は一緒に行けなかったNeneさん、Aさん、次回は一緒に行こうね~~~~。






9月にペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSが出るんですって~~~。欲しいってうちの旦那が言いそう(笑)



ぽちっとお願いします♪

テーマ:おいしい店紹介
ジャンル:グルメ

お正月(JAL)座席指定完了!!

旦那の出発日を変更し、反映されるのに1週間ほどかかると言われ、先ほどHPで確認すると、無事?変更されていました。

そのときには座席指定をしていなかったので、Web上で確認してみると・・・・空席多し!


し・か・も!!

往路の機材は777-200ER(トリプルセブンって言うんだって~)のW51↓でっす。



w51.gif


undoさんご指摘の通り、この便は新しいプレミアムエコノミー席が入っていました!
わ~い、わ~い、新しいに乗れるんだ~~うれしいな~。

なんかボケているけど、17~21列までがプレミアムエコノミー席となっています。

一応JGC会員なので、座席指定が17列目から58列目まで可能になっています。
プレミアムエコノミー席を指定することが可能だなんてすご~い。
でも、undoさんにご指導いただけなかったら、この便を押えることもなかっただろうな~。(ありがと!undoさん

すでに17,18,19列目は埋まっていましたが、20列目はOK

プレミアムエコノミー席の並びは、2-4-2なので、4席並びを取ろうかな~と思ったのですが、旦那は窓際がいいというので、窓際から2席を旦那&子供、通路挟んで私・・・・と取るつもりが、今回の予約は1人1人バラバラに取ったために(私と旦那は20列目が表示されるものの)子供は25列目以降しか表示されない!!


旦那と私は20列目に座席変更をして、JMB特典デスクへ
Webでは出来ないので、オペレーターさんに子供の座席を変更していただきました。
5分ほどすると、20列目に反映されていることを確認できました~~~
これで家族3人並んで座席を取れました。

復路も同じく、W51なので、私は帰りもプレミアムエコノミー席指定しました~

アジア線の悟空運賃に平日ですら+6万円出して購入するお席なのに、無料でGETできてかなりうれしい

機材変更しないでね~、JALさん。








ぽちっとお願いします♪


テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ついに改悪!!スマイルパーソナルカード

2009.07.19 22:21|クレジットカード
ついに来てしまいました・・・。
我が家がメインで使っていたクレカもとうとう・・・・改悪・・・・となります。

今まで名前は伏せてきましたが、メインカードの名は「スマイルパーソナルカード」でっす。

今まで100円=最大2.2JALマイルが貯まったこのカードですが、


これからは、100円=0.3マイル?!と話になりませ~~ん。



(届いたはがきより抜粋)
【変更前】
*鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店での500円以上のカードご利用1件につき500円ごとに2ポイント

*上記以外の一般のクレジットカード加盟店で500円以上のカード利用1件につき500円ごとに1ポイント

*カードご利用明細書の合計金額10,000円ごとに2ポイント
(10000円=220マイル)



【変更後】(平成21年10月ご利用明細書での付与分より)
*カードご利用明細書の合計金額1,000円ごとに1ポイント

*鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店でのご利用(ご請求)合計金額1,000円ごとにさらに1ポイント
(鈴与利用なしとして、10000円=10ポイント=30マイル)


JALマイル移行レート
【変更前】
*参加登録費  3,150円(税込)
* ポイントからマイルへの換算率  1ポイント=10マイル
*ポイント移行の上限  年間合計15,000ポイントまで
*移行できる単位  200ポイント以上から100ポイント単位


【変更後】
*参加登録費  無料
ポイントからマイルへの換算率  1ポイント=3マイル
*↑以外、変更前と同じ

【注意事項】
変更前制度での移行手続きの締切は平成21年9月30日(水)(必着)とさせていただきます。

変更前制度での参加登録費のご請求は平成21年9月28日(月)引落とし対象の方までとさせていただき、平成21年10月27日(火)以降の参加登録費ご請求予定の方は無料とさせていていただきます。



ポイントは9月30日までにJALマイルへ移行しなくては!!


スマイルカードは8月までフルに使って、その後は鈴与ガソリン3円引き(土日5円引き)の為にだけ持つようなものだわ。

JALマイラーの今後はもう、JALカードしかないのかな~~~。

きっと今回の件(改悪)でJALマイラーは大騒ぎでしょうね・・・(私もだけど~)









ぽちっとお願いします♪

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

バイト代でふくやの明太子

2009.07.16 21:12|日常のこと
1年2ヶ月ぶりに働きましたが、労働は気持ちがいい~。

なんか汗かいてお金を頂くのはいいですね~。


なんつって~、今まで旦那に散々言われてたんですけど~。

以前のバイトをやめ、1~2ヶ月の~~~んびりしたらまた探そう♪・・・が、こんなにLong Vacation になっちゃったんです~

その間、細々とですが、あみぐるみやミニチュアなどオークション出品で小銭を稼いではいましたが・・・・旦那は(引き篭もってないで)「健全に外で働け~~」と言っており、「何で稼いでもお金はお金でしょ」と言う私を、

「お金儲けは悪いことですか?」の野村氏と同じだと、私を「野村、野村」と呼んでおりました。

これでもう何も言わせないわ!!


26日の初フリマ出展ためにオリジナルハンコも作っちゃたりして材料費だけで35000円突破していたので、バイトが見つかってホ~~っとしてます。
(1ヶ月のバイト代か?!)

とりあえず、今日働いた分は↓の明太子にしよ~~~(おいおい、↑の回収できるのか?!)
母の出身が福岡なので、我が家はふくや派。
他の明太子も食べたりしますが、慣れ親しんでいるせか、やっぱりふくやよね~という結果になります。



家庭用明太子は破れなど崩れてるけど、その分たっぷり入ってお得~しかも小分けになっているので使いやすい。



働いても、もらう前に買い物してたら駄目だよね・・・・・




ぽちっとお願いします♪

テーマ:日々の暮らし
ジャンル:ライフ

やっとバイトが決まりました!!

2009.07.14 20:13|日常のこと
やっとやっとバイトが決まりました~~

週3位で午前中14時頃まで・・・・という条件は意外に少なく、4社目にやっと合格~。

通勤OKなのもうれしい(=田舎ってことだけど

結局は接客業になりましたが、ここでも一般常識テストがあり

まぁ、以前のところよりも簡単だったので、漢字問題などはOKでしたが(笑)


首相の名前の漢字が出てこなくてひらがなで書いちゃいました

外務大臣は書けず・・・・(正解はこの方)こんな人だっけ?!って感じ

あれ?!オッ・・バマせいけ~んで恥をさらした中川さんの名前が載っていないゾ?!と思ったら財務大臣だった。・・・勉強になりました


あと、何故か駅から自宅までの地図を書かされて・・・・こういうの苦手でいつも父親や旦那に任せていただけに苦戦。
しかもボールペンなので書き直せないというプレッシャーで(笑)
テストって苦手~~長く勤められるような職場でありますように~。


明日は初出勤でっす













ぽちっとお願いします♪

テーマ:日々の暮らし
ジャンル:ライフ

特典予約の日付変更完了!!

過去記事で書いたとおり、旦那の分はすでに発券済み。


往路(1月1日):成田~シンガポール~マレーシア(クアラルンプール)    Y(エコノミー)

復路(1月8日):シンガポール~成田  (9日着)                  C(ビジネス)



ディスカウントマイルキャンペーン42500マイルで6月に予約しました。

そう、まだ請求はきていませんが、6月に発券したのでサーチャージが3000円ほど加算されているはず。

(この路線は慌てずとも7月に家族3人分特典でとることが出来たのですが、まぁわからなかったので旦那の座席だけ先に押えておきました。)


7月になって、特典枠があることを確認して、私&子供は↓のように1日遅い出発で発券。

往路(1月2日):成田~シンガポール~マレーシア(クアラルンプール)    Y(エコノミー)



特典旅行の素晴らしさは、日付の変更が座席さえあれば何度でも無料!!
万が一、キャンセルしてもたった3000円で済みます。
これは子連れファミリーにはありがたいことです。(まぁ、マイルの加算はないですけど・・・




そして今回、意図的でしたが旦那の特典も1日から2日に変更することで、徴収されたサーチャージ3000円ほどが払い戻されます。
(引き落としたクレカに振り込まれるので、カードの締め日によってはかなり遅れて戻る)


特典予約の変更、キャンセルがJLHPから出来るようになったので、旦那を2日に変更しようと思ったら・・・・。
乗り継ぎだけ座席が出ない!!

特典枠は▲なのに!翌日は変更できるのに!何で~~~?!

結局はして変更してもらいました~~

4月からでの予約にはがかかるようになったので(ココ)、サーチャージが戻っても手数料取られたら・・・・と内心ビクビクしていたのですが、日付変更にははかかりませんでした。


(抜粋)

国際線予約(0120-25-5931など)での発券 2,100円(税込み)

市内・空港カウンターでの発券 4,200円(税込み)

以下の場合は、従来どおり手数料はいただきません。

JALホームページでの航空券のご購入
特典航空券の発券
座席を占有しない幼児に対する航空券の発券




日付変更には・・・というより、特典航空券の発券に関しては従来とおり、「無料」ってことみたい。


今更ですが、復路Cより往路の方が飛行時間長いので、Cにすればよかった?!何て思ったりして~。
行きは疲れても「バカンス」なので苦にならないかな?と、復路は6時間半ほどとはいえ、日付をまたぐし、帰国してすぐ仕事だし(旦那)・・・と復路Cにした経緯を自分に言い聞かせたりして~~~(笑)

まぁ、私は往復エコノミーなんで関係ないんですけどね・・・。

P.S.バイトが受かったら私も仕事~~~(3回も落ちてるからな・・・

まぁ、この場合の変更すると3000円取られてしまうので、もう変更しません
(バイトに落ちたら延泊して復路の日付変更してやる~~~~












ぽちっとお願いします♪

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

お正月特典予約完了!

とうとう燃油サーチャージが0円、無料になりましたね!

私と子供の特典も無事に取れました!!

旦那と子供のみ復路ビジネス(42500マイル)にて発券、私はケチって往復エコノミー(3万マイル)で


シェルフラットシートということで散々悩みましたが、今回は使うばかりでマイル加算がないので節約しました。
だったら子供もエコノミーでいんじゃない?!って感じですよね、「家族3人でお母さんだけお席が違うので・・・」な~~んて嬉しい事にならないかな~~なんて思ってみたりして。
こんな理由で12500マイルを使うというのもチャレンジャーだけど・・・。

あははは・・シェルフラットはまたいつか・・・いつの日にかの楽しみに・・・


JALのHPでは、「7月1日0:00には予約が集中します」とありました。
実際に、7月1日になった0時にログインし、希望便の空席の確認をして、「な~~んだ、大丈夫じゃん」と予約ボタンをぽっちっと、すると

画面は「アクセスが集中しています」・・・ともう1度挑戦しましたが、やはりつながりませんでした。

翌日、無事に希望便を2席取れたので、1時とか、もう少し遅い時間帯だったら問題なかったのかも・・・・。(結果座席が取れたのでいんですけどね)

これで家族3人分のは取れたので、あとはだけ。

早く料金発表しないかな~~。




ぽちっとお願いします♪

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

「旅キッズ」に投稿してAmazonギフト券GET!!

2009.07.01 22:02|日常のこと
「旅キッズ」という子連れ旅行のサイトがあるのですが、

そのサイトで、「旅キッズライター募集」というのがあり、応募してみました。

(情報量が少ないので↑のように旅行記を募集しています。)

条件は
*10歳以下の子連れ旅行

*2年以内の旅行



金額は書きませんが、1コラムにつきAmazonギフト券を頂けるので興味のある方はTryしてみてください
絶対今がチャンス!!

そして、3回ほどメールをやり取りして、ついに私の記事もUPされました~~~ココ
担当の方もやさしくて親切で、言葉が足りなくても相手が上手く聞き出してくれるので大丈夫!

思いっきり、手直しされていますが、「読みやすい~~&わかりやすい~~」って、ちょっと感動
写真も大きいほうが見やすいな~、うちももう少し大きくしてみようかな~。
(・・・誤字あるんですけど・・・まぁいっか。

文章書くのって難しいんだな~~、なんて改めて思ったりして。
でも勉強になります


まだ韓国の旅行記がないせいか、1月の「冬ソナロケ地めぐり」というマニアックな内容でもOKもらっているので、韓国ネタで5コラムほど書いて、その後はハワイのホテル情報なども予定しています。
(ふふふ・・・1コラムにつきギフト券が頂けるので、なんとかコラム数を増やしてやる!という魂胆でっす

まぁ、旅行記はこのBlogですでにUPしている内容なので、重複しちゃいますが良かったら"「旅キッズ」てください。










ぽちっとお願いします♪

テーマ:♪おすすめ♪
ジャンル:グルメ