fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

ランカウイはチョコレートがウマイ!

2016.03.24 19:15|2016年正月 ランカウイ
ランカウイは免税の島なので、免税店でなくてもアルコールが安く買えます。
でも品揃えの問題から、我が家は免税店へ行きますけどね(o^^o)
.
免税店(という名のスーパー?)では、観光客が山のようにチョコレートを買っていきます。
チョコレートが安いんだって。
だからか?
ランカウイで食べるチョコ系は濃厚で美味~!!なのです。
.
パン屋さんLoaf で買った⬇︎こちらも、チョコレートが濃厚でパイはサックサク!
オススメです♡

.
このパン屋さんは甘い系が多くて、おかずパンはほとんどなかったかな。

.
.
サンカフェの先にあるフランス人パティシエのお店のチョコレートタルトも濃厚だったよ!

一度はチョコレートドリンクを飲んでみたいと思いつつ、暑いマレーシアではねぇ~_~;
.
店内は南仏みたい♡

ショーケースにはマカロンやエクレアなどなど

Wifiも飛んでるし、お客さんもいないから(≧∇≦)ゆっくり過ごせました☆

店長さん、商売っけが無いの。
すっごく素敵なお店なのに、いつもガラガラ(;^_^A
なんか勿体無いなー、なんて勝手に心配したりして~。
また次回も来るよん。
.
スポンサーサイト



2016正月ランカウイ☆改装された部屋は良いなぁ(ホリディビィラ)

2016.03.20 22:23|2016年正月 ランカウイ
かな~り日が経ってしまいましたが(;^_^A
正月旅行ランカウイへ戻ります。
ガヤパーティ逃れて、再びホリディビィラへ。
.
同じカテゴリーのお部屋でも内装が違うみたい。
今回の部屋にはお昼寝出来そうなソファがあり。
カーペットのお部屋
⬇︎

⬇︎その前のカテゴリー同じ部屋
広さは同じだと思うけど、
タイルの床は改装前の部屋かと。
まぁ引き続き部屋の改装しているのか、 
は疑問だけどね(。-_-。)

.
一番の違いは水回り!!
.
改装前の部屋、いや、今まで宿泊してきた部屋の水割りは古さ感じるものだったな~。
.
全部の部屋が早く使いやすいバスルームに
なって欲しいな。

.
ホテル自体はカジュアルなんだけど、
宿泊代は高騰してんのよねぇ。
18000円は高いけど、エクストラベットをつかわなければ3人で泊まれるから仕方ないと思うしかない。
.
プール命の男たちはここの広々プールが好きだしね。
.
こっちの部屋がより快適なのは言うまでもなく、どの部屋になるかは運だなんてさ、なんだかなーだけど(;^_^A

.
ちなみに窓からの眺め

プールもよく見えますわ(≧∇≦)
.
.
.

2016正月ランカウイ☆鉄板土産はナマコ石鹸

2016.02.07 21:56|2016年正月 ランカウイ
ガヤミナミさん紹介!
以前の店舗は広々していたので、
こじんまりした感はありますが、
クォリティの高い品揃えなので
安心してお買い物が楽しめます。

アジアン雑貨もあります。


街のお店は似たようなもの、
お土産ものが中心で安いけど雑なものが多いのです。
.
多少高くても、こちらの方がデザインも
素敵。
高いといっても、200円とか少額高いくらいですから(o^^o)
.
ワンピースも3500円位なので毎回買ってます。
Aラインものを買ってレギンスや
ジーンズ履いたりしてます。

.
スマホや手帳が入る程度のポーチ
ちょっと和なテイストにも見える
こちらを購入。

.
ガヤミナミさんといえば
なまこ石鹸






伝統的なバティックを巻いているので、
中身は石鹸だけど東南アジアらしいお土産で喜ばれます。
.
なまこっていうとビックリされちゃうけど~笑
香料を入れるようになったのか
石鹸らしい?香りなので、抵抗なく使って貰えそうです。
.
下のはセールになっていたビーズの小銭入れ(600円)
全面ビーズで素敵✨
もちろん裏も全部ビーズ‼️
セール品なんてお得でした(≧∇≦)
.

初めて知りましたが、
ガヤミナミのミナミは長女のお名前で、
フウカヴィラのフウカは次女のお名前なんですってー(≧∇≦)

2016正月★ランカウイ10よろしく2016

2016.02.07 21:17|2016年正月 ランカウイ
2016年。
なんとも普通に新年を迎えました(o^^o)
サンカフェでランチをして

いつものシェイクも飲んで、

12時チェックアウト。
タクシーを呼ぶとMR3 (約90円)追加されるとのこと。
車で5分?
またホリディビラへ向かいま~す。
タクシー代 MR10 + MR3
約  390円

2016正月★ランカウイ⑨そして2015年が終わった

2016.01.29 20:59|2016年正月 ランカウイ
大晦日はホテルから数分の
サンカフェ♡
もちろん予約してます!
予約なしじゃ、入れません!
今回も断られてる人多数。
普段は写真付きのアラカルトメニューしかないサンカフェですが、この日はコースも準備されていて、
アラカルトメニューはパスタかピザの簡単な?ものしか注文出来ませんでした。

何故か繁華街方面から来た人は耳にプルメリアをさしてました(o^^o)
私だけコース
○キャロットジンジャースープ
○魚 or ラムステーキ
○デザート
お魚チョイス⬇︎

アラカルトでもあるお魚ですが、ちょっとゴージャスになってます♡
ちなみに、
アラカルトで頼むとこちら⬇︎

スープの写真ないけど、めちゃくちゃウマ~!!でした。
ジンジャーがピリッとクセになる美味しさ~。
.
デザートはチョコレートブラウニー

.
ちょっとお酒なんかも頂いたりして
.

子供はアイスクリームをデザートに⬇︎

コースはMR80(2400円)に10%サービスチャージだったかな。
大晦日だから、コースだから、と値段を釣り上げてることはないので安心して利用出来るし、
もちろん美味しいからサンカフェが好き♡
他のテーブルの方のラム肉はボリューム満点!!美味しそうでした。
.
真っ暗な道。
携帯のLEDライトつけてトコトコ・・
静か~!

静か過ぎて、街に繰り出したくなっちゃう位静か(笑)
テレビもチンプンカンプン。
そしていつの間にか就寝。
大晦日な雰囲気なしで、2015年は幕を閉じました。