ランチには子供用のA$5のチーズバーガーを食するも、ピザやパスタなど毎食食べるにはキツイ年齢になりました・・・

しかし、海外で日本食を食べると高い割に美味しくない事がほとんど。
しかも両親もいるので、夕食は日本食屋さんへ。
・・・が、ゴールドコーストで訪れた日本食屋さんはどこも
美味しい~~~

日本食屋さん

みかど・・・・・種類が豊富でうどん、から揚げ、焼き魚、お寿司など
私は鍋焼きでなく、「うどん」(A$14位だったと思う)を注文するも、
天ぷらはサクサクとボリューム満点で味&料金共に満足。
カードやサイトから10%引きクーポンあり。




ダニエルステーキハウス・・・・・ステーキも日本人好みの柔かく美味しいが、
やはりお値段はそれなり。A$40位。
お薦めはハンバーグステーキA$24+ライス代と値段は安くないけど、
ボリュームがあって、マッシュルームソースも美味しい。
持ち帰り用の朝食BOX(A$10)は両親には夜食or朝食に好評。
日本で考えたら高いけど、観光地で1000円なら仕方ないかと・・・。
中身は梅入りのおにぎり2個+玉子焼き(甘)+焼きシャケ+おしんこ



長浜ラーメン・・・・・ラーメンなんて・・・と期待せずに入ったら美味しかった(笑)
スープも癖がなく、柔らかチャーシューもGOODだし、餃子もイケル!
(A$12だったかな)
お酒はないので、飲みたい人は隣の酒屋さんで

栓抜きがないので注意です(我が家はライターで開けましたが)




名前忘れた~・・・・・ラーメン屋さんの斜め前にある丼屋さん(定食屋さんかな?)
主に丼ものがメインでラーメンもあるけど、まぁ普通。(A$8~)
店内は日本人以外の沢山の人で賑わっている。
大盛りにして子供と食べたけど、スゴイ量でした~~
若者以外は普通盛りで十分です(笑)


外食するほどお腹が空いてないとか、夜食か朝食用にダニエルの朝食BOXをほぼ毎日買いに行ってました(笑)
オーナーさんなのか不明だけど、韓国人と思われる女性がとてもよくしてくれました。
英語も上手で、いつも色々と話しかけてくれるなど気さくな人。
オーストラリア育ちなのかも。
でもさすがアジア人というか、クルクルと良く動いて働き者って感じでした。
テーマ:オーストラリア
ジャンル:海外情報