fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

正月旅行終了!&来夏の予定

2011.04.05 01:01|2011年 正月 ソウル

途中たいぶSTOPしちゃいましたが、正月旅行記もこれで最後です~。

1月11日早朝便にて仁川空港を出発。
本当は、もう1本遅い便が良かったのでギリギリまで待ってはみましたが、
結局、空席は出ず・・・。(復路はJAL特典)

機内もエコノミーはほぼ満席。
ビジネスシートに空きがあるもののUPGはなし・・・。
Kクラスチケットだから・・・なんて夢は夢で終わりました(笑)

DSC02338_convert_20110405001012.jpg
寒いはずですね、雪景色ですわ~。乗るのはデルタじゃないけど。

DSC02339_convert_20110405000746_20110405001437.jpg
乗ったのは↑ですぅ。
桜がついていたんだ~。今気づいた(笑)


ソウル線は3人仲良くエコ席です♪

DSC02340_convert_20110405001156.jpg
キッズも同じ。ハムだったかな?何か挟まってました&ヨーグルト。
往路の空弁に比べると質素に感じますが、朝食ですからねん。





今回、念願のソウル発券にチャレンジできて良かったです!!

ソウルも楽しめることはもちろん、日付変更や万が一のキャンセルにも安心なのと、円高で
航空券が安かったこと、子供が乗り継ぎでも平気な年齢になったこともあって実現しました。

我が家の出発が年末だったら、もっとお得感UPだったんですけどねぇ~。
アジア線は航空券が安いので元旦出発じゃ、特典マイル分を考えると素直にマレーシア往復で購入した方が安上がりでした(笑)

しかし、うちの旦那のようにマイルでUPGしたい、でも一人で韓国旅行は嫌!!となると、
海外発券してUPGするしか(予算の都合上)なかったので、今後のも同じようなパターンになってしまうかな。

でも~常夏から極寒のソウルは辛かった!!

年末に特典で韓国線を押さえることが出来れば良かったのですが・・・。
出遅れたので仕方ないです・・・。


まだ1年以上も先の話ですが、
来年の夏に結婚10周年なので、初ヨーロッパを考えています♪

しかも、旦那だけ「ファーストクラス」!!
ビジネスクラスを何度か体験していると、エコには乗れない・・・なんて生意気なこと
言っちゃって、今度はファーストクラスに乗ってみたいなんて夢を見ちゃうもんなんですよ~、
乗れるもんなら、乗ってみたい!!
現在ある12万マイル全部使って旦那だけ(しつこい?・笑)

JAL特典でFがあるのは、パリ、ロンドン、フランクフルトだけなので、取りやすそうな
フランクフルト狙いで8月以降がんばってみます!!
なので、お正月は節約で近場になると思います(笑)

興奮して長文になっちゃいました~、続きの妄想計画は後日でっす。






ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

最終日・キッズルーム(仁川空港)

2011.04.02 08:04|2011年 正月 ソウル


フライト時間が短くてもトイレを済ませておきたいのですが、トイレの個室の数が少ないと緊張して用が足せない私(笑)
もちろん、せっぱ詰まってたら利用しますけどね~。

そんな訳で、珍しく余裕を持ってゲートへ。

DSC02335_20110310223518.jpg
すると、ゲート近くにキッズルームがあったので息子は吸い込まれていきました(笑)



DSC02336.jpg

成田でもキッズルームはありますが、トイレまではなかったんじゃないかな?
子供用なので、とってもかわいいサイズですぅ~~


DSC02337.jpg
ボールプールが大好きな息子。
一回転しながら何度も飛び込んで汗だくになってました(汗)
他の子がいたら、迷惑極まりない遊び方です…。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

最終日・仁川空港ラウンジ

2011.04.01 08:08|2011年 正月 ソウル


予想より安いタクシー運賃&お土産まで頂いて幸せ~~

預けていたスーツケースをピックアップしてチェックイン。

朝早いので、ほとんどのお店がまだ閉まっていて韓国コスメGETならず…。

足の角質取りシートを買いたかったんだけどなぁ~。


お腹も空いたし、仁川空港のラウンジへGO

DSC02328_20110310223330.jpg
ホットミールはありません。
サンドイッチ、いなり寿司、ドーナツ(ダンキンドーナツっぽい)など。


DSC02329_20110310223330.jpg

DSC02330.jpg
ここならでは、「辛ラーメン」が置いてあります♪

DSC02331.jpg

DSC02332.jpg

DSC02334_20110310223519.jpg
美味しかったらお代わり・・としないと、海外では失敗します(笑)
ダンキンドーナツだと安心して取り過ぎですね~~(汗)はい、美味しかったですよ。


搭乗までもう少しくつろぎましょう。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

11日目(最終日)・タクシーで空港へ

2011.03.10 23:16|2011年 正月 ソウル
もう少しで終わりなのに、更新が遅れてます・・・。


11日目、楽しかったお正月旅行も終わりです。

8時発の成田行きしか取れなかったので、最終日は何もできないまま帰国です。

前日にフロントでタクシーを呼んでもらっていました。(5:15に予約)



チェックアウトを済ませ、タクシーへ。

「日本語OK」のステッカーが大きく貼られていて、内心「普通のタクシーより高いのか?」と不安に。

ドライバーさんは、流暢な日本語で話しかけてくれましたが、早朝ということもあり、

いつの間にか睡魔に襲われていました。


目が覚めて、メーターを見ると!!

動いてない


メーターを倒し忘れたのか?、今更言っても?いや、言ったほうが良い?、ぼったくられる?

頭の中はぐるぐる・・・。

しかし、以前に江南(カンナム)から仁川空港まで、W90000だったから、高い金額を
吹っかけられたら文句言ってやる!!(日本語OKだしね)と意気込んでいました(笑)



1時間弱走って、空港へ到着すると、

W55000ですと。(約4290円)

や、安い

往路の高級リムジンバス(6001番)・・・大人W14000(約1050円)
                    小人 W8000(約600円)


だったんだから、1500円くらい高いだけ。

しかも、しかも、「これは私の心です」と、お土産に韓国のりをくれたんですぅ~~~

またソウルへ来た時には・・・と名刺も一緒でしたが、めっちゃうれしかったですぅ。

ぼったくりなんじゃないか、とか悪いことばかり考えてごめんなさ~~い



↑私の気持ちを代弁してくれてる(笑)


このタクシーって「インターナショナルタクシー」だったのかな?と。(詳しくはここ

公認された料金体系、仁川国際空港⇔ソウル市内の料金は定額制で安心!
タクシー乗車時の不安の1つは、やはり料金に関するもの。そこでこのインターナショナルタクシーは、より利用者が安心して利用できるように料金体系をメーター制と定額制の2パターンに分類。特に仁川国際空港⇔ソウル市内の指定圏内の料金は、「定額料金制」が適用され、遠回りされているんじゃ…不当な料金を請求されたら…といった心配もありません!
(ソウルナビより抜粋)



旅の最後に、暖かい気持ちになれて本当に感謝です~




ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

10日目・doota!のフードコートと有料キッズスペース

2011.03.05 07:47|2011年 正月 ソウル


サウナの後に夕食へ

お気に入りのdoota!のフードコートです(笑)(月曜日は19時OPEN)


DSC02317_20110304075136.jpg
カルボナーラはとってもおいしかったそうです。
フードコートとは思えない、オサレ~なお皿に盛り付けです。


カルボナーラ・・・・W7500(約590円)


DSC02318_20110304075135.jpg
お値段に比べてボリューム満天!
私は「たい焼き」でお腹が減っていなかったので、子供と2人で↑を頂きました。


チャーハン・・・・W7000(約540円)




食後に、doota!内をぶらぶら・・・。
6階に、かわいい子供服がたくさん入っていたので
しかし、全体的にお値段は高め。ブランド物のようです。

女の子のお洋服がめっちゃ可愛い!!(我が家にはいませんけどねん)



うちの子が見つけたのが↓キッズスペース。
喫茶店に併設されているので、お店を利用しないと使えないのかな?と思いましたが、大丈夫でした。

20時までだと、保育士さんがいてくれるそうです。(詳しくはココ


DSC02319_20110304075134.jpg

DSC02321.jpg



「Little Mini Orchard」のカフェ
★キッズサポート(託児サービス)★
立体遊具のあるキッズルームは36ヶ月~9歳の子どもが対象となり、キッズルームでは保育士の資格をもつキッズサポートスタッフが子どもたちの遊びをサポートします。このスタッフに子どもを預け、その間にショッピングなどをすることもできます。利用料金のみで預かってもらえますが、「Little Mini Orchard」では日本語のできるスタッフがいないのでご注意ください。子どもを預ける場合、保護者は携帯電話番号などの連絡先を知らせ、子どもは名前を書いたシールを胸に付けます。
キッズサポートスタッフ常駐時間:平日10:30~20:00、土日祝13:00~22:00

(利用料金)
・36ヶ月~9歳の子ども
はじめの2時間 5,000ウォン(超過後は1時間ごとに2,000ウォン)
(カフェで4,000ウォン以上のメニューを注文した場合、追加料金がかかりません)
・保護者
1,000ウォン(追加料金なし)
※36ヶ月未満は無料、但し保護者同伴。
※日本語不可。簡単な英語可能。


我が家は21時過ぎに行ったので、子供はうちだけ。
ここならゆっくりお茶したり(軽食もあり)お買い物も可能かと思います。

W5000(約390円)



DSC02322.jpg
「今Sale中」ってな感じで、おばちゃんに半ば無理やり買わされた↑(笑)
生地はしっかりしてるし、プリントもちょっと盛り上がって面白く1500円強だったので。
子供がこのゲーム好きなので選びましたが・・・これってパクリじゃないよね~?








ぽちっとお願いします♪

テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行