fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2万円以下のシンガポールホテル探し

宿泊費の高いシンガポールのホテル選びは悩ましいものです。
さらに円安も手伝って、中級クラスで2万円超え!!
高級ホテルは3万円以上。

やはりボーダーは2万円かと。
ちょっといいな、と思うホテルは2~25000円です。
それ以下になると、ぐんとランクが落ちる感じで、1万円以下は安宿感が否めません・・。
日本なら1万円以下でも快適なホテルが沢山ありますけどね~。

今回は子供連れでたった1泊なので、街歩きはせずプールでまったり予定。
なのでプールが充実したホテルを選びましたが、2万円以下、でも汚い部屋は嫌だ、と↓のホテルも候補でした。
お値段が下がる分、駅から少し歩くところが多いですが、立地を選ぶか価格を取るか・・悩みますが。

宿泊費は3月土曜日宿泊で検索して出たものです。



イビスホテル ベンクーレン・・・・約13500円

11663985.jpg
13374045.jpg

良い点:チェーンホテルなので多少部屋が狭くても(18㎡)清潔感があり、使い勝手が良い。
     近くにSCや隣はコンビニがあり屋台村も徒歩圏内。

悪い点:2016年にダウンタウン線が開通になるが、現在はMRT駅まで7~10分歩く。
     




ビレッジ ホテル アルバート コート…約15000円

892688_69_z1.jpg

892688_138_z1.jpg

良い点:リトルインディア駅から5分ほどで、ブギスにも近い。
     19~25㎡と比較的広い部屋。
     クチコミも良い。

悪い点:好き嫌いの別れそうなエリア。






グランド パシフィック ホテル シンガポール …約15500円

415683_27_z.jpg

415683_41_z.jpg

良い点:ツアーでも使われる中級クラスホテル(中華系)
     古さはあるが、値段にしては広い部屋(28㎡) コンビニ近くにあり。

悪い点:ブギスまで3ブロックなので、やはり7分ほど歩く




ベルジャヤ ホテル シンガポール・・・約16000円

getlstd-property-photo.jpg

良い点:ショップハウスならではの雰囲気が楽しめる
     ダンジョンバガー駅まで5分 目の前コンビニ チャイナタウン近い

悪い点:ショップハウスなのでアメリカンタイプのホテルを好む人には不向き。




TKMかおりさんのオススメしてくれたスイソテル・マーチャンコートは、我が家の候補でした~。
コチラはプールも大きくてクチコミも良かったんです。
ここなら街歩きにも便利です。(我が家はしないけど・笑)


22800円


7405_14031316150018686902.jpg

7405_14032020020018796432.jpg



お安めホテルで注意すべきは、写真。
とっても綺麗に写真を撮っているので、クチコミ半分参考にして判断が必要です。
それは私のベトナムホテルのことですが、それはまた次回(笑)




スポンサーサイト



チャンギ空港内トランジットホテル★アンバサダーホテル(T3)

ターミナル間の移動はスカイトレインですぐなので、T3の移動も楽々。
情報ありがとうございました~★

20141126233614dc0.jpg

20141130221355819.jpg
隣には有料ラウンジあり。こちらも仮眠できるスペースがあるらしいですが割高なんだとか・・・。

0:30着なので、1am~8amまでの7hでしていましたが、少し早く到着したようで、フロントに0:30にはいました。
すると、「7h滞在ですね、7:30チェックアウトです」ときっちり・・・・もう少し遅くすれば良かったかな~なんて(笑)

シングルで予約していましたが、ツインになることがほとんどのようです。

20141130221439752.jpg

20141130221616132.jpg

201411262344202a3.jpg

201411262346055fe.jpg

20141126234514830.jpg

201411262339264a1.jpg

やっぱりこちらの方が綺麗!!
バスルームも広いです。

無題7

シングル6h S$76.51 +1h S$16.48 =S$92.99(約8000円)
同じ金額払うならこっちの方が良いですね★




マリーナベイサンズお部屋設備紹介

マリーナベイサンズお部屋紹介の続きです。

DSC00561.jpg
無料金庫など

DSC00560.jpg

DSC00568.jpg

DSC00571.jpg
デスク内にコンセントが隠れてます。オサレ~。

DSC00572.jpg
無料WiFiは有り難い。

DSC00574.jpg
ワイングラスなど揃ってるのが高級感ある~

DSC00573.jpg
パッケージ見えませんが、紅茶のティバックはTWG

DSC00575.jpg
冷蔵庫は使えないと聞いてましたが…。
上の段だけは抜いても大丈夫そうです。


DSC00576.jpg
本当にぎっちり入ってますね~。

DSC00577.jpg
動かすと加算されちゃいます。お菓子まで・・・。

冷蔵庫はお願いすると空を持ってきてくれるらしい。
雨で肌寒い陽気だったし、氷もらえばいいか~、とお願いしませんでした。

DSC00579.jpg
「掃除してください」「起こさないでください」の札は必要なし。
スイッチで済むのは便利。





マリナベイサンズ(プレミアルーム・GV)①

シンガポールといえば「マリーナベイサンズ」でしょ!と旦那の強い要望で、HPをチェックするも3名までしか入力ができない。
しかし4名で宿泊した・・という旅行記もあったので、いくつかの旅行会社へ問い合わせていました。

正月明けとはいえ、S$735(税サ込・約63,000円)とありえない金額
しかも、どの旅行会社も3人目のエクストラベッドは入らない可能性大!と強調する。
そしてデラックスルームだと狭いので、1つ上のプレミアルームにするか、デラックスを2室で取ることを勧められました。
2室も取れる予算はないので、プレミアルーム1室で探し続けました。
結局、エクスペディアで大人3名+添い寝1名約47000円(税サ込) (プレミアルーム)で予約しましたが、

初めて問い合わせたtripSという会社の倉田さんという方は詳しく丁寧に回答してくれ、かなり好印象。
今回は問い合わせだけで終わりましたが、機会があればお願いしたい旅行会社となりました

前置きが長くなりましたが、お部屋紹介で~す。(9F)

DSC00554.jpg
分かりにくいですが、ベッドを寄せてエクストラベッドIN↓)
DSC00562.jpg
マレーシアではずっと義父がEXBだったので、ここは私がEXB。
ちゃんとしたマットレスで、沈んだり・・腰が痛くなった・・なんてことなく快適でした。


DSC00566.jpg
オットマンが気に入って息子のベッドとしても活躍(笑)

DSC00570.jpg
マリーナベイサンズには1部喫煙ルームがあるようですが、旅行会社では案内なし。
バルコニーのある部屋はバルコニーで喫煙OK。
夜は奥の植物館?などライトアップされて、とっても綺麗


DSC_0630.jpg

DSC00683.jpg


エクストラベッドと一緒に男性が来て、部屋には2名分のアメニティやタオルしかなかったので、あれこれお世話してくれました。
「用があればいつでも僕を呼んでね」なんて専属バトラー??
DSC005671.jpg

DSC00557.jpg

DSC00559.jpg
マリーナベイサンズって中国系?

DSC00556.jpg

DSC00558.jpg

低層階でも十分。
シティビューは+S$60だったけど、GVでも夜はきれいです。
お部屋は広くてきれいだし、設備も満足満足。
心配していたEXBも入って、スタッフの対応も早くて、ここまでは大満足。
我が家には珍しい高級ホテルなのでテンションのあがりますわ~。

写真が多くなったのでまた次回~




ついにマリーナベイサンズ

チャンギ空港からマリーナベイサンズへの送迎バスはなくなってしまったので、タクシーで向かいます。
…が多くの人がタクシー利用のために大行列~。
まぁタクシーも沢山来るので列は流れますが、それでも20分待ちました。

タクシー乗り場はほかの出口にもあるので、あっちへ行け行けと係りの方が誘導していました。
タクシーはメーター+空港発料金が加算され、S$25~S$30程度です。
DSC_0663.jpg
遠くからでも見えるマレーナベイサンズにオ~~っ(歓声・笑)

DSC_0624.jpg
ターミナル1&2の正面玄関で降ろされるとポーターが荷物の預かり書をくれます。
写真はありませんが、それにはバーコードがついていて、「チェックイン時にその預かり書も出してね」って。


口コミでも評価は賛否でした。
*スーツケースが待っても催促しても部屋に運ばれないので自分で運ぶべし
なんてのもありましたが、我が家は早すぎる到着だったので(12時)預けちゃいました。

15時まで部屋に入れなくても「ホスピタリティルーム」というラウンジのようなスペースがあると伺っていたので、そこで寛いでも良いし、天気が良ければ屋上プールで遊んでもいいし、と思って空港から直接ホテルへ来ました。

マンモスホテルなので、チェックインは大行列!!(これもクチコミで知ってたので平気さ)
空港でタクシーを待ってた人が何組かいました(笑)
チェックインする人はすごい数ですが、その割に対応する人が少なく&おっそい!!
一時期ほどではないでしょうが、チャックインに3時間待ったなんて書き込みも嘘ではないな、と思う程、1組にかかる時間が長い・・・。

しか~~し、「プレミアルーム、クラブルーム(カテゴリーが上)ご利用のお客様はいますか?」と係りの方が行列に声をかける。
我が家は4名1部屋だったので、1ランクUPしたプレミアルームにしていました。
「はい!はい!(思わず挙手)」ほかはみんなデラックスだったようで、なんか優越感~

マリーナベイサンズのお部屋カテゴリーは6つ。

デラックス<プレミア<クラブ<グランドクラブ<オーキッド<スイート

デラックス
•部屋の大きさ: 39平方メートル
•場所: タワー3の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド: キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(バスタブなし
•42インチテレビ
•室内金庫あり
•アイロンとアイロン台あり
•特典 •サンズ・スカイパークの宿泊者専用プールの利用
•無料インターネットアクセス
•フィットネスクラブの利用

プレミア
•部屋の大きさ : 47平方メートル
•場所:タワー1と2の19階未満(シティービューは19階以上)
•ベッド : キングベッド1台もしくはツインベッド2台
•バスルーム : ウォークインシャワー(バスタブあり

そのほかはデラックスと同じ。
価格差も4000円程度だったのでプレミアにしましたが、これが大正解。

デラックス以外のカテゴリーの客は別のチェックインカウンターに案内され(誰もいなかった)ストレスフリー

DSC_0620.jpg
左のあたりにVIPチェックインカウンターあり。
本来はクラブルーム以上じゃないかと思いますが、混雑時にはデラックス以外を案内してるのかも。



プレミアより上のカテゴリーになると屋上にあるザ・ラウンジが利用できます。
この時の宿泊代+15,000円ほどでクラブルームだったんですが、無料で利用できるのは2人だけってのが濃厚。
対応した係員次第の運というか、情報がバラバラで、同行者も無料だったという人もいれば、子供でも追加請求された・・・なんて書き込みもあり、危ないのでやめました。

チェックインの話に戻って、12時だったのですが低層階(9F)なら部屋をすぐに案内できる、と。
風邪気味の旦那はすぐに部屋に入りたいというので了承しました。
(風邪気味のくせに、このあと寒いプールへ入るんですがね・・)