fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

さよならハワイ!!

とうとうハワイとお別れです。

楽しい日々はあっという間ですが、またハワイへ来る為に頑張りま~す!(早くバイトみつけよ・・・)

帰りのは2階席を取りましたが、満席の為、私の隣はブロックできず・・。
1階席もほぼ満席と言われたので、移動せずにそのまま座わることに。

2階席は3席ー3席で、予約時の座席指定段階から一緒に座席を取れませんでしたが、離れてもパパ達は非常口前の足元広々シートの方がいいだろうと。
隣に人がいましたが前に座席がないので、こちらは隣を気にせず立てます。(結果良かったらしい)


・・・座った席

72列  ■■■(子供&私)
73列  ■■■(Fファミリー)
       ・
       ・
       ・
77列  ■■■  ■■■(旦那&Fパパ)


私はというと、やはり隣に知らない人がいるというのは、結構辛い。
歯磨きやトイレに行きたくても、またぐスペースもないので横の人が寝ていると我慢しなくてはいけないし・・・・。(優しそうなご婦人だったけど)

今後は■■■に2席だけ取るようなときにはで挑戦してみようかな。
本当に満席でなければ、真ん中の席は避けるでしょ?そうすれば3席使える~という魂胆(笑)


お楽しみの機内食(昼食)です

DSC02409.jpg
キッズミールでっす。
キッズミールにも小さいボトルのハワイアンウォーターが付いているので、
家族3本すべてお持ち帰りです(笑)飲み物サービスは別にあるので~。セコっ。


DSC02411.jpg
なんとなくエコノミー席のスペースが分かるかな?
2階席の良い所は、窓側に収納スペースがあるので、塗り絵やおもちゃ、羽織るものなどいつでも出し入れが簡単なのです。


DSC02412.jpg
さっきのキッズミール、何かが違うよ~。・・・・・デザートが後から来ました~ジュースもね。

DSC02414.jpg
私は特別食の「シーフードミール」でっす。
「○○さま、お客様の「特別食」でございます」と1人分が先に来るのでちょっと恥ずかしい。
トマトソースでよく見えないけど、白身魚がフワフワでうま~でした!




フライトはお昼の12:05で、このお食事後、日本到着前にもう1度軽食がでますが、間に特に何も出ないので、エッグスンシングスで残したパンケーキを子供達に食べさせました。

次に出る食事までに5時間ほどある為、小腹が空くのでパンやお菓子を持参した方がいいと思います。

エコノミーには何のサービスもないことは分かっていながら、「チョコとかクッキーとか甘いものないですか?」と聞いてみたが、やはり
あるのは「のど飴」だけなのよねん。
でも、この日本人クルーは「のど飴ならありますよ」と言ってくれなかった!!(←セコイ)
まぁ、私も「のど飴あるの知ってんだぞ~」と大人気ない事は言えないので黙ってましたけど~。



うたた寝したり、見たりと機内でじっと過ごし、待ちに待った機内食

DSC02415.jpg
キッズミール・・・とあるけど、大人も同じだったらしい。
待った割には?子供には十分。もう1品来そうな空間あるけど来ません(笑)


DSC02416.jpg
私の「シーフードミール」ツナサラダにカニサラダ?って感じで下にパンがあり、
ヨーグルト(甘くない)&フルーツと、こちらは結構なボリュームです。






このとき、新型インフルエンザで日本は大騒ぎになっていたので、機内では簡単な調査票が配られ、

*この10日以内に発熱・咳があったか?

*現地で(外国人との)接触があったか?


あと1つあったけど忘れた~。
3つの質問にYes or No で答えるだけの超簡単なもの。

成田に到着すると、サーモで発熱している人がいないかチェックしてました
特に混乱する事もなく、マスクしている人もこの時はまったくいなかったです。
TVで見たような防具服を身にまとった人もみかけませんでした。

免税手続きを済ませ出口を出ると、TVカメラ3台がスタンバイ中。(録画してなかった)


このあとは、もうスゴイことになっていきましたよね~。
怖くて「ハワイ行って来た」とは言えませんでした(隔離されそうで)
結局、関東には上陸したものの広がらずに、なんとか落ち着いたようでよかったですね。




出口を出たら駐車場へすると15分ほどでを持ってきてくれます。
ターミナル受渡しはとっても楽チンなのでまた利用したいと思います!!

突然決まったハワイ旅行でしたが、とっても楽しかったです!!
一緒に行った友人もクレジットカードを作り、陸マイラーの道を歩みだすようです(笑)
また2年後にハワイへ行こうねと約束したので、また楽しみが増えました。









ぽちっとお願いします♪
スポンサーサイト



テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ハワイ最終日・エッグスンシングス

楽しかったハワイ旅行も、今日でオシマイです。

前回は待ち時間が長く断念したエッグスン・シングスですが、7時過ぎ1人でお店へ行くと、そんなに混んではない・・・待ち時間も30分程度だというので、名簿に名前を書いてホテルへ戻りました。
(名前を呼ばれて10分経過すると順番が飛ばされるとのこと)

パパたちはパンケーキに興味がないらしく、女性陣のみで出かけました。

しか~~~し、名前を呼ばれると、手のひらサイズほどの機械を手渡され「これが点滅したら2階へ行って」と。
名前は30分以内に呼ばれたけど、この機械が点滅するのに更に15分ほど待ちました。
時間がないのに~~~~

ちなみに、Take outは受け付けてませんでした。

やっと機械が点滅したので店内へ。
時間がないので、早くオーダーしようと新しい店内をゆっくり見るような余裕がなかったので1枚だけ・・・。
メニューも以前と同じような感じで、日本語もあるので心配なし。
でも色々あるので悩んじゃいます~

DSC02400.jpg
左にラナイがあり(広さはないけど)外を眺めながら食事も出来ます。

DSC02401.jpg
早起きさんプレート($6.25)にしましたが、あとから生クリームたっぷりでが乗ったヤツを頼みたかった事に気づく・・・・パイナップルジュース($3.75)もウマ~♪でもちょっと高くなった?!

ふわふわでうまうま~なパンケーキですが、3枚も食べられません・・・・。
友人も残したので、お持ち帰りさせていただき、で子供のおやつになりました。
(ちゃんとシロップもたっぷり別容器に入れてありました♪)
エッグスンのパンケーキが食べられて幸せでした~


お迎え9時には、ギリギリセーフ。
ドライバーさんが迎えに来たよ~とが入り、増えた荷物とスーツケースを押して降りていくと・・・・。

DSC02403.jpg
リムジ~~~ンタクシー2台よりずっとお得です($45+TIP$10)
車内もゴージャスで皆んな喜んでました~。


空港まで30分ほどで到着し、一応JGCなので専用カウンターで楽々チェックイン。
搭乗ゲートをチェックしてFファミリーとは、しばしのお別れ。

DSC02406.jpg
空港で最後のフラを。寂しいな~~。

DSC02407.jpg
並んでるに乗って日本へ帰るんだな~。

今回初めてアラモアナSCへ行けず、甥っ子のお土産も買えなかったので空港内のお店を探して、結局DFSでぬいぐるみまくらをGET。
子供向けのお土産はなかなかないです。

ハワイのラウンジには、結局入らずに搭乗口へ。

なのに、搭乗口付近で合流するやいなや、Berでパパたちは飲みはじめる。
(2人でラウンジで飲めばいいのに・・・セコ主婦はパパを睨んでおりました・笑)




いよいよ機内へと参ります~。








ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ハワイ6日目後半・最後の晩餐

沢山のイルカちゃんと一緒に泳げ、海さんや可愛いさんたちとも会え、大満足の初OPでした。

朝が早かったお陰で、ホテルに戻ってもまだお昼です。
小腹が空いたので「えぞぎく」へ

DSC02389.jpg
お野菜がたっぷり入ったちゃんぽんが大好きです♪

現地情報誌には「ぎょうざ1皿無料」クーポンがついているので忘れずに!!


ここでFファミリーと別れ、夕食の時間まで自由行動。
ラーメン屋さんの隣にはクロックスがあり、ここで旦那がお土産用にキーホルダーを購入。
すると、その隣にあるコールドストーンで使える「1個買うと1個無料」券をくれたので、早速寄りました

お姉さんには「これを使いたい」とクーポンを見せる。
このクーポンが使えるのは真ん中のサイズからというので、真ん中のサイズのカップで注文しました。

DSC02390.jpg


DSC02392.jpg
デカッ!!まぁ2つで$5ちょっとならお得なのかな~。
トリプル位あるので、こんなに食べられませ~~ん。(4人くらいで丁度いいよ)



食べ歩きながらホテルへ戻りましたが、炎天下だったのでが溶けること溶けること!
カップにして正解でした。
シェイク状態になり、それはそれで

旦那と子供は海&プールで過ごすというので、私は子供のウェアを探しに・・・・・。
お店情報がないので、JCBカードデスクで色々伺い地図も頂き
かな~~りの距離を歩きました。

DSC02396.jpg
ハワイの消防車は黄色?

DSC02397.jpg
目的地は正面のお店(ザ・サッカーロッカー)店内にはたくさんのウエアなど品揃えは
きっとお安いのでしょうが、私に買えるような金額のものはありませんでした・・・・


ワイキキから13番のBUSに乗ればお店のちょい手前まで来れます。
ただ、お店手前で降りたバス停で帰りも乗ります!!

イタリア~ノなお店のオジサマにそう言われたんだけど、進行方向が逆なので???
英語にもイマイチ自信がなく、しかも反対方向にちゃんとバス停もあるので、ここでずっとBUSを待ってましたが・・・・・・来ない。

すると、お店手前のBUS停に13番のBUSが止まり、発車すると右折して行きました!
な、なるほど!そういう事だったのか!!
そのBUSの後ろにも同じく13番のBUSが来ていたので、慌てて横断
ちょうどBUSが信号待ちしていたのでセ~フ・・・・と思ったら、ドライバーさんがいない

乗車しているおばちゃんが「トイレ」というので、とりあえず乗車。
普通、日本なら待たせているんだから走ってくると思うんだけど、慌てることもなくドライバーさんはやってきて、何のあいさつもなく出発(私、無賃乗車中)

また1つか2つ目のバス停で停車してドライバーさんは下車。
「またトイレ」と思ったら、タバコをプカプカ・・・・。
こんな状況でもお客さんは何も言わないし・・・・って乗車している人がいつの間にか男性1名だけ・・・・。

また出発したけど、乗る人も降りる人もいなくて、この道(カピオラニ公園周辺)人通りが少なく、BUSルートが分からないし何か怖いな~、そう思ってたら正面にカラカウア大通りが見えてきたので、ホテルまでは距離があるけど、逃げるようにして(笑)降りちゃいました。(結局無賃乗車~)


訪ねたお店を検索中に、ハワイでサッカーキャンプが行われているというのを発見(ココ
アメリカなのでサッカーよりベースボールかと思いきや・・・。
夏休みに行く機会があれば、こういう参加も面白そう




我が家の最後の晩餐はお決まりの「田中オブ東京」です。

理由は特にないんですが、ハワイではここ・・・という感じになってます。
(唯一、滞在中の食事でリッチ感を味わえるからだろうか?)

今回は友人ファミリーも一緒なので、腕の良いシェフだったら・・・と淡い期待をしましたが
我が家はいつもハズレばかりですが、お料理は美味しくいただけたので良しとしましょう

DSC02398.jpg
まったく写真を撮ってなくてこれだけ・・・・。





これがあれば嫌いな食器洗いも楽しいかも♪



ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ハワイ6日目前半・ドルフィンスイム②

さ~~て、いよいよイルカちゃんと一緒に泳げます

他のや海さんとは、ライフジャケットなしでOKなんですが、イルカちゃんの時には着ておくように言われました。


DSC05396.jpg
行け~~~!!

ボートの淵に座りスタンバイし、学級委員長からの合図で一斉に海へ入ります。

モタモタ・・・モタモタ・・・。

イルカちゃんに追いつけず・・・・・。

しかし、チャンスはすぐにやってきたので、子供はパパに押し付けてイルカちゃんを探しに

       ↓ユリコさん
DSC05393.jpg
いました~~、沢山の(20匹くらい)の群れで優雅に泳ぐイルカちゃんたち!!!
ユリコさんは人魚のようです~~~



たっくさん写真を撮ったのですが、なるべく近くで撮りたいと顔から離してパシャパシャ撮ったせいで、現像すると使えないものばかりでした

イルカちゃんに逢うという目的は達成できたので、パパと交代。
息子も必死でついてこようと頑張っていましたが・・・・・。

DSC05395.jpg
こんな感じなのでイルカちゃんに追いつけるはずもなく・・・(笑)
顔を水につけられない息子が、この旅でシュノーケル出来るようになっただけでも満足でっす。


一旦、ボートに戻るよう指示。

風が冷たくてガタガタ震えが止まらない、温かい麦茶を飲んで体を温めます
もう1回イルカちゃんを探してくれ、まだ会ってない人を優先に海に入ります。
息子は「もういいや」という雰囲気でしたが(笑)折角なのでもう1度頑張って泳ぎました。

やっぱりイルカちゃんには追いつけず・・・・。

ところが!!

海中で何か聞こえる・・・・でも何も見えないよ・・・・。

ユリコさんの「(イルカちゃんが)戻っている!!」と言う声が聞こえた時に・・・。



DSC05394.jpg
「キター!!」団体さんで戻ってきてくれました~~~

DSC05397.jpg
肉眼ではとっても綺麗に良く見えたんですが、こんな写真で伝えきれないのが残念です~~。


DSC05392.jpg
真ん中より、ちょっと下に親子がいるの分かります???
こっちも親子なだけに「一緒~~」と感動



沢山のイルカちゃんたちと一緒に沢山泳げて本当に感激!!
夢中でシャッターを切り、息子を残して追いかけてました(笑)
(ず~~っと、ユリコさんが息子についてくれたので安心して)


大大満足のツアーでした!!
しかも、最初に会えなかった海のスポットへまた連れて行ってくれたんです~、でももう「燃え尽きた」

今度は海さんがいるというので、踏ん張って?海へ。

どこ?どこ?海さんはどこ?
下ばかり見ていたら目の前にいました!!

DSC05390.jpg
近っ!!ハワイではウミガメは保護動物なので4m以内に近づいてはいけない、触ってはいけない、と決まっているんですが・・・。

DSC05391.jpg
こっちが離れようとしても近づいてくるので・・・しかも全体が写ってない・・・


本当に綺麗な海で最高でした!!これでホテルに戻ってもお昼なんだもんな~。

私と同じく、私立イルカ中学のOPを申し込んで只今ハワイ滞在中のfumiさんのブログ「ハワイグアム大好き!」を見て~。

めっちゃ綺麗に撮れてます(カメラが違うのか?!)


またハワイに行ったら参加したいOPです♪





送迎付き・大人(12歳以上) US$130.00
子供(3~11歳) US$90.00




1%分がポイントとして貯まり、Alan1.netのアクティビティ購入時に、1ポイント=US$1.00として利用することができるので、ちょっぴりお得!!



ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

ハワイ6日目・ドルフィンスイムOP前編

私立イルカ中学 「野生のイルカと海ガメ体験ツアー」行ってきましたよ~~~

前日にが入り、待ち合わせの時間と場所(私達はシェラトンホテル)の確認がありました。
5:45とかじゃなかったっけな~(もう忘れてる・・・)

私達が1番最初にバンに乗り、他のホテルのお客さんを乗せてGO

ワイアナエハーバーまでは1時間ほど。
朝が早いので皆んな寝てましたね~(私は興奮して?眠れず)

到着すると、学級委員から説明があり・・・・。

私立イルカ中学だなんて、うさん臭い名前だと思ったけど、イルカやウミガメが先生で、私達は生徒、ガイドさんが学級委員・・・という事らしい。
大自然に教えてもらう事は沢山あるので、そうね~と納得♪



・・・・が、そのとき!!寝ぼけてる息子が、くっさいウ○チを踏んで(誰のだ犬?猫?)気づかずに、その靴でふくらはぎを掻いたもんだから
拭いて何とかなる状態ではなく、しかもウェットスーツ(有料$10)に着替えて・・・と団体行動しなきゃいけないのに~~~
急いでくっさい足を洗ってきたのに、記念撮影の時にまた「踏みやがった」(キ~~~ッこのボンクラ息子め~~)

見かねた学級委員長(ゆりさん)がやってきて、臭い母子を慰めてくれました。
(この後もずっとお世話してくれました~)


なんかテンションがた落ちだったけど、気を取り直して出発~
おっきなゴムボートとクルーザーの間のような船に乗ります(25人乗りぐらいかな?)

1時間目は、さんのエリアへ向かいました。
15分くらいで着いてしまうのですが、朝食?にヨーグルトやチーズなどが配られました。
船の上なので食べやすいよう、チューブになったヨーグルトで面白かった~

ここでは残念ながらさんに会えず・・・。

やはり早朝なので、ウェットスーツ借りて正解でした。
海から出ると、風が冷たく寒かったです~~
次のポイントポイントまで短いのですが、そのたびにスナックやジュース、あったかい麦茶など頂けます。



仕方ないので、ポイントをかえて沢山のが見られる通称「竜宮城」へ移動(2時間目と呼ぶ)

DSC05389.jpg
使い捨て水中カメラだったので画像が粗いけど、沢山いるでしょう?

肉眼では、透明度もあり本当に綺麗な達を見ることが出来ました!!
シュノーケルなんて久しぶりなので、ちょっと様子見で(笑)

使い捨てカメラを私と子供のそれぞれ1台づつ持ち撮影しましたが、ちゃんと取れているのか現像するまでわからず・・・・案の定ちゃんとした写真は10枚程度でした・・・




デジカメなら枚数を気にすることなく撮れるもんね!
3990円こんな商品があるとは・・・何の機種でも合うなら次回はこれだわ。





はいはい、3時間目はイルカちゃんを探しますよ~~~。

DSC05396.jpg
あ!!あそこにイルカが!!!
探すまでもなく即効遭遇でっす





長くなったので、3時間目は次回~~~。(引っ張るなって?!)





送迎付き・大人(12歳以上) US$130.00
子供(3~11歳) US$90.00




アランワンでも同料金ですが、1%分がポイントとして貯まり、
Alan1.netのアクティビティ購入時に、1ポイント=US$1.00として利用することができるので他社と比べて同料金ならお得!!




ぽちっとお願いします♪

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行