JAL修行★10月日帰り沖縄②
沖縄には何度か来たことがありますが、那覇市内に宿泊することはなく、よって国際通り初めて~。
国際通りは全長1.6km、通りにはレストランやファーストフード、雑貨屋から土産物屋などでにぎわう通り。
たっぷり時間がある訳ではないので、国際通り北側の入り口「牧志駅」で下車し、戻るように国際通りを歩いて南側の入り口「県庁前」で乗車、APへ戻ることにしました。
ゆいレール 10分毎に運行
那覇空港~牧志駅 16分(300円)
県庁前~那覇空港 12分(260円)
ゆいレール乗り場へ向かうと、何やら混雑している。
地元のカメラクルーまでいる。

沖縄ICカード「OKICA」が導入されたらしい。
OKICA・・沖縄限定らしいので購入せず。
でもどんな柄なのか写真だけでも確認してみたら良かったな~、でも混んでたんでね(汗)

今回は単純往復のみなので切符で購入しましたが、24時間乗り放題1日券700円などお得なきっぷもありました。


良いお天気だ~!!
沖縄は空の色が違うね~!!

でもやっぱりまだ10時前でお土産屋さんがちらほらOPENしている程度・・・。
沖縄にしかないファストフード店A&W(エーアンドダブリュー)


朝ご飯食べてないからお腹すいた~。あぁでもここで食べたら空港食堂で食べられなくなるかも…としばし葛藤するも・・・あ、ここ2階です。すでに注文済み(笑)

予想に反して小さいバーガーだったので腹7分目程度で済みました(笑)
逆にサイズの選べないドリンクの大きいこと~。
この店ではルートビアも有名?ですよね。
DRペッパーみたいな黒い飲み物。
もちろん頼みませ~ん、私のはアイスコーヒーフロートだよん。
沖縄の日差しも強いわ~。
涼しい店内でしばしまったり・・・。

時給って地域差が大きいのね。
沖縄の塩とかお土産屋さんを覗きながら県庁駅でゆいレールに乗り空港へ戻りました。
空港内のお土産を見ていたら、ラウンジへ寄る時間もなく、あっという間に搭乗。
クラスJには座れなかったけど、隣がいなかったので楽チンで過ごせました

JAL910 12:20/14:35 (1376マイル& 2064FOP)
![]() ペティオ シンプルボーダーマフラー S ドッグマフラー ヤマヒサ ◆3900円以上送料無料ペティオ ... |