fc2ブログ
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

ウェスティンHでアフターヌーンティ

2008.11.30 23:46|日常のこと
TDLのファンパーティに当選したのは良かったのですが、チケットは渋谷で交換と言われ・・・。

キャンセルも不可&引取り期間もあまりなかったので、Let`s渋谷!!

週末に混んでいる所へ行くのも、満員電車に乗るのも嫌だったので、子供を幼稚園へ送った足で駅へ行き、久しぶりに電車に乗りました。
平日という事と、時間帯もありノンビリ列車のたびを満喫しました(笑)

久しぶりの渋谷は、ちょっとドキドキ♪
折角なので、チケットを受け取ったあとに友人と恵比寿のウェスティンHで待ち合わせてしました。

ガーデンプレイスの一番奥にあるので、結構歩きました~。
初めてウェスティンHに来たのですが、ゴージャス
ホテルのロビーには大きなクリスマスツリーがあり、汽車が走っていました。(Guamのヒルトンみたいだ~)
2008_1126_055.jpg

なんでここかと言うと、あまり出番のないプリビレッジを使ってあげようと(笑)
ホテル内で使える所は限られていますが、ザ・ラウンジではアフターヌーンティ他、パスタやサンドイッチなど軽食もあるのでこちらで利用しました。

2008_1126_056.jpg
1人分の量にしては多いのでシェアがGood♪3時間ドリンク飲み放題付き

アフターヌーンティ(ドリンク付き)を1つ、クラブサンド1つ、ドリンク1つを頼んでシェアしました。
ケーキ&スコーンも美味し~い。
結構な種類があるドリンクを3時間飲み放題なんですって~
最初にピーチティを頼んだのですが、ポットに入って来るので3杯弱位ある・・・色々飲んでみたかったけど残っているのに頼むのは悪いな~と、結局それだけで終わりました
一番下のサンドイッチが作り置きしてるのか?!ちょっとパサついてましたが、全体的に満足しました☆

気になるお会計ですが、2人利用なので50%OFFとなり、

6400円→3200円(1人1600円)

大満足でした
ホテルの食事なんて少しで足りなそう~と思いきや、ボリューム満点!
どうしても食べ切れなかったので恥ずかしながら「持って帰りたいんですけど~」なんて言っちゃった
係りの方が誰かに聞きに行ったので(ゲッ!!こんなこと言う客は今までいなかったのか?!)と内心ビビリましたが、「本日中にお召し上がりになられるという事なら・・」とOKをもらいました!(ありがとうございました)

だってマフィン2個とスコーン1個もあったんだもん。
そうしたら、3個をわざわざラッピングしてくれて、買ったみたいな状態に
やった~、子供のお土産になる~~~(突然預かり保育に入れられて怒ってるだろうから)

2時間弱と言う短い時間だったけど、Girlsトークは楽しかったわ~
帰りがけには、友人からお土産まで頂いちゃいました♪

DSC05079.jpgDSC05080.jpg
DSC05082.jpg10秒ほどチンすると中のチョコがとろ~りして、うま~~!!

ラ・プレシューズという有名なお店のスウィーツなんですって~

美味しいもの(甘いもの)尽くしの一日でした











↑ポチっとお願いします。
スポンサーサイト



テーマ:小さな幸せ
ジャンル:ライフ

仁川空港からホテルまでの移動手段

2008.11.30 13:53|2009年正月 韓国
韓国仁川空港からCOEXホテルまで行く手段は3つ。

*タクシー (8000円位?)

*リムジンバス(KALリムジン・大人W14000、子供W7000)

*地下鉄(←新幹線っすね)


電車は子連れ&足の悪い母がいるので乗り継ぎが面倒だしパス。

ホテルエントランスまで行ってくれるKALリムジンバスで、920円と計算すると、大人4名+子供1名の我が家では、4140円です。
それならはどうかな?と空港送迎してくれる所をさがしてみました。



特典旅行者でもOKのJAL便利用者割引き価格でも16700円と高すぎ~。
我が家ではありえな~い、高級車なのかな?

それからソウルタビは1~6名まで13,000円 (マイクロバス 7人様から13人様まで乗れます - ¥20,000)など大人数ならお得度UPだけど、普通に空港からタクシーに乗った方が安いな。


アランワンは、1名1600円。
小学生以下は無料なのでいいですね。
1600円×4人=6400円
バスより2000円ほど高くなりますが、許容範囲内です。
ただ、高速代について記載がないようなので確認してみます。

楽天トラベルからも送迎を始めたようで、こちらは高速代含む込み込みで、
2~4名→5,800円
5~8名→9000円

子供が何歳から人数に含まれるなどについて記載がなかった(わからなかった)ので、こっちも確認してみま~す。


やっぱり目に入る冬ソナツアー(笑)
1月の極寒に参加する勇気はないので、次回リベンジ!!ということにしよ。
でもまだ催行してるのね









↑ポチっとお願いします。



テーマ:韓国
ジャンル:海外情報

ホテル予約(韓国)

2008.11.26 21:49|2009年正月 韓国

両親の1部屋のみ楽天より申し込んでいました・・・が、更に値下がりしていました。

W255300(約16400円)→W216450(約l13900円)

2泊で5000円の差が出るので、新しく予約を取り直しました。
最初の予約は明日にでもキャンセルしようと思います。


問題は我が家なんですよね~。
海外のホテルの場合、「1室いくら」となっているのですが、楽天やJTBでベッドなし添い寝と入力しても高い金額になってしまうんです
なんで倍もすんの?!しかも朝なしプランしかないし

朝食にこだわっているのは、COEXの朝食バイキングは種類も豊富で評判がいいのでたいのですよ。


 

ツイン2名1室

ツイン3名1室

楽天

W216450(約13900円)朝付き

W416250(約26600円)朝なし

HP

W169700+20000×Tax

(約14700円)        朝なし

 


           W217000+20000×Tax

(約18300円)        朝付き

  左同料金




HPの料金設定は1名での部屋代金が表示され、2人目にはW2万(約1300円)が追加されます。
ベッドなし子供は無料なのはいいが、税金とサービス料で21%というのは・・・


ところが、私の入会したAmbassador特典には

*2名さまでご利用の場合でも、シングル料金にてご宿泊いただけます。

・・・とあります。
添い寝とはいえ、3名と言えば3名ですが、大人1名+子供で予約すれば追加の2万ウォンはかからないので、いけるかもプライオリティクラブ予約センター(0120-455-655)してみました。
答えは、

シングル料金でOK!!

わ~い、わ~い、2万ウォン(約1300円)得したど~。

オペさんが「税金1%とサービス料10%が別途かかります」と言ったので、もう1度聞きなおしましたが、やはり合わせて11%と仰る。
私が聞いた朝付きプランHP上では、

朝食付きベスト フレックス料金
₩217,000 (KRW) (1 室 1 泊)
税 2009年1月2日 ~ 2009年1月4日 までの期間は、宿泊費には 1 泊あたり 11% が含まれません
10PCT OF ROOM TAX WILL BE WAIVED FOR FOREIGN RESIDENTS ONLY ATTIME OF PAYMENT
サービス料 2009年1月2日 ~ 2009年1月4日 までの期間は、宿泊費には 1 泊あたり 10% が含まれません

人数追加にかかる料金 ₩20,000 KRW 1泊 大人1名様あたり/ 2nd 人目から対象
1 室最大 3 名

説明:
このプランでの宿泊人数に応じて大人2名様までの朝食が含まれます。但し添い寝のお子様に朝食は含まれません。



と、表記されているので自分では21%別途かかるつもりでいますが、オペさんの言う通り11%だけだったらうれしいな・・・でもきっとオペさんの勘違いなんだろうな~。
しかし、韓国って税金が11%もあるの?!日本の5%って諸外国に比べてやはり低いのねん。


さて、我が家はどのプランにするか検討しなくてはです。
大人2名と予約して子供を連れ込む勇気はないので、ホテルへ直に申し込もうと思います。
(でも体験談があれば教えてください♪)

■HPより■ 金額は2泊分

朝なし

W169700×Tax21%+$150


室料×2泊(券を使わない)

約27900円


約26700円

1泊当13950円


 1泊当13350円

朝付き

W217000×Tax21%+$150

約31500円

1泊当15750円

ビジネスROOM(朝付き)

W235000×Tax21%+$150

約33000円

1泊当16500円

4000pt付きビジネスROOM

W255000×Tax21%+$150

約34500円

1泊当17250円

 



ビミョ~な金額~。朝なし料金で週末無料券を使うと損だし!
だからと言って、6月までに使うことがなかったら$150が無駄になるし・・・と思うと、朝付きプランなのかな~。
4000ポイントの価値は良くわからないのでまだ研究が必要だわね・・・。

*当日の空き状況により、お部屋のアップグレードをさせていただきます。という特典もあるけど、スタンダードROOM<ビジネスROOM<スィートROOMというカテゴリーらしいので、UPGされるとしたらビジネスROOMか?!そうすると特典で朝付きになるのよね~
でも部屋だけビジネスROOMかもしれないしね。
どれだけUPGあるのかな~という疑問も・・・。
期待せずに最初から朝付きにしとこうかな~~、でも悩む~~


1月2日までキャンセルOKなので、28日を切ったら安くなる↓もチェックしてみます。





特に韓国のホテルが安い!!(添い寝以外だけど)しかも楽天ポイント5倍キャンペーン中♪
ウォーカーヒルも通常2万円前後が12000円台で宿泊キャンペーン中!!
一瞬、気持ちが傾いた~~(笑)





↑ポチっとお願いします。




テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

Ambassador入会

2008.11.26 00:31|日常のこと
ホテルマイルも色々ありますが、良くわかりません(笑)
入会は無料なので、ヒルトン、ハイアット、スターウッド・・・と、とりあえず入会しているものの特典交換できるほどホテルに泊まる事もなく、ポイントも全然溜まりません・・・。
宿泊ホテルを絞ったり、と上手に活用したいとは思っているのですが・・・。

以前より興味のあったインターコンチ系のホテルマイルプログラムで、まったく宿泊しなくとも$150払えば上級会員になれる、というものがあります。

しかし、上級会員になった所で我が家がホテルに泊まる事は年に1,2度なので、どれだけの恩恵を受けられるか疑問。
しかし、ココはなんと1泊無料券と5000ポイントをくれる
$150=14500円以上の部屋に泊まれば元は取れる入会しても損はないか~と、円高もありついに入会してみました。


PriorityClub Ambassador(プライオリティクラブアンバサダー)

入会金: US$150 または 24,000 PC Points
有効期間: 入会時より1年間
※2年目以降は、US$100 または 20,000 PC Points の年間更新料を申し受けます。

【InterContinental Ambassador 特典】

* ウィークエンド無料宿泊券をプレゼントいたします。
土曜日を含む2泊以上のご宿泊の際に、1泊分(2泊目)を無料にてご利用 いただけます。
* ご宿泊希望日が満室の場合、ウェイティングリストに優先的にお名前をお載せいたします。
* 専用チェックイン・デスクまたはコーナーをご用意しております。
* 当日の空き状況により、お部屋のアップグレードをさせていただきます。
* 2名様でご利用の場合でも、シングル料金にてご宿泊いただけます。←子供+大人1名で予約はありなのだろうか・・・。(あとから大人1名追加)
* VIP待遇のお出迎え、お部屋にウエルカムギフトをご用意しております。
* ご到着時、お部屋にフルーツ並びにミネラルウォーターをご用意しております。
* 新聞を毎日無料でお部屋までお届けいたします。
* 有料テレビ映画を、1滞在につき1本無料にてご覧いただけます。
(但し、有料テレビ映画放送のあるホテルのみでのサービスとなります。)
* 午後4時までのレイト・チェックアウト
(但し、ホテルの都合によりご希望に添えない場合もございます。)
* インスタント チェックイン / インスタント チェックアウト
* 最新情報、特典などをご案内するニュースレターを年4回お送りいたします。
* 会員専用予約フリーダイヤルをご利用いただけます。
* 有料空港送迎サービス。但し、サービスを実施していないホテルもございます。

* 入会時に5000ポイントもらえる


コチラ(英文)なんですが、online formから簡単に申し込めます。
申し込んでから約1ヶ月ほどかかりましたが、差出をみるとフランスからでした~~
インターコンチ東京へしても申し込めるようです。

我が家は来年の1月2・3日(金土)に韓国のCOEXインターコンチに宿泊予定です。
ちかくにインターコンチがあるので、こちらで使えばラウンジもあるしお得度はだと思うのですが、まぁ両親はCOEXがいいと思うので仕方ないです。

特典の無料券は週末金土or土日宿泊にしか使えませんし、有効期限は6ヶ月(我が家は6月までと記載されていました)ので、6月までに宿泊する予定はないと思うので、ちょっと勿体無い気もしますが、「損しなければいいさ~」という軽い気持ちで使っちゃおうと思います。

入会時にもらえる5000ポイントは、ポイントブレイクと言って、少ないポイント数で限定ホテルだけど1泊無料として使えるので何とか活用したいです。


DSC05077.jpg
メンバーカード、5000ポイントクーポン券、週末宿泊無料券が同封されていました。
DSC05078.jpg
下にはアンバサダーのタグが・・・別にいらないけど。(名前の刻印などなし)


週末無料券を使うなら、高い部屋で使うとお得です。
W(ウォン)安の今、しかもCOEXで使うと得はなさそうな気も・・・またちょっと料金を調べてみようと思います。







↑ポチっとお願いします。



テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

燃油サーチャージ額公式発表

2008.11.17 23:45|JAL
本日遂に、1月からのサーチャージがHP上で発表されました。

コチラ(JAL)

毎度の事ながら、ANAも同じです。

4月は更に値下がりするのでしょうかね~。
でも2010年のお正月旅行を特典で取りたいので、4月まで待ってしまったら完全に座席はないだろう・・・・・。


ついでに色々見ていたら、国内線のディスカウントマイル12000マイルに加えて、「ふたりから!おとくdeマイルキャンペーン」というものが、いつの間にかありました

1月8日~3月18日までの期間限定ですが、北海道へ1人8,000マイルはいいな~と。
家族3人でも24000マイルでっす!
去年はツアーで3世代北海道へ行き、息子は初スキーを楽しみました

DSC03941.jpg
ツアーには無料レンタルがついていたので・・・と初体験♪めちゃ良い板でスイスイ滑る滑る!直滑降だけど(汗)
それを見ていた、プラスティックの板を持参していた親子はレンタル板を借りに行っていました(笑)
やはり板のおかげか?!




ふたりから!おとくdeマイルキャンペーン」は、2親等まで・・という記載がないので、友人でもOK(たぶん)

国内線にはサーチャージはないので、いつものスノボ予算で北海道へ行けちゃう?
ちょっくらホテル代をチェックしてみよう♪







↑ポチっとお願いします。


テーマ:旅行の計画
ジャンル:旅行

来年の燃油サーチャージ決定

2008.11.15 22:25|JAL
比較.comというサイトでは燃油サーチャージを行き先別、航空会社別に比較しています。
ツアー代金だけでなく、サーチャージも含めて検討するにはいいですね。


中距離のハワイあたりから、これって飛行機代かい?!と思うような金額になってます・・。
長距離では66000円でっす・・・オーストラリアもねん。


しか~~し、NW航空(新デルタ航空)は再び特典旅行でのサーチャージ廃止を発表しました!!

それでなくても、日系は他の航空会社に比べて高いサーチャージを取っているのですから、特典旅行でのサーチャージくらい、廃止を決意してもらいたいな~~。

TRENDYの記事から、原油1ガロン当り45ドルを下回るとサーチャージ廃止になると書いてあったので、ほんじゃ、今はいくらなの??と調べてみましたが・・・ガロン、バレル、なんたらかんたら頭が痛くなったのでやめました(笑)
80ドルを切った・・・というニュースは見たような(←あやふやかい!)

・・・・・と、そこへ救世主undoさん現る!!


まだJALのHPでは発表していないみたいですが、旦那がお昼ので現行より7500円下がる・・・というニュースを見たと言っていたので、そうなると、
undoさんの計算どおり、1月1日発券以降に適用となる燃油特別付加運賃はゾーンFって事でっす。


ハワイ線往復のサーチャージが44000円→29000円(ゾーンF)

は、確かに大幅値下がりなんですが・・・特典旅行家族としては、29000円×3人=87000円がまだ余分にかかるんですよね~。
無料だった頃が遠い昔のように感じるわ~

マイルがドカドカと貯まるならサーチャージにも当てられるんだけど、そうも行かないのでね~~
更に4月以降も下がってほしいわ。






↑ポチっとお願いします。

テーマ:旅行の計画
ジャンル:旅行

セサミカード改悪

2008.11.15 22:01|クレジットカード
EDYを使ったコンビニでの代金徴収が4月だったかな?で、出来なくなりましたが、それまではEDYチャージだけで年間3万マイルは頂けていたセサミカードでした。

年金、国民健康保険料、車両税、固定資産税、クレカ払いできない公共料金などなど、結構使わせていただいていましたが、廃止に伴い、EDYチャージの為だけに存在していたセサミカードはお役目ごめん状態・・・。


するとNICOSより、「NICOSスマイルクラブ」は暫定サービス期間を経て終了いたします。
というお手紙が来ました。

「NICOSスマイルクラブ」とは年会費3150円払うと、通常のポイントの他にJALマイルへポイントを移行することができるポイントも同時に貯められる・・というものでした。

移行には1回に付き1050円がかかりましたが、4200円でグアム往復2名分になったのですから・・・・ね~


しかし、こんな通知を今更??という感じも。
私のような使い方をしていた人も多くいたでしょうが、今ではEDYチャージする人がどれだけいるのか・・・・・(裏技とかあるのかしら?)

普通にお買い物で使ってくれてても厳しかったのでしょうか??

年会費更新月までまだまだあるので、しばらく様子を見ようと解約していませんでしたが、マイルに出来なくなるのなら、私がこのカードを持つ意味はないので来週にでも解約しようと思いま~す。













↑ポチっとお願いします。

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

九龍・ゴールデンマイルホテル

香港旅行記最終でっす。

HKDLから九龍へやってきました。

初めてということで、駅から近くて繁華街にあるホテルを選びました。
3月でも欧米人ならプールもOKでしょうが、日本人にはまだちょっと早かったですね。
一応プール付きのホテルというのも考慮して決めたのですが・・・。

香港の夜景が見られるカテゴリーのお部屋は予算OVERだったので・・・。
我が家の条件にあう1泊2万円以下の綺麗目ホテルは「ホリディイン・ゴールデンマイル」になりました。クーポンを使って実費は5,800円

画像が一切なくてスイマセン・・・。

香港と言えば!という看板が沢山あるエリアにホテルはあるのですが、入口どこ?という感じの奥まった所にあります。
それでもアメリカンホテルなのでお部屋も広々快適でした。
でも、でも、窓の外は・・・雑居ビル?ゴミがスゴイの何の・・・。
そのせいか?窓は開けられないようになっています。
部屋にいるときにはずっとカーテンは閉めたまま・・・・だって匂ってきそうなんだもん。

それでも、旦那は面白かったようで、時々カーテンの隙間から雑居ビルに住むジモティの様子を覗いていました(爆)

2泊3日のような香港旅行は、まったく香港を満喫する事なく終了しました・・。
次回は飲茶や香港の夜景やら堪能したいと思います(なんか毎回同じ事言っているよ~な)


テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

HKDLから九龍へ

楽しかったHKDLをあとにして、九龍へ移動です。
直接タクシーで行くとHK$300~(5400円~)という事なので、安く上げるために電車で行く事にしました。

①シャトルでDLまで行く
②サニーベイまで1駅のる
③オレンジ色のトンチョン線で2駅のる
④赤色のツェンワン線に乗り換え9個目

サムサァチョイ駅に到着!
乗り換えを心配してたけど、日本の地下鉄みたいに色で表示してあったり、行く方向も分かりやすくて迷う事はありませんでした。
②サニーベイだけホームが反対側でしたが、あとは向かいのホームなので移動も楽チンでした。
待ち時間もほとんどないので時間的にはタクシーと同じくらいではないでしょうか?
40分くらいだったかな?
しかも$20だし~。
そう、そう、切符の買い方もタッチパネル式で、HKDLには切符の販売機のところに1人係員がいて買い方を教えてくれます。(旧札は窓口で換えてもらいます)
地下鉄みたいに色分けされてわかりやすいので、間違える事はなさそうです。


1駅だけディズニーランドを結んでいるリゾートラインです。

DSC03322_20100528100406.jpg

DSC03321_20100528100434.jpg

DSC03320_0.jpg
TDLにあるモノレールと似ていますね。車内にはキャラクターのブロンズ像などあって可愛いです。


渡航時1HK$=約18円
MTR・・・・大人HK$20 (360円)
       小人HK$10 (180円)

テーマ:旅行日記
ジャンル:旅行

NW航空が新デルタ航空になりました

2008.11.08 22:17|NW・デルタ
デルタ&ノースウエスト合併
この度、ノースウエスト航空はとデルタ航空®との合併手続きを完了し、新デルタ航空が誕生しました。
この合併により、これまで以上の利便性とサービスを誇る世界最大の航空会社が誕生いたしました。そして、より質の高いマイレージ・プログラムをご提供できるようになります。合併後も、お客様には今まで通りのサービスをご利用いただけます。

お客様のワールドパークス・マイル、およびワールドパークス会員資格に変更はございません。



10月末に新デルタ航空より上記の内容のメールが来ていました。
チェックしたのは今日なんですけどね~~

NWは乗らずにマイルだけ貯めさせていただいてます。
「新デルタ航空」になったけど、しばらくはNWのままブログ内では表記しておきます。
貯まっているマイルも使えるので良かったです。


ガソリンもあれよあれよと値下がりしているので、燃油サーチャージが、どれほど下がるのか楽しみ?です

旅行会社も円高還元と、魅力的なツアーなど沢山出してますね~

サクっと週末海外行きた~~い(現実逃避ね)
旅行は無理なので、妄想トリップでカンクンあたりに行ってきま~~す





またまたグアム4日間12800円~ツアーあり。

クリスマスを意識したトップになってました~~







↑ポチっとお願いします。

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

香港旅行終わり

HKDLへはホテルよりシャトルバスが出ています。
バス停から門までは結構な距離があり、3月とはいえ、日差しが強く汗だくになりました。

子供の年齢もありますが、絶叫系には乗れないのでバズやプーさんのハニーハントなど、ほのぼの楽しみました。

DSC03310_20100528095715.jpg
ディズニーランド内だから出来るサングラスだわね。



HKDLにはテクニカルパレード(夜のパレード)はないそうで、昼間のパレードだけっていうのは、イマイチ盛り上がらない感も。

個人的には空いていて待ち時間なしのHKDLは最高でした!
キャラクターともたっぷり触れ合えたしね♪
あとは乗り物がもっと増えるといいかな。
予想外にHKDL内のお土産が高くて・・東京の方が安いかも・・折角だったけど子供の傘しか買わず・・・。



ホテル間をつなぐ送迎用無料シャトルバスに乗って(5分くらい)ホテルへ戻り、シャワーのあとにレストランで夕食。
チップ&デールとグーフィーが遊びに来ていました。
このホテルも滞在者が少なかった(4~5組)ので、独り占め状態でした。


DSC03312_20100528095949.jpg

DSC0331111.jpg昼間はチャイナベストを着てましたが、脱いだようです(笑)


テーマ:旅行日記
ジャンル:旅行

香港ディズニーランド(パーク編)

香港DLは平日料金と休日料金があります。

渡航時1HK$=約18円
平日(月~金)HK$295(子供3歳~$210)

休日     HK$350(子供3歳~$250)


チケットはホテル手配時に予約もできます。 (金額は同じ)
入場制限がかかった時には優先してくれるそうですが、私が滞在中は空いてました。 (っていうか、ガラガラ)
中国のお休みに当るような場合は気をつけたらいいと思います。

東京DLより小さいのに、入園料が変わらない値段なのでビックリ!!為替もありますが、休日料金だとTDLより高くなります!
しかも3歳から料金がかかるのでがっかりです(泣)
ちなみに子供の年齢など聞かれませんでした。

日本語のパンフは入って左にある「シティホール」で手に入れる事が出来ます。
その横でベビーカーのレンタルもあり。
レンタルは1日$50+保証金$50で、レシートを渡すと$50返してくれます。
一旦ホテルへ帰る場合は、子供の名前を言えばまた貸してくれます。(その際レシートは返さないように)


DSC03303_20100528095252.jpg


香港DLは悪い噂やマナーが悪いと言われていたのですが、私が行ったときには、割り込みやツバを吐く・・・などという光景はなかったです。

パーク内も綺麗でしたし、喫煙も喫煙所でみんなしていました。

ただ、時期的なものもあるのでしょうが、かなりの空き空き状態でした。
利用する側では待ち時間もほとんどなく、キャラクターには逢え放題なので嬉しいのですが、赤字では?と心配になります。
私が心配してもしかたないのですが(笑)


DSC03307_20100528093210.jpg

DSC03306_20100528093149.jpg

DSC03309_20100528093226.jpg

一番人気のキャラクターは「プーさん」。
ここだけ30人ほどの列ができていたので、写真はありません・・・。


DSC03296_20100528101419.jpg

DSC03302.jpg


テーマ:旅日記
ジャンル:旅行

ハワイの美味しいお店ランキング

今月は会社の決算書類提出の月で、これがめっちゃ大変なんです~
・・・で、もちろんやらなきゃいけないんだけど、現実逃避で~す♪

地球の歩き方でこんなの見つけました

オノリシャス・アワード・ランキング2008

Onolicious(オノリシャス)とは?
ハワイ語で「おいしい」を「オノ」、英語では「デリシャス」といいます。
このふたつの言葉を合わせたロコのスラングが「オノリシャス」。
とってもおいしいものを食べたとき、ロコのみんなは「オノリシャス!」と言うのです。



ノミネートされているお店は、やはり人気店が多く、よく目にするところでもありましたが、へ~~と思うお店や行って見たいお店もあり、見ているだけで楽しめました

VISAカードで支払うと割引きになるお店もあるので忘れずプリントOUT~
ココでっす。

その他の割引きクーポンは・・・・、

ハワイの歩き方

アロハストリート

MATA-TABI HAWAII

viva La Hawaii


持っているクレカを活用しよう!!

マスターカード
成田空港行きリムジンバス乗車券(大人片道普通運賃)をMasterCardで購入する毎に500円クーポン券をプレゼント!

ハワイおよびグアムのDFSにて、1回のMasterCard のお支払い金額がUS300ドル以上(税込)につき、ハワイまたはグアムのDFS店舗でご利用いただけるDFS商品券(US30ドル)をもれなく差し上げます。

ハワイ、グアム及びサイパンのDFSギャラリアでGold MasterCardカードを提示すると、DFSとホテル間の送迎サービスや、会員専用ラウンジ利用など、プラチナサービス・クラブ プラチナ会員特典を特別にご提供いたします。また、全世界のDFSギャラリアで利用できるプラチナサービス・クラブ プレヴィレッジ会員カードを発行いたします。 (GOLDカード保持者

割引きクーポンはコチラからダウンロードを。




JCB
ハワイのABCストアでJCBカードをUS50ドル以上ご利用いただき、JCBプラザ・ホノルルに「JCBカードご利用控」をお持ちください。ご利用合計金額US50ドルごとに「ABCストアUS5ドル商品券」をプレゼント(5000枚で終了)

「アラモアナ・センター」でJCBカードを1回あたりUS200ドル以上ご利用いただき、アラモアナ・センター内の抽選会場に「JCBカードご利用控」をお持ちください。抽選でアラモアナ・センターでご利用いただけるギフト券$10GET+アロハストリートとタイアップした優待券あり。

JCBカードを見せるだけで、ハワイのワイキキ・トロリー(ワイキキ/アラモアナ・ショッピング・コース)の乗車賃が無料

成田国際空港および羽田空港の免税店JDFでは、JDF優待クーポン券ご提示のうえ、1回につきJCBカードを8,000円以上ご利用いただくと、その場で免税価格からさらに1,000円引き。
coupon_jdf1_71130.jpg
これ、タバコ購入でも割引いてくれるすぐれもの!!JALカードも免税店で10%引きになりますが、タバコは除外なんでね。我が家には父&旦那というスモーカーがいるので・・・毎回こっちの免税店でJCB利用していましたが、現在JCBカードはないんですよね~。
なので父のJALカードをJCBで作りたいと思っています。

毎回気にせず1人2カートン買っていたんですが、国によって持ち込み制限があるので注意・・・。
ええ、今年のオーストラリアでやらかしましたよ~。その内容はコチラ

VISA

優待はコチラをチェック。

VISAカードを利用して1回10ドル(税別)以上、合計200ドル分のスタンプを集めると、もれなく「ホノルル・コーヒー・カンパニー」で100%コナコーヒーを1杯(8オンスサイズ)プレゼントします。

冊子版VISA パスポートはダウンロードか、請求できます。



そのほかにもライフカードもオリジナル優待BOOKもあり。
レストランはかぶっている所が多いので、欲しい所だけプリントOUTしています。

OPやリムジン送迎などは、現地のフリーペーパーの方が安いのでです。









↑ポチっとお願いします。

テーマ:ハワイ
ジャンル:海外情報

香港ディズニーランドEnchanted Garden Restaurant

香港ディズニーランドホテル1階にあるレストランEnchanted Garden Restaurant (エンチャンテッド~)ではキャラクターがテーブルまで来てくれ触れ合う事が出来ます。

東京DLのアンバサダーホテルでも同様のレストランがあるそうですね。
シェフミッキーと呼ぶのかな?TDLでは利用した事ないのですが・・・。

私が訪れた時の情報では宿泊者限定・・という事でしたが、今はディズニーホテル利用者優先、しかし宿泊者以外も利用出来るそうです。


2006年当時でも他の掲示板で直接行って、入れてもらえたというのを見て、我が家も試してみました。
(隣のホテルと言ってもシャトル移動なのですが)結果はOKでした~。

ディズニーランドホテルはヨーロピアンテイストのゴージャスなホテルでビックリ~~
宿泊費が高いのも納得です(我が家は次もハリウッドで十分ですが


■Enchanted Garden Restaurant のお値段■

料金は朝食HK$198(子供HK$100)
   
     昼食HK$298( $135)

   夕食HK$398( $180 )

    *サービス料10%加算



我が家の予算からは朝食しかなかったのですが(笑)バイキング形式で種類も豊富で和・洋・中・おかゆと揃っておいしかったです~。

DSC03319_20100528093852.jpg


ハリウッドホテルの朝食は$150とあったので、900円高い程度ならキャラクターと写真を撮った
り、握手したりした方がいいですよね~♪

DSC03318_0.jpg

DSC03316_20100528093818.jpg

DSC03314.jpg

DSC03317_0.jpg
我が家が訪れた日に会えたキャラクターは、ミッキー・ミニー・プルート・グーフィーでした。

お客さんが少ないせいで、ちょくちょくテーブルに来てくれるので、ゆっくり食べる暇がありませんでした~~~(笑) (時間制限はないと思いますが、我が家はこのあと入園したかったので・・。)

食事はブッフェスタイルで、種類も豊富でと~~っても美味しかったです☆
しかし・・・お値段は高い(大して食べない3歳の子供もしっかり請求されました!!!)ですが、1度経験したかったので嬉しかったです。


ホテル内のSHOPで買ったサイン帳にサインしてもらって大満足でした。
(サイン帳・・・・HK$50)
サイン帳は左側に写真を入れられるようになっていてアルバムにもなり、とてもお薦め~。


テーマ:旅日記
ジャンル:旅行

香港ディズニーランドホテル(室内)

珍しく親子3人旅行(両親はお留守番)、なんせメインはディズニーランドなので~♪

はJAL特典×2名と5000マイルバックキャンペーンがあったので旦那は有償。

まだ香港はサーチャージ徴収されてなかったのよね~。

ホテルは香港ハリウッドホテルをHPより申し込みました。
ホテルはシーズンで料金が違うだけなので、週末でもローシーズンなら安いです。



香港国際空港からディズニーハリウッドホテルへはタクシーで15分位と近いのですが、タクシーは地区によって色わけされています。

空港やディズニーランドがあるランタウ島は水色のタクシーとなります。

旦那の仕事の関係上、JL735便 17:45発と言う遅いフライトになり、香港の空港へは22時頃到着し、セブンイレブンでお酒やお菓子を買って、タクシー乗り場へ。
行き先の乗り場で待つも、水色のタクシーだけこないのです!!

他の色の(行き先の)タクシーはどんどん来るのに、我が家の待つ所へは来ない・・・。
しかも他のお客も来ない・・・。
15分くらい待っても来ないので、もう少し待ってこなかったら他の色のタクシーに交渉しようか、と話していると、どこかの航空会社のCAさん達が、この時間は水色のタクシーはないから電話して私達の分のタクシーも呼んでくれるというのです~。(ありがとうございま~す)

CAさんたちは先に呼んだタクシーで行き、私達のタクシーもすぐに来て無事ホテルへ入る事ができました☆

最初から香港の高感度UP~~~♪



タクシー代・・・・・HK$110+TIP$10 (約1800円)
(1HK$=約15円)


ホテルに到着するも、遅い時間帯だったので売店はClose。
レストランも唯一、BarのみOpenしていたのでサンドイッチを作ってもらい部屋でたべました。
ホテル周辺には何も無いので、空港で食べ物&飲み物を買った方がいいです!!

到着したハリウッドホテルはアメリカ~ンな雰囲気で、オフィシャルホテルという事もあり、ディズニーな気分に浸れます

まだ出来たばかりなので、部屋も綺麗です。
部屋のカテゴリーによるのかもしれませんが、部屋は狭い
しかし、コンパクトにまとめられているので不便もなく
ガーデンビューという一番安いカテゴリーですが、綺麗なお庭が見えて全然OK牧場(古っ)
ちなみに、パークビューだとHKDLからの花火が見られるそうです


DSC03276.jpg
DSC03279_20100528093033.jpg
アメニティもミッキー♪

DSC03281_20100528093053.jpg
DSC03285.jpg
子供用のバスローブ&スリッパまでも♪しかもちゃんとミッキーの形が入ってます!テンションU~P!!

DSC03287.jpgブルーのタイルが可愛い。コーヒー入れたくなります♪

DSC03282_20100528093105.jpg
室内の金庫は無料。



テーマ:旅行日記
ジャンル:旅行