fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

チェックアウトしてフランクフルト・アム・マイン空港へ

2011.08.22 17:28|2011年8月 フランクフルト

ルフトハンザ航空でパリへ出発です。

LH 8:45/9:55

ホテルは7時前にチェックアウト。

す・る・と!

今回だけ追加代金は不要です」と

なんで?!別に理由を聞きだすこともないので、ご好意に甘えて

やった、やった♪


↑の内容で他の人に誤解を与えることになると、ホテル側に申し訳ないので
しばらくして削除すると思います。




DSC06127.jpg
トラムにも乗って見ればよかった。
駅周辺散策もホテル側だけだったので、反対側にも行けばよかった・・と、
今更思ってみたり~。



DSC06095.jpg

駅の自販機で切符購入しようとしたら、駅名を入れるタイプで苦戦

DBは地下なので、そこの自販機だと「Airport」を押すだけなので楽チンでした。

大人 3.90ユーロ

小人 2.35ユーロ


復路も刻印機なんて気づかず・・・またしても無賃乗車か。


ホームへ下りながら、間違えていないか不安でしたが、
クルーらしき人が沢山いたので安心できました(笑)

空港まで3駅だし、次の列車を待っても10分ないと思いますが、
ホテルからは30分見ておく方がいいと思います。



7時半に到着。
このターミナル内にLHがあるので移動しなくて楽チン。

DSC06129.jpg
さすがホーム!
ずら~~り沢山のチェックインカウンターがあります(全部LH)






【送料無料】パリのアンティ-ク屋さん

【送料無料】パリのアンティ-ク屋さん
価格:1,890円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ドイツ旅行
ジャンル:旅行

部屋からの眺め(フランクフルト)

2011.08.22 12:33|2011年8月 フランクフルト

そうそう、このお部屋にも3階の部屋にも灰皿がありました。

ベランダが付いていているので、なるべくそこで喫煙させましたけどね

お医者さんへ行って禁煙する話はどこへやら・・。

DSC_0064.jpg


DSC_0066.jpg


DSC_0069.jpg
ツアーのバスかな?たくさん停まってますね。

DSC_0067.jpg
ベランダには、すりガラスっぽい仕切りなのでお隣さんがいたら
こんにちは!的な感じで様子が見えちゃいます。


ドイツでの短い滞在が終わろうとしています。




【送料無料】アンダルシア

【送料無料】アンダルシア
価格:1,680円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:ドイツ旅行
ジャンル:旅行

ドイツの最強ソーセージ?

2011.08.21 07:59|2011年8月 フランクフルト

本日の夕食は↓。

ドイツでは絶対にソーセージが食べたかったので(笑)

DSC06097.jpg
焼きたてがいただけるとは~♪
ソーセージ(フランクフルトと呼ぶのか?)は、何種類かあって、
聞いてもきっとわからないので、「辛くないやつ」を聞くと、どれも辛くないらしい(汗)



お持ち帰りにしたので、ホテルで開封したため美味しそうに見えませんが・・。

DSC06099.jpg
ケチャップとマスタードを入れてもらったやつ。

DSC06100.jpg
こちら、白ソーセージにはケチャップだけ(子供用)

どちらもお値段一緒の

2.40ユーロ(約276円)

店頭ではソーセージしかないので、このまま売っているのかな?と思ったら、
ホットドックにしてくれま~す。

どちらも皮がプリっとしてウマ~~!!

さすがドイツですわ~。
パンも美味しかったし!
このあとの旅行でもソーセージを食べる機会はありましたが、
ドイツに敵うのなし!


↓のお店には沢山の人が買いに来ていたので私も♪

DSC06098.jpg

顔くらいの大きなプリッツェルが1ユーロだったので1つお買い上げ。

DSC06101.jpg
いくつかあった中で、チーズが入っているのかな?と思って買ったらたっぷりのバターだった
これはパンみたいな生地で柔らかかった。
このボリュームで1ユーロはお徳かと。



デザートにパン屋さんで見つけた↓

DSC06102.jpg
注文するときに何て言えばいいかわからなくて
「スマイリング・クッキー」と。(スマイリーかな?)
すると、どこから来たのか聞かれ、「日本ではそう呼ぶのか?」とも聞かれ、
説明できないので「YES」と答えちゃいました~~~(笑)
店員さんは「へ~~」と笑ってましたぁ。


スマイリング・クッキー・・・1.5ユーロ(約173円) 安くはないね。


【送料無料】パリのかわいいおみやげガイド

【送料無料】パリのかわいいおみやげガイド
価格:1,680円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:ドイツ旅行
ジャンル:旅行

フランクフルト中央駅周辺、ちびっとだけ散策

2011.08.20 20:56|2011年8月 フランクフルト
冷蔵庫内は無料なので、惜しみなくどんどん飲ませま~す(笑)

DSC06083.jpg
裸の大将みたいですいませんねぇ

DSC06084.jpg
そうやって開けるんだ?!な~んて変わったビールが飲めてうれし!
旦那は苦くてダメとのことで、2本とも私が美味しくいただきました




すきっ腹で飲むのも何なので、駅へ買出しに。

駅前は物騒だというので、明るいうちにホテル周辺だけ散策。

DSC06094.jpg

DSC06096.jpg
コンチネンタルホテルの隣らへんがエクセルシオール。

ホテル周辺にはバーのようなお店が沢山あって、沢山の人でにぎわっていたスポーツバーなんか良かったな~。
こういうお店が多い分、酔っ払いなんかもいて物騒なのかも。


DSC06095.jpg
中央駅の正面はこんな感じ。
雨が降ったあとだったみたいで駅前のカフェはClose。


DSC06089.jpg
中の方が明るいですね、列車のたびも楽しいだろうなぁ。

DSC06090.jpg
駅にはファーストフードや売店など沢山あります。

DSC06091.jpg
駅だからか、気軽に食べられるサンドイッチなどが多かったですね。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:ドイツ旅行
ジャンル:旅行