fc2ブログ
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

遂にゴクウで発券

父親のハワイ行きを特典(6万マイル)でキャンセル待ちしていましたが、遂に待ちきれなかったのと、明日10月からまたサーチャージが5000円も値上がりするので悟空運賃48000円で発券しちゃいました。

復路は12日の一番早い便なので、座席が出てくるだろう・・・万が一UPGできなかったら、UPGできている私の座席を父に譲ればいいさ・・・、と決心して(笑)

キャンセル待ち状態なので、取消料はないと思い込んでいましたが、去年の10月に発券していたらしく、有効期限が来年の3月まで、3月までにもう1度ハワイに行くなんてありえないので、
キャンセルしました。
取消料として、3,000円をムダにしてしまいました~~



残るのは、1月2~4日の韓国行き。
私以外は座席確保できているのですが、家族分を取ってから座席0がずっと続いています。
有償では5万円以上ありえないので、なんとしてでも特典GETしたい所。

出来ればディスカウントマイル(12000マイル)で予約したいのですが、1月2日はOKだけど復路の1月4日が出てこない

NET予約すると500マイル得なんだけど、既に1月2日で予約している為に、NETでは重複のために予約できず・・・・。
仕方ないので、にて15000マイルで往復キャンセル待ち
片道ビジネスは22500マイルだったのですが、保険として両方ともキャンセル待ちにしてもらいました。

キャンセル待ち人数は、

エコノミー25名

ビジネス 5名



サファイア(上級会員なので)キャンセル待ちの優先をしてくれます。
「優先するのは、エコノミークラスか、ビジネスクラスか、どちらにしますか?」と聞かれ、人数から見ればビジネスの方が有利?とも思いましたが、エコノミーでお願いしました(貧乏性ね・・・)

優先されるといっても、自分が何番目になるのかはわからないので、ただが来るのを待つのみ。


ホテルもそろそろ決めないとナ~。






スポンサーサイト



テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

義弟の結婚式

2008.09.27 21:32|日常のこと
今日、9月27日は義弟達の結婚式でした。

3月の従姉妹の沖縄挙式に続き、息子はRing Boyです。
息子のために、わざわざ外国人の神父さんをお願いしてくれたようで、日本語ペラペラの陽気な神父さんでした

DSC04844.jpg  バージンロードを歩く父(←お嫁さんのパパよ)の目には・・・。

DSC04845.jpg  真剣な顔ですね~(笑)

式場はゴージャスで、チャペルは湾が見渡せるようになっています。
テラスでバルーンをあげました~

DSC04854.jpg  お天気が良くて最高!!


ゴージャスな式場で、豪華なお食事を頂きます

DSC04862.jpg

DSC04861.jpg

DSC04859.jpg

前菜が来た所で、の調子が・・・・電源がすぐ落ちてしまう~
結局はこの1枚で使い物になりませんでした。・・・・ついにご臨終かと思いきや、充電器の方が調子悪いようで、家に戻り乾電池を入れてみると動きましたが、充電器を買い直すよりも買い換えようかな~。
あ~、でもWiiのリモコン用に充電できる電池を購入したので、我慢して使うかな・・・。

お料理はカボチャのポタージュ、スズキのグリエ、お口直しはメロンで、美明豚のロティ(厚みがあるのにとっても柔らか~)、フレッシュチーズ、デザート&カフェ・・・というコースでした。

チーズをサーブしてくれたお姉さんに、何のチーズは聞いてみたら、聞いた事のないめちゃ長い名前を言われ・・・・しかも、「脂肪分たっぷりのチーズです」なんて言うのよ~。
そんなこと言われたら食べにくいじゃないのよ~~~、って全部食べたけど・・・何か?


子供用の食事は先にOneプレートで頂け、子供用とはいえ、サーロインや伊勢海老のグラタンなど豪華な食材が入っていました。
デザートの前に、マカロン、マドレーヌともう1種類(忘れちゃった~)をくれたので、てっきり子供用のデザートだと思ったら、大人と同じデザートもいただけちゃいました(ママ大喜び♪)

デザートは、ウェディングケーキとフルーツのデザートだったのですが最後までボリューム満点バニラアイスの下のブラウニーが最高に美味しかった
旦那はブラウニーだけ食べて、息子のまでを出していました


息子と同じ1月に産まれる義弟達の子供は男の子だと発表されました
息子は予定日より10日以上遅れ、3850gのBigbabyでしたが、産まれてくる子は既に大きいと言われているそうで、似た者(従兄弟)同士になれそうです

ステキなウェディングに、美味しいに食事に楽しい演出でした。
これからも仲良く、新しく加わる念願のBabyと3人で末永くお幸せに





テーマ:今日は何の日?
ジャンル:ライフ

ローソンお試し券

2008.09.27 21:30|クレジットカード
年会費無料の楽天カードを作り、3500ポイント(3,500円相当)をGETして、そのポイントをローソンポイントに移行しました。

月に2000ポイントまでなので、まずは1000ポイントだけ移行。

反映には1~2日とすぐに反映されました。

9月のお試し券で残っていたのは、
image-18.jpg

image-19.jpg


image-21.jpg

24日のアイスクリームは終了していて、みぞれ梨ジュースがあったのですが・・・・う~ん、と思って交換しませんでした(笑)
終了してしまった今は、新商品なんだから試してみればよかったな~と、ちょっと後悔してます。
・・・という訳で、昨日&今日でGET。

DSC04863.jpg
柿ピーは30円、アーモンドチョコ50円は嬉しい私の場合、元手はかかっていないので無料で頂いてます♪


ローソンの気さくなお姉さんに、「今日はこの商品なんですね~、いいですね~」と言われ、ちょっと嬉しかったりして

また明日、玄米茶をGETしにまたローソンへ行かなきゃ
このあとは、10月6日以降になるので、しばらく休憩です。


私が入会した時には3500ポイントもらえましたが、今月まで申込みの方には4000ポイントもらえます
ついでに家族カードも発行すれば、更に1500ポイントもGETできるようですキャンペーンを上手く活用して入会しましょう~~!!


4000ポイントGETは9月30日までの入会キャンペーンでっす。









テーマ:実用・役に立つ話
ジャンル:趣味・実用

やっと届いたローソンパス(クレジットカード)

2008.09.25 21:12|クレジットカード
セゾンカードを解約して申し込んだローソンパスですが(いきさつはコチラ)そして、やっと手元に来ました。

よく「カード発行まで1~2ヶ月かかります」なんて記載されていても、2週間くらいで発行されたりするのに(楽天なんて超早かった)ローソンのクレカは本当に1ヶ月以上かかったと思います。

しかも、ローソンパスってセゾンカードでした~~
解約の電話の際に「住宅ローンに引っかかるといけないので・・・」なんてヌケヌケと嘘ついたのに・・・・ごめんなさい。

早速楽天カードのポイントをローソンポイントに移行しました。
月に2000ポイントまでなので、まずは1000ポイントだけ移行。

反映には2日ほどかかるようなので、あと1日待ってみま~す。

image-18.jpg

image-19.jpg


image-21.jpg

せっかくポイント移行されても、今月はもうこの3つで終了です・・・。
また来月6日以降、新しい「お試し引換え券」が出るまで待ちま~~す。



私が入会した時には3500ポイントもらえましたが、今月まで申込みの方には4000ポイントもらえます
ついでに家族カードも発行すれば、更に1500ポイントもGETできるようですキャンペーンを上手く活用して入会しましょう~~!!






9月30日までの入会キャンペーンでっす。









テーマ:実用・役に立つ話
ジャンル:趣味・実用

グアムで挙式

2008.09.23 14:51|日常のこと
友人から、10~11月に格安海外ウェディングをしたいと相談を受けました。
(挙式するのは、友人の友人なんですが)

格安となると、行き先はグアムかサイパン。(ハワイだとサーチャージが高いから)

以前、義弟も海外挙式の話もでて調べていたので、「チャペルで挙式すると20万円前後でできるよ」
と話しました。
もちろん、これは挙式だけなので、安く上げるつもりなら格安ツアー参加で旅費を抑えるしかない。

とりあえず、安いツアー(4日間)を調べてみると・・・・・・・・。

てるみくらぶ驚きの9800円
これにサーチャージ26000円+成田空港使用料2040円(子供1020円)+現地空港使用料2990円=40830円

コンチも9月限定なら12,000円~あるんだけど、10月なので、NWの10・11月限定なら15800円が一番安そう。
飛行機の指定ができないツアーなので、NWになればサーチャージ18000円+2040円+2240円=38080円で行けるんですが、JOやコンチネンタル航空になると、サーチャージが26000円なので、+8000円。(=46080円)
ツアー代金が安くても、TotalするとNW航空が安いですね。
しかもこのツアーは格安なのに、子供が3,000円引きになるのはだと思う。


海外挙式も色々見てみるんだけど、ちゃんと金額が載ってないのよ~。
資料請求ばかりで・・・・友人の友人は、新婚さんという訳ではなく、既に大きなお子さんもいらっしゃるとか。
結婚式を挙げていないので、海外でちょっと挙式したい・・という感じなので、この教会が良い!とかドレスは○○ブランドが!という事はないようで、とにかく価格重視。

なんとか見つけたのが、(ワタベウェディング)の55パック挙式55000円+レンタル衣装55000円の11万円で出来るのを発見
内容はまったく同じなんだけど、旅行会社によって今月まで申し込みのキャンペーンになっている所もあったり・・・。
このメリットは小物類も付いているので、自分で準備するのは下着・ストッキング・靴下のみ
他のところは、新郎のくつ、シャツ、ベール、グローブは含まれてないとか、小さく書いてあるんですよね~。

教会も挙式時間も限定されているけど、日本で何度も打ち合わせしたりないので、サクっと挙式したい人には良いともいます


ツアー    約4万円×3

挙式費用  11万円


合計    約23万円

個人的には、家族で海外挙式できてこの価格は最高だと思いますが、子供さんがいるので、もう1万円ほど追加だけど、オンワードを勧めておきました。
プールが充実しているし、朝食つき(昼食に振り替えOK)なので1万円の差額は損ではないかな~と思いますが・・・・、3人だと3万円なので、返事はどうかな?

グアムは10月から一応雨季になるのですが、台風に当たらない限りは毎日ということはなく、スコール程度なので、天気に恵まれてステキな思い出になりますように
(面識ないんですけどね~・あはは)





安さ勝負のてるみくらぶ!!アフターフォローは期待するべからず。




ノースウェスト航空になると8000円の差がでます
&100%マイル加算のワールドパークス入会(無料)するべし!!








テーマ:ビーチリゾート
ジャンル:旅行

JALゴクウ・ダイナミックプライスの仕組み

2008.09.21 10:44|JAL
先日、ホノルル行きのJALゴクウ運賃を予約だけしました。

その時に、残席1・・・48,000円表示だったので、前回の予約はキャンセルして、再度予約しました。
その後、もう1度座席を見ると、残席4・・・52,000円となっていたので

JALは「ダイナミックプライス」という、座席数が多いと安く購入できるシステムとなっていて、同じに乗るのに金額が違ってきます。
まぁ、早く購入しろ~って事なんでしょうけど、早まるとキャンセルチャージかかるので怖いです。

座席数1だったのに、何故安かったのか・・・・と疑問に思いして聞いてみると、
タイプC<B<A と座席が少なくなるにつれ価格が高くなります。
私が購入した48,000円は、往路B・復路Cというパターンで、52,000円は往路A・復路Cとなっていました。
つまり、私が予約した座席は、タイプB(残り1席)だったわけで、タイプBがなくなったから、タイプAの座席が表示された・・・という。

たまたま予約は1名分だったのですが、これが家族3人だった場合は、タイプB料金が1名、残り2名は4,000円高いタイプA料金が適応という事になるそうです。

私はてっきり、座席の販売数がすべて表示されていると思っていたので、が解けました。
でも、タイプBがなくなって、タイプAが4席しかないなんて少な過ぎない???
実際には空席がかなりあるのに・・・・・(ざっくり数えてみたけど60は残ってた)


ついでに、臨時便のことを聞いてみたけど、「こちらではわかりかねます」的な回答。
ホノルルから臨時便が出るとしても、日本サイドの発表はギリギリで、出すとしても11月~12月になるのではないか・・・とな。

往復とも特典枠は既にないのですが、そのうちギリギリにでも出てくるだろう・・と目論んではいますが、自分だったら最悪1本早いor遅い便でもいいのですが、父1人となると、確実にチケットを押えておきたいので、サーチャージが上がる9月末までに決済するか・・・・ウジウジ悩んでます。


JALゴクウを購入するとなればJALカードを作らねば。

前回皮算用した結果、普通カード・初年度無料に入会して、ツアープレミアム(100%マイル加算)にも入会し2100円で9428マイルGETにしようと思います。

ホノルルまで、エコノミー特典は3万マイル(45,000円相当)なので、有償48,000円との差額3,000円で、9428マイル加算されるので、有償が断然お得です。

JALゴクウで片道UPGすると、48,000円+19500マイル必要ですが、フライトマイルが約1万マイル(15,000円相当)が戻ってくると、特典片道ビジネス4万マイル(6万円相当)なので、48,000円+15,000円=63,000円なので、まぁ、トントンですね。

これが往復ビジネスにしちゃうと、大損・・・


復路のみUPGを狙ってJALゴクウ発券で手を打つかな~~。(←そう言ってギリギリまで悩むんだけどね)
でもUPGはNETからのみ、キャンセル待ちも出来ないので座席が出てくるとは限らない、というデメリットがあります。










テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

JALダイナミックプライス

2008.09.18 22:47|JAL
undoさんから今年の1月4日成田発ホノルル行きにも1便臨時便があったというコメントを頂きました。(ありがとうございます!!)

一般にも販売されるかにもよりますが、取りあえずはJALゴクウを予約のみで引っ張ろうと思います。

前回残り1席だったので、慌てて予約のみしたと書きましたが、その後、4席増えていました。
父の予約は金曜日までに決済しないと取り消されてしまうので(決済していないので取り消し料なし)今日またHPを確認すると、これまた残り1席
なので、前回予約した分は取り消し、残り1座席を再び予約しました・・・・。

JALは、残っている座席数が多いほど安く購入できるシステムをとっていますが、前回予約していた時には、52,000円だったのが、今回も同じ条件なのに48,000円・・・なんで???
復路希望便は○表示しかされませんが、システム上残り座席数の管理などあるのでしょうか・・・。

予約後に、再び座席を見てみると、往路 0席(×)と思いきや、4席に・・・・。
ちょうど同時刻に4席取り消していた人がいたんでしょうか、このせいで安かったのかな?

本当に48,000円になっているのかな?と、疑問に思い、父の予約確認をしようとしましたが、予約日・予約便の表示はあっても購入(予定)金額が見れません。
決済の画面まで行かないと駄目なのかな?

それとも決済時の座席状況で、52,000円にさせられちゃうのかな?
明日して聞いてみよ。












テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

グアム12,000円?!

2008.09.18 00:37|NW・デルタ
メールのチェックをしていたら、コンチネンタルホリディツアーより、
9月限定グアム12,000円という赤字?ツアーのお知らせが来ていて、思わず

まぁ、もちろん別途燃油サーチャージ他、25000円ほどかかりますが、それでも安いと思います
詳細はコチラ


ホテル指定は21500円~(フィエスタ)。

コンチのマーレージ「ワンパス」入会(無料)すると5,000マイルもらえるところ、3月末までの期間限定で「ワンパス」入会&搭乗で7000マイルもらえ、この激安ツアーであってもマイルは100%加算されるのでフライトマイル3100マイル+ツアーボーナス1000マイル

これだけで11100マイルでっす。

激安12,000円+サーチャージ約25,000円=37,000円という旅行に近いものを、家族旅行として毎年1回したら、3回で特典旅行GETできる計算~。

お得な特典旅行では「パラオ」なんてどうかしら?
セーバーで25000マイルでっす。
グアム・サイパンと比べてツアーも航空券も割高な「パラオ」。
日系は飛んでないし、かなりお得感ありだと思います。

ワンパスのクレカを作れば、初年度無料&3,000マイルもらえるので楽々クリアできると思います。

クレカを作れない子供の場合や、ちょっと足りない時には1,000マイルにつき32ドル(税別)でご購入も可能です。






NWで行くグアムも2万円台~あり手軽にリゾート気分が味わえるグアムが大好きです



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

ハワイ行きのキャンセル待ちは15人

まずは、昨夜の続きです。

楽天トラベルからJALの航空券を予約するとポイントが貯まると聞いて、チャレンジするも
「希望の便は満席です」の表示に

JALHPから見ると、1席残っていました。(ふ~~っ危なかった)

乗り継ぎ、経由便・・・・・・・・・44000円

往復直行便・・・・・・・・・・・・・52000円



とりあえず、父のJMBカード(無料)を急いで申込みして悟空を予約しました。
決済してしまうと、変更もキャンセルも3万円かかるので、予約のみ。
予約は7日間以内に決済となり、少しだけ猶予ができました~。
・・・なんて喜んでいる場合ではありません、次なる試練が待っています



そして、朝8時に特典予約課がStartするので、父の特典キャンセル待ち人数を確認しました。

「ビジネスのキャンセル待ちは15人、

エコノミーは10名お待ちです。」


な、なんですと
最初にキャンセル待ちした時には5名と言われたのが、10人増えていました。
オペレーターさんの方では、キャンセル待ちの人数はわかっても、父が何番目で待っているかはわからないそうです。

しかしキャンセル待ちは、先着順でないという事。
たとえ1番目にキャンセル待ちを入れても、クリスタル・サファイア・ダイアという上級会員が後から来て割り込まれちゃうんです・・・・

いくらサファイアの私がログインして父親の予約を取っていても、優先されるのは搭乗する本人のステータスなので、昨日JMB会員になったような父は・・・・・・・。

期待している臨時便も、出るとしてもまだ先のようで、そもそも1月4日に臨時便(増便)あるのか・・・というお話も。
たしかに・・・・・そう言われたらそうよね、ピークは終わってるもの。

最後の打撃は、特典予約でビジネスシートが取れている復路
悟空で発券して、取れている復路のビジネスシートをつけてもらおうと思ったら
(悟空運賃でも19750マイルで片道UPGが期間限定で出来る)
悟空運賃でUPGできるのはNETからのみなので、
今の特典予約をキャンセルしても、キャンセル待ちしている人に優先されて、自分に使えないと~

高いエコノミーセーバー(1月4日・88000円)ならマイルでUPGもで受けれるし、キャンセル待ちも出来るという・・・・・。

今更、エコノミーセーバーなんて・・・・・7月に燃油サーチャージが一気に12000円もした今更、倍近くの出してまで・・・・ね~。

今年の4日に増便があったのかわかればいんですけどね~。
決済期限ギリギリまで悩もうと思いますが、たぶん悟空で発券すると思います。

結果は後日






テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

悟空でハワイへ飛んだとしたら・・・。

2008.09.12 00:53|JAL
特典枠5万マイル(往復ビジネス)or4万マイル(復路のみビジネス)で行ける事を祈っていますが、往路は座席がなく、キャンセル待ち状態です。

JAL悟空でもUPGが延長になったので、悟空もありかなと。

恒例?のハワイ行きを悟空で行った場合の皮算用でっす。

マイルを稼ぐにはクレジットカードを作るのが一番でっす。



 

普通カード

CLUB-A

年会費

初年度無料

10500円

初搭乗マイル

1000マイル

5000マイル

区間マイル

10%=766マイル

25%=1916マイル

フライトマイルA

         B

70%=5364マイル


100%=7662マイル

70%=5364マイル


100%=7662マイル

合  計    A

         B

7130マイル


9428マイル

12280マイル


14578マイル

 

 


*100%にするには別途2100円/人が必要。


我が家のマイル特典旅行を両親に使わせているので、今後も有償で乗る機会はそうないと思うのと、CLUB-Aでのメリットは、ビジネスクラスのチェックインカウンターが使える位しかないような・・・。

ちなみに、既にJALカードホルダーの私が、父を紹介する事で、普通カード・・・600マイル
CLUB-A・・・・2100マイルがもらえます。

詳しくはココ


ツアープレミアム2100円 → 9428マイルか・・・・(←特典交換にちょい足りない)

10500円払って12280マイルか・・・(←ディスカウントマイル(DM)適用で韓国行ける)
12600円だったら14578マイル・・・・(←あと422マイルで国内往復かDMでグアム行ける)



父の場合は、普通JALカードを申込みして+2100円ツアープレミアムかな~。
韓国旅行には2572マイル足りないけど、それはJALHPの「マイルを貯める」で10箇所くらい登録すれば2000マイルはいけるので、例えばコレ不動産関係はどこも150マイル~200マイルもらえます。
勧誘の電話など一切ない(メールは来るけど)。
但し、登録してもマイルが加算されるのは、2ヶ月先など忘れた頃なので旅行計画のない時期から登録しておいた方が


なんて、皮算用してても残りの座席はたった1席なんよ~












テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

JAL悟空運賃でUPG延長

2008.09.11 22:53|JAL
やっぱりと言うか・・・・結局1年中やっているようなキャンペーンですが、JALのHPで10日付にて正式発表されていました。
路線限定で安い悟空運賃でもマイルでUPGできるキャンペーンが3月末まで延長になりました。


対象路線は、ハワイ・オーストラリア・バリ島(インドネシア)のみ。

我が家に関係するところでは、

ハワイ ホノルル&コナ線      往復 39,500マイル(片道は半分)


jalup_goku2008_jr_ja.jpg


現在、父の特典予約、復路はビジネスが取れているのですが、往路はエコノミーもビジネスも座席がなく、6万マイルを支払ってキャンセル待ち状態でいます。
往路が取れるとJALから電話が来るので、それは無視しちゃって(笑)NETから5万マイルで往復ビジネスで取ろうと・・・・お正月は臨時便も出るはずなので、空席も出てくるだろうと踏んでいたんですが・・・。

悟空運賃の最安値は44000円でしたが、今日見てみると1月4日の我が家が乗りたい便はあと1席
JALは空席状況によって運賃が変動するようになってしまったので(ANAもそうなったらしい)、54000円にしていました。
あと1席と思うと、ちょっと焦ってしまってます

更に、10月から燃油サーチャージがまたするので(ハワイ往復+4000円)、もう諦めて悟空54000円+48560円=100560円で購入して、復路で抑えているビジネス席を、悟空+19750マイルでUPGしてしまおうか・・・・しかし、悟空で取った場合、万が一キャンセルする事になったら3万円もかかるので、もう変更は出来ないし・・・。

いや、いや、4日に出発できなかったら話にならないぞ・・・。

とりあえず、1席しかないので、予約だけしちゃって決済はしないでおこう・・と、私のNOでログインし手続きするも、搭乗者名の変更が出来ない
代理で手続きできるように設定してもう1度やってみたけど、やっぱり
設定してから反映されるまでに、日数が必要なのかしら???

あ~~~、ちょっと休憩してからもう1度Tryしよう。










テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

キム・レォンsiiと♪

2008.09.11 12:29|韓流・海外ドラマ
ちょっと前にHISのHPで、チラっと見たはずが、HPを開くたびにバナーが変わるよう設定してあるようで、韓国旅行で探しても見つからずイライラしていたのですが、コチラ→キム・レォンsiiと遊ぶ韓国(ファン感謝祭)です。

top.jpg



最初は別に~~って感じでしたが、動いている彼は「やっぱりカッコイイかも」と、ちょっとお気に入りの俳優さんです

彼の出演作品で見たのは・・・。





ラブストーリー・イン・ハーバード

医者と検事を目指す留学生2人の恋物語。
半分以上が海外ロケで、韓国ドラマっぽいくないので、韓国ドラマ初心者にお薦め。
2人とも難しく長い英語のセリフを言ってってスゴイ。ベタベタ恋愛ものでないのも好き~





愛してると云って

実はラブストリー~の前にレォンsii出演と知らずに見ていた作品。
でもレォンsiiの役どころは、フヌケた男で、途中放棄したドラマっす。




君はどの星から来たの

タイトルもすごいけど、ありえね~~というストーリーが韓国ドラマの醍醐味でもあるので(笑)深く考えずに楽しもう!レォンsiiの良い男ぶり全開っす。
個人的には共演している女優さん(キムサムスンにも出てる)がめっちゃ可愛い
(設定が超田舎娘なので、写真では可愛さ伝わらないだろうけど・・・)




アメノナカノ青空

こちらは映画です。
「ごめん、愛してる」に出てた女優さんですが、結構いいお年27?位なんだけど、童顔で可愛いい
内容はぶっ飛んでなく2人とも演技が上手いし、切なくて泣ける




屋根部屋のネコ

出演作品としては、若いのでかなり前なのかな?という感じ。
これまた共演者がいい。
韓国ドラマにありがちな、わがままなボンボン役で駄目駄目男。
ラストも良かった




韓国の木村拓哉はウォンビンと言われていますが、個人的にはレォンsiiがイメージなんだよな~。
見た目はそうでもないけど、演技している姿はやっぱスターっす


ついでに見つけたこんな雑誌

韓国王子伝説

やだ~~、本気で欲しい~~~







テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

楽天カード期間限定4000ptGET

2008.09.11 11:32|クレジットカード
ちょっと~ 、ちょい前に申し込んだ楽天カードが、9月18日までと短い期間限定で新規入会4000ptなんてやってる・・・・・。

私が入会した時には3500ptだったのに~~
くそ~、500円損した気分。

クレカのキャンペーンは季節ごとに色々あって、内容も変わるので見極めるのは難しいですが、入会する気があるなら、必ずキャンペーンを利用すべし!!
これ、鉄則。

でも悔しい。
















テーマ:お役立ち情報
ジャンル:ライフ

覆面調査員しちゃいました~~。

2008.09.10 12:18|日常のこと
ポイントサイト ちょびリッチで、ファンくる(モニターや覆面調査)・・・・・・・・・・50ちょびpt (25円)を申し込んでいました。←ポイントはまだ反映されず・・・(遅ッ)


このファンくるには、レストランの覆面調査があり、面白そうなので挑戦してみました~

希望の地域に気に入ったお店があれば応募、その場で当選か落選がわかります。
monitor2.jpg



当選したら、指定されている期間内(~14日間)に来店し、食事する。


アンケートに答え、レシートの画像を送るorFaxする。


ファンくるポイントがもらえる。

レストランの場合、代金の30%~半額をキャッシュバック(ポイント)されるので、お小遣い稼ぎにはなりませんが、半額クーポンGET~~と思えばかなりではないでしょうか?

・・・・・・・・・・・で実践!!もちろん、半額になるお店を探しました。


DSC04706.jpg
とあるお好み屋さんに来店(初めて)。

DSC04707.jpg
半額になると思うと、気が大きくなり、お腹一杯なのに無理やりデザートまで注文、ウッシッシ。


ちょっと遅めのランチタイムですが、お会計は2644円半額1322円。
会計時に割引きクーポン使用もOK,クレカ払いでもOK,支払い金額の半額がポイントとして戻ります。

アンケートも簡単に終わりますし、ポイントも割りとすぐに反映されるので

ファンくるポイントは10pt=1円なので、13220pt(1322円相当)が既に反映されていました。
安いランチタイムに母子2人だったので、半額だけどさほどお得感を感じないような・・・。
ちなみに、このお店の半額になる上限は1万円まで。
次回は友人誘ってガンガン飲んで半額にしよう。(1度来店したお店でも当選すれば何度でもOK!


このファンくるポイントは、景品やPex経由で現金に交換できます。
Pex交換についてはココ


交換レート

PeXポイント5,000P=イーバンク銀行500円

交換手数料
PeXポイント 500P(50円)*11月までは交換手数料無料。



イーバンク銀行もちょびリッチからも申し込めば・・・・・・・500ちょびpt (250円)もらえます。

ポイント ちょびリッチ




長くなったので今日はこの辺で・・・。
このポイントを現金化するためにPex(というサイト)をちょっと調べてみようと思います。













テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

10月のディズニーランド

2008.09.09 16:39|日常のこと
義父の会社の福利厚生で、季節ごとに冊子が送られてくる「秋号」を頂きました。(父は1度も利用した事なし)

こんな冊子があること自体知らずに何年も、勿体無い事してました・・・。

冊子の中には、「サンクス・フェスティバル」というタイトルで、TDL入場が安くできます。
前回と同じく、特別利用券500円を使って・・・・


大人・・・・・・4,300円

子供・・・・・・2,900円
(4才~小学生まで)



DSC04760.jpg


ちょうどハロウィンシーズンに行こうと思っていたので、良かった
あとはパパの休みと、うまく合わせられるか・・・です。




ハロウィンと言えば、仮装
幼稚園のハロウィンでは「ミイラ男」に仮装すると決めている息子ですが・・・。

小学生以下はいつでも仮装OKなんですが、ディズニーキャラのみなんで、ミイラ男は大丈夫かな???

公式HPより

ハロウィーン好きのみんな!東京ディズニーランドでは今年もスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を9月12日(金)から10月31日(金)まで開催します。全身ディズニーのキャラクターになりきって仮装できる日は今年は14日間!もちろん、ちょこっとだけディズニーキャラクターになりたいという「ちょこっと仮装」はイベント期間中いつでもOKです。気軽に仮装を楽しみたい方も、本格的になりきりたいという方も、9月、10月は東京ディズニーランドへ!

※ 小学生以下のお子様は毎日、全身ディズニーキャラクターになりきった仮装でご入園
いただけます。










テーマ:**暮らしを楽しむ**
ジャンル:ライフ

韓国のホテル代金がなかなか出ない

2008.09.08 19:47|2009年正月 韓国
1月の韓国旅行ですが、今回はCOEXインターコンチならカジノへも繋がっているとの事で、料金を調べていますが、現地旅行会社の多くが見積もりをお願いしないと金額がわかりません・・。

そこでソウルナビにメールしてみると、すぐに返事をくれました。

しかし・・・・。



COEXインターコンチネンタルソウル

チェックイン:2009年1月2日 
チェックアウト:2009年1月4日(2泊)
部屋タイプ:Superior Twin
1泊 19100円
部屋数:1 大人2人 子供1人 エキストラベッド;6,660円 追加


◎ルームチャージに税金・サービス料は含まれています。
◎ルームチャージは一部屋当りの値段。
◎エキストラベッド;6,660円(税・サ料込)
◎朝食を追加できます。大人;2,900円 子供;2,900円(税・サ料込)



・・・という内容で、つまりは添い寝だっつーのにエキストラベッド代を請求されて
1泊1室25,760円という事っす。
しかも朝食高すぎ~。

これだとホテルHPより予約の方が断然安いです。

最安値はコレ₩187,100.00 KRW
Average Nightly Rate
Advance Purchase
税金込みで約20400円・・・・・・・キャンセル不可


朝食つき₩204,300.00 KRW
Average Nightly Rate
Luxury Weekends
税金込みで約22300円・・・・・・キャンセル1泊分+税金



朝食ありとなしでは2000円程度の差なので、朝食つきがお得なのですが、キャンセルポリシーがちょっとキツイな~と。

ソウルナビは6日前までならキャンセルチャージがかからないけど、6日ってビミョ~・・・。

もう9月だって言うのに、他の旅行会社(アップル・JTB他)はまだ料金の発表がないので、ホテルが決まらないとなんだか落ち着きませ~ん。
でも焦らずにもう少し待ってみるしかないのかな~。ウズウズする~~



















テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

今更ですが、オーストラリアに行くにはVISAが必要。

しばらくはオーストラリアへ行く事はないと思いますが(サーチャージ高いので・・・
情報として残しておこうと思います。

オーストラリアへ行く際には、1週間以内の短い観光であってもVISAが必要となります。
しかし、わざわざ大使館へ出向く必要はなく、電子化されているETA(イータス)電子入国認可システム(Electronic Travel Authority :ETA)電子上で許可するもの)があればOK。
読み方はイータスと書いてあるので、最後に「・・・システム」が入ってETASなんじゃないのかな?更に略されてる?



我が家の場合には、JALの特典・ゴクウ運賃での旅行でしたが、JALが無料でETAを取ってくれました。
専用用紙にパスポートのコピーと住所、氏名など記入し、JALへFaxするだけ。
数日で登録番号が書かれたものがFaxされて来たので、それを空港へ持参するだけでした。


しかし、ちょうど同じ時期にJAL指定のツアーでオーストラリアへ行った友人家族は、ツアー会社より代行手数料6,000円を請求されたという話しです。

代行金額は旅行会社によって違うようですが、自分で手配すればA$20(2000円ちょっと)で済みます。




インターネットによる申請

*インターネットによる申請手順
*「ETA申請画面」より必要事項を入力 
*参照番号を取得
「ETAの確認」より参照番号を利用して申請内容をご確認ください。



電子ビザ取得・・・なんていうと難しそうに思いますが、申請内容はコレだけ。

①パスポートのコピー(個人の詳細が記載されているページ)
②ETAの種類(観光・商用)・出発予定日
③連絡先(電話・fax・メールアドレス)


申請はコチラよりNETで出来るし簡単なので自分でやるべし

テーマ:オーストラリア
ジャンル:旅行

ちょびリッチ経由でローソンパスを作る

2008.09.07 00:26|クレジットカード
セゾンカードのポイントが少し残っていたので交換して、先日宅配で届きました。

DSC04713.jpg
1度に注文が出来ず二袋で到着~。中身は同じく入浴剤でっす・・・・。


これでセゾンカードを解約して、ローソンVISAを作れます

通常カード発行手数料として500円がかかりますが、10月31日まで発行手数料無料キャンペーン中
しかも、これまたキャンペーンで300ローソンポイントもらえます

ポイントサイト ちょびリッチ経由で『JMBローソンパスVISA』を申し込むと、1000ちょびptもらえるので、
更に500円GETできます~。


ポイント ちょびリッチ
登録無料でっす。



もらえる300ローソンポイントは300円としても使えますが、ほぼ毎日色々な「お試し商品」と取り替えることもできます。
例えば先月では・・・・

image-22.jpg

image-20.jpg

image-19.jpg

image-16.jpg


こんな商品と交換が出来たんですよ~。
毎月色々商品は変わりますが、300ローソンポイントあれば4個以上何か頂けますから300円以上の価値ありありでっす。
1商品につき1日1枚までとなっています。



・・・で、私の目的は、先日入会した楽天カード
これで、入会2000ポイントをローソンポイントに移行できま~~す。

早速月曜日にセゾンカード解約します。




入会2000ポイント&家族カード申込みで更に1500ポイントもらえまっす。













テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

江ノ島で地引き網体験してきました~。

2008.09.06 21:33|日常のこと
今日は、義父の会社イベントにお邪魔してきました。

毎年恒例行事のようですが、参加したのは初めて。

私たちは直接江ノ島へで行かせていただき、途中で帰らせて頂きました。

DSC04717.jpg
海って最高~~~!!ズボンが・・・。

DSC04723.jpg
パンツになり~の。

DSC04725.jpg
終いにはダイブ状態~



・・・・で、メインイベントの地引き網でっす。

DSC04731.jpg
やる気なし??

DSC04735.jpg
エイは危ないので海に戻してました。

DSC04740.jpg
去年は大漁だったそうですが、今年はバケツに2~3杯で少ないらしい。

DSC04743.jpg
ヒトデと小さい鯛?




お目当ての鯛は1匹・・・・・・。
あとはアジとサバかな?が沢山採れていました。
地引き網の専門家?の方たちがいて、調理まですべてやってくれていましたが、残念ながら夕方にも用事があったので水族館へと急ぎました。


DSC04747.jpg
食べる間もなく、あっという間に刺身はなくなりました・・・


無料で飲み食いさせていただき、途中でおいとま。
新江ノ島水族館へ。

DSC04748.jpg
臨時駐車場が向かいにあり17時まで600円と良心的な金額かと・・・でも入場料が高いもんね、水族館って。
コンビニで購入しても、中学生以上大人2000円・小学生1000円・3歳以上未就学児600円と、割引きなし。
県民共済のわかばカードを提示して200円割引きになっていましたからお持ちの方は持参してください。

DSC04752.jpg
イルカショー20分は、イルカよりお姉さん達のSHOWって感じ・・・。
濡れてもOKだったので1番前に座りましたが、ハネる程度でした。残念。


DSC04754.jpg
ふれあいコーナーの隣のうみ亀を見て。

DSC04756.jpg
かわいいうみ亀のメロンパン(プレーン&抹茶)を購入し。

DSC04758.jpg
もちろん食べました~~


地引き網ってどういう風にするのかさえ、わからずに行きましたが、いい体験が出来ました。
しかし、曇りのはずが、のような日差しの中、波と戯れる息子のそばから離れるわけにもいかず、真っ赤に日焼けしてしまいました・・・

はバッチリガードしていましたが、胸元が真っ赤で、サンダル跡もかなりみっともない~~。

テーマ:日々出来事
ジャンル:ライフ

ハワイ準備・・・・割引きクーポン

旅行に行くと、美味しいものを食べたり、折角だから・・・といい訳をしての紐は緩みがちですが、
無駄なを使わないように、準備準備です。

そんな訳で、お得なクーポン券があるものを集めて、出発前にまとめてプリントアウトしようと思います。(毎回かなりの厚みになってしまうのが悩みでもある・・・。)


定番レストラン&お店の割引き

ハワイの歩き方

アロハストリート

MATA-TABI HAWAII

viva La Hawaii


さずがクレカ!!魅力的なキャンペーンばかりです。しかし期間の設定があるので注意。

マスターカード
成田空港行きリムジンバス乗車券(大人片道普通運賃)をMasterCardで購入する毎に500円クーポン券をプレゼント!

ハワイおよびグアムのDFSにて、1回のMasterCard のお支払い金額がUS300ドル以上(税込)につき、ハワイまたはグアムのDFS店舗でご利用いただけるDFS商品券(US30ドル)をもれなく差し上げます。

ハワイ、グアム及びサイパンのDFSギャラリアでGold MasterCardカードを提示すると、DFSとホテル間の送迎サービスや、会員専用ラウンジ利用など、プラチナサービス・クラブ プラチナ会員特典を特別にご提供いたします。また、全世界のDFSギャラリアで利用できるプラチナサービス・クラブ プレヴィレッジ会員カードを発行いたします。 (GOLDカード保持者

割引きクーポンはコチラからダウンロードを。




JCB
ハワイのABCストアでJCBカードをUS50ドル以上ご利用いただき、JCBプラザ・ホノルルに「JCBカードご利用控」をお持ちください。ご利用合計金額US50ドルごとに「ABCストアUS5ドル商品券」をプレゼント(5000枚で終了)

「アラモアナ・センター」でJCBカードを1回あたりUS200ドル以上ご利用いただき、アラモアナ・センター内の抽選会場に「JCBカードご利用控」をお持ちください。抽選でアラモアナ・センターでご利用いただけるギフト券$10GET+アロハストリートとタイアップした優待券あり。

JCBカードを見せるだけで、ハワイのワイキキ・トロリー(ワイキキ/アラモアナ・ショッピング・コース)の乗車賃が無料

成田国際空港および羽田空港の免税店JDFでは、JDF優待クーポン券ご提示のうえ、1回につきJCBカードを8,000円以上ご利用いただくと、その場で免税価格からさらに1,000円引き。
coupon_jdf1_71130.jpg
これ、タバコ購入でも割引いてくれるすぐれもの!!JALカードも免税店で10%引きになりますが、タバコは除外なんでね。我が家には父&旦那というスモーカーがいるので・・・毎回こっちの免税店でJCB利用します。
次回は、タバコの会計で1枚、友人に頼まれている化粧品購入、別会計で1枚使お~っと。
毎回気にせず1人2カートン買っているんですが、国によって持ち込み制限があるので注意・・・。
ええ、今年のオーストラリアでやらかしましたよ~。その内容はコチラ

VISA

優待はコチラをチェック。

VISAカードを利用して1回10ドル(税別)以上、合計200ドル分のスタンプを集めると、もれなく「ホノルル・コーヒー・カンパニー」で100%コナコーヒーを1杯(8オンスサイズ)プレゼントします。

冊子版VISA パスポートはダウンロードか、請求できます。



そのほかにもライフカードもオリジナル優待BOOKがあるので送ってもらおう。
 
もちろん、現地で無料BOOKもです。







テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

TSUTAYAも楽天もレンタルDVD

2008.09.02 23:18|日常のこと
TSUTAYAの初回ご入会時に限り、「無料お試しキャンペーン」があると書きましたら、楽天レンタルもあるよ~と教えていただきました~。

シリーズものだと、無料お試しの8枚では足りないので(笑)



早速申し込みました


月々の支払額は楽天レンタルの方が同じ1ヶ月8枚までのプランで100円位安い。
返却の確認がないまま次の発送をしてくれて私みたいなせっかちさんには
でも延滞金が300円かかるので、返却期限のないTSUTAYAのが安心・・・・・と一長一短です。
訂正:超過料金=延滞金と思ったのですが、正確にはプランのレンタルDVD枚数を超えて借りたい場合の1枚300円という意味のようで、延滞金は発生しませんので、ここで訂正させていただきます。
また、細かな規約などご自身でお確かめの上、ご利用下さい。




TSUTAYA DISCASの無料レンタルに申し込むならポイントサイト経由でポイントorをGETしましょう
お薦めは、この2つです。



CMサイトから登録すると500CMポイント(467ANAマイル相当)

ポイント ちょびリッチ
ちょびリッチから登録すると300ちょびpt(150円相当)GETです。


経由が面倒なら↓から直で申し込みOK









テーマ:こんなのどうでしょうか?
ジャンル:趣味・実用