さて、さて、滞りすぎて???になった正月旅行記ですが再開したいと思います。
修行記とかぶる前に何とか終わらせたいところですが・・・。
ランカウイで迎えた新年。
ホリディビラには日本語放送がないし、ディスプレイは相当先までクリスマスなんで、
正月をまったく感じられませ~ん

毎日プール三昧で、夕食は大晦日に予約してなかったために入れなかった、サンカフェへ。
今朝取れたものだからオススメというので、その魚(名前忘れた)を頂く。


いつものシェイクも変わらずNO1でしたわ
変わっていたのはトイレSPAにでも来たのかしら?と思うような素敵な空間に変身してました。
左が女性、右が男性とかなり離れているので
。
奥に流れる小川のようなもの、よ~~く見といてください。女性用個室は2個だったかな?
無駄に広いの。
これトントンされても返せないよ・・・。
お気づきになりました?入り口にはドアありますが、入ると奥は壁なし~~。
もし隣の個室に人が入ってきたら、と思うと落ち着かない~~。
せせらぎのような音だったかBGMが流れているし、のぞかれるような作りではありませんが、小さい子供はトコトコ歩いて隣をコンニチハ!なんてやりそうな気がする。
いや、奥はどうなってるのかな?と自分も見たくなるかも(笑)
お店にトイレが1つ、とか、男女分かれていても個室が1つしかないようなトイレだと
誰かが待っているんじゃないか?と気になって落ち着かないので、そういう時は子供を門番にして誰か来たら合図してもらうようにしてる私。ここでも門番してもらいました(笑)
飛行機は好きだけど、トイレが嫌。
用を足す以外に歯磨きしたりお化粧を直すという目的の方もいるんでしょうが、待つのも待たされるのもイヤ~。
機内もトイレを1つだけ女性専用にしてほしい・・。
自分の前後で男性は嫌~。なんか嫌~。
なのでお腹一杯食べたり、飲んだりしないようにしてます~。
エコノミー以外なら乗客数が少ないので、そういう心配いらないのかな?(笑)