fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

インペリアル・オブ・ワイキキ(ランドリー)2009年

2010.04.06 17:54|ホテル・・・・ハワイ
楽しい旅行も、日本へ帰るとのような洗濯物にうんざりしちゃうので、わたしは滞在中に必ず利用します。

インペリアルホテルの2階にランドリー(有料)があります。
DSC02359.jpg
このドアにはカードキーは必要なし。
出ると駐車場になっているので、ビックリしましたが右手にあります。



DSC02358.jpg
乾燥機6台  $1.5で50分位動きます。

DSC02357.jpg
洗濯機$1.5

DSC02356.jpg
1回分の洗剤もあり。
料金はすべて25㌣コインが必要なので、両替もあるのは
海外では「故障中」が多い中、ちゃんと使えます(笑)



せこい・・・いえ、賢い主婦なので、日本から小分けに洗剤を持参してましたから無駄な出費はなしで~す
乾燥機に掛けて夕食へ行ったのではばっちり乾いてました。







ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

インペリアル・オブ・ワイキキ(2ベッドROOM/2009年)

2010.04.06 17:53|ホテル・・・・ハワイ
宿泊するインペリアル・オブ・ワイキキは、最近出来たばかりの「ビーチウォーク」にあります!!

外観を撮るのを忘れてしまいましたが、予想よりいい感じ~
隣にはABCもあるので便利。
もちろん、ビーチウォークには沢山のレストランやショップもあるので立地最高です。

ホテル前にを停めると、荷物を降ろして、係りの方にを渡すだけで楽ちんでっす。(バレーパーキングって奴ですね)
ホテルの駐車料金は1日$25

荷物はケチって自分で運びました(笑)

今回のお部屋は24階の2Bedroom  ハラ・スイート(65m2)です。
ハワイ島のお部屋に比べると半分の広さで、全体的に古っぽい感じがしますが、綺麗に掃除もされて清潔感がありました。


DSC02275.jpg
一番奥のお部屋はツインでバス&トイレ付き。
ラナイからは海が見えます


DSC02276.jpg
こちらだけユニットバスがあります。ハンドシャワーで

DSC02277.jpg
キングサイズが1台。
クローゼットがあるので荷物はOKですが、部屋自体は狭いです(寝るだけという感じ)


DSC02284.jpg
リビングルーム。
新しい液晶TVが、なんとなく浮いた存在感をかもし出している。


DSC02285.jpg
リビングのソファーはベッドにもなります。

DSC02282.jpg
もう1つのバスルームは、トイレとシャワールームのみ。

DSC02278.jpg DSC02279.jpg
小さいけど、キッチン付き。
冷蔵庫が思ったより小さくて残念・・・・飲みものだけで一杯です。

食器用洗剤のみ置いてありました。

DSC02280.jpg
ビーチウォーク/カーブしている所に全部ショップが入っていて、
反対側にもレストラン、スタバなどあり賑わっています。


DSC02281.jpg
海がこれだけ見えれば、我が家は大満足です。

豪華さはないが、立地は最高。
(喫煙者向け)


インペリアル・オブ・ワイキキ

Imperial Hawaii Resort at Waikiki
205 Lewers Street

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ヒルトンワイキキ・タパタワー35階(2009年)

2010.04.06 17:42|ホテル・・・・ハワイ
続いて、私達のお部屋は最上階の35階で、しかもスィート!!ではなく、スィートの隣でっす(笑)

DSC01513.jpg



でもでも、ここは角部屋?!なのか超広~~~い




DSC01515.jpg   DSC01514.jpg
とにかく広くてビックリ!!2部屋分の広さがあります。
クローゼットの中にTVがあります(大きいブラウン管TVだけどね)


DSC01524.jpg   お決まりのJUMPの嵐!!


DSC01520.jpg 
オットマンって言うんでした?こういうの。
後ろに写っているカーテンの開閉もボタンで出来るの!!(一同興奮・笑)


あまりのゴージャスさに興奮の我が家ですが、ベッドROOM奥にまさかもう1部屋?!なんて思ったらバスルームでした~。

DSC01519.jpg
バスルームの手前に↑。下には空の冷蔵庫があり、後ろには大きなクローゼットがありました(鏡張りなのでより広く感じます)

DSC01516.jpg   DSC01518.jpg
バスルームは至って普通。固定式のシャワーです。

DSC01517.jpg
バスジェルとかあるかな?と期待するも32階と同じく、石鹸大小・シャンプー・コンディショナー・シャワージェル。

DSC01525.jpg
景色は最高ですが、35階は高すぎでした~~~
怖すぎてラナイには出れません(だから何階が良いか聞いてくれたのかな?)


DSC01526.jpg  折角、イス&テーブルがあったんですけどね~。





HPでタワー指定なしの$197というのがあったのですが、キャンセル不可料金だった為、ギリギリで予約しちゃお~うと企んでいるうちに無くなってしまい・・・・結局は3日前までキャンセルOKの$219×Taxで予約。


$219×Tax=22320円($=91円)

早く予約しておけば、2300円ほどお得だったのに・・・という思いはありますが、その分良いお部屋だったんだからいいさ~。
子連れにキャンセル不可料金は怖いしね~、と言い聞かせています(笑)

金曜日の花火は微かに見えた・・・・けど、見えないに等しいかな・・・。











ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

ヒルトンワイキキ・タパタワー32階(2009年)

2010.04.06 17:34|ホテル・・・・ハワイ
宿泊したのはタパタワーの32階(両親)、35階でした。

まずは、32階のイージーアクセスROOM(たしか3238号室)を紹介します。

入ってすぐにバスルームがあり、めちゃ広いので車椅子でも楽々。

DSC01528.jpg    DSC01529.jpg
                 ハンドシャワーなのは高ポイント!

DSC01517.jpg  石鹸がとてもいい香りでした。
  

健常者には気にならないでしょうが、バスタブがあると大変なので、欲を言えばシャワー室だけもう1つあったら最高なんですけどね~。



DSC01530.jpg  ダブルベッド2台でも広々。

DSC01531.jpg   
こちらの部屋は薄型TV。さすがヒルトン、日本語放送のチャンネルが4つもありました。

DSC01535.jpg  使いやすそうなデスク。コンパクトにまとまってます。

DSC01532.jpg  デスク横のクローゼットに金庫がありました。

有料だと思ったのですが、請求されませんでした。

DSC01534.jpg
冷蔵庫がないない、と探してたらバスルームの手前に!!
コーヒー&紅茶セットあり(無料)直接マグに落ちるので便利。


窓からの風景が取り込めてなくて・・・・ガックリ。




シニア料金$198×Taxでダイヤモンドヘッドタワー指定予約
(3日前までキャンセル可)・・・・・が、改装中という事でタパタワーへ変更

お部屋の広さはダブル2台でも広々と快適。

温かみのある雰囲気で、またしてもダイヤモンドヘッドが見え
(金曜日の花火はまったく見えない)

いろいろな物がコンパクトにまとめられて機能的でした。

ありそうなのに、バスローブ&スリッパはなかったです。

1泊2万円なら部屋は申し分なく、プールも大きくて、ビーチは目の前、ABCもあるので便利!!でも我が家は円高が終わったらもう宿泊できませ~ん


(ヒルトンホテル内喫煙場所はこちら








ぽちっとお願いします♪

テーマ:高級ホテル
ジャンル:旅行

ワイキキサンセット(2ベッドROOM)2009年

2010.04.06 17:24|ホテル・・・・ハワイ
空港を出たらすぐ前にタクシー乗り場があり、係りの人もいるので安心です。
ワイキキまでTIPコミで$40ほど。(5人)

ワイキキサンセットはKURITAツアーさんより半額になるカード($65)を使って2BR$228+Tax(約23500円)5泊で予約しました。

DSC01329.jpg  
 宿泊時は「リゾートクエスト・ワイキキサンセット」なんですが昔のアストンのままで、たしかまた変わったと思います(笑)

DSC01492_0.jpg   ロビーもフロントもこじんまりしています。

ホテルへ到着しKURITAさんへ電話。(半額カードを持ってきてくれます)

通常部屋へは15時にしか入れませんが、清掃が終わっていたり空室状況次第では12時ごろ入れてくれたりもします。
しかしそれは当日でないとわからないことだし、到着後すぐに入室したければ前日から予約を入れておかなければないません。
我が家の場合は1泊23500円が惜しかったので、ハワイ到着時間の一番遅い便にしたという訳です。

12時位なら入れてくれるかな~と淡い期待をして、フロントへ。

やはり、私達が予約した2BRは13時頃なら入れると思うけど、まだ入れないと言われ、「クィーンサイズ1台+ソファベッド2台の部屋ならすぐ入れるからどう?」と提案されるが・・・。
そんなのランクダウンじゃないの~?
それにソファベッドってスプリングが悪そうだから、わざわざ2BR選んでのさ。

13時まで2時間はなかったので「予約した部屋を待ちま~す。」とお断りした所へ、KURITAさん登場。
カードと引換えに$65を渡してさよなら。
そのとたんに「部屋の準備が出来たわ」とカードKeyとクーポンBOOKなどくれました
ちょっと、本当は最初から部屋の用意できてたんじゃないの~?!と思いましたが、半額カードが手元にないから安い部屋をあてがわれそうになったのかな?!

まぁ、ほとんど待つことなく部屋へ入れる事になったのですから良しとしましょう。


リビングの写真を撮ったはずなんだけどな~

DSC01335.jpg
フルキッチン付きでコップ・グラス・お皿・スプーン・フォーク・ナイフなど揃っていましたが、洗剤&スポンジは自分で用意します。
フライパンもありませんでしたが、フロントで貸し出しなのか未確認です。


リビングしかはなく、毎日21時~日本の時代劇やドラマが放送されていましたが、ニュース番組はなし。
リビングのソファはソファベッドになり、ギシギシうるさいにはうるさいのですが、寝心地はコレが悪くなくて~、なんだかんだ毎日使っちゃいました(笑)

フロント奥のツアーデスク横にスポーツ新聞みたいな感じの情報誌(無料)が置かれていて良かったです。



DSC01332.jpg   DSC01331.jpg
シングル2台の部屋とダブル1台の部屋。高さがあるので、お年寄りや背の低い人が大変かも。
ダブルベッドのお部屋からはテニスコートやプールが見えました♪



DSC01333.jpg   
浅いけどバスタブ付き。でもシャワーは固定されているタイプなので、子供にはコップでお湯を掛けたりしました(笑)


DSC01368.jpg  
 ダイヤモンドヘッドの見える2BRをリクエスト。
お部屋は14階でして、バッチリ♪夜景も綺麗でしたよ。
ラナイ(ベランダ)も110cm位の高さがあり安心。



DSC01379.jpg   何かちょっと怖い・・。

DSC01381.jpg   DSC01382.jpg
我が家の部屋が廊下の突き当たりだったので、ランドリーのすぐ横という立地!洗濯機(35分程)も乾燥機(60分)も$1.5必要で、すべて25セント硬貨しか使えません。
洗剤はないので、日本から小分けにして持参し節約





お部屋は広くて綺麗だし、窓からの景色も良かったですが、「デラックス」ではないな~。
まったく豪華さはないです!ランクは「スタンダード」でしょう~。
今回は円高のお陰で安く宿泊できましたが、妥当な金額・・・という印象でした。
プールやジャグジーは6階にあるのですが、建物の影になってしまうので限られた時間帯にプールを楽しみ、あとは海などと工夫が必要。
プール横にあるBBQセットも借りられてワイワイ楽しめそうなのはいいかな。

ホテルの5階に売店もありますが、品物によっては割高。
DSC01367.jpg
売店なのに絵本の貸し出し(無料)がある!!


ABCはすぐ近くにあり、バス停もホテルのほぼ前、ビーチまで2ブロックなので5分位で
ただ、立地的にちょっと外れにあるので、ホノルル動物園など近くていいのですが、フードパントリーなど10分位とちょっとかかり、DFSで20分、新しく出来たビーチウォークなどは30分かかりそう。
(トロリーは右にちょっと行ったヒルトンプリンス前から出ていました。)


海が近くて動物園よりの為に日本人観光客が少ない。
歩くのが苦ではないアクティブファミリーにお勧め。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行