fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

JAL修行★10月日帰り沖縄②

2014.12.28 09:52|2014年 JAL修行★沖縄
今回は沖縄に約3時間滞在できるので、ゆいレールに乗って国際通りを目指します。

沖縄には何度か来たことがありますが、那覇市内に宿泊することはなく、よって国際通り初めて~。

国際通りは全長1.6km、通りにはレストランやファーストフード、雑貨屋から土産物屋などでにぎわう通り。
たっぷり時間がある訳ではないので、国際通り北側の入り口「牧志駅」で下車し、戻るように国際通りを歩いて南側の入り口「県庁前」で乗車、APへ戻ることにしました。

ゆいレール 10分毎に運行   

那覇空港~牧志駅 16分(300円)

県庁前~那覇空港 12分(260円) 
         


ゆいレール乗り場へ向かうと、何やら混雑している。
地元のカメラクルーまでいる。

20141227000807165.jpg
沖縄ICカード「OKICA」が導入されたらしい。

OKICA・・沖縄限定らしいので購入せず。
でもどんな柄なのか写真だけでも確認してみたら良かったな~、でも混んでたんでね(汗)

2014122700082975f.jpg
今回は単純往復のみなので切符で購入しましたが、24時間乗り放題1日券700円などお得なきっぷもありました。

201412270008513f2.jpg

2014122700091876a.jpg

良いお天気だ~!!
沖縄は空の色が違うね~!!

20141227000941ed1.jpg
でもやっぱりまだ10時前でお土産屋さんがちらほらOPENしている程度・・・。


沖縄にしかないファストフード店A&W(エーアンドダブリュー)

20141227001053559.jpg

201412270011194bc.jpg
朝ご飯食べてないからお腹すいた~。あぁでもここで食べたら空港食堂で食べられなくなるかも…としばし葛藤するも・・・あ、ここ2階です。すでに注文済み(笑)

20141227001153dc6.jpg
予想に反して小さいバーガーだったので腹7分目程度で済みました(笑)
逆にサイズの選べないドリンクの大きいこと~。


この店ではルートビアも有名?ですよね。
DRペッパーみたいな黒い飲み物。
もちろん頼みませ~ん、私のはアイスコーヒーフロートだよん。

沖縄の日差しも強いわ~。
涼しい店内でしばしまったり・・・。

20141227001241d58.jpg
時給って地域差が大きいのね。

沖縄の塩とかお土産屋さんを覗きながら県庁駅でゆいレールに乗り空港へ戻りました。
空港内のお土産を見ていたら、ラウンジへ寄る時間もなく、あっという間に搭乗。
クラスJには座れなかったけど、隣がいなかったので楽チンで過ごせました

JAL910 12:20/14:35 (1376マイル& 2064FOP)




スポンサーサイト



修行③日帰り沖縄・往路編

2014.12.27 01:22|2014年 JAL修行★沖縄
10月11日に2回目OKASINの予定が台風で欠航になったため、ソウル発券沖縄行が先になってしまい予定がチト狂う・・。
学校の振替なので平日飛びましたが、クラスJは往路のみで復路はエコ席・・・残念。


2014122623533625b.jpg
待ってるのは私だけ~。今回は早い時間だったということもありJをGETできました~★

JL0901 6:25/9:05 羽田~沖縄  (クラスJ 2759マイル&3646FOP)

201412262354440d0.jpg
ラウンジも空いています
201412262355106f5.jpg
広~い

201412262355356ec.jpg
クラスJ待ちはゲート(カウンター)に20分前集合なのでラウンジにはほとんどいられず・・・・これで取れなかったらガッカリが大きいです。

頑張って早い便にしたのは、お目当てのお店があったから(笑)
宿泊できれば、もっと沖縄を満喫できるんですけど~、昔タイにあるサムイ島に一人で行ったら、誰とも友達になれず(ほかの人はカップルか家族で来てる)さみしくなったトラウマで、南国リゾートに一人が嫌なのね~。

・・で、お目当てはここ!!

2014122623561513f.jpg
一番端っこにある琉球銀行の隣をさらに進む。
知らなきゃ、ふらっと入ることなどできない位置にあります。よね?
空港食堂!!ここに来てみたかったんですぅ~~★

20141227000658b3b.jpg
修行に来た!!って気がします(笑)
サンプルがあってわかりやすい~。



でもね、店内に入ると選べるものが、カレーとモーニング、お弁当だけ・・・。
トーストなんてどこでも食べれるよ~。
どういうこと??ちょっと一旦外へ出てみます。

2014122700072016e.jpg
オーマイガッツ!!11時からなの~~。
早い便で来る必要なかったじゃんかぁ。


トホホ。