fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

最終日・帰国

空港に到着し、チェックイン。
残念ながら?私の座席はプレミアムエコノミーシートのまま。(ってこれでもありがたいでっす!!!)
ラウンジは他の航空会社と共同のようで↓場所もわかりにくかった・・・。
DSC03250.jpg
DSC03252.jpg
DSC03253.jpg
DSC03917.jpg
ここにもチキンライスがありましたが・・・あの感動はなかったような・・・。
初日の乗り継ぎの際にも利用できたのですが、場所がわからずバーガーKing食べちゃってドリンクだけ頂きました
復路は時間もたっぷりあったので、ゆっくりさせていただきました。



DSC01125.jpg    DSC01124.jpg
機内はほぼ満席状態で、隣には大きな外人さんが・・・
よって、座席の写真は1年前の韓国で座席のみUPGされたものですが、同じだと思います。(多分)

DSC03918.jpg
トレーを置いても奥行きがあり広々とした印象です。
DSC03919.jpg
機内食はお粥。でもラウンジで沢山食べちゃったので食べれませんでした


アジアが苦手な旦那からのGOサインでマレーシア&シンガポール、2つまとめて行ってまえ~旅行!は移動が多かったのでゆっくりできないのでは?と心配しましたが、子供に手がかからないこともあり満喫できました。
意外にも?旦那はランカウイ島を気に入った様子なので、また訪ねられそうです(笑)

これでお正月旅行記は終わりです!お付き合いありがとうございました
この後は、来月のフリマ出展のため引きこもり生活へ突入するため、ブログ更新は遅れ気味になると思いますが、変わらぬお付き合いをお願いしま~す








ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:シンガポール
ジャンル:海外情報

サヨナラ、シンガポール

ホテルに戻り、最後のプールを楽しみました。
DSC03767.jpg
この時には気づかなかったのですが、スライダー裏にシャワー&パウダールームがあるので、チェックアウト後にプールを利用しても着替えの心配は要りませんでした。
(ドライヤーは1つしかなく使いにくいタイプでしたが。)

パッキングをして、19時にチェックアウト。(スーツケースは預かってもらえます。)
セントーサ入島の際に支払ったS$2×3人分は、請求額から差し引かれると思ったら現金で返してくれました。
DSC03914.jpg
左端にあるチケット窓口で支払わされました。
フロントで人数分のカードをくれるので、そのカードを見せるとスルー。(一応、裏に滞在期間が印字されていますが・・。)


このままタクシーで空港へ向かうと、料金の30%増し(35%UPだっけな?)になるのですが、20時を過ぎると追加料金がかからないので残り1時間を卓球で時間つぶし。
DSC03732.jpg
DSC03733.jpg
折角シャワー浴びたのに、また汗だくになっちゃいました~~

空港までタクシー30分程度・・・S$20(約1320円)


(進行方向が逆の写真です)セントーサ島にはカジノやユニバーサルスタジオの建設中でした。(すでにOPENしてます)
DSC03913_20100214220626.jpg
DSC03916.jpg
DSC03912_20100214220626.jpg
島を出ても建設中のビルが多く、シンガポールはどんどん進化していくように見えました。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:海外情報

チャイナタウンのお土産

1歳の甥っ子のお土産はチャイナ服にしました。
お菓子やぬいぐるみじゃつまらないし、こういうの自分では買わないだろうからいいかなぁと(笑)
小さいうちは色々な服を恥ずかしげもなく着られるのでいいかな
(今考えると何を血迷った?!と恥ずかしくなりますが、動物の着ぐるみみたいな服とか着せたな~

DSC03892.jpg

DSC03894.jpg
息子が選んだチャイナ服。
って、ちゃっかり自分も買ってます。(いつ着るんだろうか?)
ウケ狙いで購入したのですが、意外に良い!


だけど、何か物足りない・・・。 

翌日、もう1度チャイナタウンへ行き、チャイナ帽子もお買い上げ(笑)
帽子にはラーメンマンみたいな三つ編みがついてて笑える!

2010_0214_130.jpg
これは作り手もウケ狙いだよね?三つ編みついてるし。







ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:海外情報

9日目・最終日ブギス・ジャンクション(シンガポール)

プールの後は、ブギス・ジャンクション(地区)にあるフード・ジャンクション(フードコート)で昼食
父子はまたペッパーランチ、わたしはビビンバ
DSC03900.jpg
ビビンバ・・・S$6.90(約460円)普通に美味しい。
DSC03901.jpg
ミロフロート。(値段は忘れちゃいました

おなかが一杯になったので、食後の運動に通り向こうの「ブギス・ストリート」へ。
狭い通りに格安のお店が沢山入っていて、洋服、時計、アクセサリーなど色んなものが売られています。
DSC03903.jpg
DSC03904_20100213232430.jpg
この日は1月8日なんですが、まだクリスマスの飾りが残っていました。
左右に沢山のお店があるのですが、人も沢山いるのでわたしがしている間に子供&旦那は進んでいくので、はぐれないように緊張しました。(我が家の男は買い物に付き合ってくれませぬ


DSC03905.jpg
エッグタルト発見!!  
人が並んでいるお店だったので良いかな?と、1個80円程度だったかな?結構大きかったので1つ買ってみましたが・・・普通に美味しいんですが、わたしの求めている味ではなかった・・・。
DSC03906.jpg
南国~~って感じです。
くっさいフルーツの王様「ドリアン」は今が旬らしく沢山詰まれ、すぐに食べられるように中身だけも売られてました。


結局、何も買えずに終了。次回は一人で来たい
ブギス・ジャンクションからチャイナタウンへ移動し、昨日買ったチャイナ服だけでは物足りなかったので帽子も買い、ホテルへ戻りました。






ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:海外情報

9日目・最終日朝食(シンガポール)

とうとう最終日です。
シンガポールから日本へ帰る便は23:20と遅いため、ゆっくり過ごすことが出来ます。

DSC03886_20100210102918.jpg
昨日は気づきませんでしたが、ポーチドエッグもあったのはびっくり!
朝食内容は麺が太くなった、スープが変わった・・・と微妙な変化があり。
わたしはこの平べったい麺が大好きなので嬉しかったんですが、辛かった!

DSC03887_20100210113053.jpg
南国らしいフルーツも頂きます。
DSC03888_20100210113052.jpg
どれも美味しい♪欲張りすぎですね(笑)
DSC03889_20100210113052.jpg
クジャクまで放し飼いにされています。


朝食後はプールで食後の運動。
この日も差すような日差し
DSC03895_20100210113050.jpg
DSC03899.jpg
ここでも可愛い女の子に付きまとわれて喜んでる息子


この後は、足りないものを買出しに、またチャイナタウンへGO







ぽちっとお願いします♪

テーマ:シンガポール
ジャンル:海外情報