fc2ブログ
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

JALカードでマイルの家族合算が可能に!

2007.08.31 11:40|クレジットカード
先日、友人から半端なマイルがあるんだけど・・と相談を受けました。
2年程前にハワイへ行き、ツアーだったので1人4000マイルほど貯まっていますが、今年の12月末で期限切れ。

そこでJALカードを作って、夫婦マイル合算をお薦めしました。

家族カードも含め、初年度年会費無料なのでそれほどマイルに興味のない友人でも金銭面の負担がないので快諾してもらえました。
カード到着後に合算の申込み→2週間程度でHP上で確認OK

今回の提案は、JALマイレージを貯めたいから「JALカードを」という訳ではなく、4月からスタートした「家族合算」が目当てです

1度旅行したような中途半端なマイル数では特典には交換もできず、結局は有効期限切れに・・・・。
そんな半端なマイルもJALカードを持てば解消されるんです

18歳以上は家族カードを持つことが条件ですが、18歳以下でしたら500円の登録料でパパ・ママ・子供のマイルを全部一緒にできます



しかし今回の、友人夫婦あわせて8000マイルでは特典交換はできません・・・
JALでは10月10日~12月5日までマイル2割引きキャンペーンがあるので、目標は韓国12000マイルです

JALのHPから無料の会員登録1件につき50~200マイル(住宅関係は200マイル相場で10~12件もの登録は面倒ですけどね)
で、なんとか2000マイルGETになりそうです(登録からマイル加算まで2ヶ月もかかるけど)
アドレスが分かれていれば個別に登録が可能なので、2人で4000マイルGETも可能です。

これで2ヵ月後に加算されていれば、ジャスト12000マイルの計算なので12月5日までに特典の申込みをすれば、発券から1年間は有効なので2008年11月までに韓国の航空券が0円でGET

もちろんJALカードで買い物をすればマイル加算されますが、200円=1マイル(別途年会費2100円払うことでショッピングプレミアム100円=1マイル)なので、特典までにあと少しマイルが足りない場合に利用するのもOKです。

足りないのが1000マイル・2000マイルとなると、ショッピングでは10万円単位の買い物をしなくてはいけませんが、それが現実的でないな~という方は、オークションで「グリーンスタンプ」を購入すると1000マイル当り約3500円前後で、実質マイルの購入が可能です。



いづれにしても、マイル加算までの期間が長~~いので、12月で切れる方は早めに対処対処で有効期限切れを防ぎましょう~

スポンサーサイト



テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

JAL国内線でファーストクラス8,000円はお得?!

2007.08.28 22:49|JAL
JALファーストクラスの料金が発表されました。
1万円前後という話でしたが、8,000円とのことです。
まずは羽田=伊丹線からスタートで、徐々に増やしていくそうです。


http://www.jal.co.jp/inflight/dom/f/service/

ファーストクラス8,000円はお得だろうか


お料理は有名店の味が体験できるとのこと。(伊丹までの短時間では忙しない気がしなくもないけど・・・)
そしてアルコール・・・のところに発見しました

幻の焼酎「森伊蔵」を
720ml位の瓶で3150円ほどの価格が、入手困難のために2万円以上もの値が付くプレミア焼酎さまであります。
もちろん、飲んだ事ありませ~~ん。
この焼酎は期間限定JALの機内販売されていますが、悲しいかな、長距離線でのみの取り扱い・・・・。
せめてハワイ線辺りまでなら可能性もあるんですけどね~・・・。


え~~っと、話しがずれてしまいましたが(笑)美味しいお料理と、森伊蔵を是非とも堪能してみたい




お料理2000円、森伊蔵3000円、ファーストクラスシート代3000円と無理やりこじつけて考えれば、そう損ではないかな?と。
(ANAのプレミアムシート?が5000円なんだから3000円の値付けは失礼かも?)
しかも森伊蔵をお代わりすればお得感UPもちろんシャンパンとかでもいんだけどねemoji:e-263]


伊丹まで1時間ほどのフライトではもったいないから北海道とか、せめてもうちょっと長いところで乗ってみたいです~

テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

NWのキャンペーン(中間報告)

2007.08.26 23:38|NW・デルタ
NWのマイルが貯まるキャンペーン中です。
1日1回のクイズに正解すると60マイルもらえて、最高1200マイルがGETできるんです。

アドレスも分ければ個別に登録できるので、家族全員分を登録して挑戦しています



旦那&私・・・・8問中7問正解(420マイル)

子供・・・・・・6問中5問正解(300マイル)



このクイズ、難しいです
なのでPCで調べてからクイズに臨んでいるのに、何故間違えるって?!たしかに・・。
でもヒット数少ないクイズとかあるんですよ~~

あと48日間あるので、地道に頑張っていきま~す。


ちなみに旅行計画がある人には、NWのマイルが貯まるカードを作成をお薦めします。

入会ボーナス5000マイルに加えて6ヶ月以内にNW航空に乗るとエコノミークラスで2000マイルさらにもらえるからです
しかも空港のラウンジまで使えるので軽食&ドリンク代も浮いちゃいますし、もちろん保険もついているので、不安な部分は別掛けすれば保険料もかからないor安くすみます

それなのに、1万円の利用で初年度年会費は無料
次の旅行の予定もなさそうであれば年会費の掛かる前に解約しちゃえばOKです

NW航空はツアーでもマイル100%加算されるので、グアムで3000マイル強・ハワイで7800マイル前後貯まりま~~す

旅行代金もカードで決算すれば100円=1マイル貯まるので1回の旅行で15000マイル~2万マイルGETも楽ちんです(JALで国内往復)
2万マイルでタイ・シンガポール・マレーシア・韓国などアジアのほとんどがOK。


ご旅行の予定のある方は・・・




テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

ミラクルフルーツってスゴイ

2007.08.24 00:41|日常のこと
以前にTVで見て、半信半疑だったけど旦那が買うというのでNETで注文しました。

この木の実を口の中でコロコロ・・しばらくしてレモンを食べると甘くなる、不思議な実ミラクルフルーツってんだから果物なのかしら?


これがこれが、本当にレモンが甘いの~~~
ちゃんとレモンの味はするんだけど、酸っぱくないどころか、甘い
レモンが美味しい、美味しい(笑)

「ダイエットにも使われている」って話も頷けるかも・・。
甘い果物の代わりにレモンならカロリーも低そうだし、ビタミンやクエン酸の補給になっていいかも~、しかも安そうだもん

他の食べ物はちゃんと変わらずなのに、本当不思議だわ。
夫婦で盛り上がっても何なんで~、義父兄たちと一緒に楽しみました





テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ

JALマイル2割引きで特典旅行計画

2007.08.24 00:15|JAL
JALのマイル旅行が通常の2割引きでOKなキャンペーンが始まります(10月10日~12月5日)

まず韓国を12000マイル×3人分

時期的に閑散期だと思うので、子供分は有償のがいいかな?とも・・・我が家では1マイル=2円換算して、それ以上の料金の場合はマイルが得かな~と思っているので、この場合はAIR代金が24000円以上ならマイルでという目安にしています。

・・・という事で、韓国行きは決まりです発券から1年有効期限があるのですが、そんなに待てないので(笑)11月にいけたらな~と思ってます。


あとは来年の夏休み用にグアムと思っていたら、3世代&義弟カップルの総勢9名で・・・という話が浮上しました・・・。

問題は義弟カップルで・・・金額の問題で「グアム」が有力・・・。
でも去年の秋にも行ったので、今度は違うところ&お安いところ&旅行日数の短いところで探すと、グアム・香港・サイパン・セブ・シンガポールあたりでしょうか。


でもセブやシンガポールは旅行費の他が23000円~掛かるので合計すると高くなるんですよ~
サイパンはJAL飛んでないのでNWだと旅行代家族3人分は無理なんで却下サージャージないならいいけど・・どうなのかな。

できれば、いや、意図的に「香港」にしたい
そしたら2割引きで16000マイル×3名


AIR代は無料なので、ホテル2泊3万円
サーチャージ        7000円位

合計     (家族3人) 51,000円


でも10月にサーチャージ値上げの申請をしているそうなんですが、今回も香港政府に却下されれば・・・の話でもあるんですけどね。     

特典は両親分で発券し、頂いたお金で自分の航空券買いますそうすると自分達にはマイル加算されるからです
支払いはもちろん、クレジットカードで~。

しかし人数が多いと色々あるので、本格的に決まるまでは大変だろうな~
毎度の事ですが、私的にはすっかり香港と決め付けて手配が進んでいるのは言うまでもありません。

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

JAL株主優待券

2007.08.17 18:19|JAL
よくオークションでも売られているんだけど、私的には???と思ってました。

これは普通運賃が50%引きになるというものなんでけど、普通運賃自体が高いので、半額になっても、この券を購入するのに4000円~5000円も払ったら・・・何がお得なのと疑問でした。


だけど、GWやお盆など航空運賃が高い時期にしか出かけられないお家にはお得かも。
普通運賃扱いなので日付や時間の変更が無料でOKだというのは小さい子供連れには嬉しい

バーゲンや先割りなど割引き運賃は変更が×なのでキャンセルにしても変更にしても結局は代金の50%取られるしね。

使いようによっては、我が家でも「あり」なのでチェックしておこう




テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

ノースウェストのマイルを無料で1200マイルGET

2007.08.17 17:32|NW・デルタ
ノースウェスト航空は実質マイル期限がないのと、飛行機に乗らぬともマイレージが貯まるので家族全員が無料のワールドパークス会員になっております

今回は60周年記念という事でキャンペーン中。
1日1問のクイズに正解すると60マイルもらえて、他にも抽選で景品も当たります。

でも、このクイズは難しいの~~
絶対に勘では当たらないね。
ルーレット式に答えと思うところにチップをおきます(3つまで)間違えたらオシマイ・・・また明日チャレンジしてね~、という感じなので、問題をPCで調べてやってます(笑)

http://asia.nwa.com/asia/jp/60years/game/index.jsp

60日間あるんだけど、1人最高1200マイルもらえるので20日間がんばればOK
これでまた家族でただマイルGETで~~す

テーマ:マイレージ
ジャンル:旅行

マリー・アントワネット(ネタバレ)

2007.08.13 01:35|日常のこと
久しぶりにレンタルショップへ行くも、すごい混んでました駐車場に車をとめるのも一苦労・・・。

お目当ては「ナイトミュージアム」だけどありませんでした・・・

まぁ、期待はしてなかったけどね~。
それで借りたのは「マリー・アントワネット」「ドリームガールズ」の2本で、マリー・アントワネットは明日返さなくてはいけない新作なので早速見ました。

マリー・アントワネット生誕250周年なんですって~
14歳で結婚、18歳でフランス王妃になったマリー・アントワネット。
映画では処刑される最期は描かれてないのですが、その最期はみんな知っているのであえて描かなかったんだろうね。
明るく可愛い女性だった事をクローズアップしている感じだったかな。

もちろん夜な夜な遊びまくるシーンもあるんだけど、まだ10代だもんね、窮屈な宮廷になんていられないよね~、と思わせるシーンもあって時代は違っても若者って同じだな、って身近に感じちゃったりしました。(もう若くないけど)

沢山のドレスや帽子がこれまた可愛いのよ~、お菓子が好きだったというからかもしれないけど、カラフルで甘そ~うなお菓子が沢山出てくるのも良かった

結構、マリー・アントワネット好きなのかな~、
好きって言いたくないけど、気になる・・みたいな?(ひねくれてるね)

主演の女優さんが良かったあと旦那さんのルイ16世もちょっと太めで、でも優しそうで、ビンゴでした。
この映画を見て、もっと知りたくなったマリー・アントワネットでした。






それでこれも見たくなりました↓



テーマ:フレンチ
ジャンル:グルメ

JALゴクウの運賃が・・

2007.08.03 21:01|JAL
JAL正規割引運賃の下期がいつの間にやら発表になってました。

両親の特典分をキャンセル待ちの際についでに私たち3人分のゴクウも予約しておきました。

そのときの話で、料金発表は8月上旬になるので、発券する際には「安い運賃で・・・」と言うと適用になるとの事。現時点では安い運賃の適用外だという。

この「安い運賃」というのは、新しくゴクウ運賃に登場したもので、座席数が多いとより安く、C→B→Aと座席数が少なくなるに従って運賃も高くなる・・という仕組み。

つまりは早く予約すれば安いという事なんですけど・・・。



私はこのアドバイスを間違って解釈していたようで、運賃発表前から座席の予約をしているので、てっきり一番安いCの料金が適用されると思っていたのです
しか~~し、それは関係なく93,000円と思っていたら102,000円のいきなり9,000円UP

もちろん、いい訳したり色々しましたが・・・無駄なので予約はキャンセルしてNETで申込みし直しました
電話だと102,000円がNETで申し込むと2000円引きの10万円なので、なんだか納得できないけど~これでもたもたしていると更に座席は減り、値段は高くなるので予約発券しちゃいました(最終発券は9月15日まで)


もう~~~面倒なことしないで以前のまま「ゴクウ35」で良かったんじゃないの~~って感じです


それと、腑に落ちないのは、座席予約時の空席は、
往路1月4日  ○
復路1月12日 △

これで、行きはC運賃だけど復路はA運賃という事。
NETで自分で予約する前に入れてある予約をキャンセルした後、この復路の空席が私たちの3席が入ったことで○になってました。

でも、予約運賃は10万円のまま(NETなので2000円安いけど)
△から○になったのに運賃に変更がないなんて・・・どうなってんのって感じだし、予約の画面上で座席指定する際には、空席は緑色で表示されているのが少ない気が。

指定できない席はグレーで表示され、はじめから取れないと思われる席には×されてる(色もグレー)その多くは後方に多く、たぶんツアー席など旅行会社に振り分けている座席なんじゃないのかと思うのね~。
そうするとこの機材はほとんどがツアー客用に座席が埋まっていて、それでもっとも安いC運賃なんて取れたのかとますますの疑問が残ります。

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行