fc2ブログ
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

JALの特典マイルまだあるど~~~。

2009.06.29 23:24|JAL
久しぶりの旅行ネタ?です(笑)

JALのマイルが増えていました。

???JALカードで+70マイルだけなのに・・・、と思ったらCARCHS(カーチス)愛車売却ご成約マイル・・・1000マイルがついてました。

たしか、親の車を買い取ってもらおうと思って、どうせならマイルも頂いちゃおう!!と一括請求したら~~~~~~~。

がガンガンかかってきちゃって大変でした

ガリバーは「ご来店ください」で面倒だったので、カーチスさんに。ここは自宅まで査定に来てくれるので楽。
カーチスさんに見積もりしてもらったあと、弟がガリバーにも持ち込んだけど結果は同じだったので、そのままカーチスさんにお願いしました。


大したにはならなかったけど、1000マイルはかなり嬉しい



そして、HPを開いた理由は特典枠だけど、

往路:成田~シンガポール経由~クアラルンプール(マレーシア)

復路:シンガポール~成田

を、とりあえず1月1日/8日(9日戻り)で旦那のみ(Y/C)42500マイルで押さえている。



復路8日・ビジネスクラス(シェルフラット)残1席

翌日9日・・・・・・・・・(おなじ)・・・・・・・・・・残4席!!




今までどの日付もビジネスシートは2席しか表示されなかったのに!!
9日出発(10日成田着)でも翌日は祝日なので問題なし・・・。



この日なら家族3人、初シェルフラットが体験できる



あ~~ぁ、でもエコノミーより12500マイルも多く払わなくてはならない・・・。
今回は10万マイル使うだけで、ほとんどマイル加算はない・・・・・次の旅行に繋げるかな~。

どうする?どうする?今日も決められず・・・

明日までに決めよう・・・・。(←本当かな)










ぽちっとお願いします♪

スポンサーサイト



テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

12000円のワイン

2009.06.29 01:05|日常のこと
週末に(ハワイへ一緒に行った)HファミリーにBBQのお誘いを受け、など持参し伺いました。

そこで、アルゼンチンの「TOSOトソ」という赤ワインをいただいたのですが!!

2006か2007年か若いワインで、ボトルは見た感じオシャレ~。

でも高そうには見えない・・・・が、1本12000円だと

そんな高いワインなのに、BBQなので紙コップで飲んでるし・・・・

そんな飲まれ方して、このワインが可愛そうな気も・・・

3000円以上のワインすら飲んでいない私、いや、2000円以上かな~12000円の美味しさはわからず・・。
ちょっと画像がないかな~と調べたけど、飲んだボトルは見つけられなかった。

どうもレストランなどに卸されるワインだそうで、酒屋さんではなかなか手に入らないものらしい。

世の中は大不況と言われているけど、関係のない人はいるんだな~~。



また秋頃に「海外行こうよ~~」とうれしいお誘いを受けましたが、さすがに今回は丁重にお断りしました(笑)

万が一、行くことになったら特典ではなくこんな感じの↓ツアーの方が安上がりだと思う。



安さを求めるなら「てるみくらぶ」しかない?!





アルゼンチンワイン6本で6980円!!送料無料だぞ~。十分おいしそうだぞ~。




ぽちっとお願いします♪

テーマ:食品・食べ物・食生活
ジャンル:ライフ

定額給付金の使い道は?

2009.06.26 00:01|日常のこと
もう定額給付金は振り込まれましたか?

我が家は子供の分は貯金として、旦那と私はそれぞれ好きに使うことにしました。

私は12月の誕生日にお友達との1泊旅行のお許しがでたので、その費用にするつもり
(子供は連れて行かないことが私へのプレゼントということで~)

そして旦那はというと、7月11日に発売になる「ドラクエ」・・・9かな?

コンビにでも10%引きなどで予約受付をしていて、旦那に申し込みを頼まれていましたが、どこかもっと安いところ~~なんて思っていたら、忘れてました~

さっき思い出して、検索するも「予約受付終了」というところが多い!!

最安値からチェックするも送料が高くて・・・・。

コンビにはまだ受け付けてるのかな~?

Joshinが5260円で送料込み(5000円以上)で、ちょうど楽天の全ショップポイント3倍なら、まぁいいかな~と決めました(アマゾンが一番安かったみたいだけど、すでに受付終了)


しかし、7月11日発売なのに、発売日出荷分発売日出荷分・12日以降の発送・・・?どういうこと?


ちゃんと届くのだろうか・・・。






送料込み5260円
我が家のDSは1台ご臨終で、2代目も怪しげらしいがその話は聞こえないふり
代わりに?タッチペンだけ一緒に注文してあげました~





ぽちっとお願いします♪


テーマ:日々の暮らし
ジャンル:ライフ

JCBの大型キャンペーン

2009.06.23 22:03|クレジットカード
MyJCB×MyJチェックでHappyプレゼントキャンペーン」というのが始まってました。

キャンペーン概要期間中、MyJCBよりキャンペーン参加登録いただいたJCBカードのご利用合計金額が3,000円以上の方のなかから抽選でプレゼント!
MyJチェックにご登録いただくと、さらにチャンス!

3000円以上なのでハードルは低いです。

そんで、MyJチェックにご登録すればいいだけだもんね。



キャンペーン期間
2009年6月1日(月)~2009年8月15日(土)

キャンペーン内容
期間中、MyJCBよりキャンペーン参加登録いただいたJCBカードのご利用合計金額が3,000円以上の方のなかから抽選でプレゼント!

MyJチェックにご登録いただくと、さらにチャンス!

キャンペーン賞品
【MyJチェック賞】 
Oki Dokiポイント1万ポイント(=10万ANAマイル相当)または45,000円キャッシュバック 20名

【MyJCB賞】 
Oki Dokiポイント2,000ポイント(=2万ANAマイル相当)または9,000円キャッシュバック 40名


キャンペーン参加資格
下記の参加資格をすべて満たした方が対象となります。

【MyJチェック賞】
1.MyJCB・MyJチェックに登録
2.MyJCBよりキャンペーン参加登録
3.期間中のJCBカードのご利用合計金額が3,000円以上

<MyJチェックのご登録方法>
(1)MyJCBにご登録のうえ、ログイン。
(2)MyJCBトップページ上部の「MyJチェック」をクリック。


myjhappy_01.jpg

(3)「MyJチェックのご登録はこちら」をクリック。

MyJCB賞
MyJチェック賞に当選しなかった方と、MyJCBにご登録があり、参加登録いただいたJCBカードのご利用合計金額が3,000円以上の方

詳しくはココを見てね。



Oki Dokiポイントプレゼントの対象となるカードをお持ちの方は10万ANAマイルがもえる!!

(当たれば)なので、参加登録をお忘れなく




OkiDokiポイントをANAマイルにするならANAJCBが1番!!







ぽちっとお願いします♪

テーマ:融資、カードローン、クレジットカードのことならお任せを!!
ジャンル:株式・投資・マネー

アクアダック水陸両用車

ゴールドコーストの街中を可愛いくて大きなアヒルの顔をした車が通るたびに、子供が乗りたい~~乗りたい~~~というので、ホテルの近くにあったJALツアーデスクへ。(ツアー客でなくてもOP申し込みできます)

DSC04348.jpg

大人A$35  子供A$25(4歳から)
ネットやJCBデスクなどで予約するとA$3ほど安くなります。


このアクアダックは、1時間おき程度に運行されているのですが、大人気で予約が取れない!!
夕方の時間帯に空きがあったものの、すでにレストラン予約を入れていたのと、やはり日中に楽しみたいという気持ちがあり、翌日でお願いしましたが、やはり空きは少ない・・・・。
なんとか2席取りましたが、ジジが乗ってみたいというのでジジ&息子での参加になりました。


サーファーズパラダイス通り沿いのセンターアーケード入り口前にアクアダック乗り場があるので、乗車時間15分前に直接集合。
集合場所が分かるか心配でしたが、乗車する人たちが並んでいたのですぐに分かりました。


サーファーズパラダイスのビーチ沿いを走り、内海に入り、水上から豪邸を見学したり、子供にはハンドルを握らせてくれるサービスがあるので運転手さんの近くに座ると確立がUPするかも?!
息子は恥ずかしがって断ってしまったらしいのですが、絶対楽しいはずなので是非Tryすべし!!

そしてマリナミラージュやシーワールド付近から陸にあがり、サーファーズパラダイスに戻って1時間15分のツアーは終了というコースになっています。


英語ガイドしかないですが、英語がわからなくても楽しかったようです。
途中、クイズのようなものが出されて正解するとアヒルのぬいぐるみが1人だけもらえたそうです。(もちろん息子は答えられませんけど・笑)

DSC04346.jpg

ツアー参加者全員なのか、子供だけなのか、記念品にホイッスル(笛)をもらってきました。

値段も手ごろで子供も楽しめるので大人気のOPですので、日本から予約していくか、到着したらす
ぐに現地のデスクで予約を入れるかした方がいいです。




テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

ドリームワールドでコアラ抱っこ

オーストラリアといえば「コアラ」と「カンガルー」ですよね。

折角なので子供にコアラを抱っこさせてあげたいな、と思い3大テーマパークと呼ばれる1つの「ドリームワールド」を選びました。


DSC04325.jpg

DSC04327.jpg


ドリームワールドは3つのエリアに分かれています。

オーストラリアン・ワイルドライフエクスペリエンス

オーストラリアの代表的な4つの自然環境を再現されており、コアラを抱っこした
り、ウォンバットを撫でてみたり、カンガルーに餌をあげたり、牧場の様子を再現し
たオーストラリアン・ファームショーなどもあり。

タイガーアイランド

タイガーアイランドでは珍しいホワイトタイガーを見ることができます。
自然保護をモットーにした教育的な体験コーナーであり、地球上で絶滅の危機に瀕し
た動物を近くで観察できます。

アトラクション

30以上のアトラクションがあります。




簡単に言っちゃえば、ドリームワールドは動物園と遊園地が合体したようなテーマパークです。


1年のうちの330日晴天に恵まれるというゴールドコーストで、我が家は1日も晴天に恵まれませんでした・・・・どんだけついてないんだ~~。

とても楽しみにしていたのに、ドリームワールドへ到着するとすぐに大雨に見舞われてしまいました。
まずは急いで「コアラ抱っこ」(有料)できるエリアへずぶ濡れになりながら向かいました。


列は10名ほどだったので、すぐに順番が来ると思いきや、30分ほど待ちました。
そして身長135cm以下の子供は1人でコアラ抱っこはできない(コアラを抱きかかえられる筋力がないという理由)ということで、私がコアラを抱き、子供はお尻あたりを支えるようなポーズで一緒に1枚の写真を撮ってもらいました。
*コアラ抱っこは有料(A$13)ですが、A4サイズほどの大きな写真がいただけます。


他の施設でも120cm以上とか年齢など制限があるそうです。

持参したデジカメでも写真を取らせてくれますが、後ろにもたくさんの人が並んでいると1~2枚、ささっとシャッターを切らないと視線が痛いです。

DSC04328.jpg



日本人には馴染みが薄いですが、オージーなら誰もが知っている「Wiggles(ウィグリース)」という子供に大人気のグループがあり、その 「Wiggles World」が敷地内にあり、キャラクターと写真が取れたり、乗り物に乗れたりと、小さなお子さん向けの施設となっています。

DSC04326.jpg


アトラクションには、絶叫系が多いように感じましたが、その中でも世界で1番高い「タワー・オブ・テラー(恐怖のタワー)」・・・・高さ120mから一気に落ちるというアトラクションに挑戦したジジは「心臓が止まった」と言ってました。
あまりの高さに私には挑戦できませんでした。

このアトラクションは1度に乗れる人数に限りがあるためか、長蛇の列ではなかったものの30~40分ほど待ちましたが、他のアトラクションも日本ほど待ち時間が長くないのがいいです。


大雨のせいで、タイガーアイランドには行けず、ウォンバッドも見つけられなかったので、次回リベンジしたいと思います!

息子は某TV番組の影響で、次回オーストラリアへ行ったなら「カンガルーのポケット内のにおいを嗅ぐ!と言っています(笑)

DSC04330.jpg

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

楽天KCカードの年会費はかかるの?!

2009.06.17 10:30|クレジットカード
楽天カードの年会費が、2009年6月1日以降の新規申し込み分より変更になります。
これまで、楽天カードは「年会費永年無料」でしたが、

変更後は、
初年度年会費無料で、次年度以降は年会費2100円(税込み)になります。

ただし、カードショッピングを 1度でも利用すれば、次年度も年会費無料。




・・・・という内容が5月に出されて騒ぎになっていましたが・・・・。




楽天KCからのお知らせ

日頃より楽天KCをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

2009年5月19日(火)に楽天カードの新規の会員様に前年のご利用が無い場合は年会費をお願いするお知らせをさせていただきましたが、その後慎重に検討させていただいた結果、引き続き『年会費永年無料』にて提供させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。

2009年6月1日(月)0:00以降にお申し込みいただきました会員様につきましても、カードショッピングのご利用に関らず、次年度以降も年会費無料とさせていただきます。

楽天カードは「楽天スーパーポイント」サービスをはじめとし、グループ内企業を横断的にカバーした特典を多数ラインナップしております。
また各種新サービスやキャンペーンなどを、Eメール等を通じて引き続き提供してまいります。

会員様へのよりよいサービスの充実に努めてまいりますので、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。




・・・・・と、改悪の中止を発表したそうです。

こんな短い期間で中止にするとは、解約する人が続出だったのでしょうか???

実は私もキャンペーンに釣られて「楽天カード」作りましたが、まったく使っておりません

なので利用がないと年会費取られるなら解約する所でした

いや、いや、使ってないなら解約したほうがいいよね。






年会費徴収中止したせいか、しょぼいキャンペーンのような気がするのは私だけ?




テーマ:融資、カードローン、クレジットカードのことならお任せを!!
ジャンル:株式・投資・マネー

お正月の特典座席1席のみ押えました!

お正月の特典座席を1週間ほど前に、旦那1席分だけ予約しました

7月からサーチャージが0円になるので、それまで待とうかとも思ったのですが、JALのビジネス席の特典枠が「2席」しかなく、7月まで待ったとしても家族3人分ビジネスは取れない為、旦那名義分のみ先に押えました。

またそのうち「2席」になる事を期待しつつも、マイル節約のためにY往復にしたい気持ち&シェルフラットに乗りたい気持ちもあったり・・・優柔不断なのであります

ちなみに、現在も復路Cは「残1席」のまま。



往路(1月1日):成田~シンガポール~マレーシア(クアラルンプール)    Y(エコノミー)

復路(1月8日):シンガポール~成田  (9日着)                  C(ビジネス)

初のシェルフラットシートでっす←って、旦那が・・なんだけど~

42500マイルで予約しました。



往路はマレーシアまで直行便ではなく、あえてシンガポール経由にしました。
(淡い期待を込めて・・・・目論み通りに行くかは来年の旅行記で公開しま~す!)


往路:マレーシア(クアラルンプール)~ランカウイ島

復路:ランカウイ島~シンガポール

↑の移動はAirAsiaの格安航空会社を利用しようと思ったら、すんごい情報を頂いたので後日まとめてUPしますね~。(さとうさん、ありがとうございます~




シンガポールはタバコの持ち込みが出来ない(かなり課税される)理由だけで却下となっていたんですが、undoより「経由なら大丈夫」ということで、液体持込の制限は厳しいもののシンガポール行きの新しい機材を選んだ訳です。

旦那には「直行便が取れなかった」ことにしよう・・・・
その代わり、ばっかり食べても文句は言わず沢山飲ませてやろう(笑)


今月予約した事で、サーチャージが3000円かかっていますが、(詳しくはコチラ)7月以降に日付を変更すると、サーチャージが戻ってくる(はず)なので、意図的に1月1日出発にしています。


あとは、ランカウイ島でのホテルをそろそろ押えておかないと、人気のホテルは取れないそうです。
今はまだ料金が出ていない旅行社もあるので、キャンセルポリシーのゆるい所でまず押えておこうと思います


ホテルはペランギのプールヴューにします!!
(keikeiさん、chibeeさん、ありがとうございます~









安さを求めるなら「てるみくらぶ」しかない!



ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

羨ましい話(フレッツ光)

2009.06.16 23:53|日常のこと
職探しも難航?しての話に敏感なのか、こんな話題が続きます(単にネタ切れ?笑)


よく、電気屋さんに行くと家電製品が3万円引き!!とか0円!!など見かけます。

大きな金額を割り引いてくれるのには理由があり、大抵「フレッツ光 」へ入会が条件だったりします。

友人もPC購入時にフレッツ光 入会し、プリンター代が浮いたと話していたし、

義弟も1年ほど前にフレッツ光 に入会してノートパソコンを安くGETしていました。

その義弟が最近引越しをし、またフレッツ光 に入会してハンディカムをタダみたいな金額でGETしたと自慢していたというのです!!

この入会の条件は6ヶ月以内に解約すると違約金が発生するということなので、6ヵ月後に解約して、再入会しWiiをGETするつもりのようなのですが・・・・・。

それってOKなのかな?!

我が家の場合は、現在加入しているプロバイダーのアドレスを仕事でも使っているので変更できない=フレッツ光 に入りたいけど入れない

羨ましいでっす。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:とくとく生活情報
ジャンル:趣味・実用

住信SBI作ってみよう。

2009.06.15 23:36|日常のこと
マイルは、せっせと貯めているのに、他のこととなると抜けている私なんです~。

我が家は夫婦共にDocomoなんですが、複雑な料金プランで???
旦那の携帯が壊れたお陰?で料金を見直し(その代わり2年間の契約に縛られたんだけど・・・)
ファミ割だかファミ割MAX?ファミ割MAX50?なんか良く分からないけど、毎月の基本料金がかなり安くなりました。
毎月4~5000円くらい違ってくるらしい・・・・今まですっごく損してたのね・・・。


これを機会に、ムダなことが他にもあるんじゃないか?!

もっと節約できるんじゃないか?!

・・・と思うようになり・・・・。
我が家の電気代、冷暖房不要のこの時期で9000円強(←原因はTVと思われる)ガス代もしかり。
なので「ス○キな奥さん」とか節約特集に出る家庭なんて嘘だ!!と思っている・・・・でも内心気になる

も、もっと計画的に貯めたり、使ったりしよう!!と。(小銭貯金も始めたしね~)


そこで、住信SBIネット銀行を開設する事にしました♪(もちろん無料)


イーバンク銀行は主にヤフオクで使っていますけど。



*個人であれば他行宛振込手数料が月間3回まで無料!(4回目からは150円)

*コンビニのATM手数料も毎月5回まで無料!(6回目からは105円)



振込みに関しては、ほとんどが引き落としなので振り込むことはないので、別に・・・って感じですが、

私が1番いいな~と思ったのは、

5つまで特別な預金口座を作ることができる!!


ゴールの期限や目標金額をあらかじめ設定することができ、進捗管理をWEB上でいつでもチェックできる、便利なサービスです。
普段使うお金と分けて管理したいというかたに最適です!(HPより抜粋)


口座はいくつでも作ろうと思えばどこでも作れるけど、目標金額を設定できるというのは面白そう

旅行専用として(結局はココなんです・笑)はマイル特典なので0円ということで。

①ホテル代

②食事代

③娯楽費(現地OPとか)

④子供服代
(我が家は海外のSale品をまとめ買いし、不要になったらヤフオク出品)

⑤・・・・何にしようかな~。


目標が高すぎると挫折しそうなので、1年のスパンで、すぐに達成できそうな金額(口座)も入れておけば楽しいかな~と










取引なし口座開設のみお友達紹介で2000円GETできるのでリスクなし!
双方に2000円もらえるキャンペーン中

テーマ:旅じたく
ジャンル:旅行

ANAマイルの使い道

2009.06.13 12:42|ANA
CMサイトからJCBカードに移行したOkiDokiポイントは加算されているだろうと、久しぶりにANAのHPをチェック

やらかしてました~~

JCBカードにANAマイレージバンク会員番号を記入していなかったようで、別の口座(新しい)に加算されてました・・・。まぁ、旦那にしてもらって合算すればいいんですが・・・面倒臭いな~。



   旦那①: 15761マイル

   ANAJCBカードの別口座(旦那)②: 7670マイル

                    
 =23431ANAマイル


切りの良い24000マイルまであと569マイルは、ライフカードの誕生月で29000円ほど使えばクリア!!
しかし、日系はマイルの有効期限が3年間で、しかも我が家の場合は、クレカとポイントサイトでマイルを貯めてきたわけで・・・・・旦那のANAマイルが、来年3月で5,600マイル失効してしまうのですよ~~。
なんとかその前に使い道を検討しなくてはなりません

ライフカードの枠は30万円なので、MAX使っても6000マイル、足すと29431マイルとなり、どの道中途半端なんですよね~。
しかも、


私: 6955マイル

子: 1998マイル


と、こっちはもっと中途半端・・・・。

私のライフカードの枠は10万円としょぼく(使ってないから仕方ないけど)、MAXで使っても2000マイルにしかなりません・・・・・。


旦那のマイルが失効する前に何とかする


(その1)

旦那:24000マイルをソウル特典2名分(1年間有効)交換

私:2009年+2010年 ライフカード誕生月(10万円利用)・・・・・2000マイル×2=10,955ANAマイル

不足分1045マイルはポイントサイト経由でANAマイル移行or翌年もANAJCB保持すれば1000マイルもらえる

(旦那24000マイル+私12000マイル使用)   

  
2011年1~3月に家族3人でソウル旅行
*私の誕生日が12月なので、猶予を3ヶ月にしてます。
キャンセルした場合、有効期限の切れたマイルは戻らない



(その2)

旦那:ライフカード誕生日月(30万円利用)・・・・6000マイル=29431ANAマイル

不足分569マイルはポイントサイト経由でANAマイル移行
or翌年もANAJCB保持すれば1000マイルもらえる

(旦那30000マイル使用)   


家族3人でレギュラーシーズンに大阪旅行(飛行機代のみ)



(その3)

ANA利用券として使う・・・・12000マイル→15000円分

ANA利用券はレストラン利用だけでも支払いに使えるのはJAL利用券より
ホテル宿泊で利用券が使えるプランも充実

(旦那24000マイル+私12000マイル使用=45000円分)   


ホテル代、食事代に使う


(その4)

旦那:ライフカード誕生日月(30万円利用)・・・・6000マイル=29431ANAマイル

不足分569マイルはポイントサイト経由でANAマイル移行
or翌年もANAJCB保持すれば1000マイルもらえる

(旦那30000マイル使用)   

3万マイル・・・・・・楽天3万円分に交換

楽天トラベルで使う


家族3人で温泉



さ~~て、何が良いでしょう・・・。

私のマイル有効期限はまだあるので、旦那のマイル使って大阪USJがいいかな~。

それとも温泉か・・・・優柔不断なので悩みます

とりあえず、今年の旦那の誕生月はライフカードMAXで使うことだけは決まり~。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

マレーシア航空のキャンペーン

2009.06.11 18:32|日常のこと
ゆり旅ブログさん(情報元はよこちゃん)で、マレーシア航空も片道1万円のキャンペーン中と知り、HPを見ると、残念ながら予約は6月10日までなので遅かった・・・(搭乗は来年3月までOKだった)のですが、他にも色々なキャンペーン中。

中でもビックリ!!はアンダマンに3泊して39800円!!(ココ


こちらは、オリエントホリデーズさんのツアーになりますが、もちろんマレーシア航空往復の飛行機代も含まれてます!アンダマンは通常1泊の料金でも3万円ほどしますので、3泊5日のツアーで39800円なんて凄すぎます。(コチラ

このお値段なので期間限定ではありますが・・・。


最近はどこもかしこも、キャンペーンだらけですね~。

でもそんな美味しいキャンペーンに乗っかれないのが悲しい

弾丸でもいい、どっかいきた~い





ヒルトンも2連泊で半額キャンペーン中!



ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ジェットスターのキャンペーン(6月10日まで)

2009.06.08 17:35|LCC
またまたジェットスター(オーストラリアの格安航空会社)が、1枚買うともう1枚航空券をくれるというキャンペーンやってます。(6月10日までココ


成田=ケアンズ       40000円

成田=ゴールドコースト  50000円


関空=ケアンズ       50000円

関空=ゴールドコースト  60000円



上の航空券代に税金他かかりますが、2人で↑の値段だと思えば超安いです

しかも旅行期間は7月1日~9月30日までなので、夏休みに利用できますね。
(除外期間あり)

最近はもキャンペーンが色々ありますね~~。

・・・・悲しいかな、キャンペーンがあっても我が家には予定なし・・・









↑ポチっとお願いします。

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

マレーシアからシンガポールへ列車で移動?!

マレーシアからシンガポールまでマレー鉄道で移動というもあります。

同じ列車でも、マレーシアで購入する方が安く、シンガポールからの逆ルートだと倍近くします。


飛行機だと1時間半ですが、列車だとXSP : Express Sinaran Pagiで 6時間です。
コチラ

1等席は2席ー1席とゆったりとした作りのようなので、日本の新幹線同様快適そうです。


列車名

XSP/5

ER/1

SM/11

クアラルンプール 発

8:15

14:00

21:19

タンピン

10:39

16:14

23:56

ジョホールバール

14:21

20:11

翌5:52

シンガポール 着 

16:05

21:30

8:15


[列車名]EL : Express Langkawi / IE : International Express / XSP : Express Sinaran Pagi / ER : Express Rakyat / SM : Express Senandung Malam



どうせならホテル代も浮くし、飽きたら寝ればいいので寝台車がいいかな~と検索すると(最上級クラスADNFで、2人用個室・シャワー・トイレ・テレビ等のついた豪華車両)がこれなのか~とガックリ。(GOGO個人旅行さんより)

硬そうなベッドだな・・・・。まぁ北斗七星もこんな感じだったような。
私が想像していたのは、オリエント・エクスプレスみたいな感じだったので撃沈でっす (金額的にもね)


子連れで6時間も移動は飽きそうなので(1~2時間ならマレー鉄道に乗りたかったけど)無難にかな。
とりあえずは、以前にも検索したAir Asia という格安航空会社をチェック。

め、メッチャ安い。

たとえば、1月5日クアラルンプール→ランカウイ島が

21MYR(約588円)!!


これに税金など足されるんだろうけど、1時間のフライトで1,000円位ってスゴイ。
これがマレーシアの物価なのだろうか?!
間違っているんじゃないかと思うほど・・・・・大丈夫なのかと不安に思ったりもして~。


でもクチコミも悪くないのよね









↑ポチっとお願いします。

テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

ランカウイ島のホテル選び

ランカウイ島でのホテル選びをしていますが、ペルジャヤだけ正月料金がまだ出ていません。

しかし、前回選んでいたホテルに自分でもビックリ(過去記事

1泊3万~4万のホテルで悩んでいたなんて信じられませ~~ん。
はい、今回は1万円台のホテルしか選べませ~~~ん


・☆の数はガイドBOOKより1個ほど少なくしてます。

メリタス・ペランギ☆☆☆☆(RM689・・・約19300円)
   
   ・2階建てマレー伝統建築様式のシャレー
   ・手入れがきちんとされ、虫に困る事がないらしい
   ・クチコミ
   

シェラトン・ランカウイ☆☆☆☆(RM897・・・・約25100円最低5泊より)

   ・シェラトンブランドと期待すると駄目みたい
   ・日本人も多いので慣れている分、快適に過ごせる


ペルジャヤ・ランカウイ☆☆☆半(未発表だが16000円前後と思われる))

   ・シャレータイプ(コテージみたいな感じ)
   ・ツアーで利用されるため日本人多い
   ・敷地がメッチャ広いのでカートでの移動らしい↓(逆に面倒?!)

layout_langkawi.jpg


   ・さんに遭遇する
   ・ビーチは綺麗ではない


ホリディ・ヴィラ☆☆☆(RM445・・・約12500円前後)

   ・正月以外だと1万円前後と格安
   ・長期滞在欧米人多く日本人少ない
   ・空港に近いビーチの中では1番綺麗らしい
   ・豪華さはないがリゾート感は味わえ、町にも繰り出せる好立地
   ・マレーシア航空のクルー達の定宿らしい



にも手ごろそうなペルジャヤ・ランカウイはツアーでもよく使われているので、現地で困る事はなさそうなんだけど、町までも距離があるのでホテル内で過ごすという感じらしいし、ちょっとジャングルちっくなので虫の心配が・・・。


予算OVERだけどメリタス・ペランギか、海にも入れるホリディ・ヴィラかな~
ただ、ホリディ・ヴィラはあまり情報がないのがネック。

どちらのホテルの前にもお店が並んでいるようなので食事やちょっとした買い物も楽しめるよう。
・・・・しかし、うちの旦那がマレー料理を口にするだろうか・・・という疑問もあり。


アジアでの予算は15000円(この金額でも良いホテルに泊まれるので)。

ペランギはちょっとOVERなんだけど、外では50円とからしいので、

ホテルで食べてもハワイより滞在費は安く上がりそうなので、もうちょっと考えてみようと思います。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:旅行の計画
ジャンル:旅行

お正月のスケジュール(予定)

私の予定は 、マレーシアの都市クアラルンプール2泊+ランカウイ島4泊、シンガポール2泊の8泊10日なんですが、旦那は「もう少し短くていいよ」と。

口にはしないが、初めてのマレーシアに警戒してるよう。

そのうち、移動は1回だけにしてとか言いそう。

1月1日金

成田~クアラルンプール(KUL)

11:30/18:10

KUL泊

1月2日土

KUL泊

1月3日日

KUL~ランカウイ(LGK)AirAsia)

14:05/15:05

LGK泊

1月4日月

LGK泊

1月5日火

LGK泊

1月6日水

LGK泊

1月7日木

LGK~シンガポール(AirAsia)

10:55/12:20

SIN泊

1月8日金

SIN泊

1月9日土

シンガポール発

23:20

1月10日日

成田着

 7:00



曜日を勘違いしていたので、1月2日出発予定を1日繰り上げて調整しました。

削るとしたら、どこも短い滞在になってしまうので、3都市は欲張りかな・・・。
1月3日出発にすれば、悟空運賃も下がるかもしれないので、4月のハワイのように航空券をマイルで購入するも考えられるけど、料金発表は8月下旬だろうしな~。
(1月3日移行出発になったら、どこか1都市は諦めようと思います。)



旦那の為には、一気にアジアで~~~す、というのは避けようかと。
クアラルンプールやシンガポールは都会みたいだし、ホテルも格安で高級ホテルに泊まれるのでアメリカ系ホテルにすれば問題はなし。

気を遣うのは、ランカウイ島でのホテルかな。
シェラトンは5泊以上じゃないと予約できないし、ウェスティンは完全予算OVERなんだよね~。

ペナン島に比べて田舎らしいので食べる場所も、ちゃんとリサーチしておかないとです。
も探しておかなきゃ)

マレー料理は日本人の口に合うと言われていますが、韓国フードすら食べないので、この先不安でっす





 





↑ポチっとお願いします。

テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

JALフライトキャディサービス終了

2009.06.05 08:26|JAL
以前、majubiiさんのブログで教えていただきましたが、

我が家でも重宝していたJALフライトキャディサービスが終了する事になりました。


(抜粋)

平素は日本航空をご利用いただき厚く御礼申し上げます。
JALグループ国際線を対象運賃でご搭乗になられるお客さまにご提供しておりました「JALフライトキャディサービス」は、2009年9月30日(空港での荷物お引渡しまたはお預かり)をもちまして終了させていただきます。長い間ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。

また、JALグローバルクラブ会員の皆さまにご提供しております同サービス無料枠追加(1個無料)のJGC会員特典につきましては、2010年3月31日(空港での荷物お引渡しまたはお預かり)をもちまして廃止とさせていただきますので、併せてご了承ください。




我が家は、JALグローバルクラブ会員枠で利用しているので、2010年のお正月が最後という事ですね。
から空港まで荷物を運んでもらうと1700円かかるので、往復で3400円お得でした。
(往路・・旦那、復路・・私として、荷物1つを往復で利用)

このサービスがなくなってしまうのが、とっても残念です。

せめて、ビジネスやファーストクラス利用時にはOKとか緩和して欲しいな~。

期間限定でも復活するのを楽しみにしてますよ、JALさん!








ぽちっとお願いします♪

テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

お正月はマレーシアが濃厚

お正月はJALマイルを使って行こうと思っている為、我が家では行き先が限られてくる。
アメリカやヨーロッパは寒いし、マイルも沢山必要なので(必要マイル数はココ

個人的には「ケアンズ」も良かったんだけど、特典だと何故か出てこない・・・・。
運行してないのか?!とゴクウ運賃を見ると、ちゃんとJAL便としてあるんだよね~、でも実際に運行しているのはジェットスターなのかも。


*オーストラリア(Y/3万マイル)

*ハワイ(Y/3万マイル)

*東南アジア(Y/3万マイル)



なかなか旦那からの返事がなかったのですが、そろそろ決めて~と言うと

マレーシアなんでしょ」と。

え?!そうなの?んじゃマレーシアにしよか!(byわたし)

行った事のないところに行きたい私には嬉しい

なので、今年行こうと思っていた「ランカウイ島」が浮上しています。
アジア苦手な旦那には「ペナン島」の方が無難かな~。

特典はマレーシア(クアラルンプール)IN、シンガポールOUTにしようと思っています。


シンガポールはタバコの持ち込み禁止の為、マレーシアからは入り、成田で購入したを消化してシンガポール入りする。
滞在2日間なら多少高いタバコになっても許せる範囲ということで・・・。(いっそ、禁煙して欲しい




早速、特典枠をと、1月1日からず~~~っと(2日は残席3だけど)

復路のシンガポールもエコノミー席は8日(9日日本着)以降ならOK。

おや、シンガポールのビジネスシートはシェルフラットがあるじゃありませんか!
ビジネスマンが多く利用する路線だもんね、我が家御用達のオンボロ機材じゃありませぬ。
しかし、見た目では旧タイプの方がビジネスシ~~トって気がしますけどね

往路エコノミーで、復路ビジネスにすると、必要マイル数は42500マイルになります。


まだ発券していませんが、予定は9日間。


1月2日(土)  出発

  
1月9日(土)  シンガポール発
1月10日(日) 成田着



やはり、5~8日の特典枠はなく、どの道、学校を木金と休ませるので、もう1泊延泊して11日(日)帰国でもいいかな~とか思っちゃってます。(翌日も祝日だし)

曜日を勘違いしていました・・・。

今発券すると、サーチャージ3000円/人かかりますが、7月になると0円です。
現在10万マイルしかないので3人分は取れない。
(クレカより移行したけど、まだ加算されていない)とりあえず2席確保しておこうか・・・・、マイル節約の為に私&子供はエコノミーにするか・・・・それでも2200マイル足りないや。










ぽちっとお願いします♪

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

さよならハワイ!!

とうとうハワイとお別れです。

楽しい日々はあっという間ですが、またハワイへ来る為に頑張りま~す!(早くバイトみつけよ・・・)

帰りのは2階席を取りましたが、満席の為、私の隣はブロックできず・・。
1階席もほぼ満席と言われたので、移動せずにそのまま座わることに。

2階席は3席ー3席で、予約時の座席指定段階から一緒に座席を取れませんでしたが、離れてもパパ達は非常口前の足元広々シートの方がいいだろうと。
隣に人がいましたが前に座席がないので、こちらは隣を気にせず立てます。(結果良かったらしい)


・・・座った席

72列  ■■■(子供&私)
73列  ■■■(Fファミリー)
       ・
       ・
       ・
77列  ■■■  ■■■(旦那&Fパパ)


私はというと、やはり隣に知らない人がいるというのは、結構辛い。
歯磨きやトイレに行きたくても、またぐスペースもないので横の人が寝ていると我慢しなくてはいけないし・・・・。(優しそうなご婦人だったけど)

今後は■■■に2席だけ取るようなときにはで挑戦してみようかな。
本当に満席でなければ、真ん中の席は避けるでしょ?そうすれば3席使える~という魂胆(笑)


お楽しみの機内食(昼食)です

DSC02409.jpg
キッズミールでっす。
キッズミールにも小さいボトルのハワイアンウォーターが付いているので、
家族3本すべてお持ち帰りです(笑)飲み物サービスは別にあるので~。セコっ。


DSC02411.jpg
なんとなくエコノミー席のスペースが分かるかな?
2階席の良い所は、窓側に収納スペースがあるので、塗り絵やおもちゃ、羽織るものなどいつでも出し入れが簡単なのです。


DSC02412.jpg
さっきのキッズミール、何かが違うよ~。・・・・・デザートが後から来ました~ジュースもね。

DSC02414.jpg
私は特別食の「シーフードミール」でっす。
「○○さま、お客様の「特別食」でございます」と1人分が先に来るのでちょっと恥ずかしい。
トマトソースでよく見えないけど、白身魚がフワフワでうま~でした!




フライトはお昼の12:05で、このお食事後、日本到着前にもう1度軽食がでますが、間に特に何も出ないので、エッグスンシングスで残したパンケーキを子供達に食べさせました。

次に出る食事までに5時間ほどある為、小腹が空くのでパンやお菓子を持参した方がいいと思います。

エコノミーには何のサービスもないことは分かっていながら、「チョコとかクッキーとか甘いものないですか?」と聞いてみたが、やはり
あるのは「のど飴」だけなのよねん。
でも、この日本人クルーは「のど飴ならありますよ」と言ってくれなかった!!(←セコイ)
まぁ、私も「のど飴あるの知ってんだぞ~」と大人気ない事は言えないので黙ってましたけど~。



うたた寝したり、見たりと機内でじっと過ごし、待ちに待った機内食

DSC02415.jpg
キッズミール・・・とあるけど、大人も同じだったらしい。
待った割には?子供には十分。もう1品来そうな空間あるけど来ません(笑)


DSC02416.jpg
私の「シーフードミール」ツナサラダにカニサラダ?って感じで下にパンがあり、
ヨーグルト(甘くない)&フルーツと、こちらは結構なボリュームです。






このとき、新型インフルエンザで日本は大騒ぎになっていたので、機内では簡単な調査票が配られ、

*この10日以内に発熱・咳があったか?

*現地で(外国人との)接触があったか?


あと1つあったけど忘れた~。
3つの質問にYes or No で答えるだけの超簡単なもの。

成田に到着すると、サーモで発熱している人がいないかチェックしてました
特に混乱する事もなく、マスクしている人もこの時はまったくいなかったです。
TVで見たような防具服を身にまとった人もみかけませんでした。

免税手続きを済ませ出口を出ると、TVカメラ3台がスタンバイ中。(録画してなかった)


このあとは、もうスゴイことになっていきましたよね~。
怖くて「ハワイ行って来た」とは言えませんでした(隔離されそうで)
結局、関東には上陸したものの広がらずに、なんとか落ち着いたようでよかったですね。




出口を出たら駐車場へすると15分ほどでを持ってきてくれます。
ターミナル受渡しはとっても楽チンなのでまた利用したいと思います!!

突然決まったハワイ旅行でしたが、とっても楽しかったです!!
一緒に行った友人もクレジットカードを作り、陸マイラーの道を歩みだすようです(笑)
また2年後にハワイへ行こうねと約束したので、また楽しみが増えました。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

JALのダブルマイルキャンペーン

2009.06.01 18:08|JAL
JAL家族プログラムに参加の方向けの大型キャンペーンです。
・・・と言っても、JALカード作れば良いだけの話なんですが。

国内でも海外でも、JAL運行でマイルが加算される運賃なら、マイルが2倍もらえるというもの。


キャンペーン期間

2009年7月15日(水)~2009年8月31日(月)(ご搭乗日)




pic_index_02.gif

pic_index_03.gif


夏休みには入ると航空券がなので、我が家には有償では無理ですが、お出かけ予定のある方にはですね。


家族3人(大人2+子供1)でハワイへ行った場合、16092マイルがキャンペーンに参加すると32184マイルになります!
(お正月のグアム特典2名分ですね)
このキャンペーンに参加するにはJALカードを作る必要があります。

普通カード・実費500円+3532マイル=35716マイル

普通カードなら初年度年会費無料、家族カードも無料、18歳以下のお子さんなら500円だけ必要になりますが、マイル合算できるのはJALカードだけなのでお薦めです♪
区間ボーナス10%+初搭乗ボーナス1000マイルも夫婦それぞれもらえます。


CLUB-Aカード・実費14175円+13832マイル=46016マイル

CLUB-Aは年会費10500円/家族カード3675円かかりますが、海外旅行保険もカバーしていますし、
エコノミークラスでも、「ビジネスカウンター」にてチェックインが出来ます。
区間ボーナス25%+初搭乗ボーナス5000マイルづつもらえます!!



お正月に韓国3人分orグアム3人分がほぼGETできる!
なかなか良いキャンペーンですよね~~。

ちょっと前は何でもマネっこし合ってたJALとANAたけど、ANAは家族合算できないので、これを期に合算出来るようになってくれたら、中途半端な子供のANAマイルも有効に使えるんだけどな~~。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

限られた方限定!?

2009.06.01 14:08|NW・デルタ
ワールドパークスよりメールが届いていました。

「限られた方にお送りしております」とありましたが、旦那と私それぞれ届いたので、本当~~?!って感じですが。(登録はこちら


(HPより抜粋)

今、ノースウエスト航空® およびデルタ航空® のビジネスクラスをご利用いただくと、最大15,000ワールドパークス®・ボーナスマイル、またはギフトを差し上げます!ノースウエスト航空ならびにデルタ航空では、限られたお客様のみに、以下の特別なキャンペーンをご用意いたしました。

2009年9月15日までの期間中、日本を含むアジアからアメリカまたはカナダ、もしくはアジア地域内へ、ノースウエスト航空あるいはデルタ航空のビジネスクラスにて往復ご旅行を完了していただくと、最大15,000ワールドパークス・ボーナスマイル、または以下のギフトを差し上げます。アメリカへ、世界へ、さらに広がったネットワークで、ぜひご旅行をお楽しみください。




ビジネスなんて我が家には無理なお話ではありますが、

*日本を含むアジア発着のフライトが対象です。

という事は、韓国あたりからの海外発券すれば可能性としてはあり?!

金額的には海外発券はお得なんですが、14日以内にもう1度韓国へというのがネックで踏み切れないのですよね~。

14日以内になかったらどうなるんでしょう。


NWはデルタと合併しましたが、色々なキャンペーンが続いているのでいいですね~。






手っ取り早くマイルGETするならこちら↑

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行