fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

オーシャンシーフード&ステーキハウス

2010.04.26 14:58|ワイキキで食べたもの
夕食はロブスター&ステーキという事になりました。
ワイキキサンセットから、1ブロックとめちゃ近いホテル内にあるオーシャンシーフード&ステーキハウスです。
元々リーズナブルな価格なのですが、20%引きになるクーポン券もあったので
(スペシャルメニューは20%引きになりません)

DSC01425.jpg   DSC01426.jpg
↑SPメニューで1600円位。値段にしてはお味はマッシュルームはウマウマ♪

DSC01427.jpg    またしても食べかけ・・・小さいけど半身ロブスター付き。

お店は・・・・・なんかチャイナレストラン・・みたいな感じ。
店員さんも中国系?で、店内ではが2台ほどあり、それぞれ違うドラマが放送されていました・・・・大衆食堂ってほど小さい店ではないですが、ムーディな雰囲気は一切なし!!

お肉はナイフを入れたとき「硬い」と思ったのですが、食べるとそうでもなく柔らか。
かに&ステーキ×2、ロブスター付き×1、マッシュルームグリル、ジュースやビールなど頼んでTIP込み$101(約9300円・5人家族)なら安いと思います。

かにで手が・・・「ウェットティシューくれ~」とお願いするとコレが登場!!
もっと早く出してくれよ~~明細がないので有料かどうか未確認・・・。

DSC01428.jpg   あったかいウーロン茶にレモンが入ってます。

お店の雰囲気がもう少し良いといんだけど・・・リピはないだろうなぁ~。



*価格は2009年1月のものです。

・・・子連れでも安心

・・・量、味ともにGood

・・・大人一人1600円程度






ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

MAC24-7(超巨大パンケーキ)

2010.04.06 15:41|ワイキキで食べたもの
ワイキキサンセットから徒歩で移動しても3分ほどの「ヒルトンプリンスクヒオ」内にある「MAC24-7」へ。
週7日、24時間オープンしているということで「24-7」という名前なんだそうです。
手前にはスタバコーヒーや軽食の持ち帰りができる「MAC 2 GO」もあります。

「MAC24-7」はパンケーキ(ホットケーキ)が美味しいとガイドBOOKにあったので

外観を見ると小さそうなホテルなのですがヒルトンはヒルトン、中はゴージャスで高級感あり!!
でもそれって、やばくない?

DSC01452.jpg   DSC01456.jpg
新しいお店なのか?すごく綺麗で、Barカウンターなどありお洒落~なお店。


DSC01469.jpg 
 キッズサイズ$6 この大きさで3枚重・・・・恐るべしアメリカ
DSC01471.jpg  Pulled Pork $13  ま、不味い・・。
ツナサンドを頼もうと思ったら、ツナ=マグロ(生)だというので、こちらに変更・・・。
ポークとありますが、コンビーフみたいな裂いたみたいな寄せ集めたみたいなお肉に、甘ったるいソースで絡めてあって・・・・う~ん、無理!!

DSC01473.jpg  Eggs n Meat $13 好きな卵料理にしてくれます。
DSC01464.jpg   DSC01470.jpg

コーヒー($4)を2つ頼んだらポット入りで来ました。(カップは2個)
アイスティ($4)は「プランテーション」と書いてあったのでパイナップルジュース入りかと・・・でも少なすぎたのか、パイナップルの味はせず・・・。

我が家にはちょっと贅沢な朝食かな。


--------------------------------------------

こちらは他の日にパンケーキだけテイクアウトしてみました。
さすがに私がケイキ(子供)用を買うわけには行かないので、通常サイズをオーダーすると!!!

DSC01502.jpg   超デカ!!直径30cmはありますよ~~~。
左下にタバコを乗せて大きさ比較~。

  
レシートがなくなってしまったのですが、$14前後だったと思います。
これまた3枚重ねで、厚さも1cmくらいありました。
見た目は悪いですが、ふっくらしていて美味しいんですよ~、5人家族でも1枚半しか(半分)食べられませんでした~~~。(ちゃんとシロップも別にくれました)
他にも色々な種類があるので、今度は生クリームたっぷりパンケーキを注文したいなぁ~。



*価格は2009年1月のものです。

・・・子連れでも安心

・・・量、味ともにGood

・・・大人一人1500円程度






ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ヒルトン敷地内・紅花(鉄板焼き)

2009.12.07 17:56|ワイキキで食べたもの
ヒルトンホテルでもらったクーポンBOOKには、ホテル内レストラン「紅花」(鉄板焼)が18時までに入店すると20%引になるとあったので夕食に出かけました。
夕食には早い時間だからと予約はせずに行ったのですが、結構な混雑ぶりでした。


DSC01571.jpg  何かすごくカッコイイ!ボトルのバドです。

DSC01577.jpg    DSC0157466.jpg
              お決まりの?ボルケ~ノ~

やること(パフォマンス)出される物もなんだか同じ・・・。
ステーキソース2種類だされるのですが、イマイチで・・・・同じ金額なら「田中オブ東京」なのかな~。
しかし、田中~ではパフォーマンスの面でいつもハズレていましたが、こちらでは当たり
技術もあり、すごく盛り上げ上手な方でした。
料理の量もこちらの方が若干お野菜が多めかな~?
どちらのお店も完食するのは大変なので、子供と分けて丁度良いです。
個人的には大きなアスパラガスが気に入りました(笑)

こちらは日本人よりも、外国人に人気の鉄板焼き屋さんです。




*価格は2009年1月のものです。

・・・子連れでも安心

・・・量、味ともにGood

・・・大人一人3000円程度









ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

チーズ・バーガー・イン・パラダイス

2009.12.07 17:25|ワイキキで食べたもの
ホノルル動物園へ向かってカラカウア大通りを歩いていくと

チーズバーガー・イン・パラダイスがあります。

名前の通り、ウマウマ~。
ここは外国人の方が多い。

キッズバーガーは可愛い手のひらサイズのミニバーガー2個は十分なボリューム。

DSC03889.jpg
名前のことだけあってチーズたっぷりだけど、野菜も結構入っていて本当に美味しい!

DSC03888.jpg


DSC03887.jpg
パイナップルジュース最高♪、料金がちょっと高くなるけど、スーベニアで持って帰れます。






*価格は2009年1月のものです。

・・・子連れでも安心

・・・量、味ともにGood

・・・大人一人1500円程度









テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

アラモアナSC内のフードコート

2009.12.07 17:22|ワイキキで食べたもの
ランチも兼ねて、アラモアナSCへ皆で出かけました。

DSC01643.jpg  
カハラモールに行かなくてもシナボンが買えるようになったのですね~。

DSC01644_0.jpg  DSC01645.jpg

DSC01646_0.jpg  DSC01647_0.jpg
父はSTEAK AND FISH というお店でリブステーキ(小さいサイズ)を注文。$12.55
お肉は一応目の前?で焼いてくれ、柔かく美味しかったそうです。


DSC01648.jpg
旦那はラーメンを注文するも、激マズだったそうです・・・。

DSC01649_0.jpg
私は Yummy Korean BBQでミニBeef$7.29+Taxを選びました。
ミニだとお惣菜が2種類つきますが、春雨と卵焼きにしました♪十分量があります。


Yummyではボトルのお茶($2.60税抜き)しか置いていませんでしたが、隣のお店では缶$1.50(税抜き)のお茶がありました。
の1.99(税抜き)と、さすがフードコートなので安くて美味しい物が沢山あります。




*価格は2009年1月のものです。

・・・子連れでも安心

・・・フードコートなので好みの料理を選べる

・・・一人700円~1200円程度













ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行