fc2ブログ
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

エ○タカードのマイレージ倶楽部は0円!

2007.05.30 22:10|クレジットカード
先日も書きましたが、エンタカードのポイントをJALマイルに交換していたんですが、現在の100円=2マイルが9月からグ~~~ンと下がって100円=0.5マイルになってしまうのです

旦那名義分がちょうど更新月だったので解約していたのですが、TELで問い合わせたところ通常年会費5250円も手数料も無料ということなので、また入会申込書を送付してもらうよう手続きしました。

・・ということは私名義分も無料?!
多分そうだと思うので早速16000マイル分をネットより移行してみた。
JALマイレージには2週間位で反映されるはず


(現在の保有マイル)

私 37000マイル
旦那19800マイル
子供25800マイル

ここから韓国へ行く特典を3人分使うとすっからかんになるな~


セゾンカードはポイントの有効期限が永久にないというので地道にコツコツもいいかしら。





スポンサーサイト



テーマ:小さなしあわせ
ジャンル:日記

旦那が韓国語の勉強?!

2007.05.30 21:50|日常のこと
うちの旦那さんは口数も少なくどちらかといえばインドア派。
私との共通の趣味はスノボ位で映画の趣味などまったく合わない・・・そんな中、「パチンコ冬のソナタ」で韓国ドラマに興味を持ちはじめ「天国の階段」「夏の香り」「ホテリア」などまだまだ少ないけど見ている。
ただ、あまのじゃくな性格で私の薦めるドラマは見てくれないのである

この前TVでやってたという「フルハウス」が面白そうだと、珍しく旦那が進めるので一緒にレンタルショップで全巻借りて見ました
私の好きな女優さんソン・ヘギョが可愛くて話も面白くてすごくお勧めです。

話しがそれてしまいましたが、ドラマの影響か?韓国語の勉強なんぞ始めていましたしかも私に内緒で~。

スマップの草なぎ君ができるんだから自分も!と思っているようですが・・・言語を学ぶのは難しいよ・・。
でもせっかくなんで応援したいと思います。
ちなみに旦那の買った本はCDも付いているものです。

韓国語初歩の初歩―聴ける!読める!書ける!話せる!

だったら本場韓国へ行こうよ~と言うものの乗ってこないのよね~
秋まで待つしかないのかな~

テーマ:海外旅行
ジャンル:日記

エ○タカードの改悪

2007.05.28 17:45|クレジットカード
メインカードとして使っているエンタカードの明細と共に「JALマイレージバンクマイル移行のサービス変更のお知らせ」が同封されていた。

我が家はこのカードを旦那と私と2枚持ちしているんだけど、このお知らせの紙は私(マイレージクラブ入会済み)にだけ入っていました。
旦那は毎月5万円前後カード利用なので年間12000マイル分を移行するのに年会費5250円+手数料1050円は高いので、1年おきに入会していました。(今年はマイルクラブを脱会)

現在は約5000マイルほどなので、これで入会しても年会費が取られるようなら商品券にでもしようかな・・・。


肝心な新しいマイル移行サービスは

250点(旧2500JALマイル相当)→625JALマイル

500点(旧5000JALマイル)→1250JALマイル

750点(旧7500JALマイル)→1875JALマイル

1000点(旧1万JALマイル)→2500JALマイル

1200点(旧12000JALマイル)→3000JALマイル

※200点ごとに500マイル加算


今まで100円=2マイルだったので、4分の1になってしまうという訳です
100円=0.5マイルじゃ~ね・・・いくら請求分をコンビニ払いできても・・・・やっぱり、もうお別れなのかしら・・・今までありがとう~エンタカードさん
カード自体は年会費無料だから解約せずにおいておくかな?


そうするとメインカード乗り換えはどこにしようか・・・乗り換え先も私のようなJAL陸マイラー難民が押し寄せ、そしてまた改悪になるんだろうな~。
そう思うと自社カードの方がいいのかな~と。

ノースウェスト航空なら直行便で憧れの「タヒチ」も特典で取れるんだよね~
(エコノミー7万マイル・ビジネス11万マイル)
しかもマイルの有効期限は実質なしだから、のんびり貯められるしね。
2万NWマイルでバリ島っていうのも魅力~




テーマ:ぼやき
ジャンル:日記

H○Sのバーゲン

2007.05.27 01:48|2007年6月 韓国ソウル
韓国旅行の話が出ているけど、なかなか日にちが決まらない上に、借りてきたガイド本によれば韓国も雨季に入るらしい。

しかも、日本の雨量とは比べ物にならない数字・・・
そんなに雨の降るようなイメージはないんだけど、8月一杯雨量がスゴイ・・・・。

せっかく行くのにな~、どうしようか、やっぱ秋頃に延期しようか?
なんて雰囲気に・・・。

でもわたしは俄然旅行に行く気満々になってるので色々と旅行サイトを検索すると今HISでバーゲンをやってて、本当に安いわ~。

しかし、直行便じゃないとか、ホテルがキャンペーンクラスだとか、もちろん航空会社を選ばなければね
それでもグアム19800円とか、ニューカレドニア49800円とかよ。スゴイね。
http://www.his-j.com/tyo/tour/6spc/x-sou223-a.htm
ちゃんと直行便のニューカレに心引かれたけど、南半球はもうすぐ冬?!

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

またもやクレカの改悪・・・

2007.05.27 01:24|クレジットカード
JALマイラーのわたしが今のところメインとして使っているエンタカード(100円=2マイル)ですが、とうとうこのクレカも改悪との不幸の手紙がやって来ました・・・

9月10日請求分までということは8月利用分まで今まで通りの換金率で、その後は年会費5250円&手数料1050円/回が廃止になる換わりに還元率はぐ~~んと下がってしまうようです。

とりあえず、8月まで使って解約になるのかな~という感じです

ANAカードに乗り換えようかな~、でもANAは近場のグアム線がないし、特典も取りにくいって話なので・・・それにせっかくのJGCを手放すのも・・・・しばらくは様子見ですわ。

テーマ:il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・
ジャンル:日記

オーストラリアは高い?!

来年のお正月明けにオーストラリア(ゴールドコースト)の特典予約をするのに、ブリスベン往復がなかったので、往路は空きのあるシドニーINして、ブリスベンOUTで予約・・・。

国内線なんて安いだろうと思ってたら国内線なのに、サーチャージが掛かるというではないか~~~!!なんで?なんで?

移動だけで1人2万円もかかるんならや~めた
・・・ということで空きがないけどブリスベン往復で予約の取り消しをしました。


サーチャージ他の支払いをカードでしていたのですが、カードの締め切りがまたがってしまったみたいで今回の27日引き落とし分で請求が来てしまいました

34160円×2名分

このサーチャージ他はハワイも高いと思ったけど、子連れで行く海外先ではオーストラリアが一番高いんじゃないのかと思うわ。
ヨーロッパはもっと高いのかしら?!
旅費以外でこの金額・・・・毎回思うけど、これでもう1ヶ所旅行できるわ

でもJALってば、7月からまたサーチャージの値上げ発表してるんだよな・・・・出来ればそれまでに特典キャンセル待ち分が取れるといんだけど・・・。
だって、どうせ行くなら少しでも安い方がいいもの



ツアーでも必ずかかる費用だけどツアーの方がやすいのかな~~と検討中。




テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

韓国ガイド本

2007.05.19 11:50|韓流・海外ドラマ
韓国ガイド本を探すも、すんごい量いったいどんだけの本があるのだ~~

定番「るるぶ」か?いや、いや、もっと面白そうなのがありそうだし、ロケ地巡りするなら(我が家はOPではなく自力で行くと思うので)
その手の本も沢山ありそうよね~。

そんな中、なんじゃ?!という本を発見


タイトルは「愛するときはペ・ヨンジュンのように 」



どんな風に愛するのか、気になる1冊でした








テーマ:韓国・朝鮮の歴史・文化・社会
ジャンル:本・雑誌

ノースウェスト春のパ^トナー講座キャンペーンで1万マイルGET

2007.05.16 20:27|クレジットカード
かなり出遅れてしまってしまいましたがノースウェストの春のキャンペーンが始まっています。

私はメインがJALマイラーなので、NWのキャンペーンはだいたい毎年あるし、ふ~~ん、という感じだったのですが今回のキャンペーンはダイナースカード作っただけで1万NWマイルをGETできるのです!!

NWは3年以内に1マイルでも加算があればさらに3年有効期限が延びる(実際は3年以内に加算がされなくても生きている場合が多いそうだけど)JALやANAの日系航空会社は最長3年なのに比べNWはノンビリ貯められるので陸で4000NWマイルまで地道に貯めてきました
(何年かかったのかしら?)


NWはアジアにも強くて日系では東南アジアへは35000マイル必要なところNWはたった2万マイルでOKだし、マイルの購入や合算など有料だけど出来る。

あと、ずっとずっと先になるだろうけど、憧れの「タヒチ」へ特典旅行で行けるのはNWとAA(アメリカン)なのよね~。
たしかY・7万マイルでC・11万マイル・・・・これ家族3人分貯めるには○十年かかりそうだけど



(まとめ)

カード会社から5000マイル・NWから(春のパートナー講座キャンペーンで)5000マイル・合わせて1万NWマイルをカード作るだけでGETできます。
キャンペーン登録はカードを作る前にNWのHPより登録してないと駄目なので注意です

http://www.nwa.com/jp/jp/offers/perkology/index.shtml









しかも、しかも、8月10日引き落とし分までに10万円利用があれば5000円分の商品券ももらえますし、25万円利用でさらに2500マイルもらえる(ショッピングマイルとあわせると5000マイルよ~~)

これはもう作るっきゃないね
初年度無料だし
1万NWマイルのチャンスは5月31日までに申込みなので注意です

テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行

スタバもクレカ払い

2007.05.05 00:22|クレジットカード
私はクレジットカード(クレカ)のポイントを貯めて、これをマイレージと交換し海外旅行などしています。

なので、クレカを使える所しか行きたくないんです

現金を使ったらすんごく損したような気持ちになるくらいです

スタバにもプリペイドカードなるものがあるようで、レジでクレカより希望金額をチャージして使える優れもの。
早速2000円チャージしてみました~これでまた現金を使わずに済むぞ~~


でもチャージした領収書をもらいましたが、サインレス。
スタバってクレカ使えたのかしら・・・?
しかもサインレスだったし・・・。
プリペイドいらなかった・・・?後日こんな疑問がわいたのでした。DSC04023.jpg










テーマ:とくとく生活情報
ジャンル:趣味・実用