fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

グアム最終日

2012.08.05 09:15|2012年6月 グアム

いよいよGuam最終日、本日帰国ですぅ~。
2泊3日の楽しい旅行はあっという間に終わり~。ヤダ~。

2年前のJALはまだ早朝便があり、夜中に起きて支度して眠い息子を連れて
・・・とくたびれましたが、今回のデルタは15:50発なので最終日でも半日は自由になるので楽~!!



朝食後に息子は最後にひと泳ぎ
DSC09085_20120804213753.jpg
こっちは8時からOPENしているのですが、ウォーターパークの方は9:30~なので、ココで1時間ほど遊びました。

ホテルのお部屋は12時まで使えましたが、空港へ送迎バスの時間が13時半指定だったので、
早めチェックアウト後に昼食を兼ねてレンタカーでGPOへ

シナボンを買っていくつもりだったのに忘れちゃった~

昼食の予定だったんですが、時間が気になって仕方がない旦那。
慌しく食べるのはいやだ、昼食は空港でいいと言い張るのでホテルへ戻ることに。


その前に、
DSC09076_20120804213752.jpg
敷地内のハンバーガー屋さんで息子だけTakeOut。
このお店、日本からは撤退しちゃった?
DSC09078.jpg
どこでもなヤツ。
取り付かれたようにバーガーバーガーと言います・・前世はアメリカ人?!
TakeOutなのに食べてるし・・。




ガソリンを満タンにして(・・と言っても近場しか利用してないので$6だった!)
ホテルへ戻り、レンタカーを地下駐車場に止めて返却。

フロント付近はお迎えを待つお客さんで一杯&座るところなし!
暑くてのども渇いたのでフロント横のカフェ?で休憩することにしました。

DSC09079.jpg
お?!コナコーヒー頂けるのかしら?

母がおごってくれるというので、一人1個ずつ注文するというセコさ。

DSC09089.jpg
コナコーヒーとか言いながら、結局これ。
だって暑かったんだもん。でもすごいボリューム・・・。
ここを利用する人はほとんど見かけませんでしたが、このボリュームで$5~6(400~500円)だったので
安いですよね。ホテル内なので700円とかするのかと思ってましたが。


空港までの送迎バスは、我が家の他にカップル1組でした。
空港も10分位であっという間に到着~。寂し~い。


スポンサーサイト



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

最後の晩餐もルビチュー(IN GUAM)

2012.08.04 21:35|2012年6月 グアム

この日の夕食もルビーです(^∇^)

DSC09060.jpg
パパチョイスはサーロイン・・・$18.99
サイドメニューがマッシュポテトとオニオンリングなので地味~な感じ。


DSC09061.jpg
母とシェア・・・$22.99
あと$6だったかな?追加するとロブスター半身にも出来ると言われたけど、
お腹が空いていなかったのでテイルのままオーダー。
コチラのサイドメニューは、ズッキーニとブロッコリー。
やっぱりグリーンが入ると見た目にも宜し♪


子供はいつものキッズバーガーをチョイス。

DSC09071_20120804200242.jpg
キッズサンデー・・・$3.99

キッズサイズのデザートで十分すぎる!!
もう1つ頼んだんだものがなくて、でも冷たいものが良いと言ったら作ってくれた
「Virgin Mary」というもの。
クリームソーダーみたいなヤツだよ、って言ってたけど・・・。

DSC09069.jpg
$5

独特な味。
ドクターペッパーとかそういうジュースなんじゃないかと・・・。

今夜のウェーターさんは、特に親切だった♪
前日は「バドワイザー」注文すると瓶で来たけど、この人はグラスのサイズを聞いてくれ、
サーバーから注がれてやってきました。
サイズなんてメニューにはなかったんだけどね。

料理のことも(半分わからなかったけど)色々説明してくれたり、
通るたびに気遣ってもらえたのも嬉しかったですね。
安くてボリューム満点で美味しいレストラン以上に、接客でも嫌な思いをしないのが
毎回ここへ来る理由かもしれません。



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

ココナッツドリンク発見!

2012.07.30 09:12|2012年6月 グアム

フードコートのある2階にも、色んなお店がありました。
その中の1つ、お菓子屋さんへ。
THE・アメリカ!!というような、色使いの、絶対舌が青くなるよね~。
みたいなのばっかりありました(笑)

DSC09053.jpg
初めての出会いはマレーシア・・。
今じゃ、色んなバージョンのGameをダウンロードしちゃってます♪
これは息子へのお土産に。$3位した!結構高いよね。



ABCでみつけた、ココナッツジュース!
パッケージがかわいい~~☆2年前にはなかったと思う。
お土産にいいかも?と思いましたが、スーツケースに入れる勇気はなかった~
(入れ物は偽物と思うので日本に持ち込めるんじゃないかな)

DSC09050.jpg
約280円
重いからまた次回・・・と結局飲めなかった~



まだ明るいけど、もうすぐ日が暮れる時間。
ホテルへ戻りま~す

DSC09052_20120728210604.jpg
出口が違う道路だったのに気づかず~。
こんな道通ってないぞ?!とUターンして無事にホテルへ戻りました(・Θ・;)
旦那がいたらドヤされてたな


安物買いばかりだけど、買い物は楽しい♪
父子とは経験できない母娘のひと時でした~。


テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

マイクロネシアモールのフードコートで腹パン

2012.07.29 09:18|2012年6月 グアム
父子らがいつもの↓をたべていたころ、
DSC09033.jpg

私たちもマイクロネシアモールのフードコートで休憩。

薄いマンゴースムージーのお供に、
DSC09049.jpg

まったく合わないコチラ↓・・いや、コチラのお供がマンゴースムージー?
どっちでもいいか(笑)
DSC09048.jpg
プルコギと春雨の2種類チョイス。
白い山2つはライスですぅ。
マカロニサラダとキムチは勝手についてきました。
一人で食べるにはかなりのボリュームなので、母と分ける事に。
ウマー!!
$7だったような・・(約560円)


小腹を満たすというレベルではなく、お腹がパンパンになっちゃった~
だって、すっごく美味しかったから~。



テーマ:旅の情報・準備
ジャンル:旅行

悲しきマンゴースムージー

2012.07.28 20:52|2012年6月 グアム
グアム旅行記、どこまでだったか・・・(笑)

そうそう、GPOのアウトレットで子供服の買いだめをして、
DSC09034_20120728202738.jpg

韓国系スーパーマーケット・カリフォルニアマートも物色して、
DSC09041.jpg

マイクロネシアモールへ移動

母の洋服やお土産などShoppingをしたら小腹がすいたので2階のフードコートへ。
DSC09045.jpg

DSC09046.jpg


フードコートの中心あたりのお店だけ、何やら込み合ってました。
DSC09047.jpg
Guamのガイドブックに載っていた「ZAGUザグ」という
タピオカ入りドリンクやスムージーなど販売しているお店でした。


マンゴースムージーをチョイス。

DSC09049.jpg
$5.50(約440円)

台湾のマンゴーを知ってしまったせいか、これがマンゴーか?
南国だから・・と期待したのが悪かったです。
日本で頼むと出てきそうなレベルで、決してマズイわけではないのですが・・・薄い(笑)

冷凍庫か冷蔵庫から1回分がパックされたカットマンゴーを取り出し、
氷と透明の液体と共にミキサーする。

透明の液体はシロップなのか?と見ていましたが、ミキサーの回りが悪いとまた液体を足す。
そう、ただの水・・・。
ちょびっとのマンゴーに対して、水ばっか足せば、そりゃ~薄くなるさ~。

ボリュームは満点ですが、リピはないな・・・。
選んだものが悪かったとも言える・・・。


テーマ:旅の思い出
ジャンル:旅行