fc2ブログ
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

ユニバーサルスタジオJapan

2007.09.28 21:13|2007年10月 大阪USJ
沖縄も旭川・長崎も帰りの便がもう希望する時間帯はなく、でも旅行をやめる気もなく(笑)USJかな?という感じなのでホテルリサーチ中です。

今回は大人3人(私・母・友人)と4歳児なので、トリプルルームで、ソファーベッドではなく3台ベッドのお部屋、USJから近い、1泊2万円前後、出来ればキッズルームもあるホテルを・・・で、条件を満たすホテルで2つにまで絞り込みました。

①ホテルユニバーサル ポート
40平米・ファミリールーム(部屋におもちゃなどある)
素泊まり→14,400円
朝食つき→21,600円(素泊まりと比較して大人1人当り朝食代・2400円)




②日航ベイサイド大阪
37平米・ファミリールーム
素泊まり→13,500円(4・5Fの低層階)
朝食つき→22,500円(素泊まりと比較して大人1人当り朝食代3000円




どちらのホテルもUSJまで徒歩1~2分で、朝食を昼食にも振り替えOK。
悩みは①はチェックアウト12時までゆっくりできる、部屋が若干拾い、キッズルーム完備。
②は朝食がキッズメニュー含め充実している。

どんだけ食いしん坊~って感じだけど、素泊まりで①朝食取りに②へなんてことも考えてみるけど、実際には朝っぱらに子供連れで、そんな面倒な事が可能かな?なんて気も・・・。
 
口コミの方も両方とも良いので、益々決められませ~~ん

あと、これが重要なんだけど、素泊まりと朝食付きプランが、今回の我が家が平日ということなど条件が重なったのかもですが、素泊まりで朝食を付けるほうが両方ともお得だったんです
①は朝食付きプラン・2400円→通常2300円(税込み)100円高い
②は朝食付きプラン・3000円→通常2772円(税込み)228円高い

微々たる金額の違いにセコさ爆発だけど、、人数集まると子供のおやつ代になるもんね~。
通常、朝食つきプランの方がお得になっている場合がほとんどなので、なんか損した気分になっちゃいます。(←気がつけたので得した気分ですけど


スポンサーサイト



テーマ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ジャンル:旅行

オーストラリア航空代金請求

ダイナミックなんたら・・という新しい運賃設定のせいで、予想していた93,000円から7,000円もUPの10万円となったことは以前の書きましたが、今回27日の引き落とし請求がきました。

わかっていたとはいえ、30万超えの明細を見るとビックリしますね


大人:10万円&34,390円(サーチャージ他)

子供:75,000円&29,450円


合計 373,230円


決済はJALカードなので特約店扱いになり、100円=2マイル

7464マイルGET

ちなみに、いつものことですが、マイル旅行なのでAIR代金は両親に請求です。
「普通運賃に+5万円でビジネスだぞ~~」とね。

テーマ:旅行の計画
ジャンル:旅行

JALマイル2割引きキャンペーンで特典旅行

2007.09.11 22:56|JAL
もうすぐマイル2割引きキャンペーンが始まるので、来年の4月香港と夏休みのグアム旅行にしたいと考え中です。

以前のブログには10月のグアムのマイル獲得数(皮算用ですが)で・・

2007年10月  グアム有償

私・・・・2186+3122(区間マイル100&)=5308マイル
旦那・・・2186+1562(区間マイル50%)=3748マイル
子供・・・2186マイル

家族合計    11242マイル


としていましたが、JGCになったことで、初搭乗ボーナスとして3000マイルもらえるようです。(私&旦那はJALカード分の2000マイルは既にもらっていますが、JGCに切り替えでもまたもらえるのか不明ですので、この皮算用では含んでいません)

なので、私&旦那で3000マイルづつ加算すると、17242マイルとなる予定です。

ただ、香港16000マイル×3人分・グアム16000マイル×3人分=96000マイルも必要になるのですが、現在の保有マイル数が72325マイル(家族合算)とまだマイル加算されていないJALカード使用分が約3500マイル(←ほとんどがEDYチャージですけどね)で、足すと、81825マイル。


あと14175マイル足りませんね・・・。


そこで、両親のどちらかを家族会員にしようと思います。
家族会員でも同額の10500円の年会費が掛かりますが、子供もラウンジ利用時の人数に入ると聞き、通常我が家3人+両親2人の5人旅行なので、子供まで人数に数えられると1人だけラウンジに入れない・・・OR2000マイルでクーポン発券するしかないので、2000マイル払うなら年会費10500円の方が、毎年初搭乗時にJGC分とカード分合わせて5000マイルもらえるのでお得かな~と。

丁度今回は10月のグアムは有償なので、とりあえず1人だけ増やしてみます。


親1人JGCへ追加

2007年10月  グアム有償

私・・・・2186+3122(区間マイル100&) +JGC初搭乗ボーナス3000マイル=8308マイル

旦那・・・2186+1562(区間マイル50%)+JGC初搭乗ボーナス3000マイル =6748マイル

子供・・・2186マイル

親・・・・2186+1562(区間マイル50%)
     +JGC初搭乗ボーナス3000+カード分5000マイル
     =11748マイル


家族合計    28990マイル


あと、2427マイルまできました
これなら12月5日までに何とかなりそうです。
お盆のド・ピークに取るわけではないので大丈夫かな~と・・・でも取りにくそうな夏休みのグアムを先に取ろうとは思います。

カード分+5000マイルが大きいです。
JGCに切り替えた事で加算されるなら私たちも5000マイルかもしれませんが、どうなのかな?




テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

チョン・リョウォン(女優)

2007.09.11 18:25|韓流・海外ドラマ
「私の名前はキム・サムスン」で初めて見て、可愛い~~と思った女優さん。

ちょうど今、レンタルショップで貸し出し中の「君はどの星から来たの?」でキム・レォンと共演。

いや~、透き通る肌や愛くるしい笑顔で、フランス女優みたい。
小学生の時にオーストラリアへ移住したので英語の発音は綺麗でもちろん上手です(私が言うまでもないですね)
実年齢(26歳)よりずっと幼く見えるかな。
これからドンドン活躍していくであろう注目の、私一押しの女優さんです。(私が押しても押さなくても何の影響もありませんが・・・)







テーマ:気分転換
ジャンル:ライフ

ラブストーリー・イン・ハーバード

2007.09.11 18:05|韓流・海外ドラマ
GYAO(韓国ドラマ他無料でNET放送している)でちょっと見たら早く全部見たくなってしまった~。

主役の俳優さんはキム・レウォン
写真ではいい男と思わないのに、動いている彼は最高でっす
タイトル通り、舞台はハーバード大学なので(しかも法律を学んでいる)まぁ、難しい文章の英語をよく覚えられたな~~と感心、感心。

相手役の女優さん(キム・テヒ)の方が綺麗な発音でした。
きっと2人とも英語が話せるんだろうな~。
韓国の俳優さんとかって留学経験者が多い気がするのは気のせい?




ただの恋愛ドラマではなく、男性も楽しめますよ。

テーマ:気分転換
ジャンル:ライフ

百万長者の初恋

2007.09.11 17:54|韓流・海外ドラマ
「私の名前はキム・サムスン」の相手役だったヒョンビンのことはフ~~ン・・位だったんだけど(笑)

この映画ではちょっと髪の毛も長めでイイ男度UP
役どころが遊んでる高校生だから長髪なのかな?
ちょっと性格がひねくれてる役がヒョンビンには合いますね。
そして時々見せるかっこ悪さが可愛く見える。

泣ける作品です。
相手役の女の子も可愛い。





これで「雪の女王」も見たくなりました~。

テーマ:気分転換
ジャンル:ライフ

ANA-JCBゴールドカード年会費キャッシュバック

2007.09.06 18:31|クレジットカード
主にJALマイラーの私ですが、今夏からネットマイル
やエムパック・CMサイト
などのNETで貯まるポイントをANAマイルへ交換することを始めました。

これらのポイントはJCBのポイントプログラムのOkiDokiポイントから交換する事で交換率がグ~~ンとUPするのです

それと、成田空港にある外貨両替のトラベックスでは「JCB」のみクレカでの支払いが可能で、もちろんクレカのptも貯まるのです
なので、OkiDokiポイントの貯まるJCBカードを探していました。

ANA普通カードも初年度会費無料ですが、
◆期間限定ANAGOLDカード初年度無料
ANAGOLDキャンペーン!より ANA JCBワイドゴールドカードに新規に入会し、 2008年2月15日(金)までにショッピングで合計5万円以上利用すると、もれなく本会員の初年度年会費(15,750円/税込)を全額キャッシュバック いたします」というものを10月31日まで)を見つけました。

GOLDカードというと敷居が高い&年会費も高い・・気がしますが、このカードは20歳以上で本人に安定継続収入があればOKという事なので厳しくないな~という印象です。
もちろん海外での保険カバーもOK。


問題は、来年の2月15日までにショッピング5万円の利用というハードルはEDYチャージで簡単クリアです
EDYとは電子マネーの1つで、国民年金や車両税、国民健康保険、固定資産税などの支払いに使うことが出来ます。

海外へ旅行の予定がある方はトラベックスで。

■マイレージの加算■

入会時に2000ANAマイル(翌年更新2000ANAマイル)
通常は1,000円=10マイルが加算されるんですが、前年利用金額によって翌年度からスターα・βと呼ばれるランクによって マイル還元率がUPします。

50万円以上 スターβ 1,000円=12マイル
100万円以上 スターα 1,000円=15マイル





*EDYチャージにはANA・JCBゴールドカードのほかに「パソリ」という端末(↓)が必要になります。


テーマ:暮らし・生活
ジャンル:ライフ