fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

アランワンのレンタカー&楽天の空港送迎

2010.06.08 12:33|2010年6月 グアム(手配)
グアム到着後、タクシー利用のつもりでしたが、楽天が安そうです。

グアムにあるほとんどのホテルは空港から15分程度。
タクシーはちゃんとメーター制なので安心で、チップ込みで$20~25位だったと記憶しています。
遠いのはレオパレス位?(30分程度かな)
Alan1.net(アランワン)でも送迎がありますが、タクシーより高いので却下。

その代わり?Alan1.net(アランワン)のレンタカーは激安!!
グアムでレンタカーする人が少ないのでしょうね。

車名:日産セントラ・セダン
定員数:5人
排気量:1800CC
エアコン付きのオートマ車
料金にはレンタル料($35/日)に、10%のサービスチャージ($3.5/日)と、保険料が含まれています。
含まれるもの: レンタカー/ 保険/日本語説明/サービスチャージ(10%)


2日間で$77
クチコミも良いので2~3日目の2日間で予約しました。
グアムは2歳以下の子供はチャイルドシートが義務・・・とあり、ジュニアシートについては記載がありませんでしたが、レンタルが1日単位ではなく、1回$8.80という安さだったので日本から持参せずに申し込んじゃいました。

決済は円建てで8026円(ジュニアシート代含む)

*********************

次はホテルまでどうするか?

我が家の問題は、母がバンに乗れないこと
タクシーでもセダンタイプ限定なので楽天の空港シャトル送迎(3人まで)ならセダンタイプ指定が出来るし、しかもオープニング価格で片道$25(往復$50)*チップ込み

これならタクシーと変わらないし、予約しておけば精神的にも安心なので片道だけ申し込んでおこう。


■情報■

はぐらぶ!(HUGU LOVE)ハワイグアム大好き!!のfumiさまより、ヒルトンホテルの送迎は片道$10との情報を頂きました!
カップルだったらタクシーより断然お得です!(ヒルトンHP)
ヒルトンのラウンジも良さそうですね~
シェラトンラグーナのホテル代が値上がったらヒルトンタシにしよう(笑)
fimiさんありがとう~~♪






ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

スマートパスと楽天ラウンジ(グアム)

2010.06.04 10:32|2010年6月 グアム(手配)
楽天会員(無料)なら、スマートパスというお得なサービスが受けられるカードのようなものをもらえるらしい。(詳細はコチラ

HPから引換券をプリントアウトして、アウトリガーホテル横の「ザ・プラザ」という建物内にある楽天ラウンジで引き換えるそうです。

【スマートパス】について
・楽天会員様1名につき1枚お渡しいたします。
・このカードの譲渡はできません。
・各店舗・オプショナルツアーにより、特典の内容が異なります。詳しくは「スマートパス 特典付 ショップリスト」をご参考ください。
・特典内容・加盟店は予告無しに変更になることがあります。
・「スマートパス」特典はその他の特典との併用はできません。
・このカードの有効期限は2011年3月末日になります。
・楽天KCカードを見せるだけでも同様のサービスを受けられます。一部対象外がございますのでご了承ください。


レストランでドリンク1杯もらえたり、OPなど色々な特典はクレジットカード特典でもありそうだけど、楽天ラウンジでは、バギーレンタルやお砂場セット、オムツ、解熱シート、バンドエイドなど細々したものだけど、子連れには助かりそうなものがあるのは良いですね。

万が一の時には、日本語で24時間メディカルアシスタンスサポートが利用でき、病院案内もしてくれるんだって~。心強いですね~。

↑のページではホテルや航空券を楽天トラベルで申し込まないと、楽天ラウンジは使えないの?とも取れますが、他の方のサイトにも「楽天会員なら誰でも無料」とあったので、大丈夫(笑)

しかも、子供には「粗品」も頂けるので、スマートパスもらいに寄ってみよう~








ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

ついに発券!!

2010.06.03 11:29|2010年6月 グアム(手配)
ついにグアム行き航空券を発券。
デルタ航空の格安ビジネスに惑わされるも、日本航空にしました(笑)

現在は36000円と、我が家の決算した運賃より4000円UPしていますが、エコノミー202席中69席とまだまだ空席あり。
夜便だと(到着が深夜なので少しでも仮眠しようと)乗客も静かだしゆっくりのも夜行便の好きなところです私はきっと寝ないけどね(笑)

なぜか、夜&早朝便限定で機内食が空弁になっていましたココ

成田→グアム
オムそば飯
茄子の海老団子フライ、人参と里芋の煮物
厚焼き玉子、菜の花のおひたし
青りんごのブランマンジェ


グアム→成田
ペンネパスタのアラビアータ&オリエンタルソース
赤ピーマンサラダ
豚バラマリネ
中華ポテト
サラミ
玉子サラダ
デザート
チーズロール



写真ではとっても美味しそうです
でも個人的にはソウル便みたいなお弁当がいいなぁ~。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:グアム&サイパン
ジャンル:旅行

6月Guamは個人手配かツアーか

2010.06.01 10:58|2010年6月 グアム(手配)
肩こりも腰痛とも無縁だったのに、昨日急に腰が痛くなって「アタタ、アタタ~」と歩くのもノロノロおばあさんのような私。
旦那からは「太りすぎ」と言われる・・・まぁ、確かに
最近またPCをずっとやっていて、変な姿勢で座っていたせいだと自分では思っていますが(笑)
こういうのは整体なんですかねぇ・・病院嫌いなんですよね・・・このあと母の送迎が務まるやら・・・。

そんな訳で、今は姿勢を正してPCしています(爆)

さて、先日ツアーだとどうかな?と検証してみる!の続き。
(出発日6月○日・シェラトンラグーナホテル、大人2名+添い寝1名で検索)
HIS楽天トラベルJMB
JALeトラベル
大人55800円45687円53800円
小人39800円45687円50800円
詳細&特典・航空会社未定
・フライト時間未定
・朝食1回
付き
・シャトル&海の家利用可
・携帯電話無料レンタル
・バギーレンタル
・ハードロックカフェのドリンク券1枚
・CO
・朝食1回付き
・アガニャビーチ観光
・JAL(JO運行)
・お水2本
・朝食2回付き
サーチャージ
その他
(大人/小人)
込み
4520円/2440円
6000円/人
5400円/4380円
6000円/人
4410円/3390円
3人合計162880円170241円188610円

参照 (責任は持てないので、ご利用の際には必ずご自身で確認してくださいね~

現地空港使用料は為替の変動もありますが、各社ばらつきがありますね。
航空会社もフライト時間もわからない・・というタイプだとやっぱりお安いですねぇ。

今回の個人手配
航空券(大人/小人)32000円/24000円
サーチャージ
そのほか(大人/小人)
6000円/人
5000円/3980円
ホテル(ラウンジ2泊+OV1泊)
特典
朝食2回
アフターヌーン2回
イブニングカクテル1回
レイトチェックアウト(16時まで)
24時ドリンク無料など
47000円
3人合計166980円


個人手配なので、ホテルまでの送迎などサービスは一切ついていません。
しかし、クラブルームが格安で出ているお陰で別手配でもツアーよりお得感があります。

シェラトンラグーナのラウンジ朝食は充実しているそうなので、1~2日目をクラブルーム、3日目をお部屋のみ($108+Tax=約10800円)にしようかと考えているのですが、ホテルまでのタクシー代を考えると、楽天カードホルダー限定ですが送迎が付いて$92のグアムリーフはお得です。(楽天カードは年会費無料)
ここだと繁華街ど真ん中なので、マックでもスタバでも朝食として利用できますしね。

グアム滞在中はレンタカーを借りるつもりなんですが 、深夜到着の真っ暗な中はチト怖いな~と思って、ホテルまではタクシー($20くらい)の予定。









ぽちっとお願いします♪

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行

第1候補はシェラトンラグーナ

2010.05.28 10:17|2010年6月 グアム(手配)
まだ発券はしていませんが、グアム行きの予約をして気分はウキウキ♪

このブログを書き出したのが2006年3月の香港ディズニーランドからなので、グアムは2005年に行ったっきり
そんなにご無沙汰だったのかぁ。

グアムでの我が家の定宿は、朝食付き(ランチに振り替えOK)でプールが充実しているオンワードホテルでしたが、今回はシェラトンラグーナと決めています。
ここは繁華街から離れているため、ゆっくり過ごせそうなのとラウンジの評判も良い
ホテルライフも楽しみたい人にはお値段も手ごろでラウンジやスィートにも泊まれてよさそうなホテルですよ(実際はどうか後日報告いたします!)

気になるホテル代なのですが、同じホテルに宿泊でも申し込む先によって金額が違います。
今回は、ホテル直HPよりスターウッドHPから予約するほうが安かったです。(ココ

初日は深夜に到着なので、一番安いお部屋にして、2日目&3日目をクラブフロアルームにしようかと考え中。

1日目OV/$108+TAX(約10800円)・朝食なし
2~3日目OV/クラブフロアルーム ・朝食付き
$180+TAX(約18000円)


4日目出発が早朝(つーか、深夜1時)なので朝食を頂けないのが、と~~~っても残念なので、1,2日目をクラブフロアルームにしようかなぁ。(朝食の評判よろしい)

どっちにしてもキャンセル不可料金なので、それまで考えてギリギリに予約するつもりです。
(6月だし満室にはならないよねぇ~?)

ちなみに、楽天トラベル
でも同じ料金でキャンセル不可、期間限定6月4日まで出ています。
表示されている金額が部屋代のみなのでTAX分が浮く?!とぬか喜びしましたが、TAX分は現地で徴収されるようです
それならスターウッドから予約して、わずかでもポイント頂いた方がいいよねぇ。

ちなみに、スターウッドホテルキャンペーン開催中。

2010年5月1日~7月31日までの期間中、3滞在ごとに週末無料宿泊(1泊)の特典が獲得できます。
無料宿泊特典は2010年12月19日まで使えます。
ココ

なら、3泊を1泊ずつチェックイン、チェックアウト・・・と繰り返せば3滞在?!と思ったら、Q&Aにこんなのが。

同一ホテルに3連泊した場合、週末の無料宿泊特典は獲得できますか?
いいえ。週末の無料宿泊特典は、対象となるご滞在を3回行われた場合に獲得いただけます。「対象となるご滞在」1回および「対象となるご宿泊」1回の定義を以下に記載いたしましたので、ご参照ください。「対象となるご滞在」1回とは、同一ホテルにおいて対象となる宿泊料金をお支払いの上、チェックイン時にプリファード ゲストの会員番号をご提示いただき、1泊または2連泊以上のご宿泊をされた場合を指します。また、チェックアウトした後に規定の時間内に再度チェックインを同一のホテルにてされた場合には異なる滞在とは見なされません。「対象となるご宿泊」1回とは、対象となるご滞在1回における各晩のご宿泊を指します。


規定の時間内ってよくわかんないけど、ってことね(笑)





らでぃっしゅぼーや



ぽちっとお願いします♪

テーマ:子連れ旅行
ジャンル:旅行