fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

1回目OKASIN★終了しました!(9月)

2014.12.24 00:08|JAL修行・2014・OKASIN①
羽田に9:50到着し、沖縄へ向います。
関東に住んでいるのに、シンガポール行きの航空券にわざわざ沖縄をくっつけているのはFOP稼ぎのため。
安い航空券でも沖縄部分には100%FOP加算されるのが大きいのです。

FOP目的のため那覇に到着後、同じ機材で羽田にトンボ返りします。


JAL 913   11:40/14:05 (クラスJ 2543マイル&3646FOP

JAL 916 14:50/17:20 (2312マイル&3352FOP)


ちなみに東京~シンガポール間で4126FOPなので、約5000円負担して沖縄をつけるだけで3352FOP加算されるんですからすごいですね。


さてさて、国内線を利用することがほとんどないので、軽食のないラウンジが寂しく思います。

201412191616538fc.jpg

スープがあったので頂きました。

20141219161606a78.jpg

那覇に到着しましたがすぐにまた出発するのでラウンジへ直行。
復路もクラスJをキャンセル待ちすると、たった一人だけだったので大丈夫だろう・・と思ったのにダメでした~。
たった1000円程度で雲泥の差です・・・。
ブランケットさえもらえませんでした・・・

201412191615419bc.jpg
折角なのでオリオンビール。売店で沖縄っぽい?おにぎり買ってみました。


定刻より15分ほど早く到着でき、京急の急行にもさくっと乗れ、19時半には帰宅できました。
この時間なら一緒に夕食も取れるので良かったです。

初めてのOKASINは、思ったよりハードに感じず・・いや、むしろ楽しかった
シンガポールの1日中楽しめたしね。
沖縄が空港内のみってのが残念だったけどね・・・。

2週間後、2回目のOKASINはまさかの台風で欠航となり・・・「2週間先程度であれば日付変更できますが、それ以上はできません」とのこと。
しかし2週間以内には、どうしても都合がつけられず、返金(手数料なし)してもらいました。
取り直した航空券の方が2万円ほど安くなったので返金してよかったワイ





スポンサーサイト



1回目OKASIN★シンガポール最終日

2014.12.22 14:19|JAL修行・2014・OKASIN①
旅行の写真が古いスマホに入ってるのでどうしたもんか、と思ったらiPhone6をルーターにしてWiFi繋げられたので古いスマホから投稿してます(≧∇≦)
iCloudにアップデート?すれば共有出来るらしいけど〜。
暇な正月にでもいじってみます💦

だいぶ日が空いたシンガポール最終日ですが、キャセイラウンジからスタート。





なんか狭いねぇ、とよるさんにLINEしたら奥に階段があってケーキとかあるよ!と。



あったあった!
この奥に広〜いスペースが広がってるなんて想像しないよね?する?笑



ここねー!時間が遅かったせいか、ケーキ類はほとんどなく・・。



シャワーを借してーというとバスタオルかしてくれます。
シャンプー&コンディショナーくらいは備え付けられてたような。
私は持参したものを使ったのでうろ覚え^_^;



でもね、シャワーの湯が私にはヌルくて・・ラウンジ内はクーラーガンガンに効いてて、その冷気がシャワールームにも入るのでシャワー止めたら凍えそうに寒い〜。
MAXの暑さにしてみたけどね、、暖かい国だから仕方ないか。

残ってたケーキとコーヒーで暖まります。


キャセイラウンジをあとにしてJALの共同ラウンジへ。
お腹が空いてないので残念です。



お!こちらにもケーキあるー。




ラウンジでグッタリしながら、やっと搭乗です。

JL038 01:50/ 09:50 羽田行



ブレブレでホイルしたままの機内食写真しかなかった💦
お腹は空いてないけど写真は撮らなきゃ!とでも思っていたのでしょうか笑

羽田に到着したら、11:40の沖縄行きへと乗り継ぎまーす。






テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

1回目OKASIN★JALカウンターは3h前OPEN(チャンギ空港)

2014.12.08 08:09|JAL修行・2014・OKASIN①
空港内で夕食を・・・とターミナル3で。

2014120718185029a.jpg

空港内のレストランはどこも行列!!
外で食べたらよかった・・と後悔するも仕方ない。
このお店、席に着くとメニューと伝票をくれるので、伝票に自分で料理ナンバーを記入し、レジへ持っていく・・・というちょっと変わったシステム。
レジで伝票を渡すけど、会計はあと。

20141207181926727.jpg
セルフで好きな調味料を。

20141207182409e00.jpg
Fried Koay Teow ・・・・S$8.65+7%Tax(約780円)
マレー料理なのかタイ料理なのか、米麺が好きなの~。
唐辛子2本マーク付き(3本がMAX)でしたが、ピリッと程度の辛さ。
空港内なので観光客向けなのかな?


20141207232638316.jpg
アイスコピ・・・・S$3.45+7%Tax(約310円)
Lサイズくらいの大きさ!
氷があるからか、普通に美味しいアイスコーヒー。


この時、21:50。
ラウンジでゆっくりしよ~と思ったのに、まさかのカウンターClose!
3時間前にしかカウンターは開かない…あと1時間か~。

2014120718223717d.jpg

ビジネス以上の方はSTASラウンジでチェックインできると書いてあったのを鵜呑みにしてしまいました
JGCでもOKでした(JALHPより )

201412072327339c6.jpg
ここよここ、SATSプレミアクラブラウンジ
通ってんだからTryすりゃよかったのよねぇ。


20141207232825d54.jpg
まだまだだな~、わたし。

空港内のWiFiが繋がりにくく、インフォの韓国人のお姉さんが親切にわたしのスマホをあれこれ操作してくれたのは良かったんですが、ローミングONになっちゃって、パケ放題1980円が課金されるのかと思ってビビりました
すぐにOFFしましたが日本のキャリアから「パケ放題の確認しました」みたいなメールが届いたので
LINEでよるさんに伺うと利用しなければ大丈夫!とのことで安心しました~。(後日、請求額の確認もしましたが大丈夫でした~)
よるさんは、しっかり情報収集していたので1本早い便に合わせて空港入りし、シャワーを浴びたりゆっくり空港内で過ごしたそうですさすが~。
遅い時間なのに、カウンターが開くまでの時間つぶしLINEに付き合ってもらっちゃってスイマセンでした~

それではシンガポールの最後はCXラウンジ~。


1回目OKASIN★中華街をうろうろ

2014.12.08 00:04|JAL修行・2014・OKASIN①
マンゴーかき氷を食べて中華街をブラブラ散策。

20141206212054a3b.jpg
食べ物屋さんが並んで、客引き多し。どこも美味しそうだけどかき氷でお腹いっぱいなの、もう1個、いや2つ3つ、旅行先で胃袋のスペア欲しいと思うのはみんな同じだよね(笑)

20141206212234140.jpg
プラナカンなお家、場所によって世界遺産でしょ?
ここはプラナカン風にも思えるが・・・ちゃんと生活しているんだ~いいね~。



今回の私は神がかってる?!
いや、ガイドブック見てないので道に迷ってないだけか(笑)

以前、立ち寄った際には売り切れだった「エッグタルト」の名店「東興トンヘイ」。
20141206212306b16.jpg

20141206212343b9b.jpg
エッグタルトとココナッツタルトを1つずつ・・・・1個S$1.60(約135円)  
 


このお店、どこに並ぶとかないので、中国人客に横入りされまくり~。
店員さんが2~3人いて、先に並んでいるのは私なのに全然お構いなし会話が中国語なので、白人のお客さんと私はなかなか声をかけられなくて、常連さんなのかもしれませんが順番抜かしされっぱなしでイライラしました。

やっと手にしたエッグタルトはどっちもまだ温かい!
テイクアウトにしましたが、思わずエッグタルトをパクリ。
タルト生地はサックサクでわたし好み中のカスタードは思ったよりあっさりしているけどボリューミー。

お寺さんでお参り。
病気に友人がいるのでお線香を買ってお祈りしました。
2014120621303745e.jpg

2014120718171777c.jpg

18:30
チャイナタウンからメトロで移動して再びオーチャードのスタバへ。
目的はFree WiFi ・・・・なのに上手く繋がらない~!!
20141207181353a7a.jpg
無駄な金を使っちまったゼイ

折角来たので涼んでからDFSへ移動。
さら~っと見て回りましたが、もう歩き疲れて購買意欲もなく・・・店内には座れるようなスペースがないのでシャトルバス乗り場のベンチに座ってWiFi。
良い風が吹いてとっても気持ちよく、そして誰もいないので気兼ねなく居座れました(笑)

201412071818071ee.jpg
いつの間にか外は暗くなってました。

空港へ行~こう。



1回目OKASIN★味香園でマンゴーかき氷~♡

2014.12.07 08:15|JAL修行・2014・OKASIN①
私の一つ覚え「ぴーぽーず・ぱーく」
ここで降りれば中華街。
どこからだって大抵このバス停へは行ける、呪文のようなバス停よ(んなわけないか)

20141206210818653.jpg
あったあった、ぴーぽーず・ぱーく・・・・バスS$1.30(約110円)意外と高い。

201412042345423cd.jpg
シャッターを切るタイミングが合わず・・・バス停名が表示されるのでわかりやすい

20141204234752f06.jpg
ついたついた。歩道橋へ反対側へ移動してま~す。

20141206211037a89.jpg
そうそう、ここだ!

地図があったって道に迷うわたし。
中華街に来たけどどっちへ行ったもんだろうか・・・と階段を降り切ったところで、何気なく右を向いたら・・・。

20141206211129097.jpg
なぬ!? 味香園!?行こうと思ってたマンゴーかき氷の店?

20141206211200770.jpg
なんかすごいぜ、わたし~うほほ~い。

20141206211437340.jpg
写真で紹介されているのでわかりやすい。でも満席~~。

そしてまた右を見たら・・・

20141206211336aa5.jpg
同じ名前の看板があるけど、こちらはレトロな感じ~いいね~。
誰も並んでないので、おばちゃんのところで注文しましたが、同じ店なのでどっちでも良いみたいです。
席はあるか?と聞かれ、お店の真ん前2人かけが空いたのでそこに座ったら「ヨシヨシ」と頷いてました。
ちなみにこちらの店内も満席!すごい人気ね。


最初なんか違うものが来たけど、レシートをテーブルに出しておいたので、それを見ておばちゃんが何か言って(わかんない)戻ってったけど、5分ほどで注文したものがちゃんとやってきました~!

20141206211711669.jpg
初めてだから定番のマンゴースノーアイスにしました
サイズは1種類のみ・結構なボリューム~。  S$5(約420円)  


マンゴーはまぁまぁの完熟。でもやっぱり台湾のがNO1ね。
かき氷はマンゴーソースもかかって、ふんわりだけどマンゴーのせいかねっとりな感じもあって、かき氷とは全くの別物です。
あっついのに、なかなか解けないのが不思議だったけど、慌てることなく食べられて良かった。
解けてマンゴージュースになったらお皿すするわけにはいかないし~(笑)

店の前の通路?みたいな席なので、行きかう人に見られるのは恥ずかしかったけど、絶対食べたいものだったので達成できて嬉し