fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

デルタ航空(Guam~成田)

2012.08.06 08:35|2012年正月 飛行機&機内食

デルタ航空利用だったので、長蛇の列に並んで・・・と思ってたら、
母が一緒だったからか、優先され搭乗手続きもスイスイ。

日本では車椅子に乗っているとジロジロ見る割に、ドアを開けることさえ誰も手伝ってくれないけど
Guamでは待ってってくれたり、わざわざ戻ってきてまで手伝ってくれたり、
日本で移動するよりも楽。

駐車場も悪びれることなく障害者用に止めてくし・・。
アメリカみたいに健常者が止めたら罰金とればいいのに

・・悪態ついたところで、Guam旅行記最後となりま~す。

手荷物検査後でも、1部の店内では喫煙が出来るというのは日本人旅行者の多いGuamっぽい?
一通り見て歩いたけど、う~~ん、やっぱりGPOで昼食すれば良かった!という感想でっす。
想像通り、空港価格だしね。

そんなこんなで時間を潰し、いよいよ搭乗です。
DSC09098.jpg
3席並び

往路も空いていたけど座らせてくれなかったEconomy comfortに復路では機内で調整してくれて座らせてくれました。


ワンランク上のエコノミー
2 クラスで運航するすべてのデルタ航空便で、エコノミーコンフォートをご利用いただけます。
一部の路線でご利用いただけるより広いレッグルームや深くなったリクライニングなどのプレミアムサービスで、お手ごろな快適さがさらにグレードアップ。
標準より最大 50% 深いリクライニング(一部路線)
3 - 4 インチ(7 - 10 cm)広くなったレッグルーム
ビール、スピリッツ、ワインの無料サービス(一部国際線フライト)
優先搭乗


この席、前方にあるだけなのかと思ったら(見た目では他の座席と変わらない)
リクライニングなどに違いがあったのね。
JALでいうプレエコまでとはいかないだろうけど、多少の追加料金が必要なんでしょうね。
ありがたや~。

DSC09099.jpg

DSC09100.jpg
パーソナルTVがないのって厳しいわ~。

DSC09102.jpg
普通~。

Guam線ではアルコール無料でしたが、このあと運転なので自粛~。

今回のGUAM旅行は、4人とも特典旅行でした。
しかし、厳密に言うと100%ボーナスキャンペーンに乗っかってマイルを購入していたので
無料ではありませんが、手数料含め旅行費が一人2万円以下で済んだのでラッキーでした。

デルタ特典ではサーチャージ不要なのは大きいです!!

ホテル代が節約できれば一人5000円は安くなったんですが・・・。
まぁ格安で家族旅行できたので、ここは目をつぶりましょう

また2年後のGuamに向けて、せっせとマイルを貯めま~す。

グアム旅行記は終了です、お付き合いありがとうございました!!



スポンサーサイト



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

松山~羽田(ANA)ついに帰国だ~。

2012.06.10 23:37|2012年正月 飛行機&機内食
松山空港のANAチェックインカウンターは学生さんの団体が並んでいたので、
どうせ待たされるなら・・・と、セブンイレブンで抹茶オレだったかな?を
購入してその辺にあるソファーに座ってブレイク。
(手荷物検査場には液体の持込が出来ないので捨てるしかないからね)
DSC08630.jpg

学生さんたちは修学旅行というより、野球少年っぽい風貌だったので台湾まで遠征だったのかな?

少年たちがいなくなったので、百果園で購入したジャムなどを預けると、
ちゃんと手提げになる箱に梱包してくれました!!(無料)
ANAってすご~い!!って感動したけど、JALでもやってくれるのかなぁ?


免税店など覗き、時間を潰してやっと搭乗で~す。
DSC08637.jpg
隣に人は来なかったのでゆったり使わせていただけましたぁ。

DSC08638.jpg
777-200

DSC08632.jpg
イアホンも◎

DSC08635.jpg
ヨーロッパとアメリカという長距離線だけだけど、
食事だけはビジネスのものを頂けるのね~。
でも「お飲み物1杯」と限定されてるし、デザートもないのかぁ。


そうこうしている間に機内食がきました。
DSC08636.jpg
もちろんエコ食ですが、品良くいい感じです。
父子のJALエコ食はどんなのだったのかなぁ~。(写真はありません(・Θ・;))


あっという間に羽田に到着し、すいすい入国。
リムジンバスのカウンターでチケットを購入(クレカOK)。

我が家は最寄の駅からも遠いので、空港へは自家用車の利用ばかりですが、
リムジンバスの利用は楽チンで、羽田からだと近いしバス代も高くないし、
なかなか良いものでした♪

父子達は成田からの戻りだったので、私の2時間前に自宅に到着したそうです。
そんな訳で?私のお迎えは義父がしてくれました('-'*)感謝!

桃園空港での涙の別れから、たった5時間後に再会。
「ママお帰り~」と、振り返るだけのさっぱりした出迎えで終了~。

今回は(ANAマイル失効逃れで)私だけANA利用のお陰で
3時間のフリータイムもあり、十分とは言えませんが私なりに楽しめました
またフリータイム欲しいなぁ(o^∇^o)


お正月旅行記が半年もかかって、やっと終了で~す。
お付き合いありがとうございました!!



【送料無料】Winnieの台湾キッチン

【送料無料】Winnieの台湾キッチン
価格:1,575円(税込、送料別)

テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行

CX香港~台北 ポートワイン最高!!

2012.05.04 20:17|2012年正月 飛行機&機内食
CX 402(77D) 18:55/20:30 台北行き

座席は1-2-1

DSC08533.jpg
1-2-1の真ん中2席はすぐ横なんだけど、つい立が高いので立ち上がらないと顔は見えません。

DSC08535.jpg
TV画面も大きくて見やすい♪

DSC08532.jpg
シートが倒す前から倒れている?状態なので楽チン姿勢で離着陸時も過ごせました。

DSC08534.jpg
ウェルカムシャンパンで乾杯♪


たった2時間半のフライトなので、夕食と言っても軽い食事ですね。

DSC08551.jpg
プリプリの海老でウマ。

DSC08550.jpg
初めて頼んだポートワインですが、めっちゃウマ~!!
甘いけどクァ~~っと胸が熱くなりましたから、相当アルコール度数高いのでは?
でも美味しかったですぅ。また見つけたら飲もうっと♪


DSC08555.jpg
息子はチキンをチョイス。

DSC08538.jpg
暗くしてもらっても、短いフライトなんで寝たら起きるのが辛いよねぇ・・・と足を伸ばしているところを撮影して時間を潰してみたり(笑)



テーマ:航空会社
ジャンル:旅行

CX香港のラウンジ「THE CABIN」

2012.05.03 20:57|2012年正月 飛行機&機内食


香港に到着。
早速ラウンジへ向かいますが間違えた・・・。

DSC08523.jpg
ファーストクラスラウンジだったらしい・・。

乗継時間1時間20分って短すぎました。
空港内の移動なので・・と思ったけど、あっという間です。

DSC08524.jpg
ラウンジには20分いたか?!ってな短い時間でした。

香港のCXラウンジは4つあるらしいですが、ここは「THE CABIN」というラウンジです。

DSC08525.jpg
香港という土地柄ビジネスマンが多いのか、一人がけが多かった。

DSC08531.jpg

DSC08530.jpg
機内食を食べなかった息子は甘いものばっか。

香港のCXラウンジはオサレ~でした。
利用者も多かったし、時間も短かったのでゆっくり出来ませんでしたが、
好きなフルーツでフレッシュジュースを作ってくれたりするので、
また機会があれば利用してみたいな。

次は CX402 18:55/20:30  香港~台北へ出発です!



テーマ:航空会社
ジャンル:旅行

CX722 ビジネスシートでKLから香港へ

2012.04.30 16:19|2012年正月 飛行機&機内食
滞り気味の旅行記も再開します(笑)


DSC08487.jpg
クアラルンプールのCXラウンジで休憩したのち、いよいよ機内へ


ますは香港まで向かい台北を目指します。

CX722(330) 13:45/17:35(香港着)


DSC08506.jpg

DSC08507.jpg

DSC08509.jpg
ガムテで留めてある?・・・ショボさを感じる。

DSC08511.jpg
TVもエコノミー並みだよね。

DSC08512.jpg
ビジネスクラスって気が一切しない(笑)

お食事がやってきました

DSC08514.jpg
これはエコノミーでは見ないわ♪
ワントレーしか知らない私には感激♪

DSC08515.jpg

メインは4種類からチョイス。

DSC08516.jpg
3つくらい同じに見える・・・。


父子は腹パンなので機内食を遠慮すると、親切なCAさんが「ラクサおススメ♪」と
食べろ、食べろ~と勧めてくる。
お腹が減ってないと言っても、一口でもOK!と勧めてくるので頼みました・・・絶対残すよ

DSC08517.jpg
こういう機会がないと食べられないので、結果良かったな、と。
美味しいけど、かなり辛い!!
やっぱり半分も食べれなかった~

子供に・・って勧められたけど、食べるのは私・・・。

DSC08518.jpg
デザートだけは父子も食べる・・・


あっという間に香港です。


テーマ:航空会社
ジャンル:旅行