fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

easyjet航空でベネチアへ


オルリー空港からeasyjet航空(LCC)でベネチアへ飛びます。

DSC06559_20110915203554.jpg

座席は自由席=早いもの順

・・ということになるので、搭乗開始30分前には行列になっていました。

優先搭乗も有料で可能です!
(我が家は買いませんでしたが)


しかし子連れ、障害を持つ方、たぶん高齢者も「有料で優先搭乗した人たち」の後に続いて搭乗ができます。


特にアナウンスはありませんでしたが、列が2列になっていて片方には
子連れファミリーばかりだったので、我が家もその列に並びました。


DSC06561.jpg

搭乗開始もスムーズに行われ、すぐに機内へ入れたので並んで座席確保できました。

DSC06562.jpg
座席は3-3でした。

DSC06564.jpg
3-3だったからかな?窮屈ではなかったです。
オルリー空港で目ざとくポケモングッズを見つけ購入・・・。



easyjetには機内食、ドリンクのサービスはありませんので、

欲しいものはお金を出して買います。

DSC06565.jpg

DSC06570.jpg

DSC06571.jpg

お菓子や軽食のほかに、アルコール、化粧品、オリジナルグッズなどもありました。

見ているだけでも楽しいです。


ベネチアまで約1h40

easyjet航空・・・104.99ユーロ/人(約11870円・子供同額)


これにサーチャージやスーツケース(20kgまで1個)空港使用料など加算され、

一人約15300円でした。

もっと早く手配していれば安く購入できたはず・・・。






ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:飛行機(航空機)
ジャンル:旅行

ロワッシーバスでオペラ座まで


パリに到着しました!!

バゲージの看板を頼りに・・・その道のりは長い!!

DSC_0079.jpg

DSC_0084.jpg
上がちょっと切れてます
ターンテーブルはまだ先で~す。



荷物が出てくるまで、長い長い
20~30分待ったな。


やっとスーツケースをGETしましたが、出口までも遠い遠い。

パリでのホテルはオペラ座横の「ル・グラン」なので、ロワッシーバスだとオペラ座までノンストップで向かいます。
45分~1時間かかりますが、移動が楽なので旦那には黙って乗りました(笑)
飲んでないので大丈夫でしょう、という判断です。


すでにロワッシーバスが停まっていたので、すぐに乗り込みました。
ガイドブックには8.5ユーロってあったのに、

10ユーロ!(約1130円・しかも子供も同料金

運転手さんから直接購入したので現金払い。
CDGからタクシーだと50~60ユーロかかるので、バスだと半額ですみます

DSC06153.jpg
2両編成で真ん中に荷物を置けるスペースがあります。
一番後ろに座っちゃたから、ブンブン飛ばすのでお尻が浮きまくりでした~。
酔いそうでちょっと怖かったけど、街中ではちょこちょこ渋滞もあり、やはり1時間かかりました。


酔わないよう気を紛らわせるように車内では「あのカフェ、パリっぽ~い」なんて、
パリっぽいもの探しをしながら子供と盛り上がってました♪

オペラ座脇に到着し、ホテルが横だと知っていても、どこだ?どこだ?とキョロキョロ
本日のお宿↓
まぁ、なんて立派な建物なんでしょう~

DSC_0087.jpg


【送料無料】パリ

【送料無料】パリ
価格:1,260円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:フランス旅行
ジャンル:旅行

フランクフルト中央駅を目指して



フランクフルトに到着です!!

両替をしていなかったのでここで2万円ほど・・・。

手数料やら取られ、1ユーロ129円!(日本ですればよかった

今回は、キャッシング出来るクレジットカードを持参してきたので

その後は現金が必要な場合、キャッシングしました・・。



ターミナル2に到着しているので、ターミナル1へ移動します。

移動にはシャトルバスが無料運行しているので出口へ
DSC06060.jpg

ターミナル1に到着し、電車(DB)で中央駅を目指します。

建物の2階へあがり、自販機で切符を購入したんですが、ぶっちゃけ適当(笑)

DSC06063.jpg

英語を選んだんですがよくわかんなくて、ガイドブックには3.80ユーロってあったから値上がりしたと解釈し、3.90ユーロを選びました。

日本では購入枚数を先に選びますが、なかった(わからなかっただけ?)

下のほうにある「ATHER」というボタンを押すと、前の画面に戻るので繰り返すと

複数枚の購入が出来ました。


大人・・・・3.90ユーロ

小人・・・・2.35ユーロ(6歳~)



中央駅=Frankhurt Hbf へは、S8かS9に乗り3つめです。

DSC06062.jpg
このときはS9に乗りました。

ホームには、他のルートの列車も来るので慌てて乗り込まないように注意です。
(乗りそうになった・笑)

そういえば、改札もなければ切符の回収もなかった・・・。

無賃乗車する人いないのかな?たまに抜き打ちチェック入るとか?


【送料無料】パリの小さなアパルトマン

【送料無料】パリの小さなアパルトマン
価格:1,890円(税込、送料別)




ぽちっとお願いします♪

テーマ:鉄道旅行
ジャンル:旅行