fc2ブログ
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

NWのマイルでタヒチ!!!

2008.04.30 23:37|NW・デルタ
NWがデルタと合併すると、マイルはどうなるのかな~?
と、心配していましたが、配信メールでは「心配なし」とのこと。

とりあえずは、これからも地道にマイルを貯めるか~てな感じです。


そして、今度は期間限定で特典旅行でタヒチへ5万マイル
というディスカウントの案内がきました。
くわしくはコチラ

通常エコノミーで7万マイルで、エア・タヒチ・ヌイ直行便で行けるのはスゴイかも。
JALでは航空券の取り扱いはあるものの、金額が・・・ね~。
ちなみにビジネスだと11万マイル



ツアーでタヒチへ行くとホテルランクにもよるのだろうけど、5日間で18万円ほど。

エア・タヒチ・ヌイのHPで一番安いエコノミー運賃が98000円~と、意外に安い。
やはりホテル代が高いのだろう。
ツアーでは18万円~24万円と料金の幅はさほどないので、夏休みならお得感あり。

我が家では×3名なんて、絶対に無理なので特典必至ですが・・・。


タヒチは一生のうちに1度でいいから訪れたい場所です
しかし、ホテル代が高そうよね~。
いつか、いつの日か、行って見たいわ~~~
スポンサーサイト



テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

韓流ドラマ・アイスランド

2008.04.25 22:08|韓流・海外ドラマ
「私の名前はキム・サムスン」でになったヒョンビンssiですが、このドラマの前に出ていたという、
アイルランド 」を観ています。
やっぱりヒョンビンはカッコイイ~~。
ちょっと弱弱しいところもある役なんだけど、それでも時々見せる、ちょっと冷たい、でも寂しげな目はドキドキさせられますね~~

車で迎えに来るシーンなんて、キャ~~~、カッコイイ~~~

ドラマの中で、「女が出来ると、オデコを出す」というシーンがあるんだけど、
個人的にはオデコだしが好きで~~す





相手役のナヨンちゃんは、ちょっと個性的な感じだけど、綺麗な女優さん。
そういえば、ドンちゃんの映画「私たちの幸せな時間」での相手役女優さんでもありましたね~。

テーマ:韓流
ジャンル:アイドル・芸能

DLデルタとNWノースが合併

2008.04.15 19:14|NW・デルタ
デルタ航空がノースウェスト航空と合併だそうです。
記事こちら

合併後の名前が「デルタ」という話もあるようですが、私の関心は合併後も
NWのマイルは使えるの??だけです。

せっかく沖縄のANA搭乗券をFAXして、ニッポンの空(だっけ?)で、1000NWマイルをGETと喜んでいたのに・・・。

しばらくは使えるだろうけど、我が家が特典に替えられるほどの猶予があるのか・・・。

我が家がNWマイルを貯める訳

NW特典でアメリカへ行く時にはサーチャージがかからない

マレーシアなど中距離アジアのビジネスが3万マイルで行ける

有効期限が長い(3年以内に1マイルでも加算があればさらに3年延びる)


・・・という訳で、我が家はアジア(Cクラス)3万マイルを目指して貯めていましたが、
家族3人分となると、あと5年はかかるのではないかと・・・・

あとは、キャッシュ&マイルかな~。
と、HPを見ていたら6月末までもやってました。ディスカウントもやってました。

ハワイ(Y) 50000マイル
    (C) 35000マイル

グアム(Y) 15000マイル
    (C) 25000マイル

グアムも一応、アメリカだからサーチャージ不要なのかしら

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行